第1288回toto予想-引き分け多発傾向はまだ続くのか?
2022/03/10
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1288回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
3/12 13:50 | 3/12 13:50 | 3/12 13:50 | 3/12 13:50 |
第 1288 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 曜 | HOME | vs | AWAY | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 土 | 札 幌 | 1-1 | 横浜M | ◎ | A | 1 | ◎ | ||||
2 | 土 | 清 水 | 1-3 | C大阪 | ▲ | ◎ | 2 | ▲ | ◎ | |||
3 | 土 | F東京 | 2-1 | 広 島 | ▲ | ◎ | 3 | ▲ | ◎ | |||
4 | 土 | 湘 南 | 1-1 | 京 都 | ◎ | 4 | ▲ | ◎ | ||||
5 | 土 | 柏 | 1-0 | 福 岡 | ▲ | ◎ | 5 | ▲ | ◎ | |||
6 | 土 | 磐 田 | 1-1 | G大阪 | ◎ | B | 1 | ▲ | ◎ | |||
7 | 土 | 川 崎 | 1-0 | 名古屋 | ▲ | ◎ | 2 | ▲ | ◎ | |||
8 | 日 | 鳥 栖 | 1-0 | 浦 和 | ◎ | 3 | ▲ | ◎ | ||||
9 | 日 | 金 沢 | 0-1 | 千 葉 | ◎ | 4 | ◎ | |||||
10 | 土 | 山 口 | 2-3 | 琉 球 | ◎ | ▲ | 5 | ◎ | ▲ | |||
11 | 日 | 秋 田 | 1-0 | 新 潟 | ◎ | |||||||
12 | 土 | 徳 島 | 2-2 | 熊 本 | ◎ | |||||||
13 | 土 | 長 崎 | 4-1 | 大 分 | ▲ | ◎ | ||||||
1 2 3 | 73,694,300円 480,330円 46,330円 | 2口 30口 311口 | 結果 6/13 | A B | 11,440円 16,500円 | 4/5 4/5 |
第 1288 回 totoGOAL3予想 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | 札 幌 | 1 | 1 | |||
2 | 横浜M | 1 | 2 | 3 | ||
3 | 清 水 | 1 | 1 | |||
4 | C大阪 | 3 | 0 | 2 | ||
5 | 柏 | 1 | 0 | 1 | ||
6 | 福 岡 | 0 | 0 | 1 | ||
1等 2等 | 89,720 円 2,190 円 | 88 口 2,399 口 | 結果 4/6 |
第1288回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | コンサドーレ札幌 11位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 札幌 6勝 3分19敗 札幌 3勝 2分 9敗 札幌 3勝 1分10敗 | 横浜F・マリノス 1位(J1) |
☆ 0勝 3分 0敗 ★ (H) 0勝 1分 0敗 (A) 0勝 2分 0敗 得点 2 失点 2 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 1●3 (A) 1●2 (H) 3○1 (A) 1●4 (H) 3○0 (A) 2●4 (H) 2○1 (A) 1●2 | ☆ 3勝 1分 1敗 ★ (H) 3勝 1分 0敗 (A) 0勝 0分 1敗 得点 11 失点 7 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/06 (A) 0-0 (福岡) 03/02 (A) 3○2 (柏) 02/26 (H) 1-1 (広島) 02/23 (A) 2-2 (鳥栖) 02/19 (A) 1-1 (清水) | J1 第3節 ルヴァン杯-J1第10節 J1 第2節 ルヴァン杯-J1第9節 J1 第1節 | 03/06 (H) 2○0 (清水) 03/02 (H) 2○0 (神戸) 02/27 (A) 1●3 (柏) 02/23 (H) 4○2 (川崎) 02/19 (H) 2-2 (C大阪) | ||
札幌は前節アウェーで福岡と引き分け、公式戦5試合負け無しとなっている。リーグ戦では未勝利中と勝ち切れておらず、好調な横浜M相手に苦戦が予想される。 対する横浜Mは前節ホームで清水に勝ち2連勝となっている。2試合連続で無失点と課題の守備も安定しつつあり、首位に立って勢いに乗りそうだ。 この試合は横浜Mの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
② | 清水エスパルス 9位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 清水 22勝 7分21敗 清水 15勝 4分 6敗 清水 7勝 3分15敗 | セレッソ大阪 17位(J1) |
☆ 1勝 1分 1敗 ★ (H) 0勝 1分 0敗 (A) 1勝 0分 1敗 得点 3 失点 4 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 2○1 (A) 1●2 (H) 3○1 (A) 0●2 (H) 1○0 (A) 1●2 (H) 3○0 (A) 1●3 | ☆ 0勝 2分 1敗 ★ (H) 0勝 1分 1敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 3 失点 4 | |
欠場:MF 松岡、FW チアゴ、ディサロ | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF 乾、喜田 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/06 (A) 0●2 (横浜M) 03/02 (H) 1-1 (徳島) 02/26 (A) 2○1 (磐田) 02/23 (A) 0-0 (名古屋) 02/19 (H) 1-1 (札幌) | J1 第3節 ルヴァン杯 J1 第2節 ルヴァン杯 J1 第1節 | 03/06 (H) 0●1 (F東京) 03/02 (A) 1○0 (鹿島) 02/26 (H) 1-1 (京都) 02/23 (A) 3○2 (G大阪) 02/19 (A) 2-2 (横浜M) | ||
清水は前節アウェーで横浜Mに負け今季初黒星となった。横浜Mには歯が立たなかったが、今季は攻守ともに粘り強く、ホームでC大阪に対して5連勝中と相性も良い。 対するC大阪は前節ホームでFC東京に負け今季初黒星となった。決定力不足の場面が散見されるが、試合内容は良いため今節はやや優勢と予想する。 この際はC大阪の勝利を本命に、清水の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
③ | FC東京 14位(J1) | 全試合 HOME AWAY | F東京 16勝11分16敗 F東京 7勝 5分 9敗 F東京 9勝 6分 7敗 | サンフレッチェ広島 11位(J1) |
☆ 1勝 0分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 1勝 0分 1敗 得点 1 失点 1 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0-0 (A) 2○1 (H) 1○0 (A) 3-3 (H) 0●1 (A) 1○0 (H) 3○1 (A) 1-1 | ☆ 0勝 3分 0敗 ★ (H) 0勝 2分 0敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 2 失点 2 | |
出停:MF 青木 拓矢 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/06 (A) 1○0 (C大阪) 03/02 (A) 0●1 (福岡) 02/26 (H) 中止 (名古屋) 02/23 (H) 中止 (磐田) 02/18 (A) 0●1 (川崎) | J1 第3節 ルヴァン杯 J1 第2節 ルヴァン杯 J1 第1節 | 03/06 (H) 1-1 (神戸) 03/02 (H) 2○0 (名古屋) 02/26 (A) 1-1 (札幌) 02/23 (A) 3○0 (徳島) 02/19 (H) 0-0 (鳥栖) | ||
FC東京は前節アウェーでC大阪に勝ち今季初勝利となった。得点力不足の傾向はあるものの試合内容が良いため、今節はやや優勢と予想する。 対する広島は前節ホームで神戸と引き分け、公式戦5試合負け無しとなっている。リーグ戦では3試合とも引き分けと勝ち切れないが、今節も粘り強さを発揮しそうだ。 この試合は引き分けを本命に、FC東京の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
④ | 湘南ベルマーレ 18位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 湘南 12勝10分15敗 湘南 5勝 5分 9敗 湘南 7勝 5分 6敗 | 京都サンガFC 10位(J1) |
☆ 0勝 1分 2敗 ★ (H) 0勝 0分 1敗 (A) 0勝 1分 1敗 得点 1 失点 5 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 1勝 1分 1敗 ★ (H) 1勝 0分 1敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 3 失点 5 | |
欠場:DF 畑 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:GK 上福元 直人 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/06 (A) 0●2 (浦和) 03/02 (A) 1○0 (磐田) 02/26 (A) 1-1 (鳥栖) 02/23 (H) 3○1 (福岡) 02/19 (H) 0●2 (柏) | J1 第3節 ルヴァン杯 J1 第2節 ルヴァン杯 J1 第1節 | 03/05 (H) 1●4 (磐田) 03/02 (H) 2○1 (鳥栖) 02/26 (A) 1-1 (C大阪) 02/23 (H) 1-1 (柏) 02/19 (H) 1○0 (浦和) | ||
湘南は前節アウェーで浦和に負け、リーグ戦での白星が無い。今季も得点力不足に苦しみそうで、今節もロースコアの接戦になりそうだ。 対する京都は前節ホームで磐田に負け今季初黒星となった。ただ、退場者を出しての数的不利による黒星で、今節は再び粘り強い試合を出来そうだ。 この試合は京都の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | 柏レイソル 3位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 柏 17勝 3分 4敗 柏 9勝 1分 1敗 柏 8勝 2分 3敗 | アビスパ福岡 14位(J1) |
☆ 2勝 0分 1敗 ★ (H) 1勝 0分 0敗 (A) 1勝 0分 1敗 得点 5 失点 2 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0-0 (A) 0●1 無し (H) 4○0 (A) 1-1 無し | ☆ 0勝 3分 0敗 ★ (H) 0勝 2分 0敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 1 失点 1 | |
欠場:FW 武藤 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/06 (A) 0●1 (鹿島) 03/02 (H) 2●3 (札幌) 02/27 (H) 3○1 (横浜M) 02/23 (A) 1-1 (京都) 02/19 (A) 2○0 (湘南) | J1 第3節 ルヴァン杯 J1 第2節 ルヴァン杯 J1 第1節 | 03/06 (H) 0-0 (札幌) 03/02 (H) 1○0 (F東京) 02/26 (A) 0-0 (神戸) 02/23 (A) 1●3 (湘南) 02/19 (H) 1-1 (磐田) | ||
柏は前節アウェーで鹿島に負け今季初黒星となった。今季の2勝はいずれも数的優位に立った試合で、3位と言う順位ほどの強さは無さそうだ。 対する福岡は前節ホームで札幌と引き分け、リーグ戦3連続引き分けとなっている。今季も得点力不足が課題になりそうだが、堅い守備で勝ち点を積み重ねそうだ。 この試合は引き分けを本命に、柏の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | ジュビロ磐田 5位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 磐田 30勝 7分24敗 磐田 20勝 3分 7敗 磐田 10勝 4分17敗 | ガンバ大阪 8位(J1) |
☆ 1勝 1分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 1敗 (A) 1勝 1分 0敗 得点 6 失点 4 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し (H) 0-0 (A) 1-1 (H) 1-1 (A) 0●2 | ☆ 1勝 1分 1敗 ★ (H) 0勝 1分 1敗 (A) 1勝 0分 0敗 得点 4 失点 5 | |
欠場:DF 高野 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:FW 宇佐美 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/05 (A) 4○1 (京都) 03/02 (H) 0●1 (湘南) 02/26 (H) 1●2 (清水) 02/23 (A) 中止 (F東京) 02/19 (A) 1-1 (福岡) | J1 第3節 ルヴァン杯 J1 第2節 ルヴァン杯 J1 第1節 | 03/06 (H) 2-2 (川崎) 03/02 (A) 2-2 (大分) 02/26 (A) 1○0 (浦和) 02/23 (H) 2●3 (C大阪) 02/19 (H) 1●3 (鹿島) | ||
磐田は前節アウェーで京都に勝ち今季初白星となった。前節の勝利で勢いに乗るかもしれないが、数的優位に立っての勝利なので過大評価は禁物だろう。 対するG大阪は前節ホームで川崎と引き分け公式戦3試合負け無しとなってる。試合ごとに調子が上がっているが、宇佐美の負傷離脱はマイナス要素だろう。 この試合はG大阪の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | 川崎フロンターレ 2位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 川崎 22勝 8分 8敗 川崎 11勝 4分 4敗 川崎 11勝 4分 4敗 | 名古屋グランパス 6位(J1) |
☆ 3勝 1分 1敗 ★ (H) 2勝 0分 0敗 (A) 1勝 1分 1敗 得点 9 失点 7 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 3○2 (A) 4○0 (H) 3○0 (A) 0●1 (H) 1-1 (A) 0●3 (H) 3○1 (A) 1○0 | ☆ 1勝 1分 0敗 ★ (H) 1勝 1分 0敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 3 失点 1 | |
欠場:DF 車屋 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/06 (A) 2-2 (G大阪) 03/02 (H) 2○1 (浦和) 02/26 (A) 2○0 (鹿島) 02/23 (A) 2●4 (横浜M) 02/18 (H) 1○0 (F東京) | J1 第3節 J1第10節-ルヴァン杯 J1 第2節 J1第9節-ルヴァン杯 J1 第1節 | 03/06 (H) 1-1 (鳥栖) 03/02 (A) 2○0 (広島) 02/26 (A) 中止 (F東京) 02/23 (H) 0-0 (清水) 02/19 (H) 2○0 (神戸) | ||
川崎は前節アウェーでG大阪と引き分け連勝が止まった。また昨年のチームレベルまで達しておらず、今節も苦戦するのかもしれない。 対する名古屋は前節ホームで鳥栖と引き分け、今季無敗中と粘り強い。今季も得点力は高くなさそうだが、堅い守備で川崎にも接戦に持ち込めそうだ。 この試合は引き分けを本命に、川崎の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑧ | サガン鳥栖 11位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 鳥栖 8勝 8分11敗 鳥栖 7勝 4分 3敗 鳥栖 1勝 4分 8敗 | 浦和レッズ 7位(J1) |
☆ 0勝 3分 0敗 ★ (H) 0勝 1分 0敗 (A) 0勝 2分 0敗 得点 2 失点 2 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 2○0 (A) 1●2 (H) 0●1 (A) 2-2 (H) 3-3 (A) 1●2 (H) 1○0 (A) 0-0 | ☆ 1勝 1分 3敗 ★ (H) 1勝 1分 1敗 (A) 0勝 0分 2敗 得点 5 失点 6 | |
欠場:DF 島川 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/06 (A) 1-1 (名古屋) 03/02 (A) 1●2 (京都) 02/26 (H) 1-1 (湘南) 02/23 (H) 2-2 (札幌) 02/19 (A) 0-0 (広島) | J1 第3節 ルヴァン杯-J1第10節 J1 第2節 ルヴァン杯-J1第9節 J1 第1節 | 03/06 (H) 2○0 (湘南) 03/02 (A) 1●2 (川崎) 02/26 (H) 0●1 (G大阪) 02/23 (H) 2-2 (神戸) 02/19 (A) 0●1 (京都) | ||
鳥栖は前節アウェーで名古屋と引き分け、リーグ戦3試合引き分けとなっている。勝ち切れないのは今季も同じのようだが、守備の堅さは昨季以上に見える。 対する浦和は前節ホームで湘南に勝ち今季初白星となった。前節の勝利で勢いに乗ることもありそうだが、今節は鳥栖の堅い守備に苦しむと予想する。 この試合は引き分けをシングル買いし、ミニトトでは鳥栖の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑨ | ツエーゲン金沢 18位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 金沢 4勝 2分 8敗 金沢 3勝 1分 3敗 金沢 1勝 1分 5敗 | ジェフユナイテッド千葉 10位(J2) |
☆ 0勝 2分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 1敗 (A) 0勝 2分 0敗 得点 1 失点 2 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0●1 (A) 1●2 (H) 0●2 (A) 0●2 (H) 1○0 (A) 1●2 (H) 3○1 (A) 4○3 | ☆ 1勝 1分 1敗 ★ (H) 0勝 1分 1敗 (A) 1勝 0分 0敗 得点 2 失点 2 | |
欠場:MF 塚本、FW 丹羽 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/06 (H) 1●2 (町田) 02/27 (A) 0-0 (群馬) 02/19 (A) 0-0 (徳島) | J2 第3節 J2 第2節 J2 第1節 | 03/06 (H) 0-0 (山形) 02/27 (A) 2○1 (琉球) 02/19 (H) 0●1 (岩手) | ||
金沢は前節ホームで町田に負け今季初黒星となった。今季も得点力不足に苦しみそうで、ホームながらやや劣勢が予想される。 対する千葉は前節ホームで山形と引き分けた。開幕戦で黒星を喫したもののその後調子を上げているため、今節はアウェーながら優勢と予想する。 この試合は千葉の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑩ | レノファ山口 6位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 山口 5勝 1分 3敗 山口 4勝 0分 1敗 山口 1勝 1分 2敗 | FC琉球 21位(J2) |
☆ 1勝 2分 0敗 ★ (H) 1勝 1分 0敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 3 失点 2 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 2○0 (A) 1●2 (H) 4○1 (A) 0●1 (H) 1●2 (A) 2-2 無し | ☆ 0勝 1分 2敗 ★ (H) 0勝 0分 2敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 2 失点 4 | |
欠場:FW 梅木 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/05 (A) 1-1 (新潟) 02/27 (H) 2○0 (秋田) 02/20 (H) 1-1 (熊本) | J2 第3節 J2 第2節 J2 第1節 | 03/05 (H) 1●2 (岩手) 02/26 (H) 1●2 (千葉) 02/20 (A) 0-0 (町田) | ||
山口は前節アウェーで新潟と引き分け開幕から無敗中となっている。昨季まで課題だった守備が今季は安定しているため、今節はやや優勢と予想する。 対するFC琉球は前節ホームで岩手に負け2連敗となっている。試合内容はそれほど悪くないものの、やや粘り強さを欠くように見える。 この試合は山口の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑪ | ブラウブリッツ秋田 15位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 秋田 1勝 0分 1敗 秋田 0勝 0分 1敗 秋田 1勝 0分 0敗 | アルビレックス新潟 13位(J2) |
☆ 1勝 0分 2敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 1勝 0分 2敗 得点 1 失点 3 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0●2 (A) 2○1 無し 無し 無し | ☆ 0勝 3分 0敗 ★ (H) 0勝 1分 0敗 (A) 0勝 2分 0敗 得点 3 失点 3 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/06 (A) 1○0 (水戸) 02/27 (A) 0●2 (山口) 02/19 (A) 0●1 (栃木) | J2 第3節 J2 第2節 J2 第1節 | 03/05 (H) 1-1 (山口) 02/26 (A) 2-2 (大宮) 02/20 (A) 0-0 (仙台) | ||
秋田は前節アウェーで水戸に勝ち今季初白星となった。前節の完封で守備が安定性を取り戻しそうだが、ホーム開幕戦となるため積極的になりすぎることが不安材料だろう。 対する新潟は前節ホームで山口と引き分け、開幕3試合連続ドローとなってる。2試合連続で追い付いて引き分けているが、勝ち切れないところはマイナス要素だろう。 この試合は引き分けをシングル買いしたい。 | ||||
⑫ | 徳島ヴォルティス 14位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 徳島 12勝 4分 6敗 徳島 8勝 1分 2敗 徳島 4勝 3分 4敗 | ロアッソ熊本 12位(J2) |
☆ 0勝 3分 0敗 ★ (H) 0勝 2分 0敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 2 失点 2 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し (H) 1○0 (A) 1●2 | ☆ 1勝 1分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 1敗 (A) 1勝 1分 0敗 得点 3 失点 5 | |
欠場:DF 田向 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/06 (H) 1-1 (東京V) 03/02 (A) 1-1 (清水) 02/27 (A) 1-1 (岡山) 02/23 (H) 0●3 (広島) 02/19 (H) 0-0 (金沢) | J2 第3節 ルヴァン杯 J2 第2節 ルヴァン杯 J2 第1節 | 03/05 (A) 2○1 (大宮) 03/02 試合無し 02/27 (H) 0●3 (山形) 02/23 試合無し 02/20 (A) 1-1 (山口) | ||
徳島は前節ホームで東京Vと引き分け開幕3試合連続ドローとなっている。粘り強いものの攻撃に迫力が無いため、今節も少数得点での試合になりそうだ。 他する熊本は前節アウェーで大宮に勝ち今季初白星となった。今季初白星で勢いに乗りそうだが、守備の堅い徳島には苦しむと予想する。 この試合は徳島の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑬ | V・ファーレン長崎 21位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 長崎 2勝 2分 2敗 長崎 1勝 1分 1敗 長崎 1勝 1分 1敗 | 大分トリニータ 17位(J2) |
☆ 0勝 1分 2敗 ★ (H) 0勝 1分 1敗 (A) 0勝 0分 1敗 得点 2 失点 4 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 0勝 2分 1敗 ★ (H) 0勝 1分 1敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 3 失点 4 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:DF 刀根 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/09 試合無し 03/05 (H) 1●2 (甲府) 03/02 試合無し 02/27 (A) 0●1 (横浜FC) 02/19 (H) 1-1 (東京V) | J2 第1節 J2 第3節 ルヴァン杯 J2 第2節 J2 第1節 | 03/09 (H) 1-1 (水戸) 03/06 (H) 1●2 (横浜FC) 03/02 (H) 2-2 (G大阪) 02/27 (A) 1-1 (甲府) (H) 中止 (水戸) | ||
長崎は前節ホームで甲府に負け2連敗となっている。ただ攻撃陣は良い選手が揃っているため、今節は日程的な優位さを活かすかもしれない。 対する大分は水曜日の試合で水戸と引き分けた。今節は過密日程2試合目となるため、厳しい試合になると予想する。 この試合は引き分けを本命に、長崎の勝利もダブル買いしたい。 |
サッカーくじ購入【Club toto】・【楽天toto】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |
- 関連記事
-
- 第1290回toto予想-W杯出場可能性の有無が重要か?!
- 第1289回toto予想-引き分け多発でまたもキャリーオーバーか!?
- 第1288回toto予想-引き分け多発傾向はまだ続くのか?
- 第1287回toto予想-引き分け多発と連続キャリーオーバーの可能性大……かな?
- 第1286回toto予想-ルヴァン杯でも引き分け多めか?