yosou300x200.pngdata300x200.pngminna300m200.pngteisi300t200.pngketujou300k200.png

j100.pngsa20.pngkashima20.pngur20.pngkr20.pngft20.pngtv20.pngmz20.pngka20.pngym20.pngsb20.pngan20.pngju20.pngna20.pngky20.pnggo20.pngco20.pngkoube20.pnghi20.pngaf20.pngst20.png
j200.pngbs20.pngba20.pngiwaki20.pngmyf20.pngmh20.pngts20.pngzg20.pngjt20.pngyf20.pngvk20.pngsi20.pngfjieda20.pngfo20.pngry20.pngtvo20.pngehime20.pngvn20.pngrk20.pngot20.pngkago20.png
j300.pngha20.pngig20.pngfu20.pngoa20.pngyy20.pngsg20.pngmy20.pngnagano20.pngkt20.pngtk20.pngnumadu20.pnggifu20.pngfcohsaka20.pngnara.pnggtri20.pngsanuki20.pngimabari20.pnggkita20.pngmiyazaki20.pngfr20.png

プレミア第16節日程(12/9.10)ブンデス第14節日程(12/9.10)
21:30クリスタルリヴァプール28:30ホッフェンハイムボーフム
24:00ブライトンバーンリー23:30ウニオンボルシアMG
24:00マンチェスターUボーンマス23:30フランクフルトバイエルン
24:00シェフィールドブレントフォード23:30ヴォルフスブルクフライブルク
24:00ウルヴスフォレスト23:30ブレーメンアウグスブルク
26:30アストン・ヴィラアーセナル23:30ハイデンハイムダルムシュタット
23:00エヴァートンチェルシー26:30ドルトムントライプツィヒ
23:00フラムウェストハム23:30シュツットガルトレヴァークーゼン
23:00ルートンタウンマンチェスターC23:30ケルンマインツ
25:30トテナムニューカッスル      

プレミア第16節日程(12/9.10)ブンデス第14節日程(12/9.10)
21:30クリスタルリヴァプール28:30ホッフェンハイムボーフム
24:00ブライトンバーンリー23:30ウニオンボルシアMG
24:00マンチェスターUボーンマス23:30フランクフルトバイエルン
24:00シェフィールドブレントフォード23:30ヴォルフスブルクフライブルク
24:00ウルヴスフォレスト23:30ブレーメンアウグスブルク
26:30アストン・ヴィラアーセナル23:30ハイデンハイムダルムシュタット
23:00エヴァートンチェルシー26:30ドルトムントライプツィヒ
23:00フラムウェストハム23:30シュツットガルトレヴァークーゼン
23:00ルートンタウンマンチェスターC23:30ケルンマインツ
25:30トテナムニューカッスル      



【Club totoでスポーツくじ】
サッカーの試合を予想して1口100円で購入できる toto
予想不要で1等最高12億円が1口300円で購入できる MEGA BIG

【楽天totoでスポーツくじ】
当選本数が多い
いつでもどこでも買える
定期購入ができる
楽天ポイントが貯まる&使える

第981回toto予想-中断明けのブンデスで復調するチームは?

第 981 回 toto予想
toto予想minitoto予想
開催日ホームvsアウェイ(1)(0)(2)(1)(0)(2)
101/13フランクフルト1-1フライブルク  
201/13ハノーファー3-2マインツ   
301/13ブレーメン1-1ホッフェンハイム  
401/13シュツットガルト1-0ヘルタ    
501/14ライプツィヒ3-1シャルケ  
601/13アウグスブルク1-0ハンブルガー   
701/14チェルシー0-0レスター   
801/14ワトフォード2-2サウザンプトン  
901/14トテナム4-0エヴァートン    
1001/14クリスタルパレス1-0バーンリー  
1101/14ニューカッスル1-1スウォンジー   
1201/14ハダーズフィールド1-4ウェストハム    
1301/14ウェストブロム2-0ブライトン 
1等
2等
3等
35,424,025 円
218,077 円
21,400 円
2 口
41 口
418 口
結果 9/13(A)
(B)
18,283 円
13,924 円
 4/5
 5/5


第 981 回 totoGOAL3予想
チームスコア
フランクフルト1  
フライブルク1   
ハノーファー3  
マインツ2   
ライプツィヒ3  
シャルケ1  
1等
2等
146,567 円
5,870 円
47 口
783 口
結果 2/6



totofull02.png

みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



第981回toto 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績(リーグ戦)アウェーチーム
アイントラハト・フランクフルト
8位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
FRA 2勝 4分 5敗
FRA 2勝 0分 3敗
FRA 0勝 4分 2敗
SCフライブルク
13位(ブンデス)
☆ 7勝 5分 5敗 ★
(H) 2勝 2分 4敗
(A) 5勝 3分 1敗
得点 20 失点 18
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 0-0
(H) 1●2 (A) 0●1
無し
(H) 1○0 (A) 1●4
☆ 4勝 7分 6敗 ★
(H) 3勝 5分 1敗
(A) 1勝 2分 5敗
得点 17 失点 31
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーガ最近の試合
12/16(H) 2-2 (シャルケ)
12/12(A) 2○1 (ハンブルガー)
12/09(H) 0●1 (バイエルン)
12/03(A) 2○1 (ヘルタBSC)
11/25(H) 0●1 (レバークーゼン)
ブンデス 第 17 節
ブンデス 第 16 節
ブンデス 第 15 節
ブンデス 第 14 節
ブンデス 第 13 節
12/16(A) 3-3 (アウグスブルク)
12/12(H) 1○0 (メンヘングラード)
12/10(A) 4○3 (FCケルン)
12/01(H) 0-0 (ハンブルガー)
11/25(H) 2○1 (マインツ)
 フランクフルトは今季前半を8位で終え中断期間に入った。今季リーグ戦で3得点以上の試合は無く、少数得点で競り勝っているが、ホームでの成績はあまり良くない。
 対するフライブルクは5試合負け無しと調子を上げて中断期間に入った。低かった得点力も徐々に向上しているため、打ち合いでも負けなくなっている。
 この試合はフランクフルトの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
ハノーファー96
11位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
H96 4勝 5分 4敗
H96 2勝 3分 1敗
H96 2勝 2分 3敗
FSVマインツ05
15位(ブンデス)
☆ 6勝 5分 6敗 ★
(H) 4勝 3分 1敗
(A) 2勝 2分 5敗
得点 24 失点 26
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 1○0
無し
(H) 0●1 (A) 0●3
(H) 1-1 (A) 0-0
☆ 4勝 5分 8敗 ★
(H) 4勝 1分 4敗
(A) 0勝 4分 4敗
得点 19 失点 28
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーガ最近の試合
12/17(H) 4-4 (レバークーゼン)
12/13(A) 1●3 (ヘルタBSC)
12/10(H) 2○0 (ホッフェンハイム)
12/02(A) 1●3 (バイエルン)
11/24(H) 1-1 (シュツットガルト)
ブンデス 第 17 節
ブンデス 第 16 節
ブンデス 第 15 節
ブンデス 第 14 節
ブンデス 第 13 節
12/16(A) 2-2 (ブレーメン)
12/12(H) 0●2 (ドルトムント)
12/09(A) 2-2 (ライプツィヒ)
12/02(H) 1●3 (アウグスブルク)
11/25(A) 1●2 (フライブルク)
 ハノーファーはやや調子を落として中断期間に入った。5試合で11失点と守備が崩壊していただけに、この中断期間は守備の修正に役立ったはずだ。
 対するマインツも5試合白星無しという状況で中断期間に入った。複数失点の試合が続いていただけに、マインツにとってもこの中断期間はチームの立て直しに役立ったはずだ。
 この試合はハノーファーの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
ヴェルダー・ブレーメン
15位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
BRE 6勝 6分 3敗
BRE 2勝 4分 1敗
BRE 4勝 2分 2敗
ホッフェンハイム
7位(ブンデス)
☆ 3勝 6分 8敗 ★
(H) 2勝 2分 4敗
(A) 1勝 4分 4敗
得点 13 失点 20
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 0●1
(H) 3●5 (A) 1-1
(H) 1-1 (A) 3○1
(H) 1-1 (A) 2○1
☆ 7勝 5分 5敗 ★
(H) 5勝 3分 1敗
(A) 2勝 2分 4敗
得点 27 失点 22
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーガ最近の試合
12/16(H) 2-2 (マインツ)
12/13(A) 0●1 (レバークーゼン)
12/09(A) 2○1 (ドルトムント)
12/02(H) 1○0 (シュツットガルト)
11/25(A) 0●2 (ライプツィヒ)
ブンデス 第 17 節
ブンデス 第 16 節
ブンデス 第 15 節
ブンデス 第 14 節
ブンデス 第 13 節
12/16(A) 1●2 (ドルトムント)
12/13(H) 1○0 (シュツットガルト)
12/10(A) 0●2 (ハノーファー)
12/02(H) 4○0 (ライプツィヒ)
11/26(A) 0●3 (ハンブルガー)
 ブレーメンは降格圏内から脱出して中断期間に入った。昨年もシーズン後半に入って白星を重ねて順位を上げただけに、今季もここから急上昇するかもしれない。
 対するホッフェンハイムは7位の好位置で今季前半を終えた。ELの関係で過密日程に苦しみながらも今季前半を7位で終え、日程的に同条件の後半からは実力を発揮しそうだ。
 この試合は引き分けを本命に、ホッフェンハイムの勝利もダブル買いしたい。
VfBシュツットガルト
14位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
STU 3勝 1分 5敗
STU 2勝 1分 1敗
STU 1勝 0分 4敗
ヘルタBSC
10位(ブンデス)
☆ 5勝 2分10敗 ★
(H) 5勝 1分 2敗
(A) 0勝 1分 8敗
得点 13 失点 21
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 0●2
無し
(H) 2○0 (A) 1●2
(H) 0-0 (A) 2●3
☆ 6勝 6分 5敗 ★
(H) 4勝 2分 3敗
(A) 2勝 4分 2敗
得点 26 失点 25
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーガ最近の試合
12/16(H) 0●1 (バイエルン)
12/13(A) 0●1 (ホッフェンハイム)
12/09(H) 0●2 (レバークーゼン)
12/02(A) 0●1 (ブレーメン)
11/25(A) 1-1 (ハノーファー)
ブンデス 第 17 節
ブンデス 第 16 節
ブンデス 第 15 節
ブンデス 第 14 節
ブンデス 第 13 節
12/17(A) 3○2 (ライプツィヒ)
12/13(H) 3○1 (ハノーファー)
12/10(A) 1-1 (アウグスブルク)
12/03(H) 1●2 (フランクフルト)
11/27(A) 2○0 (FCケルン)
 シュツットガルトは4連敗と調子を落として中断期間に入った。4試合連続の無得点と得点力は低いが、ホームでは好成績を残している。
 対するヘルタは2連勝と調子を上げて中断期間に入った。今季前半はEL参加で過密日程のため好結果を残せなかったが、後半からは実力を発揮しそうだ。
 この試合はヘルタの勝利をシングル買いしたい。
RBライプツィヒ
5位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
RBL 1勝 1分 1敗
RBL 1勝 0分 0敗
RBL 0勝 1分 1敗
シャルケ04
2位(ブンデス)
☆ 8勝 4分 5敗 ★
(H) 5勝 2分 1敗
(A) 3勝 2分 4敗
得点 27 失点 25
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 0●2
(H) 2○1 (A) 1-1
無し
無し
☆ 8勝 6分 3敗 ★
(H) 5勝 3分 1敗
(A) 3勝 3分 2敗
得点 28 失点 21
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーガ最近の試合
12/17(H) 2●3 (ヘルタBSC)
12/12(A) 1-1 (ヴォルフスブルク)
12/09(H) 2-2 (マインツ)
12/02(A) 0●4 (ホッフェンハイム)
11/25(H) 2○0 (ブレーメン)
ブンデス 第 17 節
ブンデス 第 16 節
ブンデス 第 15 節
ブンデス 第 14 節
ブンデス 第 13 節
12/16(A) 2-2 (フランクフルト)
12/13(H) 3○2 (アウグスブルク)
12/09(A) 1-1 (メンヘングラード)
12/02(H) 2-2 (FCケルン)
11/25(A) 4-4 (ドルトムント)
 ライプツィヒは4試合勝利無しと調子を落として中断期間に入った。CL参戦で過密日程を強いられたが、同条件となる後半からは実力を発揮しそうだ。
 対するシャルケは11試合無敗中の好調な状況で中断期間に入った。勝ち切る勝負強さは無いが、負けを回避する粘り強さがあるだけに今節も接戦が予想される。
 この試合はライプツィヒの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
FCアウグスブルク
9位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
AUG 7勝 1分 5敗
AUG 4勝 0分 2敗
AUG 3勝 1分 3敗
ハンブルガーSV
17位(ブンデス)
☆ 6勝 6分 5敗 ★
(H) 3勝 4分 2敗
(A) 3勝 2分 3敗
得点 27 失点 23
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 0●1
(H) 4○0 (A) 0●1
(H) 1●3 (A) 1○0
(H) 3○1 (A) 2●3
☆ 4勝 3分10敗 ★
(H) 3勝 2分 4敗
(A) 1勝 1分 6敗
得点 15 失点 25
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーガ最近の試合
12/16(H) 3-3 (フライブルク)
12/13(A) 2●3 (シャルケ04)
12/10(H) 1-1 (ヘルタBSC)
12/02(A) 3○1 (マインツ)
11/25(H) 2○1 (ヴォルフスブルク)
ブンデス 第 17 節
ブンデス 第 16 節
ブンデス 第 15 節
ブンデス 第 14 節
ブンデス 第 13 節
12/16(A) 1●3 (メンヘングラード)
12/12(H) 1●2 (フランクフルト)
12/09(H) 0-0 (ヴォルフスブルク)
12/01(A) 0-0 (フライブルク)
11/26(H) 3○0 (ホッフェンハイム)
 アウグスブルクは9位の好成績で今季前半を終えた。得点力不足に苦しんだ昨季と異なり今季は攻撃陣が好調なだけに、この試合では優勢と予想する。
 対するハンブルガーは2連敗で中断期間に入った。得点力が低いことに加え、アウェーでの成績が良くないため、今節は苦戦することが予想される。
 この試合はアウグスブルクの勝利をシングル買いしたい。
チェルシー
3位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
CHE 5勝 1分 1敗
CHE 2勝 1分 0敗
CHE 3勝 0分 1敗
レスター・シティ
8位(プレミア)
☆ 14勝 4分 4敗 ★
(H) 8勝 1分 2敗
(A) 6勝 3分 2敗
得点 41 失点 16
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 2○1
(H) 3○0 (A) 3○0
(H) 1-1 (A) 1●2
(H) 2○0 (A) 3○1
☆ 8勝 6分 8敗 ★
(H) 5勝 2分 4敗
(A) 3勝 4分 4敗
得点 34 失点 32
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
01/03(A) 2-2 (アーセナル)
12/30(H) 5○0 (ストーク)
12/26(H) 2○0 (ブライトン)
12/23(A) 0-0 (エヴァートン)
12/16(H) 1○0 (サウザンプトン)
プレミア 第 22 節
プレミア 第 21 節
プレミア 第 20 節
プレミア 第 19 節
プレミア 第 18 節
01/01(H) 3○0 (ハダーズフィールド)
12/30(A) 1●2 (リヴァプール)
12/26(A) 1●2 (ワトフォード)
12/23(H) 2-2 (マンチェスターU)
12/16(H) 0●3 (クリスタルパレス)
 チェルシーは過密日程の年末を6試合負け無しで乗り切った。ホームでも7連勝中とプラス要素が多いが、中間にリーグ杯準決勝があり過密日程となる。
 対するレスターは5試合ぶりに勝利して今節となる。日程的にはチェルシーより有利だが、このところ失点が増えていることはマイナス要素だろう。
 この試合はチェルシーの勝利を本命に、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
ワトフォード
10位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
WAT 1勝 2分 2敗
WAT 0勝 1分 1敗
WAT 1勝 1分 1敗
サウザンプトン
17位(プレミア)
☆ 7勝 4分11敗 ★
(H) 3勝 3分 5敗
(A) 4勝 1分 6敗
得点 31 失点 40
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 2○0
(H) 3●4 (A) 1-1
(H) 0-0 (A) 0●2
無し
☆ 4勝 8分10敗 ★
(H) 2勝 4分 6敗
(A) 2勝 4分 4敗
得点 21 失点 32
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
01/02(A) 1●3 (マンチェスターC)
12/30(H) 1●2 (スウォンジー)
12/26(H) 2○1 (レスター)
12/23(A) 0●1 (ブライトン)
12/16(H) 1●4 (ハダーズフィールド)
プレミア 第 22 節
プレミア 第 21 節
プレミア 第 20 節
プレミア 第 19 節
プレミア 第 18 節
01/02(H) 1●2 (クリスタルパレス)
12/30(A) 0-0 (マンチェスターU)
12/26(A) 2●5 (トテナム)
12/23(H) 1-1 (ハダーズフィールド)
12/16(A) 0●1 (チェルシー)
 ワトフォードはマンCに負けて連敗となった。先月のリーグ戦8試合で勝てたのは1試合のみと不調で、失点も増加傾向にある。
 対するサウザンプトンは前節も負け9試合白星が無い。得点力が低いのは昨季と同じだが、今季は守備力も低下しているため苦戦が続いている。
 この試合は引き分けを本命に、ワトフォードの勝利もダブル買いしたい。
トテナム・ホットスパー
5位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
TOT 6勝 6分 3敗
TOT 4勝 3分 0敗
TOT 2勝 3分 3敗
エヴァートン
9位(プレミア)
☆ 12勝 5分 5敗 ★
(H) 6勝 4分 1敗
(A) 6勝 1分 4敗
得点 42 失点 21
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 3○0
(H) 3○2 (A) 1-1
(H) 0-0 (A) 1-1
(H) 2○1 (A) 1○0
☆ 7勝 6分 9敗 ★
(H) 6勝 1分 4敗
(A) 1勝 5分 5敗
得点 25 失点 34
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
01/04(H) 1-1 (ウェストハム)
01/02(A) 2○0 (スウォンジー)
12/26(H) 5○2 (サウザンプトン)
12/23(A) 3○0 (バーンリー)
12/16(A) 1●4 (マンチェスターC)
プレミア 第 21 節 - 第 22 節
プレミア 第 22 節 - 第 21 節
プレミア 第 20 節
プレミア 第 19 節
プレミア 第 18 節
01/01(H) 0●2 (マンチェスターU)
12/30(A) 1●2 (ボーンマウス)
12/26(A) 0-0 (ウェストブロム)
12/23(H) 0-0 (チェルシー)
12/18(H) 3○1 (スウォンジー)
 トテナムは前節引き分け連勝が止まった。しかし、調子は上がっているため、今節もホームで無敗中のエヴァートンに勝利出来ると予想する。
 対するエヴァートンはマンUに完封負けを喫しここ4試合勝てていない。4試合で1得点のみと得点力も低下中で、今季アウェーの成績も悪い。
 この試合はトテナムの勝利をシングル買いしたい。
クリスタル・パレス
14位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
CRY 1勝 1分 3敗
CRY 0勝 1分 1敗
CRY 1勝 0分 2敗
バーンリーFC
7位(プレミア)
☆ 5勝 7分10敗 ★
(H) 3勝 4分 4敗
(A) 2勝 3分 6敗
得点 20 失点 33
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 0●1
(H) 0●2 (A) 2●3
無し
(H) 0-0 (A) 3○2
☆ 9勝 7分 6敗 ★
(H) 5勝 2分 4敗
(A) 4勝 5分 2敗
得点 19 失点 19
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
01/02(A) 2○1 (サウザンプトン)
12/31(A) 0-0 (マンチェスターC)
12/27(H) 2●3 (アーセナル)
12/23(A) 1-1 (スウォンジー)
12/16(A) 3○0 (レスター)
プレミア 第 22 節
プレミア 第 21 節
プレミア 第 20 節
プレミア 第 19 節
プレミア 第 18 節
01/01(H) 1●2 (リヴァプール)
12/30(A) 0-0 (ハダーズフィールド)
12/26(A) 2-2 (マンチェスターU)
12/23(H) 0●3 (トテナム)
12/16(A) 0-0 (ブライトン)
 クリスタルパレスは前節勝利し4試合ぶりの勝利となった。開幕7連敗と最悪のスタートを切ったがその後復調し、ここ11試合で負けたのは1試合のみと粘り強いチームになっている。
 対するバーンリーはここ5試合白星が無い。得点力が低いながらも堅守で競り勝ってきたが、やや守備も崩れつつあるため勝てなくなっている。
 この試合は引き分けを本命に、クリスタルパレスの勝利もダブル買いしたい。
ニューカッスル・ユナイテッド
13位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
NEW 3勝 2分 6敗
NEW 1勝 1分 3敗
NEW 2勝 1分 3敗
スウォンジー・シティ
20位(プレミア)
☆ 6勝 4分12敗 ★
(H) 3勝 2分 5敗
(A) 3勝 2分 7敗
得点 20 失点 30
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 1○0
無し
(H) 3○0 (A) 0●2
(H) 2●3 (A) 2-2
☆ 4勝 4分14敗 ★
(H) 2勝 2分 7敗
(A) 2勝 2分 7敗
得点 13 失点 34
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
01/01(A) 1○0 (ストーク)
12/30(H) 0-0 (ブライトン)
12/27(H) 0●1 (マンチェスターC)
12/23(A) 3○2 (ウェストハム)
12/16(A) 0●1 (アーセナル)
プレミア 第 22 節
プレミア 第 21 節
プレミア 第 20 節
プレミア 第 19 節
プレミア 第 18 節
01/02(H) 0●2 (トテナム)
12/30(A) 2○1 (ワトフォード)
12/26(A) 0●5 (リヴァプール)
12/23(H) 1-1 (クリスタルパレス)
12/16(A) 1●3 (エヴァートン)
 ニューカッスルは前節勝利して3試合ぶりの白星となった。11月と12月の11試合で1勝2分8敗と絶不調だったが、このところ失点が減り復調の兆しが見える。
 対するスウォンジーは前節負け最下位に沈んだままだ。開幕から攻守ともに不調で、なかなか調子が上向いてこないため今節も苦戦しそうだ。
 この試合はニューカッスルの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
ハダーズフィールド・タウン
11位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
HUD 0勝 0分 1敗
HUD 0勝 0分 0敗
HUD 0勝 0分 1敗
ウェストハム・ユナイテッド
15位(プレミア)
☆ 6勝 6分10敗 ★
(H) 4勝 4分 3敗
(A) 2勝 2分 7敗
得点 18 失点 35
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 0●2
無し
無し
無し
☆ 5勝 7分10敗 ★
(H) 4勝 2分 4敗
(A) 1勝 5分 6敗
得点 25 失点 40
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
01/01(A) 0●3 (レスター)
12/30(H) 0-0 (バーンリー)
12/26(H) 1-1 (ストーク)
12/23(A) 1-1 (サウザンプトン)
12/16(A) 4○1 (ワトフォード)
プレミア 第 22 節 - 第 21 節
プレミア 第 21 節 - 第 22 節
プレミア 第 20 節
プレミア 第 19 節
プレミア 第 18 節
01/04(A) 1-1 (トテナム)
01/02(H) 2○1 (ウェストブロム)
12/26(A) 3-3 (ボーンマウス)
12/23(H) 2●3 (ニューカッスル)
12/16(A) 3○0 (ストーク)
 ハダーズフィールドは前節負け5試合ぶりの黒星となった。失点の多く得点が少ないという状況ながらも、ホームでは粘り強く戦っている。
 対するウェストハムは前節引き分けここ3試合負けていない。今季序盤不調だったが、12月に入って漸く調子が上向いてきたため、今節も優勢と予想する。
 この試合はウェストハムの勝利をシングル買いしたい。
ウェストブロムウィッチアルビオン
19位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
WBA 0勝 0分 1敗
WBA 0勝 0分 0敗
WBA 0勝 0分 1敗
ブライトンアンドホーヴアルビオン
12位(プレミア)
☆ 2勝10分10敗 ★
(H) 1勝 7分 3敗
(A) 1勝 3分 7敗
得点 16 失点 30
17-18
16-17
15-16
14-15
(H)  --  (A) 1●3
無し
無し
無し
☆ 5勝 8分 9敗 ★
(H) 3勝 6分 2敗
(A) 2勝 2分 7敗
得点 17 失点 27
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
01/02(A) 1●2 (ウェストハム)
12/31(H) 1-1 (アーセナル)
12/26(H) 0-0 (エヴァートン)
12/23(A) 1●3 (ストーク)
12/17(H) 1●2 (マンチェスターU)
プレミア 第 22 節
プレミア 第 21 節
プレミア 第 20 節
プレミア 第 19 節
プレミア 第 18 節
01/01(H) 2-2 (ボーンマウス)
12/30(A) 0-0 (ニューカッスル)
12/26(A) 0●2 (チェルシー)
12/23(H) 1○0 (ワトフォード)
12/16(H) 0-0 (バーンリー)
 ウェストブロムは前節負け降格圏内の19位に低迷している。開幕2連勝以降20試合勝利していないが、このところホームで良い試合をしているため久しぶりの白星となるかもしれない。
 対するブライトンは前節引き分け2試合連続のドローとなった。ここ5試合で1敗のみと粘り強くなっているため、今節は優勢と予想する。
 この試合は引き分けを本命に、ブライトンの勝利もダブル買いしたい。


totofull02.png

みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



関連記事
 1

COMMENTS

KIRI
2018/01/10 (Wed) 13:20

あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします。

1...1
2...10
3...02
4...2
5...02
6...1
7...1
8...10
9...1
10..02
11..1
12..2
13..02

toto予想
data120x80.pngyosou120x80.pngminna120x77.pngteisi120x80.pngketujou120x80.png

FIFA 世界ランキング(11/30)
ポイント国 名10974
11855 アルゼンチン 1 1 1 1
21845 フランス 2 2 2 3
31800 イングランド 4 4 4 5
41798 ベルギー 4 5 5 4
51784 ブラジル 3 3 3 3
61745 オランダ 7 7 7 6
71745 ポルトガル 8 8 9 9
81732 スペイン 8101010
91718 イタリア 9 9 8 8
101717 クロアチア106 6 7
------------
171620 日 本18192020
211565 イラン21222224
231550 韓 国24282828
251539 オーストラリア27272927
561421 サウジアラビア57575454
FIFA 世界ランキング(8/25)
ポイント国 名631210
12069 スウェーデン 3 3 3 2
22051 スペイン 6 7 7 6
32051 アメリカ 1 1 1 1
42030 イングランド 4 4 4 4
52004 フランス 5 5 5 5
61987 ドイツ 2 2 2 3
71984 オランダ 9 8 8 8
81961 日 本11111111
91949 ブラジル 8 9 9 9
101944 カナダ 7 6 6 7
111882 オーストラリア10121312
------------
151819 中 国14131415
201773 韓 国17171517
341622 ベトナム32333434
381578 台 湾37373940