プレミア第15節日程(12/6.7.8)ブンデス第14節日程(12/9.10)
28:30ウルヴスバーンリー28:30ホッフェンハイムボーフム
29:15ルートンタウンアーセナル23:30ウニオンボルシアMG
28:30クリスタルボーンマス23:30フランクフルトバイエルン
28:30シェフィールドリヴァプール23:30ヴォルフスブルクフライブルク
28:30ブライトンブレントフォード23:30ブレーメンアウグスブルク
28:30フラムノッティンガム23:30ハイデンハイムダルムシュタット
29:15アストン・ヴィラマンチェスターC26:30ドルトムントライプツィヒ
29:15マンチェスターUチェルシー23:30シュツットガルトレヴァークーゼン
28:40エヴァートンニューカッスル23:30ケルンマインツ
29:15トテナムウェストハム      

プレミア第15節日程(12/6.7.8)ブンデス第14節日程(12/9.10)
28:30ウルヴスバーンリー28:30ホッフェンハイムボーフム
29:15ルートンタウンアーセナル23:30ウニオンボルシアMG
28:30クリスタルボーンマス23:30フランクフルトバイエルン
28:30シェフィールドリヴァプール23:30ヴォルフスブルクフライブルク
28:30ブライトンブレントフォード23:30ブレーメンアウグスブルク
28:30フラムノッティンガム23:30ハイデンハイムダルムシュタット
29:15アストン・ヴィラマンチェスターC26:30ドルトムントライプツィヒ
29:15マンチェスターUチェルシー23:30シュツットガルトレヴァークーゼン
28:40エヴァートンニューカッスル23:30ケルンマインツ
29:15トテナムウェストハム      



【Club totoでスポーツくじ】
サッカーの試合を予想して1口100円で購入できる toto
予想不要で1等最高12億円が1口300円で購入できる MEGA BIG

【楽天totoでスポーツくじ】
当選本数が多い
いつでもどこでも買える
定期購入ができる
楽天ポイントが貯まる&使える

第1294回toto予想-今節も大混戦でキャリーオーバーの可能性大!?

開催回販売締め切り時間(ネット販売)
第1294回totomini Amini BGOAL3
4/09 13:504/09 13:504/09 18:504/09 13:50

第 1294 回 toto予想
toto予想minitoto予想
HOMEvsAWAY(1)(0)(2)(1)(0)(2)
1長 崎1-0町 田 1 
2清 水1-1G大阪  2 
3F東京0-0浦 和  3 
4神 戸0-1C大阪  4  
5広 島1-0福 岡 5 
6川 崎1-0 柏  B1 
7鹿 島0-3横浜M 2 
8湘 南0-0磐 田 3 
9名古屋0-2札 幌  4 
10京 都3-1鳥 栖  5  
11琉 球3-3岡 山  
12仙 台2-1山 口  
13新 潟2-0栃 木 


37,828,030円
476,820円
35,860円
1 口
17 口
226 口
結果
8/13
A
B
12,290円
20,200円
5/5
3/5

第 1294 回 totoGOAL3予想
チームスコア
長 崎1  
町 田0  
F東京0  
浦 和0   
神 戸0   
C大阪1  
1等
2等
57,660 円
3,190 円
118 口
1,418 口
結果 1/6


予想(300-200)


第1294回toto 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績(リーグ戦)アウェーチーム
V・ファーレン長崎
17位(J2)
全試合
HOME
AWAY
長崎 3勝 5分 2敗
長崎 3勝 1分 1敗
長崎 0勝 4分 1敗
FC町田ゼルビア
3位(J2)
☆ 2勝 2分 4敗 ★
(H) 1勝 1分 2敗
(A) 1勝 1分 2敗
得点 9 失点 10
2021
2020
2019
2018
(H) 0●3 (A) 3-3
(H) 3○1 (A) 1-1
(H) 3○2 (A) 2-2
無し
☆ 5勝 2分 1敗 ★
(H) 3勝 2分 0敗
(A) 2勝 0分 1敗
得点 14 失点 5
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
04/03 (A) 0-0 (徳島)
03/30 (A) 3○2 (群馬)
03/26 (H) 0●1 (金沢)
03/20 (A) 0●2 (熊本)
03/12 (H) 4○1 (大分)
J2 第8節
J2 第7節
J2 第6節
J2 第5節
J2 第4節
04/03 (H) 1-1 (千葉)
03/30 (H) 3○0 (大宮)
03/26 (A) 3○0 (仙台)
03/20 (A) 1●2 (東京V)
03/13 (H) 3○1 (岡山)
 長崎は前節アウェーで徳島とスコアレスで引き分けた。徳島GKのスーパーセーブ連発で無得点に終わった試合だったが、調子はかなり上向いているようだ。
 対する町田は前節ホームで千葉と引き分けた。3試合負け無しと攻守ともに好調で、特に3試合で僅かに1失点のみと守備が安定している。
 この試合は町田の勝利を本命に、長崎の勝利もダブル買いしたい。
清水エスパルス
15位(J1)
全試合
HOME
AWAY
清水 27勝10分33敗
清水 14勝 4分18敗
清水 13勝 6分15敗
ガンバ大阪
9位(J1)
☆ 1勝 3分 3敗 ★
(H) 0勝 2分 1敗
(A) 1勝 1分 2敗
得点 6 失点 10
2021
2020
2019
2018
(H) 0●1 (A) 0-0
(H) 1●2 (A) 2○0
(H) 2●4 (A) 0●1
(H) 1●2 (A) 2○1
☆ 2勝 3分 2敗 ★
(H) 1勝 1分 2敗
(A) 1勝 2分 0敗
得点 11 失点 11
欠場:FW ディサロ出場停止・ケガ欠場選手欠場:GK 東口
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
04/06 (A) 1-1 (浦和)
04/02 (A) 1●2 (鹿島)
03/26 (A) 2○1 (広島)
03/19 (H) 0-0 (神戸)
03/12 (H) 1●3 (C大阪)
J1 第7節
J1 第6節
ルヴァン杯
J1 第5節
J1 第4節
04/06 (A) 1-1 (京都)
04/02 (H) 3○1 (名古屋)
03/26 (A) 1●4 (鹿島)
03/19 (H) 2●3 (福岡)
03/12 (A) 1-1 (磐田)
 清水は前節アウェーで浦和と引き分けた。後半早々に数的優位に立ちながらも引き分けまでで、決定力不足が目立ち始めている。
 対するG大阪は前節アウェーで京都と引き分けた。3月後半の大量失点から2試合連続の1失点となり、ようやく課題の守備が安定しつつある。
 この試合はG大阪の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
FC東京
5位(J1)
全試合
HOME
AWAY
F東京 10勝12分25敗
F東京   6勝 7分11敗
F東京   4勝 5分14敗
浦和レッズ
8位(J1)
☆ 4勝 0分 2敗 ★
(H) 2勝 0分 0敗
(A) 2勝 0分 2敗
得点 8 失点 5
2021
2020
2019
2018
(H) 1●2 (A) 1-1
(H) 2○0 (A) 1○0
(H) 1-1 (A) 1-1
(H) 1-1 (A) 2●3
☆ 2勝 3分 4敗 ★
(H) 2勝 2分 1敗
(A) 0勝 1分 3敗
得点 11 失点 10
欠場:MF レアンドロ出場停止・ケガ欠場選手出停:MF 伊藤 敦樹
欠場:DF 犬飼
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
04/06 (H) 3○1 (神戸)
04/02 (A) 1●2 (横浜M)
03/26 (H) 2○1 (湘南)
03/19 (A) 1○0 (京都)
03/15 (H) 0-0 (磐田)
J1 第7節
J1 第6節
ルヴァン杯 - J1 第5節
J1 第5節 - 第4節
ルヴァン杯 - J1 第3節
04/06 (H) 1-1 (清水)
04/02 (A) 1-1 (札幌)
03/19 (H) 4○1 (磐田)
03/13 (A) 0●1 (鳥栖)
03/06 (H) 2○0 (湘南)
 FC東京は前節ホームで神戸に逆転勝利した。攻守ともに調子が上がってきているため、無敗中の今節ホームでもやや優勢と予想する。
 対する浦和は前節ホームで清水と引き分け、2試合連続のドローとなった。浦和も調子が上がってきてはいるが、今季アウェーで未勝利中なのはマイナス要素だろう。
 この試合はFC東京の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
ヴィッセル神戸
17位(J1)
全試合
HOME
AWAY
神戸 13勝 8分16敗
神戸   7勝 5分 6敗
神戸   6勝 3分10敗
セレッソ大阪
7位(J1)
☆ 0勝 4分 5敗 ★
(H) 0勝 1分 2敗
(A) 0勝 3分 3敗
得点 5 失点 15
2021
2020
2019
2018
(H) 1-1 (A) 1-1
(H) 0●1 (A) 0-0
(H) 1○0 (A) 0●1
(H) 2○0 (A) 1-1
☆ 2勝 3分 2敗 ★
(H) 0勝 2分 2敗
(A) 2勝 1分 0敗
得点 12 失点 9
欠場:MF サンペール、FW 武藤出場停止・ケガ欠場選手欠場:MF 清武
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
04/06 (A) 1●3 (F東京)
04/02 (H) 1●3 (京都)
03/19 (A) 0-0 (清水)
03/11 (H) 0●2 (鹿島)
03/06 (A) 1-1 (広島)
J1 第7節
J1 第6節
J1 第5節 - ルヴァン杯
J1 第4節 - 第5節
J1 第3節 - 第4節
04/05 (H) 0●1 (柏)
04/02 (A) 4○1 (川崎)
03/26 (H) 6○1 (大分)
03/19 (H) 2-2 (札幌)
03/12 (A) 3○1 (清水)
 神戸は前節アウェーでFC東京に負け2連敗中だ。先制点を奪うも勢いに乗れずに連敗と、攻守の歯車が噛み合っていない。
 対するC大阪は前節ホームで柏に負け4試合ぶりの黒星となった。柏に負けはしたものの試合内容は良かったため、調子は変わらず良さそうだ。
 この試合はC大阪の勝利をシングル買いしたい。
サンフレッチェ広島
10位(J1)
全試合
HOME
AWAY
広島 14勝 3分10敗
広島   6勝 2分 6敗
広島   8勝 1分 4敗
アビスパ福岡
13位(J1)
☆ 2勝 3分 2敗 ★
(H) 1勝 2分 1敗
(A) 1勝 1分 1敗
得点 6 失点 6
2021
2020
2019
2018
(H) 1●2 (A) 1-1
無し
無し
無し
☆ 1勝 4分 2敗 ★
(H) 0勝 3分 1敗
(A) 1勝 1分 1敗
得点 4 失点 5
欠場:MF 川村出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
04/06 (H) 2○0 (横浜M)
04/02 (A) 1○0 (湘南)
03/26 (H) 1●2 (清水)
03/19 (H) 0●2 (川崎)
03/12 (A) 1●2 (F東京)
J1 第7節
J1 第6節
ルヴァン杯
J1 第5節
J1 第4節
04/06 (H) 0●1 (鹿島)
04/01 (H) 0-0 (鳥栖)
03/26 (A) 0●1 (磐田)
03/19 (A) 3○2 (G大阪)
03/12 (A) 0●1 (柏)
 広島は前節ホームで横浜Mに勝ち2連勝となった。この2連勝で勢いに乗りそうで、過密日程下のホーム2連戦と言うのもプラス要素だろう。
 対する福岡は前節ホームで鹿島に負けた。開幕から5失点のみと守備は安定しているが、7試合で5試合が無得点と得点力不足が深刻だ。
 この試合は広島の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
川崎フロンターレ
2位(J1)
全試合
HOME
AWAY
川崎 15勝 7分13敗
川崎 10勝 3分 4敗
川崎   5勝 4分 9敗
柏レイソル
3位(J1)
☆ 5勝 2分 2敗 ★
(H) 3勝 0分 1敗
(A) 2勝 2分 1敗
得点 14 失点 12
2021
2020
2019
2018
(H) 1○0 (A) 0-0
(H) 3○1 (A) 3○2
無し
(H) 3○0 (A) 2○1
☆ 5勝 1分 1敗 ★
(H) 4勝 0分 0敗
(A) 2勝 1分 1敗
得点 10 失点 3
欠場:DF 車屋、登里出場停止・ケガ欠場選手欠場:FW 武藤
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
04/06 (A) 1-1 (磐田)
04/02 (H) 1●4 (C大阪)
03/19 (A) 2○0 (広島)
03/12 (H) 1○0 (名古屋)
03/06 (A) 2-2 (G大阪)
J1 第7節
J1 第6節
J1 第5節 - ルヴァン杯
J1 第4節 - 第5節
J1 第3節 - 第4節
04/05 (A) 1○0 (C大阪)
04/02 (H) 2○0 (磐田)
03/26 (H) 1-1 (鳥栖)
03/20 (A) 1-1 (名古屋)
03/12 (H) 1○0 (福岡)
 川崎は前節アウェーで磐田と引き分け首位から陥落した。昨季よりも戦力ダウンしているのは明らかで、今節もホームながら好調な柏に苦戦するかもしれない。
 対する柏は前節アウェーでC大阪に勝ち2連勝となっている。開幕から僅かに3失点のみと守備が堅固で、昨季王者の川崎相手にも接戦に持ち込むと予想する。
 この試合は引き分けを本命に、川崎の勝利もダブル買いしたい。
鹿島アントラーズ
1位(J1)
全試合
HOME
AWAY
鹿島 39勝11分28敗
鹿島 24勝 3分11敗
鹿島 15勝 8分17敗
横浜F・マリノス
4位(J1)
☆ 6勝 0分 1敗 ★
(H) 3勝 0分 1敗
(A) 3勝 0分 0敗
得点 11 失点 5
2021
2020
2019
2018
(H) 5○3 (A) 2○0
(H) 4○2 (A) 3○2
(H) 2○1 (A) 1●2
(H) 1○0 (A) 0●3
☆ 4勝 3分 2敗 ★
(H) 4勝 2分 0敗
(A) 0勝 1分 2敗
得点 14 失点 11
欠場:DF 林、FW エヴェラウド出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
04/06 (A) 1○0 (福岡)
04/02 (H) 2○1 (清水)
03/26 (H) 4○1 (G大阪)
03/19 (H) 2○1 (湘南)
03/15 (A) 3-3 (大分)
J1 第7節
J1 第6節
ルヴァン杯 - J1 第5節
J1 第5節 - 第4節
ルヴァン杯 - J1 第3節
04/06 (A) 0●2 (広島)
04/02 (H) 2○1 (F東京)
03/18 (H) 0-0 (鳥栖)
03/12 (A) 1-1 (札幌)
03/06 (H) 2○0 (清水)
 鹿島は前節アウェーで福岡に勝ち、リーグ戦5連勝となっている。圧倒的な強さは無いが、最終的に勝ち切る勝負強さで首位に立った。
 対する横浜Mは前節アウェーで広島に負け6試合ぶりの黒星となった。やや得点力が低下していることや、今季アウェーで未勝利中なのはマイナス要素だろう。
 この試合は鹿島の勝利を本命に、横浜Mの勝利もダブル買いしたい。
湘南ベルマーレ
18位(J1)
全試合
HOME
AWAY
湘南 13勝 5分17敗
湘南   8勝 4分 5敗
湘南   5勝 1分12敗
ジュビロ磐田
14位(J1)
☆ 0勝 2分 5敗 ★
(H) 0勝 1分 2敗
(A) 0勝 1分 3敗
得点 4 失点 11
2022
2021
2020
2019
(H)  ---  (A) 1○0
無し
無し
(H) 0●2 (A) 3○2
☆ 1勝 3分 3敗 ★
(H) 0勝 2分 1敗
(A) 1勝 1分 2敗
得点 9 失点 12
出停:MF 石原 広教
欠場:DF 畑
出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF 高野
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
04/06 (A) 1●2 (名古屋)
04/02 (H) 0●1 (広島)
03/26 (A) 1●2 (F東京)
03/19 (A) 1●2 (鹿島)
03/12 (H) 1-1 (京都)
J1 第7節
J1 第6節
ルヴァン杯
J1 第5節
J1 第4節 - ルヴァン杯
04/06 (H) 1-1 (川崎)
04/02 (A) 0●2 (柏)
03/26 (H) 1○0 (福岡)
03/19 (A) 1●4 (浦和)
03/15 (A) 0-0 (F東京)
 湘南は前節アウェーで名古屋に負けリーグ戦3連敗となっている。ただ、好調なチーム相手の試合が続いての連敗とも言え、しかも磐田には今季ルヴァン杯で勝っている。
 対する磐田は前節ホームで川崎と引き分け連敗を脱した。数的優位に立った京都戦以外は複数得点無しと得点力不足で、今節も少数得点の接戦になることが予想される。
 この試合は引き分けを本命に、湘南の勝利もダブル買いしたい。
名古屋グランパス
12位(J1)
全試合
HOME
AWAY
名古屋 9勝 2分 7敗
名古屋 7勝 0分 2敗
名古屋 2勝 2分 5敗
コンサドーレ札幌
16位(J1)
☆ 2勝 2分 2敗 ★
(H) 2勝 2分 0敗
(A) 0勝 0分 2敗
得点 7 失点 7
2021
2020
2019
2018
(H) 1○0 (A) 2○0
(H) 3○0 (A) 0-0
(H) 4○0 (A) 0●3
(H) 1●2 (A) 0●3
☆ 0勝 6分 1敗 ★
(H) 0勝 3分 0敗
(A) 0勝 3分 1敗
得点 6 失点 11
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
04/06 (H) 2○1 (湘南)
04/02 (A) 1●3 (G大阪)
03/26 (H) 2○0 (徳島)
03/20 (H) 1-1 (柏)
03/12 (A) 0●1 (川崎)
J1 第7節
J1 第6節
ルヴァン杯
J1 第5節
J1 第4節
04/06 (A) 0●5 (鳥栖)
04/02 (H) 1-1 (浦和)
03/26 (H) 中止 (京都)
03/19 (A) 2-2 (C大阪)
03/12 (H) 1-1 (横浜M)
 名古屋は前節ホームで湘南に勝ち、開幕戦以来の白星となった。今節は過密日程下のホーム連戦で、今季ホームでは無敗中に加えここ数年の札幌との相性も良い。
 対する札幌は前節アウェーで鳥栖に大敗し今季初黒星となった。過密日程下のアウェー連戦は厳しい条件だが、再び粘り強い試合をすると予想する。
 この試合は名古屋の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
京都サンガFC
11位(J1)
全試合
HOME
AWAY
京都 9勝 3分 7敗
京都 5勝 3分 2敗
京都 4勝 0分 5敗
サガン鳥栖
6位(J1)
☆ 2勝 3分 2敗 ★
(H) 1勝 1分 2敗
(A) 1勝 2分 0敗
得点 8 失点 9
2022
2021
2020
2019
(H) 2○1 (A) ---
無し
無し
無し
☆ 2勝 5分 0敗 ★
(H) 2勝 1分 0敗
(A) 0勝 4分 0敗
得点 8 失点 2
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF ファン、MF 島川、中野
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
04/06 (H) 1-1 (G大阪)
04/02 (A) 3○1 (神戸)
03/26 (A) 中止 (札幌)
03/19 (H) 0●1 (F東京)
03/12 (A) 1-1 (湘南)
J1 第7節
J1 第6節
ルヴァン杯
J1 第5節
J1 第4節
04/06 (H) 5○0 (札幌)
04/01 (A) 0-0 (福岡)
03/26 (A) 1-1 (柏)
03/19 (A) 0-0 (横浜M)
03/13 (H) 1○0 (浦和)
 京都は前節ホームでG大阪と引き分けた。相変わらず粘り強い試合が出来ているため、ホーム連戦の有利さを活かすかもしれない。
 対する鳥栖は前節ホームで札幌に大勝した。開幕から7試合で僅かに2失点のみと守備が堅固で、前節の大量得点で攻撃面にも勢いが出てきそうだ。
 この試合は鳥栖の勝利をシングル買いしたい。
FC琉球
21位(J2)
全試合
HOME
AWAY
琉球 1勝 2分 3敗
琉球 0勝 2分 1敗
琉球 1勝 0分 2敗
ファジアーノ岡山
5位(J2)
☆ 1勝 1分 6敗 ★
(H) 0勝 0分 4敗
(A) 1勝 1分 2敗
得点 10 失点 20
2021
2020
2019
2018
(H) 1-1 (A) 0●3
(H) 1-1 (A) 2○1
(H) 0●2 (A) 0●1
無し
☆ 3勝 3分 2敗 ★
(H) 1勝 2分 1敗
(A) 2勝 1分 1敗
得点 10 失点 8
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
04/03 (A) 1●3 (横浜FC)
03/30 (H) 2●5 (東京V)
03/23 (A) 1●4 (大分)
03/09 (H) 1●2 (水戸)
03/12 (A) 3○2 (山口)
J2 第8節
J2 第7節
J2 第6節
J2 第5節
J2 第4節
04/03 (A) 1○0 (山形)
03/30 (H) 0●1 (岩手)
03/26 (A) 1-1 (大宮)
03/20 (H) 1-1 (横浜FC)
03/13 (A) 1●3 (町田)
 FC琉球は前節アウェーで横浜FCに負け4連敗となっている。7試合連続の複数失点と守備が崩壊中で、今節もホームながら苦戦が予想される。
 対する岡山は前節アウェーで山形に勝ったものの、その後再試合が決定している。開幕戦以来7試合連続で複数得点が無く、得点力不足が続いている。
 この試合は岡山の勝利をシングル買いしたい。
ベガルタ仙台
4位(J2)
全試合
HOME
AWAY
仙台 0勝 0分 0敗
仙台 0勝 0分 0敗
仙台 0勝 0分 0敗
レノファ山口
8位(J2)
☆ 4勝 2分 2敗 ★
(H) 1勝 2分 2敗
(A) 3勝 0分 0敗
得点 13 失点 12
2021
2020
2019
2018
無し
無し
無し
無し
☆ 2勝 5分 1敗 ★
(H) 2勝 2分 1敗
(A) 0勝 3分 0敗
得点 8 失点 6
欠場:MF 松下、富田、FW 中山出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF 高橋、FW 梅木
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
04/03 (A) 3○2 (甲府)
03/30 (H) 1●3 (大分)
03/26 (H) 0●3 (町田)
03/20 (A) 3○2 (山形)
03/12 (H) 3○0 (岩手)
J2 第8節
J2 第7節
J2 第6節
J2 第5節
J2 第4節
04/03 (H) 1○0 (大宮)
03/30 (H) 0-0 (徳島)
03/26 (A) 0-0 (岩手)
03/19 (A) 1-1 (大分)
03/12 (H) 2●3 (琉球)
 仙台は前節アウェーで甲府に勝利し3試合ぶりの白星となった。4試合連続で複数失点と守備が不安定だが、得点力が戻ってきたため期待できそうだ。
 対する山口は前節ホームで大宮に勝ち4試合負け無しとなっている。3試合連続無失点と守備が安定しているため、今節もロースコアの接戦に持ち込むと予想する。
 この試合は仙台の勝利をシングル買いしたい。
アルビレックス新潟
5位(J2)
全試合
HOME
AWAY
新潟 2勝 3分 3敗
新潟 2勝 1分 1敗
新潟 0勝 2分 2敗
栃木SC
12位(J2)
☆ 3勝 3分 2敗 ★
(H) 2勝 1分 0敗
(A) 1勝 2分 2敗
得点 10 失点 8
2021
2020
2019
2018
(H) 3○0 (A) 2-2
(H) 2-2 (A) 0-0
(H) 2○0 (A) 1●2
(H) 0●3 (A) 1●2
☆ 3勝 2分 3敗 ★
(H) 2勝 1分 2敗
(A) 1勝 1分 1敗
得点 6 失点 9
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
04/03 (A) 2○1 (熊本)
03/30 (A) 0●1 (千葉)
03/26 (H) 3○2 (群馬)
03/19 (H) 2○0 (甲府)
03/13 (A) 0●1 (秋田)
J2 第8節
J2 第7節
J2 第6節
J2 第5節
J2 第4節
04/03 (H) 0●2(金沢)
03/30 (A) 1○0 (水戸)
03/26 (H) 2○1 (千葉)
03/20 (A) 1-1 (岩手)
03/13 (H) 1-1 (大宮)
 新潟は前節アウェーで熊本に勝ち、今季アウェー初勝利となった。試合内容はあまり良くなかったが、勝ったことで調子を取り戻すかもしれない。
 対する栃木は前節ホームで金沢に負け、5試合ぶりの黒星となった。ただ、修正可能なミスからの2失点のため、今節は堅守が戻ると予想する。
 この試合は引き分けを本命に、新潟の勝利もダブル買いしたい。


サッカーくじ購入【Club toto】・【楽天toto】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



 
関連記事
 0

COMMENTS

toto予想
data120x80.pngyosou120x80.pngminna120x77.pngteisi120x80.pngketujou120x80.png

FIFA 世界ランキング(11/30)
ポイント国 名10974
11855 アルゼンチン 1 1 1 1
21845 フランス 2 2 2 3
31800 イングランド 4 4 4 5
41798 ベルギー 4 5 5 4
51784 ブラジル 3 3 3 3
61745 オランダ 7 7 7 6
71745 ポルトガル 8 8 9 9
81732 スペイン 8101010
91718 イタリア 9 9 8 8
101717 クロアチア106 6 7
------------
171620 日 本18192020
211565 イラン21222224
231550 韓 国24282828
251539 オーストラリア27272927
561421 サウジアラビア57575454
FIFA 世界ランキング(8/25)
ポイント国 名631210
12069 スウェーデン 3 3 3 2
22051 スペイン 6 7 7 6
32051 アメリカ 1 1 1 1
42030 イングランド 4 4 4 4
52004 フランス 5 5 5 5
61987 ドイツ 2 2 2 3
71984 オランダ 9 8 8 8
81961 日 本11111111
91949 ブラジル 8 9 9 9
101944 カナダ 7 6 6 7
111882 オーストラリア10121312
------------
151819 中 国14131415
201773 韓 国17171517
341622 ベトナム32333434
381578 台 湾37373940