第1292回toto予想-またも引き分け多発に要注意!?
2022/03/31
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1292回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
4/02 13:50 | 4/02 13:50 | 4/02 14:50 | 4/02 13:50 |
第 1292 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 曜 | HOME | vs | AWAY | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 土 | G大阪 | 3-1 | 名古屋 | ◎ | A | 1 | ▲ | ◎ | |||
2 | 土 | 柏 | 2-0 | 磐 田 | ◎ | ▲ | 2 | ◎ | ▲ | |||
3 | 土 | 川 崎 | 1-4 | C大阪 | ◎ | 3 | ◎ | ▲ | ||||
4 | 土 | 鹿 島 | 2-1 | 清 水 | ◎ | 4 | ◎ | |||||
5 | 土 | 神 戸 | 1-3 | 京 都 | ▲ | ◎ | 5 | ▲ | ◎ | |||
6 | 土 | 湘 南 | 0-1 | 広 島 | ◎ | B | 1 | ◎ | ▲ | |||
7 | 土 | 札 幌 | 1-1 | 浦 和 | ▲ | ◎ | 2 | ▲ | ◎ | |||
8 | 土 | 横浜M | 2-1 | F東京 | ▲ | ◎ | 3 | ▲ | ◎ | |||
9 | 日 | 山 形 | 再試 | 岡 山 | ◎ | 4 | ◎ | |||||
10 | 日 | 栃 木 | 0-2 | 金 沢 | ▲ | ◎ | 5 | ▲ | ◎ | |||
11 | 日 | 徳 島 | 0-0 | 長 崎 | ◎ | ▲ | ||||||
12 | 日 | 山 口 | 1-0 | 大 宮 | ◎ | |||||||
13 | 日 | 熊 本 | 1-2 | 新 潟 | ◎ | |||||||
1 2 3 | 18,898,330 円 176,070円 12,810円 | 2 口 46 口 632 口 | 結果 5/13 | A B | 17,290円 3,530 円 | 2/5 3/5 |
第 1292 回 totoGOAL3予想 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | G大阪 | 3 | 1 | |||
2 | 名古屋 | 1 | 1 | 2 | ||
3 | 柏 | 2 | 1 | |||
4 | 磐 田 | 0 | 0 | 1 | ||
5 | 鹿 島 | 2 | 2 | 3 | ||
6 | 清 水 | 1 | 0 | 1 | ||
1等 2等 | 129,990 円 2,460 円 | 58 口 2,041 口 | 結果 4/6 |
第1292回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | ガンバ大阪 13位(J1) | 全試合 HOME AWAY | G大阪 29勝 9分29敗 G大阪 13勝 4分17敗 G大阪 16勝 5分12敗 | 名古屋グランパス 10位(J1) |
☆ 1勝 2分 2敗 ★ (H) 0勝 1分 2敗 (A) 1勝 1分 0敗 得点 7 失点 9 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 1●3 (A) 0●2 (H) 2○1 (A) 2-2 (H) 2●3 (A) 2-2 (H) 2●3 (A) 2●3 | ☆ 1勝 2分 1敗 ★ (H) 1勝 2分 0敗 (A) 0勝 0分 1敗 得点 4 失点 3 | |
欠場:GK 東口、FW 宇佐美 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/26 (A) 1●4 (鹿島) 03/19 (H) 2●3 (福岡) 03/12 (A) 1-1 (磐田) 03/06 (H) 2-2 (川崎) 03/02 (A) 2-2 (大分) | ルヴァン杯 J1 第5節 J1 第4節 J1 第3節 ルヴァン杯 | 03/26 (H) 2○0 (徳島) 03/20 (H) 1-1 (柏) 03/12 (A) 0●1 (川崎) 03/06 (H) 1-1 (鳥栖) 03/02 (A) 2○0 (広島) | ||
G大阪は前節ホームで福岡に負け、ルヴァン杯でも鹿島に惨敗している。以前のような打ち勝てるチームなら問題ないが、失点が増加傾向にあるのはマイナス要素だろう。 対する名古屋は前節ホームで柏と引き分け、ルヴァン杯では徳島に勝った。課題の得点力不足を今季も引きずったままで、今節も守り勝つしかなさそうだ。 この試合は名古屋の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
② | 柏レイソル 4位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 柏 17勝 8分24敗 柏 7勝 3分15敗 柏 10勝 5分 9敗 | ジュビロ磐田 12位(J1) |
☆ 3勝 1分 1敗 ★ (H) 2勝 0分 0敗 (A) 1勝 1分 1敗 得点 7 失点 3 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し (H) 1●2 (A) 0●2 | ☆ 1勝 2分 2敗 ★ (H) 0勝 1分 1敗 (A) 1勝 1分 1敗 得点 8 失点 9 | |
欠場:FW 武藤 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:DF 高野 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/26 (H) 1-1 (鳥栖) 03/20 (A) 1-1 (名古屋) 03/12 (H) 1○0 (福岡) 03/06 (A) 0●1 (鹿島) 03/02 (H) 2●3 (札幌) | ルヴァン杯 J1 第5節 J1 第4節 - ルヴァン杯 J1 第3節 - 第4節 ルヴァン杯 - 第3節 | 03/26 (H) 1○0 (福岡) 03/19 (A) 1●4 (浦和) 03/15 (A) 0-0 (F東京) 03/12 (H) 1-1 (G大阪) 03/05 (A) 4○1 (京都) | ||
柏は前節アウェーで名古屋と引き分け、ルヴァン杯でも鳥栖と引き分けている。今季は守備が安定しているため、少数得点でも勝ち点をゲットできるチームになっている。 対する磐田は前節アウェーで浦和に惨敗し、ルヴァン杯では福岡に勝利した。得点力不足の傾向が見られるものの、守備も安定してきたため今節も接戦に持ち込みそうだ。 この試合は柏の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
③ | 川崎フロンターレ 1位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 川崎 14勝 8分12敗 川崎 8勝 2分 6敗 川崎 6勝 6分 6敗 | セレッソ大阪 8位(J1) |
☆ 5勝 1分 1敗 ★ (H) 3勝 0分 0敗 (A) 2勝 1分 1敗 得点 12 失点 7 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 3○2 (A) 4○1 (H) 5○2 (A) 3○1 (H) 1-1 (A) 1●2 (H) 1●2 (A) 1●2 | ☆ 1勝 3分 1敗 ★ (H) 0勝 2分 1敗 (A) 1勝 1分 0敗 得点 8 失点 7 | |
欠場:DF 車屋 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF 清武 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/19 (A) 2○0 (広島) 03/12 (H) 1○0 (名古屋) 03/06 (A) 2-2 (G大阪) 03/02 (H) 2○1 (浦和) 02/26 (A) 2○0 (鹿島) | J1 第5節 - ルヴァン杯 J1 第4節 - 第5節 J1 第3節 - 第4節 J1 第10節 - 第3節 J1 第2節 - ルヴァン杯 | 03/26 (H) 6○1 (大分) 03/19 (H) 2-2 (札幌) 03/12 (A) 3○1 (清水) 03/06 (H) 0●1 (F東京) 03/02 (A) 1○0 (鹿島) | ||
川崎は前節アウェーで広島に勝って首位に立っている。今季まだ3得点以上の試合が無いことからも得点力低下は否めないが、勝負強さは健在のためやや優勢と予想する。 対するC大阪は前節ホームで札幌と引き分け、ルヴァン杯では大分に圧勝した。課題の得点力不足は解消されつつあり、今節は波乱を起こすかもしれない。 この試合は川崎の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
④ | 鹿島アントラーズ 3位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 鹿島 37勝11分28敗 鹿島 21勝 6分12敗 鹿島 16勝 5分16敗 | 清水エスパルス 14位(J1) |
☆ 4勝 0分 1敗 ★ (H) 2勝 0分 1敗 (A) 2勝 0分 0敗 得点 8 失点 4 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 1●3 (A) 4○0 (H) 2○0 (A) 2○1 (H) 3○0 (A) 4○0 (H) 1○0 (A) 0-0 | ☆ 1勝 2分 2敗 ★ (H) 0勝 2分 1敗 (A) 1勝 0分 1敗 得点 4 失点 7 | |
欠場:FW エヴェラウド | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:FW ディサロ、サンタナ | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/26 (H) 4○1 (G大阪) 03/19 (H) 2○1 (湘南) 03/15 (A) 3-3 (大分) 03/11 (A) 2○0 (神戸) 03/06 (H) 1○0 (柏) | ルヴァン杯 J1 第5節 ルヴァン杯 - J1 第4節 J1 第4節 - 第3節 J1 第3節 - ルヴァン杯 | 03/26 (A) 2○1 (広島) 03/19 (H) 0-0 (神戸) 03/12 (H) 1●3 (C大阪) 03/06 (A) 0●2 (横浜M) 03/02 (H) 1-1 (徳島) | ||
鹿島は前節ホームで湘南に勝ち、ルヴァン杯でもG大阪に勝っている。リーグ戦3連勝中と好調で、課題と思われた守備も安定している。 対する清水は前節ホームで神戸と引き分け、ルヴァン杯では広島に勝利した。昨季よりもチーム力は高そうだが、上位チームにはまだ歯が立たない状況だ。 この試合は鹿島の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑤ | ヴィッセル神戸 16位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 神戸 10勝 3分11敗 神戸 6勝 3分 3敗 神戸 4勝 0分 8敗 | 京都サンガFC 14位(J1) |
☆ 0勝 4分 3敗 ★ (H) 0勝 1分 1敗 (A) 0勝 3分 2敗 得点 3 失点 9 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 1勝 2分 2敗 ★ (H) 1勝 0分 2敗 (A) 0勝 2分 0敗 得点 4 失点 7 | |
欠場:FW 武藤、藤本 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/19 (A) 0-0 (清水) 03/11 (H) 0●2 (鹿島) 03/06 (A) 1-1 (広島) 03/02 (A) 0●2 (横浜M) 02/26 (H) 0-0 (福岡) | J1 第5節 - ルヴァン杯 J1 第4節 - 第5節 J1 第3節 - 第4節 J1 第10節 - 第3節 J1 第2節 - ルヴァン杯 | 03/26 (A) 中止 (札幌) 03/19 (H) 0●1 (F東京) 03/12 (A) 1-1 (湘南) 03/05 (H) 1●4 (磐田) 03/02 (H) 2○1 (鳥栖) | ||
神戸は前節アウェーで清水と引き分け開幕から未勝利中だ。負傷者の戦列離脱もあり得点力不足が深刻だが、中2週間でチームを立て直してくるかもしれない。 対する京都は前節ホームでFC東京に負け、ルヴァン杯は中止になっている。開幕戦以来勝てていないが、粘り強い戦いは出来ている。 この試合は引き分けを本命に、神戸の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | 湘南ベルマーレ 18位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 湘南 14勝 7分22敗 湘南 9勝 3分 9敗 湘南 5勝 4分13敗 | サンフレッチェ広島 17位(J1) |
☆ 0勝 2分 3敗 ★ (H) 0勝 1分 1敗 (A) 0勝 1分 2敗 得点 3 失点 8 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0-0 (A) 1○0 (H) 1-1 (A) 0●1 (H) 1○0 (A) 0●2 (H) 0●2 (A) 2-2 | ☆ 0勝 3分 2敗 ★ (H) 0勝 2分 1敗 (A) 0勝 1分 1敗 得点 3 失点 6 | |
欠場:DF 畑 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF 川村 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/26 (A) 1●2 (F東京) 03/19 (A) 1●2 (鹿島) 03/12 (H) 1-1 (京都) 03/06 (A) 0●2 (浦和) 03/02 (A) 1○0 (磐田) | ルヴァン杯 J1 第5節 J1 第4節 J1 第3節 ルヴァン杯 | 03/26 (H) 1●2 (清水) 03/19 (H) 0●2 (川崎) 03/12 (A) 1●2 (F東京) 03/06 (H) 1-1 (神戸) 03/02 (H) 2○0 (名古屋) | ||
湘南は前節アウェーで鹿島に負け、ルヴァン杯でもFC東京に負けた。好調なチーム相手の連敗ながら粘り強さが低下しているため、ホームながらやや劣勢と予想する。 対する広島は前節ホームで川崎に負け、ルヴァン杯では清水に負けた。公式戦3連敗中と悪い流れになっているが、今節はアウェーながらやや優勢と予想する。 この試合は引き分けをシングル買いし、ミニトトでは広島の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | コンサドーレ札幌 11位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 札幌 9勝 5分10敗 札幌 4勝 3分 5敗 札幌 5勝 2分 5敗 | 浦和レッズ 6位(J1) |
☆ 0勝 5分 0敗 ★ (H) 0勝 2分 0敗 (A) 0勝 3分 0敗 得点 5 失点 5 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 2○1 (A) 0-0 (H) 3●4 (A) 2○0 (H) 1-1 (A) 2○0 (H) 1●2 (A) 0-0 | ☆ 2勝 1分 4敗 ★ (H) 2勝 1分 1敗 (A) 0勝 0分 3敗 得点 9 失点 8 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/26 (H) 中止 (京都) 03/19 (A) 2-2 (C大阪) 03/12 (H) 1-1 (横浜M) 03/06 (A) 0-0 (福岡) 03/02 (A) 3○2 (柏) | ルヴァン杯 - J1 第5節 J1 第5節 - 第4節 J1 第4節 - 第3節 J1 第3節 - 第10節 ルヴァン杯 - J1 第2節 | 03/19 (H) 4○1 (磐田) 03/13 (A) 0●1 (鳥栖) 03/06 (H) 2○0 (湘南) 03/02 (A) 1●2 (川崎) 02/26 (H) 0●1 (G大阪) | ||
札幌は前節アウェーでC大阪と引き分け、開幕から5試合連続ドローとなった。粘り強い一方で勝ち切る勝負強さを欠いており、今節も接戦になることが予想される。 対する浦和は前節ホームで磐田に勝ってホーム2連勝となった。その一方でアウェーでは開幕から3連敗中と未勝利で、今節も苦戦するのかもしれない。 この試合は浦和の勝利を本命に、札幌の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑧ | 横浜F・マリノス 2位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 横浜M 22勝10分20敗 横浜M 13勝 2分11敗 横浜M 9勝 8分 9敗 | FC東京 5位(J1) |
☆ 3勝 3分 1敗 ★ (H) 3勝 2分 0敗 (A) 0勝 1分 1敗 得点 12 失点 8 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 8○0 (A) 3○0 (H) 1●3 (A) 4○0 (H) 3○0 (A) 2●4 (H) 0●1 (A) 2●5 | ☆ 3勝 0分 1敗 ★ (H) 1勝 0分 0敗 (A) 2勝 0分 1敗 得点 4 失点 2 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF レアンドロ | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/18 (H) 0-0 (鳥栖) 03/12 (A) 1-1 (札幌) 03/06 (H) 2○0 (清水) 03/02 (H) 2○0 (神戸) 02/27 (A) 1●3 (柏) | J1 第5節 - ルヴァン杯 J1 第4節 - 第5節 J1 第3節 - ルヴァン杯 J1 第10節 - 第4節 J1 第2節 - 第3節 | 03/26 (H) 2○1 (湘南) 03/19 (A) 1○0 (京都) 03/15 (H) 0-0 (磐田) 03/12 (H) 2○1 (広島) 03/06 (A) 1○0 (C大阪) | ||
横浜Mは前節ホームで鳥栖と引き分け、2試合連続ドローとなった。4試合負け無しと粘り強いものの、ここに来てやや得点力低下の傾向が見られる。 対するFC東京は前節アウェーで京都に勝ち、ルヴァン杯でも湘南に勝利した。得点力は低いながらも少数得点で勝ち切る勝負強さがあるため、今節も接戦に持ち込みそうだ。 この試合は引き分けを本命に、横浜Mの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑨ | モンテディオ山形 19位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 山形 5勝 2分11敗 山形 3勝 1分 5敗 山形 2勝 1分 6敗 | ファジアーノ岡山 10位(J2) |
☆ 1勝 3分 3敗 ★ (H) 0勝 1分 1敗 (A) 1勝 2分 2敗 得点 10 失点 10 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0●1 (A) 0●1 (H) 2○0 (A) 1●2 (H) 1○0 (A) 0●1 (H) 1○0 (A) 2-2 | ☆ 2勝 3分 2敗 ★ (H) 1勝 2分 1敗 (A) 1勝 1分 1敗 得点 9 失点 8 | |
欠場:FW 荒川 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF 宮崎、FW 斎藤 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/30 (A) 1●2 (横浜FC) 03/26 (H) 3-3 (東京V) 03/20 (H) 2●3 (仙台) 03/12 (A) 1-1 (甲府) 03/06 (A) 0-0 (千葉) | J2 第7節 J2 第6節 J2 第5節 J2 第4節 J2 第3節 | 03/30 (H) 0●1 (岩手) 03/26 (A) 1-1 (大宮) 03/20 (H) 1-1 (横浜FC) 03/13 (A) 1●3 (町田) 03/05 (A) 1○0 (栃木) | ||
山形は前節アウェーで横浜FCに負け、5試合勝利無しとなっている。ただ上位チームとの対戦が続いたためでもあり、それほど調子は悪くなさそうだ。 対する岡山は前節ホームで岩手に負け、4試合白星無しとなっている。得点力が低下中のため、少数得点で逃げ切るしか勝ち目は無さそうだ。 この試合は山形の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑩ | 栃木SC 5位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 栃木 1勝 7分 2敗 栃木 1勝 3分 1敗 栃木 0勝 4分 1敗 | ツエーゲン金沢 12位(J2) |
☆ 3勝 2分 2敗 ★ (H) 2勝 1分 1敗 (A) 1勝 1分 1敗 得点 6 失点 7 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 3○1 (A) 0-0 (H) 1●2 (A) 3○0 (H) 1-1 (A) 0-0 (H) 1-1 (A) 0●2 | ☆ 2勝 3分 2敗 ★ (H) 0勝 1分 2敗 (A) 2勝 2分 0敗 得点 7 失点 7 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:FW 塚本、丹羽 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/30 (A) 1○0 (水戸) 03/26 (H) 2○1 (千葉) 03/20 (A) 1-1 (岩手) 03/13 (H) 1-1 (大宮) 03/06 (H) 0●1 (岡山) | J2 第7節 J2 第6節 J2 第5節 J2 第4節 J2 第3節 | 03/30 (H) 2-2 (熊本) 03/26 (A) 1○0 (長崎) 03/19 (A) 3○2 (秋田) 03/13 (H) 0●1 (千葉) 03/06 (H) 1●2 (町田) | ||
栃木は前節アウェーで水戸に勝ち2連勝となっている。このチームらしく少数得点で勝ち切れているため、今節のホームでもやや優勢と予想する。 対する金沢は前節ホームで熊本と引き分け連勝が止まった。しかし3戦負け無しと好調で、特にアウェーでは開幕から4戦負け無しと粘り強い。 この試合は引き分けを本命に、栃木の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑪ | 徳島ヴォルティス 8位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 徳島 5勝 4分 3敗 徳島 2勝 3分 1敗 徳島 3勝 1分 2敗 | V・ファーレン長崎 17位(J2) |
☆ 1勝 6分 0敗 ★ (H) 0勝 4分 0敗 (A) 1勝 2分 0敗 得点 6 失点 4 | 2021 2020 2019 2018 | 無し (H) 3○1 (A) 1○0 (H) 1-1 (A) 0●1 無し | ☆ 2勝 1分 4敗 ★ (H) 1勝 1分 2敗 (A) 1勝 0分 2敗 得点 9 失点 10 | |
欠場:DF 田向 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/30 (A) 0-0 (山口) 03/26 (A) 0●2 (名古屋) 03/23 (H) 0-0 (秋田) 03/19 (A) 2○0 (大宮) 03/12 (H) 2-2 (熊本) | J2 第7節 ルヴァン杯 - J2 第6節 J2 第6節 - 第5節 J2 第5節 - 第4節 J2 第4節 - 第3節 | 03/30 (A) 3○2 (群馬) 03/26 (H) 0●1 (金沢) 03/20 (A) 0●2 (熊本) 03/12 (H) 4○1 (大分) 03/05 (H) 1●2 (甲府) | ||
徳島は前節アウェーで山口と引き分け、開幕から無敗中となっている。ただ、ルヴァン杯の関係で過密日程が続いているため、今節は苦戦も予想される。 対する長崎は前節アウェーで群馬に勝ち3試合ぶりの白星となった。守備の不安定さが気になるが、前節の3得点で勢いが出てくるかもしれない。 この試合は徳島の勝利を本命に、長崎の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑫ | レノファ山口 14位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 山口 3勝 2分 3敗 山口 2勝 1分 1敗 山口 1勝 1分 2敗 | 大宮アルディージャ 22位(J2) |
☆ 1勝 5分 1敗 ★ (H) 1勝 2分 1敗 (A) 0勝 3分 0敗 得点 7 失点 6 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0●1 (A) 2○1 (H) 1○0 (A) 1●3 (H) 2-2 (A) 0●1 (H) 2○1 (A) 4-4 | ☆ 0勝 3分 4敗 ★ (H) 0勝 2分 2敗 (A) 0勝 1分 2敗 得点 7 失点 14 | |
欠場:DF 高橋、FW 梅木 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/30 (H) 0-0 (徳島) 03/26 (A) 0-0 (岩手) 03/19 (A) 1-1 (大分) 03/12 (H) 2●3 (琉球) 03/05 (A) 1-1 (新潟) | J2 第7節 J2 第6節 J2 第5節 J2 第4節 J2 第3節 | 03/30 (A) 0●3 (町田) 03/26 (H) 1-1 (岡山) 03/19 (H) 0●2 (徳島) 03/13 (A) 1-1 (栃木) 03/05 (H) 1●2 (熊本) | ||
山口は前節ホームで徳島と引き分け3試合連続ドローとなった。今季は得点力が低いながらも、守備が堅いために粘り強く戦えている。 対する大宮は前節アウェーで町田に負け、開幕から白星無しで最下位に沈んでいる。守備に粘り強さを欠いて失点が多いため、今節もやや劣勢と予想する。 この試合は山口の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑬ | ロアッソ熊本 13位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 熊本 2勝 0分 0敗 熊本 1勝 0分 0敗 熊本 1勝 0分 0敗 | アルビレックス新潟 11位(J2) |
☆ 2勝 3分 2敗 ★ (H) 1勝 0分 1敗 (A) 1勝 3分 1敗 得点 9 失点 11 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し (H) 3○1 (A) 3○2 | ☆ 2勝 3分 2敗 ★ (H) 2勝 1分 0敗 (A) 0勝 2分 2敗 得点 8 失点 7 | |
欠場:MF ターレス、三島 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/30 (A) 2-2 (金沢) 03/26 (A) 0●2 (水戸) 03/20 (H) 2○0 (長崎) 03/12 (A) 2-2 (徳島) 03/05 (A) 2○1 (大宮) | J2 第7節 J2 第6節 J2 第5節 J2 第4節 J2 第3節 | 03/30 (A) 0●1 (千葉) 03/26 (H) 3○2 (群馬) 03/19 (H) 2○0 (甲府) 03/13 (A) 0●1 (秋田) 03/05 (H) 1-1 (山口) | ||
熊本は前節アウェーで金沢と引き分け13位と健闘している。失点が多いのは気になるが、得点力も高いため接戦に持ち込みそうだ。 対する新潟は前節アウェーで千葉に負け3試合ぶりの黒星となった。今季アウェーでは未勝利中に加え、過密日程中のアウェーゲームと試合条件も厳しい。 この試合は引き分けをシングル買いしたい。 |
サッカーくじ購入【Club toto】・【楽天toto】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |
- 関連記事