第982回toto予想-実力伯仲のブンデスを厚めに予想
2018/01/17
0
第 982 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 開催日 | ホーム | vs | アウェイ | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 01/20 | ヴォルフスブルク | 1-3 | フランクフルト | ◎ | △ | A | 1 | ◎ | △ | ||
2 | 01/20 | マインツ | 3-2 | シュツットガルト | △ | ◎ | 2 | △ | ◎ | |||
3 | 01/20 | ホッフェンハイム | 1-4 | レヴァークーゼン | △ | ◎ | 3 | △ | ◎ | |||
4 | 01/20 | フライブルク | 2-1 | ライプツィヒ | ◎ | 4 | ◎ | |||||
5 | 01/21 | ハンブルガー | 0-2 | FCケルン | ◎ | △ | 5 | ◎ | △ | |||
6 | 01/20 | メンヘングラード | 2-0 | アウグスブルク | ◎ | △ | ||||||
7 | 01/21 | アーセナル | 4-1 | クリスタルパレス | ◎ | B | 1 | ◎ | △ | |||
8 | 01/21 | バーンリー | 0-1 | マンチェスターU | ◎ | 2 | △ | ◎ | ||||
9 | 01/21 | レスター | 2-0 | ワトフォード | ◎ | 3 | ◎ | △ | ||||
10 | 01/21 | ストーク | 2-0 | ハダーズフィールド | △ | ◎ | 4 | △ | ◎ | |||
11 | 01/21 | マンチェスターC | 3-1 | ニューカッスル | ◎ | 5 | ◎ | |||||
12 | 01/21 | エヴァートン | 1-1 | ウェストブロム | ◎ | |||||||
13 | 01/21 | ウェストハム | 1-1 | ボーンマウス | ◎ | |||||||
1等 2等 3等 | 6,754,457 円 49,471 円 4,340 円 | 4 口 117 口 1,334 口 | 結果 10/13 | (A) (B) | 20,074 円 599 円 | 4/5 5/5 |
第 982 回 totoGOAL3予想 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | ヴォルフスブルク | 1 | 0 | 1 | ||
2 | フランクフルト | 3 | 1 | 2 | ||
3 | マインツ | 3 | 0 | 2 | ||
4 | シュツットガルト | 2 | 1 | |||
5 | ハンブルガー | 0 | 1 | |||
6 | FCケルン | 2 | 0 | 2 | ||
1等 2等 | 440,236 円 9,560 円 | 13 口 399 口 | 結果 2/6 |
みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第982回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | ヴォルフスブルク 12位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | WOL 6勝 4分 3敗 WOL 3勝 2分 1敗 WOL 3勝 2分 2敗 | フランクフルト 9位(ブンデス) |
☆ 3勝11分 4敗 ★ (H) 2勝 6分 1敗 (A) 1勝 5分 3敗 得点 21 失点 21 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 1○0 (H) 2○0 (A) 1○0 (H) 2○1 (A) 2●3 (H) 2-2 (A) 1-1 | ☆ 7勝 6分 5敗 ★ (H) 2勝 3分 4敗 (A) 5勝 3分 1敗 得点 21 失点 19 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/14(A) 0-0 (ドルトムント) 12/16(A) 0●1 (FCケルン) 12/12(H) 1-1 (ライプツィヒ) 12/09(A) 0-0 (ハンブルガー) 12/03(H) 3○0 (メンヘングラード) | ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 ブンデス 第 15 節 ブンデス 第 14 節 | 01/13(H) 1-1 (フライブルク) 12/16(H) 2-2 (シャルケ) 12/12(A) 2○1 (ハンブルガー) 12/09(H) 0●1 (バイエルン) 12/03(A) 2○1 (ヘルタBSC) | ||
ヴォルフスブルクは前節ドルトムントと引き分け、まずまずの後半スタートを切った。このチームは上位3チームには無敗で下位チームに負けるという変な傾向がみられる。 対するフランクフルトも引き分けで今季後半のスタートを切った。昨年の10月から調子は上向いていることに加え、アウェーでの成績も良いため期待できそうだ。 この試合は引き分けを本命に、フランクフルトの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
② | マインツ05 15位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | MAI 6勝 3分 4敗 MAI 4勝 2分 0敗 MAI 2勝 1分 4敗 | シュツットガルト 13位(ブンデス) |
☆ 4勝 5分 9敗 ★ (H) 4勝 1分 4敗 (A) 0勝 4分 5敗 得点 21 失点 31 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 0●1 無し (H) 0-0 (A) 3○1 (H) 1-1 (A) 0●2 | ☆ 6勝 2分10敗 ★ (H) 6勝 1分 2敗 (A) 0勝 1分 8敗 得点 14 失点 21 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/13(A) 2●3 (ハノーファー) 12/16(A) 2-2 (ブレーメン) 12/12(H) 0●2 (ドルトムント) 12/09(A) 2-2 (ライプツィヒ) 12/02(H) 1●3 (アウグスブルク) | ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 ブンデス 第 15 節 ブンデス 第 14 節 | 01/13(H) 1○0 (ヘルタBSC) 12/16(H) 0●1 (バイエルン) 12/13(A) 0●1 (ホッフェンハイム) 12/09(H) 0●2 (レバークーゼン) 12/02(A) 0●1 (ブレーメン) | ||
マインツは前節負け6試合白星無しとなっている。ただ、相手のシュツットガルトにはホームで負けたことが無く、中断前のドイツ杯でもホームで勝利している。 対するシュツットガルトは前節ヘルタに完封勝利し、良い後半スタートを切った。連敗を止めての中断明けスタートだけに勢いに乗りそうだが、今季アウェーでまだ勝ったことが無く、マインツホームでの相性も悪い。 この試合は引き分けを本命に、マインツの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
③ | ホッフェンハイム 8位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | HOF 3勝 3分 9敗 HOF 1勝 2分 4敗 HOF 2勝 1分 5敗 | バイヤー・レヴァークーゼン 5位(ブンデス) |
☆ 7勝 6分 5敗 ★ (H) 5勝 3分 1敗 (A) 2勝 3分 4敗 得点 28 失点 23 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 2-2 (H) 1○0 (A) 3○0 (H) 1-1 (A) 1●2 (H) 0●1 (A) 0●2 | ☆ 7勝 7分 4敗 ★ (H) 4勝 4分 1敗 (A) 3勝 3分 3敗 得点 35 失点 26 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/13(A) 1-1 (ブレーメン) 12/16(A) 1●2 (ドルトムント) 12/13(H) 1○0 (シュツットガルト) 12/10(A) 0●2 (ハノーファー) 12/02(H) 4○0 (ライプツィヒ) | ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 ブンデス 第 15 節 ブンデス 第 14 節 | 01/12(H) 1●3 (バイエルン) 12/17(A) 4-4 (ハノーファー) 12/13(H) 1○0 (ブレーメン) 12/08(A) 2○0 (シュツットガルト) 12/02(H) 1-1 (ドルトムント) | ||
ホッフェンハイムは引き分けで中断明けスタートを切った。今季ここまでホームでは好成績を残しているが、レヴァークーゼンとの相性は悪い。 対するレヴァークーゼンは前節バイエルンに負け中断明け黒星スタートとなった。しかし、この負けはカップ戦を含め公式戦15試合ぶりの黒星で、調子は悪くないように見える。 この試合はレヴァークーゼンの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
④ | SCフライブルク 14位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | FRE 0勝 0分 3敗 FRE 0勝 0分 1敗 FRE 0勝 0分 2敗 | RBライプツィヒ 2位(ブンデス) |
☆ 4勝 8分 6敗 ★ (H) 3勝 5分 1敗 (A) 1勝 3分 5敗 得点 18 失点 32 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 1●4 (H) 1●4 (A) 0●4 無し 無し | ☆ 9勝 4分 5敗 ★ (H) 6勝 2分 1敗 (A) 3勝 2分 4敗 得点 30 失点 26 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/13(A) 1-1 (フランクフルト) 12/16(A) 3-3 (アウグスブルク) 12/12(H) 1○0 (メンヘングラード) 12/10(A) 4○3 (FCケルン) 12/01(H) 0-0 (ハンブルガー) | ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 ブンデス 第 15 節 ブンデス 第 14 節 | 01/13(H) 3○1 (シャルケ04) 12/17(H) 2●3 (ヘルタBSC) 12/12(A) 1-1 (ヴォルフスブルク) 12/09(H) 2-2 (マインツ) 12/02(A) 0●4 (ホッフェンハイム) | ||
フライブルクは前節引き分け6試合負け無しとなっている。ただ、今季ホームでは1敗のみと粘り強さを発揮しているが、ライプツィヒとの相性は悪い。 対するライプツィヒは中断明けをシャルケに勝って絶好のスタートを切った。CL参加による過密日程から解放され、今節も本来の勝負強さを発揮しそうだ。 この試合はライプツィヒの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑤ | ハンブルガーSV 17位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | HAM 4勝 2分 5敗 HAM 2勝 1分 2敗 HAM 2勝 1分 3敗 | 1.FCケルン 18位(ブンデス) |
☆ 4勝 3分11敗 ★ (H) 3勝 2分 4敗 (A) 1勝 1分 7敗 得点 15 失点 26 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 3○1 (H) 2○1 (A) 0●3 (H) 1-1 (A) 1●2 (H) 0●2 (A) 0-0 | ☆ 2勝 3分13敗 ★ (H) 2勝 1分 6敗 (A) 0勝 2分 7敗 得点 12 失点 33 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/13(A) 0●1 (アウグスブルク) 12/16(A) 1●3 (メンヘングラード) 12/12(H) 1●2 (フランクフルト) 12/09(H) 0-0 (ヴォルフスブルク) 12/01(A) 0-0 (フライブルク) | ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 ブンデス 第 15 節 ブンデス 第 14 節 | 01/14(H) 2○1 (メンヘングラード) 12/16(H) 1○0 (ヴォルフスブルク) 12/13(A) 0●1 (バイエルン) 12/10(H) 3●4 (フライブルク) 12/02(A) 2-2 (シャルケ04) | ||
ハンブルガーは中断明け初戦も負け3連敗となった。ただ、今節はケルンとの最下位争いだけに、積極的な試合をすることが予想される。 対するケルンは前節勝利して2連勝となった。それまで1勝も出来ず苦しんだが、漸く攻守のバランスもとれ、昨年のような勝負強さを発揮できる状況になってきた。 この試合はハンブルガーの勝利を本命に、ケルンの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | メンヘングラードバッハ 6位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | MGL 2勝 6分 5敗 MGL 2勝 2分 2敗 MGL 0勝 4分 3敗 | FCアウグスブルク 7位(ブンデス) |
☆ 8勝 4分 6敗 ★ (H) 5勝 2分 2敗 (A) 3勝 2分 4敗 得点 28 失点 30 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 2-2 (H) 1-1 (A) 0●1 (H) 2-2 (A) 4○2 (H) 1●3 (A) 1●2 | ☆ 7勝 6分 5敗 ★ (H) 4勝 4分 2敗 (A) 3勝 2分 3敗 得点 28 失点 23 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/14(A) 1●2 (FCケルン) 12/16(H) 3○1 (ハンブルガー) 12/12(A) 0●1 (フライブルク) 12/09(H) 1-1 (シャルケ04) 12/03(A) 0●3 (ヴォルフスブルク) | ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 ブンデス 第 15 節 ブンデス 第 14 節 | 01/13(H) 1○0 (ハンブルガー) 12/16(H) 3-3 (フライブルク) 12/13(A) 2●3 (シャルケ04) 12/10(H) 1-1 (ヘルタBSC) 12/02(A) 3○1 (マインツ) | ||
メンヘングラードは中断明けを最下位ケルンに負ける最悪のスタートを切った。12月以降5試合で1勝のみと調子を落としており、中断明けでも復調の兆しが見られなかった。 対するアウグスブルクは中断明けを勝利で飾った。やや失点が増えていたが前節は完封できたため、今節も粘り強さを発揮しそうだ。 この試合は引き分けを本命に、アウグスブルクの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | アーセナル 6位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | ARS 7勝 1分 1敗 ARS 3勝 1分 0敗 ARS 4勝 0分 1敗 | クリスタル・パレス 12位(プレミア) |
☆ 11勝 6分 6敗 ★ (H) 8勝 2分 1敗 (A) 3勝 4分 5敗 得点 41 失点 30 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 3○2 (H) 2○0 (A) 0●3 (H) 1-1 (A) 2○1 (H) 2○1 (A) 2○1 | ☆ 6勝 7分10敗 ★ (H) 4勝 4分 4敗 (A) 2勝 3分 6敗 得点 21 失点 33 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/14(A) 1●2 (ボーンマウス) 01/03(H) 2-2 (チェルシー) 12/31(A) 1-1 (ウェストブロム) 12/27(A) 3○2 (クリスタルパレス) 12/23(H) 3-3 (リヴァプール) | プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 プレミア 第 20 節 プレミア 第 19 節 | 01/13(H) 1○0 (バーンリー) 01/02(A) 2○1 (サウザンプトン) 12/31(A) 0-0 (マンチェスターC) 12/27(H) 2●3 (アーセナル) 12/23(A) 1-1 (スウォンジー) | ||
アーセナルは前節負けリーグ戦8試合ぶりの黒星となった。ただ、前節はリーグ杯準決勝による過密日程の影響も考えられ、今節は同条件の日程となるため実力を発揮しそうだ。 対するクリスタルパレスは前節勝利し連勝となった。このところリーグ戦12試合で負けたのは1試合のみと好調だが、その負けたのが今節の相手アーセナルだ。 この試合はアーセナルの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑧ | バーンリー 7位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | BUR 0勝 3分 2敗 BUR 0勝 1分 1敗 BUR 0勝 2分 1敗 | マンチェスター・ユナイテッド 2位(プレミア) |
☆ 9勝 7分 7敗 ★ (H) 5勝 2分 4敗 (A) 4勝 5分 3敗 得点 19 失点 20 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 2-2 (H) 0●2 (A) 0-0 無し (H) 0-0 (A) 1●3 | ☆ 15勝 5分 3敗 ★ (H) 9勝 2分 1敗 (A) 6勝 3分 2敗 得点 48 失点 16 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/13(A) 0●1 (クリスタルパレス) 01/01(H) 1●2 (リヴァプール) 12/30(A) 0-0 (ハダーズフィールド) 12/26(A) 2-2 (マンチェスターU) 12/23(H) 0●3 (トテナム) | プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 プレミア 第 20 節 プレミア 第 19 節 | 01/14(H) 3○0 (ストーク) 01/01(A) 2○0 (エヴァートン) 12/30(H) 0-0 (サウザンプトン) 12/26(H) 2-2 (バーンリー) 12/23(A) 2-2 (レスター) | ||
バーンリーは前節負け2連敗となった。ここ6試合白星が無く、その6試合で3得点のみと得点力不足に変化は見られない。 対するマンUは前節勝利して2連勝となった。12月終盤に勝ち切れない試合が続いたが、2試合連続の完封勝利で勢いを取り戻しそうだ。 この試合はマンUの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑨ | レスター・シティ 8位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | LEI 3勝 0分 2敗 LEI 2勝 0分 0敗 LEI 1勝 0分 2敗 | ワトフォード 10位(プレミア) |
☆ 8勝 6分 8敗 ★ (H) 5勝 2分 4敗 (A) 3勝 4分 4敗 得点 34 失点 32 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 1●2 (H) 3○0 (A) 1●2 (H) 1○0 (A) 2○1 無し | ☆ 7勝 5分11敗 ★ (H) 3勝 4分 5敗 (A) 4勝 1分 6敗 得点 33 失点 42 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/13(A) 0-0 (チェルシー) 01/01(H) 3○0 (ハダーズフィールド) 12/30(A) 1●2 (リヴァプール) 12/26(A) 1●2 (ワトフォード) 12/23(H) 2-2 (マンチェスターU) | プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 プレミア 第 20 節 プレミア 第 19 節 | 01/13(H) 2-2 (サウザンプトン) 01/02(A) 1●3 (マンチェスターC) 12/30(H) 1●2 (スウォンジー) 12/26(H) 2○1 (レスター) 12/23(A) 0●1 (ブライトン) | ||
レスターは前節チェルシーとスコアレスで引き分けた。4試合連続で複数失点と守備に安定性を欠いていたが、2試合連続の無失点で調子が上向くと予想する。 対するワトフォードは前節引き分け3試合白星が無い。ここ10試合で勝ったのは1試合のみだが、その勝った相手が今節のレスターだけに波乱も考えられる。 この試合はレスターの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑩ | ストーク・シティ 18位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | STO 0勝 1分 0敗 STO 0勝 0分 0敗 STO 0勝 1分 0敗 | ハダーズフィールド・タウン 14位(プレミア) |
☆ 5勝 5分13敗 ★ (H) 4勝 2分 5敗 (A) 1勝 3分 8敗 得点 23 失点 50 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 1-1 無し 無し 無し | ☆ 6勝 6分11敗 ★ (H) 4勝 4分 4敗 (A) 2勝 2分 7敗 得点 19 失点 39 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/14(A) 0●3 (マンチェスターU) 01/01(H) 0●1 (ニューカッスル) 12/30(A) 0●5 (チェルシー) 12/26(A) 1-1 (ハダーズフィールド) 12/23(H) 3○1 (ウェストブロム) | プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 プレミア 第 20 節 プレミア 第 19 節 | 01/13(H) 1●4 (ウェストハム) 01/01(A) 0●3 (レスター) 12/30(H) 0-0 (バーンリー) 12/26(H) 1-1 (ストーク) 12/23(A) 1-1 (サウザンプトン) | ||
ストークは前節マンUに負け3連敗となった。3試合連続の完封負けとなったが、相手が好調な3チームだけに仕方がないと考えたい。 対するハダーズは前節負け2連敗となった。2試合連続の大量失点による連敗で、やや守備が安定性を欠いてきたようだ。 この試合は引き分けを本命に、ストークの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑪ | マンチェスター・シティ 1位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | MCI 12勝 1分 0敗 MCI 6勝 0分 0敗 MCI 6勝 1分 0敗 | ニューカッスル・ユナイテッド 15位(プレミア) |
☆ 20勝 2分 1敗 ★ (H) 10勝 1分 0敗 (A) 10勝 1分 1敗 得点 67 失点 17 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 1○0 無し (H) 1-1 (A) 6○1 (H) 5○0 (A) 2○0 | ☆ 6勝 5分12敗 ★ (H) 3勝 3分 5敗 (A) 3勝 2分 7敗 得点 21 失点 31 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/14(A) 3●4 (リヴァプール) 01/02(H) 3○1 (ワトフォード) 12/31(A) 0-0 (クリスタルパレス) 12/27(A) 1○0 (ニューカッスル) 12/23(H) 4○0 (ボーンマウス) | プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 プレミア 第 20 節 プレミア 第 19 節 | 01/13(H) 1-1 (スウォンジー) 01/01(A) 1○0 (ストーク) 12/30(H) 0-0 (ブライトン) 12/27(H) 0●1 (マンチェスターC) 12/23(A) 3○2 (ウェストハム) | ||
マンCは前節リヴァプールに負け今季初黒星となった。過密日程の影響もあったと思われ、今節は同条件なので実力を発揮しそうだ。 対するニューカッスルは前節引き分け3試合負け無しとなっている。ここ5試合粘り強い試合をしているが、今節はまだ一度も勝ったことが無い相手だけに苦戦が予想される。 この試合はマンCの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑫ | エヴァートン 9位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | EVE 7勝 4分 4敗 EVE 3勝 2分 2敗 EVE 4勝 2分 2敗 | ウェストブロムウィッチ 19位(プレミア) |
☆ 7勝 6分10敗 ★ (H) 6勝 1分 4敗 (A) 1勝 5分 6敗 得点 25 失点 38 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 0-0 (H) 3○0 (A) 2○1 (H) 0●1 (A) 3○2 (H) 0-0 (A) 2○0 | ☆ 3勝10分10敗 ★ (H) 2勝 7分 3敗 (A) 1勝 3分 7敗 得点 18 失点 30 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/13(A) 0●4 (トテナム) 01/01(H) 0●2 (マンチェスターU) 12/30(A) 1●2 (ボーンマウス) 12/26(A) 0-0 (ウェストブロム) 12/23(H) 0-0 (チェルシー) | プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 プレミア 第 20 節 プレミア 第 19 節 | 01/13(H) 2○0 (ブライトン) 01/02(A) 1●2 (ウェストハム) 12/31(H) 1-1 (アーセナル) 12/26(H) 0-0 (エヴァートン) 12/23(A) 1●3 (ストーク) | ||
エヴァートンは前節も負け3連敗となっている。ここ5試合で僅かに1得点のみと得点力低下中で、対戦相手のウェストブロムとも12月にスコアレスで引き分けたばかりだ。 対するウェストブロムは前節勝利し21試合ぶりの白星となった。開幕2連勝後全く勝てていなかったが、前節の勝利で勢いが出るかもしれない。 この試合は引き分けをシングル買いしたい。 | ||||
⑬ | ウェストハム・ユナイテッド 11位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | WHU 2勝 1分 2敗 WHU 1勝 0分 1敗 WHU 1勝 1分 1敗 | AFCボーンマウス 13位(プレミア) |
☆ 6勝 7分10敗 ★ (H) 4勝 2分 4敗 (A) 2勝 5分 6敗 得点 29 失点 41 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 3-3 (H) 2●3 (A) 1○0 (H) 3●4 (A) 3○1 無し | ☆ 6勝 6分11敗 ★ (H) 4勝 3分 4敗 (A) 2勝 3分 7敗 得点 24 失点 35 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/13(A) 4○1 (ハダーズフィールド) 01/04(A) 1-1 (トテナム) 01/02(H) 2○1 (ウェストブロム) 12/26(A) 3-3 (ボーンマウス) 12/23(H) 2●3 (ニューカッスル) | プレミア 第 23 節 プレミア 第 21 節 - 第 22 節 プレミア 第 22 節 - 第 21 節 プレミア 第 20 節 プレミア 第 19 節 | 01/14(H) 2○1 (アーセナル) 01/01(A) 2-2 (ブライトン) 12/30(H) 2○1 (エヴァートン) 12/26(H) 3-3 (ウェストハム) 12/23(A) 0●4 (マンチェスターC) | ||
ウェストハムは前節圧勝し4試合負け無しと調子を上げている。多かった失点もここ3試合少なくなり、攻守ともに調子が上がっている。 対するボーンマウスも前節勝利して4試合負け無しとなっている。ここにきて得点力も向上してきており、勝てるチームになってきた。 この試合はウェストハムの勝利をシングル買いしたい。 |
みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 関連記事
-
- 第984回toto予想-波乱は少ないと予想
- 第983回toto予想-波乱多発に要注意!
- 第982回toto予想-実力伯仲のブンデスを厚めに予想
- 第981回toto予想-中断明けのブンデスで復調するチームは?
- 第980回toto予想-波乱は無さそう