第1308回toto予想-今節もルヴァン杯よりJ2を厚めに予想!
2022/06/09
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1307回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
6/11 14:50 | 6/11 14:50 | 6/11 17:50 | 6/11 14:50 |
第 1308 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 曜 | HOME | vs | AWAY | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 土 | 鹿 島 | 2-1 | 福 岡 | ◎ | A | 1 | ◎ | ▲ | |||
2 | 土 | 広 島 | 1-1 | 札 幌 | ◎ | 2 | ◎ | |||||
3 | 土 | 湘 南 | 1-4 | C大阪 | ◎ | 3 | ▲ | ◎ | ||||
4 | 土 | 京 都 | 0-1 | 名古屋 | ▲ | ◎ | 4 | ▲ | ◎ | |||
5 | 土 | 金 沢 | 1-1 | 横浜FC | ▲ | ◎ | 5 | ▲ | ◎ | |||
6 | 土 | 甲 府 | 1-1 | 千 葉 | ◎ | ▲ | B | 1 | ◎ | ▲ | ||
7 | 土 | 琉 球 | 1-2 | 長 崎 | ◎ | 2 | ▲ | ◎ | ||||
8 | 日 | 群 馬 | 0-0 | 栃 木 | ◎ | ▲ | 3 | ◎ | ▲ | |||
9 | 日 | 東京V | 2-2 | 岩 手 | ◎ | 4 | ◎ | |||||
10 | 日 | 秋 田 | 0-1 | 大 宮 | ▲ | ◎ | 5 | ▲ | ◎ | |||
11 | 土 | 大 分 | 1-2 | 新 潟 | ◎ | ▲ | ||||||
12 | 日 | 山 口 | 0-1 | 岡 山 | ◎ | |||||||
13 | 日 | 水 戸 | 1-0 | 山 形 | ◎ | |||||||
1 2 3 | (31,808,140円) 524,310円 24,600円 | 0 口 13 口 277 口 | 結果 9/13 | A B | 8,690円 17,210円 | 4/ 3/ |
第 1308 回 totoGOAL3予想 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | 鹿 島 | 2 | 1 | 2 | ||
2 | 福 岡 | 1 | 0 | 1 | ||
3 | 広 島 | 1 | 2 | 3 | ||
4 | 札 幌 | 1 | 1 | |||
5 | 京 都 | 0 | 1 | |||
6 | 名古屋 | 1 | 0 | 2 | ||
1等 2等 | 23,010 円 1,190 円 | 292 口 3,745 口 | 結果 3/6 |
第1308回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | 鹿島アントラーズ 2位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 鹿島 21勝 4分 4敗 鹿島 10勝 2分 2敗 鹿島 11勝 2分 2敗 | アビスパ福岡 12位(J1) |
☆ 9勝 3分 4敗 ★ (H) 5勝 2分 2敗 (A) 4勝 1分 2敗 得点 27 失点 21 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 1○0 (A) 0●1 (H) 0●3 (A) 0●1 無し 無し | ☆ 4勝 7分 5敗 ★ (H) 2勝 6分 1敗 (A) 2勝 1分 4敗 得点 11 失点 10 | |
欠場:MF 荒木 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
06/04 (A) 0●1 (福岡) 05/29 (A) 1●3 (F東京) 05/25 (H) 4-4 (鳥栖) 05/21 (A) 1-1 (浦和) 05/18 (A) 3○1 (G大阪) | ルヴァン杯 J1 第16節 J1 第15節 J1 第14節 ルヴァン杯 | 06/04 (H) 1○0 (鹿島) 05/28 (H) 0-0 (浦和) 05/25 (A) 0●1 (名古屋) 05/21 (H) 1○0 (横浜M) 05/18 (A) 0-0 (F東京) | ||
鹿島はアウェーで福岡に負け、第2戦のホームで逆転を狙う。序盤から攻撃的な戦略になりそうだが、福岡は堅守だけにリスクも高そうだ。 対する福岡はホームの初戦で鹿島に勝ち、引き分けでもプライムステージに進出できる。ここ公式戦6試合で僅かに1失点のみと鉄壁の守備で、この試合でも守備的な戦略になりそうだ。 この試合は鹿島の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
② | サンフレッチェ広島 7位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 広島 14勝 6分 7敗 広島 5勝 2分 7敗 広島 9勝 4分 0敗 | コンサドーレ札幌 11位(J1) |
☆ 6勝 6分 3敗 ★ (H) 5勝 2分 2敗 (A) 1勝 4分 1敗 得点 19 失点 13 | 2022 2021 2020 2019 | (A) 1-1 (A) 3○0 (H) 1○0 (A) 2○0 (H) 2-2 (A) 2○0 (H) 0●1 (A) 1○0 | ☆ 4勝 8分 4敗 ★ (H) 2勝 4分 1敗 (A) 2勝 4分 3敗 得点 15 失点 26 | |
欠場:MF 鮎川 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:FW 興梠 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
06/04 (A) 3○0 (札幌) 05/28 (H) 1○0 (名古屋) 05/25 (A) 中止 (G大阪) 05/21 (H) 3○1 (京都) 05/18 (A) 1●2 (清水) | ルヴァン杯 J1 第16節 J1 第15節 J1 第14節 ルヴァン杯 | 06/04 (H) 0●3 (広島) 05/29 (A) 1●4 (神戸) 05/25 (H) 1●6 (柏) 05/22 (A) 2○1 (磐田) 05/18 (H) 1-1 (鳥栖) | ||
広島はアウェーの初戦を3-0で勝利してのホームゲームとなる。3点のアドバンテージがあるが、ホームなので消極的な試合にはならないと予想する。 対する札幌はホームの初戦で大敗し、厳しい状況でのアウェー戦となる。公式戦3試合連続大量失点となっており、攻撃的になりすぎるようなら再び大量失点もありそうだ。 この試合は広島の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
③ | 湘南ベルマーレ 17位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 湘南 18勝 4分20敗 湘南 8勝 2分11敗 湘南 10勝 2分 9敗 | セレッソ大阪 5位(J1) |
☆ 3勝 4分 9敗 ★ (H) 1勝 2分 5敗 (A) 2勝 2分 4敗 得点 13 失点 23 | 2022 2021 2020 2019 | (H) 0●2 (A) 0●1 (H) 0-0 (A) 5○1 (H) 0●1 (A) 0●1 (H) 0●2 (A) 0●1 | ☆ 7勝 5分 4敗 ★ (H) 3勝 2分 2敗 (A) 4勝 3分 2敗 得点 23 失点 16 | |
欠場:DF 山本 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
06/04 (A) 0●1 (C大阪) 05/29 (H) 0●2 (C大阪) 05/25 (A) 4○0 (川崎) 05/21 (H) 2○1 (神戸) 05/18 (H) 1○0 (磐田) | ルヴァン杯 J1 第16節 J1 第15節 J1 第14節 ルヴァン杯 | 06/04 (H) 1○0 (湘南) 05/29 (A) 2○0 (湘南) 05/25 (H) 2○0 (浦和) 05/21 (H) 3○1 (G大阪) 05/18 (A) 3-3 (大分) | ||
湘南はアウェーの初戦で惜敗し、ホームでプライムステージ進出を狙う。C大阪にはリーグ戦・ルヴァン杯ともに完封負けしており、今節もホームながらやや劣勢と予想する。 対するC大阪はホームの初戦で勝利したが、アドバンテージは僅かに1点だ。ただ湘南は攻撃的にならざるを得ないため、得点チャンスも初戦より増えそうだ。 この試合はC大阪の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
④ | 京都サンガFC 9位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 京都 8勝 7分17敗 京都 5勝 7分 3敗 京都 3勝 0分14敗 | 名古屋グランパス 10位(J1) |
☆ 5勝 5分 6敗 ★ (H) 3勝 2分 3敗 (A) 2勝 3分 3敗 得点 16 失点 18 | 2022 2021 2020 2019 | (A) 1-1 (A) 1●6 無し 無し 無し | ☆ 5勝 5分 6敗 ★ (H) 4勝 3分 1敗 (A) 1勝 2分 5敗 得点 14 失点 16 | |
出停:MF 川崎 颯太 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:GK ランゲラック | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
06/04 (A) 1●6 (名古屋) 05/29 (H) 1○0 (川崎) 05/25 (A) 0●2 (横浜M) 05/21 (A) 1●3 (広島) 05/18 (A) 1○0 (柏) | ルヴァン杯 J1 第16節 J1 第15節 J1 第14節 ルヴァン杯 | 06/04 (H) 6○1 (京都) 05/28 (A) 0●1 (広島) 05/25 (H) 1○0 (福岡) 05/21 (A) 2○1 (清水) 05/18 (A) 2○0 (徳島) | ||
京都はアウェーの初戦で名古屋に大敗し、第2戦のホームゲームとなる。堅守の名古屋相手に5点のビハインドは大きいため、プライムステージ進出は目指さずに、ただホームでの勝利を目指すはずだ。 対する名古屋は初戦のホームで大勝し5点のアドバンテージがある。小得点差の負けでもプライムステージに進めるため、余裕がありすぎての負けもありそうだ。 この試合は名古屋の勝利を本命に、京都の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | ツエーゲン金沢 11位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 金沢 5勝 2分 5敗 金沢 3勝 1分 2敗 金沢 2勝 1分 3敗 | 横浜FC 3位(J2) |
☆ 7勝 6分 7敗 ★ (H) 2勝 3分 4敗 (A) 5勝 3分 3敗 得点 26 失点 28 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し (H) 1○0 (A) 2●3 (H) 0-0 (A) 4○0 | ☆ 11勝 6分 3敗 ★ (H) 8勝 2分 1敗 (A) 3勝 4分 2敗 得点 31 失点 23 | |
出停:DF 松本 大輔 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:DF 高橋 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
06/04 (A) 1●5 (岡山) 05/29 (H) 2○1 (岩手) 05/25 (A) 3○1 (東京V) 05/21 (H) 1-1 (山形) 05/15 (A) 1●4 (仙台) | J2 第20節 J2 第19節 J2 第18節 J2 第17節 J2 第16節 | 06/05 (H) 1-1 (東京V) 05/29 (H) 1○0 (山口) 05/25 (A) 3○1 (岩手) 05/21 (A) 0●3 (新潟) 05/15 (H) 2○1 (徳島) | ||
金沢は前節アウェーで岡山に大敗し連勝が止まった。大敗後の試合だけに、今節はホームながら守備的な試合になるかもしれない。 対する横浜FCは前節ホームで東京Vと引き分け、ここ3試合負け無しとなっている。勝点差なしの3位とJ1復帰に向けて好位置にいるため、やや慎重な試合になることも予想される。 この試合は横浜FCの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | ヴァンフォーレ甲府 12位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 甲府 4勝 5分 9敗 甲府 1勝 3分 4敗 甲府 3勝 2分 5敗 | ジェフユナイテッド千葉 7位(J2) |
☆ 6勝 8分 6敗 ★ (H) 3勝 4分 2敗 (A) 3勝 4分 4敗 得点 23 失点 24 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 1-1 (A) 1-1 (H) 2○1 (A) 0●1 (H) 1●2 (A) 3○0 (H) 1-1 (A) 1●2 | ☆ 8勝 5分 7敗 ★ (H) 5勝 2分 4敗 (A) 3勝 3分 3敗 得点 19 失点 17 | |
欠場:FW パイラバ | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:FW 高橋 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
06/05 (A) 0●1 (岩手) 05/28 (A) 1-1 (熊本) 05/25 (H) 1-1 (徳島) 05/21 (A) 1-1 (琉球) 05/14 (H) 1-1 (山口) | J2 第20節 J2 第19節 J2 第18節 J2 第17節 J2 第16節 | 06/05 (H) 2○0 (仙台) 05/29 (H) 2○1 (水戸) 05/25 (A) 2○0 (長崎) 05/21 (A) 1-1 (熊本) 05/15 (H) 0●1 (秋田) | ||
甲府は前節アウェーで最下位の岩手に完封負けを喫した。リーグ戦6試合白星無しで、複数得点は7試合無しと得点力不足にも陥っており、ホームながらやや劣勢と予想する。 対する千葉は前節ホームで首位の仙台に勝ち3連勝で7位まで浮上してきた。攻守ともに好調なため、今節はアウェーながらやや優勢と予想する。 この試合は引き分けを本命に、千葉の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | FC琉球 22位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 琉球 6勝 1分 7敗 琉球 4勝 1分 2敗 琉球 2勝 0分 5敗 | V・ファーレン長崎 10位(J2) |
☆ 3勝 6分11敗 ★ (H) 1勝 5分 5敗 (A) 2勝 1分 6敗 得点 23 失点 39 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 3○1 (A) 1●3 (H) 1-1 (A) 1○0 (H) 3○2 (A) 2●3 無し | ☆ 8勝 4分 8敗 ★ (H) 3勝 3分 4敗 (A) 5勝 1分 4敗 得点 22 失点 21 | |
出停:MF 清武功暉、池田廉 欠場:MF 武沢、FW 草野 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:FW 都倉 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
06/05 (A) 0●4 (山形) 05/29 (H) 3-3 (徳島) 05/25 (A) 0●1 (大宮) 05/21 (H) 1-1 (甲府) 05/14 (H) 1○0 (栃木) | J2 第20節 J2 第19節 J2 第18節 J2 第17節 J2 第16節 | 06/05 (A) 3○2 (栃木) 05/29 (H) 0-0 (岡山) 05/25 (H) 0●2 (千葉) 05/22 (A) 2○1 (山口) 05/14 (H) 0-0 (大宮) | ||
琉球は前節アウェーで山形に負け4試合白星無しとなっている。2試合連続で大量失点と再び守備が不安定となっているため、今節はホームながらやや劣勢と予想する。 対する長崎は前節アウェーで栃木に競り勝ち3試合ぶりの白星となった。なかなか調子が上がってこないが、アウェーで3連勝中なのはプラス要素だろう。 この試合は長崎の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑧ | ザスパクサツ群馬 18位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 群馬 8勝 6分 8敗 群馬 6勝 1分 4敗 群馬 2勝 5分 4敗 | 栃木SC 19位(J2) |
☆ 6勝 4分10敗 ★ (H) 2勝 3分 5敗 (A) 4勝 1分 5敗 得点 19 失点 24 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0-0 (A) 1○0 (H) 0●1 (A) 2-2 無し 無し | ☆ 5勝 6分 9敗 ★ (H) 3勝 4分 4敗 (A) 2勝 2分 5敗 得点 14 失点 22 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF 山本 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
06/05 (A) 1●2 (山口) 05/29 (H) 0●1 (大分) 05/25 (H) 2●3 (熊本) 05/22 (A) 0●2 (町田) 05/15 (A) 1○0 (岡山) | J2 第20節 J2 第19節 J2 第18節 J2 第17節 J2 第16節 | 06/05 (H) 2●3 (長崎) 05/29 (A) 1●2 (仙台) 05/25 (H) 1○0 (町田) 05/21 (A) 1○0 (徳島) 05/14 (A) 0●1 (琉球) | ||
群馬は前節アウェーで山口に逆転負けし4連敗となっている。守備の安定性を欠いて競り負けており、今節もホームながらやや劣勢と予想する。 対する栃木はホームで長崎に負け2連敗となっている。ただ、上位チームとも競り合えているため、今節はアウェーながらやや優勢と予想する。 この試合は引き分けを本命に、栃木の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑨ | 東京ヴェルディ 15位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 東京V 0勝 0分 0敗 東京V 0勝 0分 0敗 東京V 0勝 0分 0敗 | いわてグルージャ盛岡 21位(J2) |
☆ 6勝 7分 7敗 ★ (H) 4勝 2分 3敗 (A) 2勝 5分 4敗 得点 34 失点 34 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 5勝 2分12敗 ★ (H) 1勝 2分 5敗 (A) 4勝 0分 7敗 得点 12 失点 33 | |
欠場:DF 山越 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:DF 山川 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
06/05 (A) 1-1 (横浜FC) 05/29 (H) 1-1 (大宮) 05/25 (H) 1●3 (金沢) 05/21 (A) 3-3 (秋田) 05/14 (H) 0●2 (水戸) | J2 第20節 J2 第19節 J2 第18節 J2 第17節 J2 第16節-第15節 | 06/05 (H) 1○0 (甲府) 05/29 (A) 1●2 (金沢) 05/25 (H) 1●3 (横浜FC) 05/21 (A) 0●3 (水戸) 05/18 (A) 1○0 (大宮) | ||
東京Vは前節アウェーで横浜FCと引き分け、2試合連続のドローとなった。課題の守備が安定性を取り戻しつつあるため、今節は攻撃力を活かせると予想する。 対する岩手は前節ホームで甲府に勝ち4試合ぶりの白星となった。ただ、得点力のあるチームには苦戦続きのため、今節はやや劣勢と予想する。 この試合は東京Vの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑩ | ブラウブリッツ秋田 13位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 秋田 0勝 2分 1敗 秋田 0勝 1分 0敗 秋田 0勝 1分 1敗 | 大宮アルディージャ 20位(J2) |
☆ 7勝 5分 8敗 ★ (H) 4勝 3分 3敗 (A) 3勝 2分 5敗 得点 20 失点 26 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0-0 (A) 1-1 無し 無し 無し | ☆ 4勝 6分10敗 ★ (H) 2勝 2分 6敗 (A) 2勝 4分 4敗 得点 20 失点 33 | |
欠場:FW 中村 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:FW 中野 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
06/05 (H) 2-2 (熊本) 05/29 (A) 0●2 (町田) 05/25 (A) 1-1 (大分) 05/21 (H) 3-3 (東京V) 05/15 (A) 1○0 (千葉) | J2 第20節 J2 第19節 J2 第18節 J2 第17節 J2 第16節 | 06/05 (H) 0●2 (水戸) 05/29 (A) 1-1 (東京V) 05/25 (H) 1○0 (琉球) 05/21 (H) 2●4 (仙台) 05/18 (H) 0●1 (岩手) | ||
秋田は前節ホームで熊本と引き分けた。試合終了間際の得点で追い付いたため、良い流れのまま今節のホームゲームはやや優勢と予想する。 対する大宮は前節ホームで水戸に完封負けした。ただ、アウェーでは公式戦5試合負け無しと粘り強いため、今節も接戦に持ち込むと予想する。 この試合は引き分けを本命に、秋田の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑪ | 大分トリニータ 9位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 大分 17勝 9分11敗 大分 7勝 4分 6敗 大分 10勝 5分 5敗 | アルビレックス新潟 1位(J2) |
☆ 7勝 7分 6敗 ★ (H) 3勝 5分 3敗 (A) 4勝 2分 3敗 得点 27 失点 23 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し (H) 4○0 (A) 2○1 | ☆ 11勝 6分 3敗 ★ (H) 9勝 1分 0敗 (A) 2勝 5分 3敗 得点 34 失点 17 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF イッペイ シノヅカ | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
06/05 (H) 3○1 (町田) 05/29 (A) 1○0 (群馬) 05/25 (H) 1-1 (秋田) 05/21 (A) 0●1 (岡山) 05/14 (H) 1●2 (熊本) | J2 第20節 J2 第19節 J2 第18節 J2 第17節 J2 第16節 | 06/04 (A) 1-1 (徳島) 05/29 (H) 3○0 (山形) 05/25 (A) 3○0 (水戸) 05/21 (H) 3○0 (横浜FC) 05/15 (A) 1●2 (町田) | ||
大分は前節ホームで町田に勝利し2連勝となっている。漸く復調の兆しが見られるため、首位の新潟相手にも接戦に持ち込むことが予想される。 対する新潟はアウェーで徳島と引き分け首位に立っている。ただホームでの好成績に対し、アウェーでは負け越しとなっていることはマイナス要素だろう。 この試合は引き分けを本命に、新潟の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑫ | レノファ山口 17位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 山口 2勝 4分 6敗 山口 1勝 2分 3敗 山口 1勝 2分 3敗 | ファジアーノ岡山 5位(J2) |
☆ 6勝 6分 8敗 ★ (H) 6勝 2分 2敗 (A) 0勝 4分 6敗 得点 23 失点 23 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0-0 (A) 0●1 (H) 1●2 (A) 2-2 (H) 1●2 (A) 1-1 (H) 1○0 (A) 1○0 | ☆ 8勝 8分 4敗 ★ (H) 5勝 3分 2敗 (A) 3勝 5分 2敗 得点 26 失点 18 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:DF 廣木 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
06/05 (H) 2○1 (群馬) 05/29 (A) 0●1 (横浜C) 05/25 (A) 0●1 (山形) 05/22 (H) 1●2 (長崎) 05/14 (A) 1-1 (甲府) | J2 第20節 J2 第19節 J2 第18節 J2 第17節 J2 第16節 | 06/04 (H) 5○1 (金沢) 05/29 (A) 0-0 (長崎) 05/25 (A) 0-0 (仙台) 05/21 (H) 1○0 (大分) 05/15 (H) 0●1 (群馬) | ||
山口は前節ホームで群馬に逆転勝ちし、リーグ戦6試合ぶりの白星となった。天皇杯でも水戸に勝ち公式戦2連勝となっているため、調子が上がっているようだ。 対する岡山は前節ホームで金沢に大勝し、3試合ぶりの白星となった。得点力不足に苦しんでいただけに、前節の大量得点で勢いが出てきそうだ。 この試合は岡山の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑬ | 水戸ホーリーホック 14位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 水戸 15勝12分26敗 水戸 8勝 5分13敗 水戸 7勝 7分13敗 | モンテディオ山形 4位(J2) |
☆ 7勝 4分 9敗 ★ (H) 4勝 2分 4敗 (A) 3勝 2分 5敗 得点 26 失点 25 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0●1 (A) 1○0 (H) 1-1 (A) 1-1 (H) 3○1 (A) 0●1 (H) 3○0 (A) 1○0 | ☆ 8勝 6分 4敗 ★ (H) 5勝 2分 2敗 (A) 3勝 4分 3敗 得点 30 失点 18 | |
出停:FW 木下 康介 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:DF 山田 拓巳 欠場:FW 藤本 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
06/05 (A) 2○0 (大宮) 05/29 (A) 1●2 (千葉) 05/25 (H) 0●3 (新潟) 05/21 (H) 3○0 (岩手) 05/14 (A) 2○0 (東京V) | J2 第20節 J2 第19節 J2 第18節 J2 第17節 J2 第16節 | 06/05 (H) 4○0 (琉球) 05/29 (A) 0●3 (新潟) 05/25 (H) 1○0 (山口) 05/21 (A) 1-1 (金沢) 05/08 (H) 1-1 (大分) | ||
水戸は前節アウェーで大宮に勝ち、3試合ぶりの白星となった。先制点を奪えばしぶといチームだけに、今節も好調な山形相手に波乱を起こすかもしれない。 対する山形は前節ホームで琉球に大勝し4位に浮上した。得点力低下に苦しんでいたため、前節の大量得点で更に勢いが出てきそうだ。 この試合は山形の勝利をシングル買いしたい。 |
サッカーくじ購入【Club toto】・【楽天toto】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |
- 関連記事
-
- 第1310回toto予想-主力選手温存でJ1チーム脱落も?
- 第1309回toto予想-J1は中断期間のチーム立て直しに要注意!
- 第1308回toto予想-今節もルヴァン杯よりJ2を厚めに予想!
- 第1307回toto予想-実力伯仲のJ2予想が当選の鍵を握る!
- 第1306回toto予想-主力選手温存のJ1チーム敗退もあるか?