第985回toto予想-混戦のブンデスを厚めに予想!
2018/02/01
0
第 985 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 開催日 | ホーム | vs | アウェイ | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 2/03 | ヘルタBSC | 1-1 | ホッフェンハイム | △ | ◎ | A | 1 | △ | ◎ | ||
2 | 2/03 | マインツ | 0-2 | バイエルン | ◎ | 2 | ◎ | |||||
3 | 2/03 | ヴォルフスブルク | 1-1 | シュツットガルト | ◎ | △ | 3 | ◎ | △ | |||
4 | 2/03 | フライブルク | 0-0 | レヴァークーゼン | ◎ | △ | 4 | ◎ | △ | |||
5 | 2/03 | シャルケ | 1-2 | ブレーメン | △ | ◎ | 5 | △ | ◎ | |||
6 | 2/04 | メンヘングラード | 0-1 | ライプツィヒ | ◎ | △ | ||||||
7 | 2/03 | バーンリー | 1-1 | マンチェスターC | ◎ | |||||||
8 | 2/04 | マンチェスターU | 2-0 | ハダーズフィールド | ◎ | B | 1 | ◎ | ||||
9 | 2/04 | ウェストブロム | 2-3 | サウザンプトン | ◎ | 2 | △ | ◎ | ||||
10 | 2/04 | レスター・シティ | 1-1 | スウォンジー | ◎ | △ | 3 | ◎ | △ | |||
11 | 2/04 | ボーンマウス | 2-1 | ストーク・シティ | ◎ | 4 | ◎ | △ | ||||
12 | 2/04 | ブライトン | 3-1 | ウェストハム | ◎ | 5 | ◎ | △ | ||||
13 | 2/04 | アーセナル | 5-1 | エヴァートン | ◎ | |||||||
繰越 2等 3等 | (30,753,205 円) 941,401 円 39,940 円 | 0 口 7 口 165 口 | 結果 /13 | (A) (B) | 25,944 円 6,556 円 | 4/5 2/5 |
第 985 回 totoGOAL3予想 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | ヘルタBSC | 1 | 1 | 2 | ||
2 | ホッフェンハイム | 1 | 1 | |||
3 | マインツ | 0 | 0 | 1 | ||
4 | バイエルン | 2 | 3 | |||
5 | ヴォルフスブルク | 1 | 0 | 1 | ||
6 | シュツットガルト | 1 | 0 | 1 | ||
1等 2等 | 8,213 円 660 円 | 797 口 6,206 口 | 結果 5/6 |
みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第985回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | ヘルタBSC 11位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | BSC 3勝 3分 5敗 BSC 2勝 1分 2敗 BSC 1勝 2分 3敗 | ホッフェンハイム 9位(ブンデス) |
☆ 6勝 8分 6敗 ★ (H) 4勝 3分 3敗 (A) 2勝 5分 3敗 得点 27 失点 27 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 1-1 (H) 1●3 (A) 0●1 (H) 1○0 (A) 1●2 (H) 0●5 (A) 1●2 | ☆ 7勝 6分 7敗 ★ (H) 5勝 3分 2敗 (A) 2勝 3分 5敗 得点 31 失点 32 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/27(A) 0-0 (ブレーメン) 01/19(H) 1-1 (ドルトムント) 01/13(A) 0●1 (シュツットガルト) 12/17(A) 3○2 (ライプツィヒ) 12/13(H) 3○1 (ハノーファー) | ブンデス 第 20 節 ブンデス 第 19 節 ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 | 01/27(A) 2●5 (バイエルン) 01/20(H) 1●4 (レバークーゼン) 01/13(A) 1-1 (ブレーメン) 12/16(A) 1●2 (ドルトムント) 12/13(H) 1○0 (シュツットガルト) | ||
ヘルタは前節引き分け、今季後半に入って2分1敗となっている。昨年12月に入って調子が上がっただけに中断期間が悪影響となったようだが、今節あたりから調子を取り戻すと予想する。 対するホッフェンハイムは上位チームとの対戦が続いたために負けが混んでいる。ヘルタとの相性は悪くないが、今季アウェーの成績が悪いことはマイナス要素だろう。 この試合は引き分けを本命に、ヘルタの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
② | マインツ05 15位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | MAI 3勝 2分10敗 MAI 1勝 0分 6敗 MAI 2勝 2分 4敗 | バイエルン・ミュンヘン 1位(ブンデス) |
☆ 5勝 5分10敗 ★ (H) 5勝 1分 4敗 (A) 0勝 4分 6敗 得点 24 失点 35 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 0●4 (H) 1●3 (A) 2-2 (H) 0●3 (A) 2○1 (H) 1●2 (A) 0●2 | ☆ 16勝 2分 2敗 ★ (H) 10勝 1分 0敗 (A) 6勝 1分 2敗 得点 49 失点 16 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/28(A) 0●2 (レヴァークーゼン) 01/20(H) 3○2 (シュツットガルト) 01/13(A) 2●3 (ハノーファー) 12/16(A) 2-2 (ブレーメン) 12/12(H) 0●2 (ドルトムント) | ブンデス 第 20 節 ブンデス 第 19 節 ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 | 01/27(H) 5○2 (ホッフェンハイム) 01/21(H) 4○2 (ブレーメン) 01/12(A) 3○1 (レヴァークーゼン) 12/16(A) 1○0 (シュツットガルト) 12/13(H) 1○0 (FCケルン) | ||
マインツは前節完封負けを喫し連勝を逃した。8試合連続で複数失点中と守備に安定性を欠いているため、バイエルン相手に大量失点もあり得るだろう。 対するバイエルン・ミュンヘンは前節も勝って7連勝となり首位を独走している。攻守ともに安定しているため、今節も勝利すると予想する。 この試合はバイエルンの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
③ | ヴォルフスブルク 13位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | WOL 9勝 1分 3敗 WOL 6勝 0分 0敗 WOL 3勝 1分 3敗 | シュツットガルト 14位(ブンデス) |
☆ 4勝11分 5敗 ★ (H) 2勝 6分 2敗 (A) 2勝 5分 3敗 得点 23 失点 24 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 0●1 無し (H) 3○1 (A) 1●3 (H) 3○1 (A) 4○0 | ☆ 6勝 2分12敗 ★ (H) 6勝 1分 3敗 (A) 0勝 1分 9敗 得点 16 失点 26 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/28(A) 1○0 (ハノーファー) 01/20(H) 1●3 (フランクフルト) 01/14(A) 0-0 (ドルトムント) 12/16(A) 0●1 (FCケルン) 12/12(H) 1-1 (ライプツィヒ) | ブンデス 第 20 節 ブンデス 第 19 節 ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 | 01/27(H) 0●2 (シャルケ04) 01/20(A) 2●3 (マインツ) 01/13(H) 1○0 (ヘルタBSC) 12/16(H) 0●1 (バイエルン) 12/13(A) 0●1 (ホッフェンハイム) | ||
ヴォルフスブルクは前節勝利して6試合ぶりの勝利となった。シュツットガルトにはホームで無敗中だが、得点力が低いだけにロースコアでの接戦が予想される。 対するシュツットガルトは前節完封負けを喫し連敗となった。今季アウェーではまだ勝てておらず、ヴォルフスブルクのホームでもまだ勝ったことがない。 この試合はヴォルフスブルクの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
④ | SCフライブルク 12位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | FRE 3勝 4分 6敗 FRE 2勝 2分 2敗 FRE 1勝 2分 4敗 | バイヤー・レヴァークーゼン 2位(ブンデス) |
☆ 5勝 9分 6敗 ★ (H) 4勝 5分 1敗 (A) 1勝 4分 5敗 得点 22 失点 35 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 0●4 (H) 2○0 (A) 1-1 無し (H) 0●1 (A) 0-0 | ☆ 9勝 7分 4敗 ★ (H) 5勝 4分 1敗 (A) 4勝 3分 3敗 得点 41 失点 27 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/27(A) 2-2 (ドルトムント) 01/20(H) 2○1 (ライプツィヒ) 01/13(A) 1-1 (フランクフルト) 12/16(A) 3-3 (アウグスブルク) 12/12(H) 1○0 (メンヘングラード) | ブンデス 第 20 節 ブンデス 第 19 節 ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 | 01/28(H) 2○0 (マインツ) 01/20(A) 4○1 (ホッフェンハイム) 01/12(H) 1●3 (バイエルン) 12/17(A) 4-4 (ハノーファー) 12/13(H) 1○0 (ブレーメン) | ||
フライブルクは前節引き分け8試合負け無しと非常に粘り強くなっている。レヴァークーゼンにはアウェーで完敗しているが、今季ホームで粘り強いだけに接戦が予想される。 対するレヴァークーゼンは前節完封勝利して連勝となり2位に浮上した。今季序盤に3敗したが、その後15試合で負けたのはバイエルンに対してだけと安定した強さを見せている。 この試合は引き分けを本命に、レヴァークーゼンの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | シャルケ04 3位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | S04 10勝 3分 2敗 S04 5勝 1分 1敗 S04 5勝 2分 1敗 | ヴェルダー・ブレーメン 16位(ブンデス) |
☆ 9勝 7分 4敗 ★ (H) 5勝 4分 1敗 (A) 4勝 3分 3敗 得点 32 失点 25 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 2○1 (H) 3○1 (A) 0●3 (H) 1●3 (A) 3○0 (H) 1-1 (A) 3○0 | ☆ 3勝 8分 9敗 ★ (H) 2勝 4分 4敗 (A) 1勝 4分 5敗 得点 16 失点 25 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/27(A) 2○0 (シュツットガルト) 01/21(H) 1-1 (ハノーファー) 01/13(A) 1●3 (ライプツィヒ) 12/16(A) 2-2 (フランクフルト) 12/13(H) 3○2 (アウグスブルク) | ブンデス 第 20 節 ブンデス 第 19 節 ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 | 01/27(H) 0-0 (ヘルタBSC) 01/21(A) 2●4 (バイエルン) 01/13(H) 1-1 (ホッフェンハイム) 12/16(H) 2-2 (マインツ) 12/13(A) 0●1 (レバークーゼン) | ||
シャルケは前節勝利して今季後半初白星となった。勝ち切れない試合が続いていただけに、前節の完封勝利で勢いに乗るかもしれない。 対するブレーメンは前節引き分け残留圏内を守った。今季前半苦戦続きだったが、12月に入って粘り強さを発揮しているため接戦になると予想する。 この試合は引き分けを本命に、シャルケの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | メンヘングラードバッハ 7位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | MGL 0勝 2分 1敗 MGL 0勝 0分 1敗 MGL 0勝 2分 0敗 | RBライプツィヒ 5位(ブンデス) |
☆ 9勝 4分 7敗 ★ (H) 6勝 2分 2敗 (A) 3勝 2分 5敗 得点 30 失点 32 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 2-2 (H) 1●2 (A) 1-1 無し 無し | ☆ 9勝 5分 6敗 ★ (H) 6勝 3分 1敗 (A) 3勝 2分 5敗 得点 32 失点 29 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
01/26(A) 0●2 (フランクフルト) 01/20(H) 2○0 (アウグスブルク) 01/14(A) 1●2 (FCケルン) 12/16(H) 3○1 (ハンブルガー) 12/12(A) 0●1 (フライブルク) | ブンデス 第 20 節 ブンデス 第 19 節 ブンデス 第 18 節 ブンデス 第 17 節 ブンデス 第 16 節 | 01/27(H) 1-1 (ハンブルガー) 01/20(A) 1●2 (フライブルク) 01/13(H) 3○1 (シャルケ04) 12/17(H) 2●3 (ヘルタBSC) 12/12(A) 1-1 (ヴォルフスブルク) | ||
メンヘングラードは前節負けアウェー4連敗となった。その一方でホームでは5試合負けておらず、今節も粘り強さを発揮すると予想する。 対するライプツィヒは前節引き分け5位に落ちた。今季は攻守ともに安定性が無く、特にアウェーでは負けが目立ち、ここアウェー5試合でも白星が無い。 この試合はメンヘングラードの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | バーンリーFC 7位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | BUR 1勝 1分 3敗 BUR 1勝 0分 1敗 BUR 0勝 1分 2敗 | マンチェスター・シティ 1位(プレミア) |
☆ 9勝 8分 8敗 ★ (H) 5勝 2分 5敗 (A) 4勝 6分 3敗 得点 20 失点 22 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 0●3 (H) 1●2 (A) 1●2 無し (H) 1○0 (A) 2-2 | ☆ 22勝 2分 1敗 ★ (H) 12勝 1分 0敗 (A) 10勝 1分 1敗 得点 73 失点 18 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/31(A) 1-1 (ニューカッスル) 01/20(H) 0●1 (マンチェスターU) 01/13(A) 0●1 (クリスタルパレス) 01/01(H) 1●2 (リヴァプール) 12/30(A) 0-0 (ハダーズフィールド) | プレミア 第 25 節 プレミア 第 24 節 プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 | 01/31(H) 3○0 (ウェストブロム) 01/20(H) 3○1 (ニューカッスル) 01/14(A) 3●4 (リヴァプール) 01/02(H) 3○1 (ワトフォード) 12/31(A) 0-0 (クリスタルパレス) | ||
バーンリーは前節引き分け8試合白星無しとなっている。得点力が低いために相手を完封しないと勝てないチーム状況で、相手がマンチェスターCとなると苦戦必至だろう。 対するマンチェスターCは前節も勝利して首位を独走している。4試合連続の3得点と得点力が高いだけに、今節も優位は動かないだろう。 この試合はマンチェスターCの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑧ | マンチェスター・ユナイテッド 2位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | MNU 0勝 0分 1敗 MNU 0勝 0分 0敗 MNU 0勝 0分 1敗 | ハダーズフィールド・タウン 17位(プレミア) |
☆ 16勝 5分 4敗 ★ (H) 9勝 2分 1敗 (A) 7勝 3分 3敗 得点 49 失点 18 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 1●2 無し 無し 無し | ☆ 6勝 6分13敗 ★ (H) 4勝 4分 5敗 (A) 2勝 2分 8敗 得点 19 失点 44 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/31(A) 0●2 (トテナム) 01/20(A) 1○0 (バーンリー) 01/14(H) 3○0 (ストーク) 01/01(A) 2○0 (エヴァートン) 12/30(H) 0-0 (サウザンプトン) | プレミア 第 25 節 プレミア 第 24 節 プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 | 01/30(H) 0●3 (リヴァプール) 01/20(A) 0●2 (ストーク) 01/13(H) 1●4 (ウェストハム) 01/01(A) 0●3 (レスター) 12/30(H) 0-0 (バーンリー) | ||
マンチェスターUは前節負け9試合ぶりの黒星となった。ただ、今季ホームで負けたのはマンチェスターCに負けた1試合のみで、ホームでは強さを発揮している。 対するハダーズは前節も完封負けを喫し4連敗となった。ここ5試合の得点は僅かに1点と極度の得点力不足に陥っており、今節も苦戦必至と予想する。 この試合はマンチェスターUの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑨ | ウェストブロムウィッチアルビオン 20位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | WBA 4勝 2分 5敗 WBA 2勝 1分 2敗 WBA 2勝 1分 3敗 | サウザンプトン 18位(プレミア) |
☆ 3勝11分11敗 ★ (H) 2勝 7分 3敗 (A) 1勝 4分 8敗 得点 19 失点 34 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 0●1 (H) 0●1 (A) 2○1 (H) 0-0 (A) 0●3 (H) 1○0 (A) 0-0 | ☆ 4勝11分10敗 ★ (H) 2勝 6分 6敗 (A) 2勝 5分 4敗 得点 25 失点 36 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/31(A) 0●3 (マンチェスターC) 01/20(A) 1-1 (エヴァートン) 01/13(H) 2○0 (ブライトン) 01/02(A) 1●2 (ウェストハム) 12/31(H) 1-1 (アーセナル) | プレミア 第 25 節 プレミア 第 24 節 プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 | 01/31(H) 1-1 (ブライトン) 01/21(H) 1-1 (トテナム) 01/13(A) 2-2 (ワトフォード) 01/02(H) 1●2 (クリスタルパレス) 12/30(A) 0-0 (マンチェスターU) | ||
ウェストブロムは前節首位のマンCに完敗し3試合ぶりの黒星となった。ただ、最下位に沈んではいるものの調子は上向いているため、今節は勝利できるかもしれない。 対するサウザンプトンは前節も引き分け3試合連続のドローとなった。上位チームに対しても引き分けに持ち込む粘り強さはあるが、12試合勝利無しと勝ち切る勝負強さがない。 この試合は引き分けをシングル買いし、ミニトトではウェストブロムの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑩ | レスター・シティ 8位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | LEI 5勝 0分 2敗 LEI 3勝 0分 0敗 LEI 2勝 0分 2敗 | スウォンジー・シティ 19位(プレミア) |
☆ 9勝 7分 9敗 ★ (H) 6勝 2分 4敗 (A) 3勝 5分 5敗 得点 37 失点 34 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 2○1 (H) 2○1 (A) 0●2 (H) 4○0 (A) 3○0 (H) 2○0 (A) 0●2 | ☆ 6勝 5分14敗 ★ (H) 4勝 2分 7敗 (A) 2勝 3分 7敗 得点 18 失点 36 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/31(A) 1●2 (エヴァートン) 01/20(H) 2○0 (ワトフォード) 01/13(A) 0-0 (チェルシー) 01/01(H) 3○0 (ハダーズフィールド) 12/30(A) 1●2 (リヴァプール) | プレミア 第 25 節 プレミア 第 24 節 プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 | 01/30(H) 3○1 (アーセナル) 01/22(H) 1○0 (リヴァプール) 01/13(A) 1-1 (ニューカッスル) 01/02(H) 0●2 (トテナム) 12/30(A) 2○1 (ワトフォード) | ||
レスターは前節負け4試合ぶりの黒星となった。ただ、ホームでは3連勝中と好調で、スウォンジーに対してもホームでは無敗中のため期待できそうだ。 対するスウォンジーは前節も勝利し2連勝となった。その連勝の相手は上位チームで、しかもここ5試合で負けたのは1試合のみと調子が上がっている。 この試合はレスターの勝利を本命に、スウォンジーの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑪ | AFCボーンマウス 10位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | BOU 2勝 1分 2敗 BOU 0勝 1分 1敗 BOU 2勝 0分 1敗 | ストーク・シティ 16位(プレミア) |
☆ 7勝 7分11敗 ★ (H) 4勝 3分 4敗 (A) 3勝 4分 7敗 得点 28 失点 36 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 2○1 (H) 2-2 (A) 1○0 (H) 1●3 (A) 1●2 無し | ☆ 6勝 6分13敗 ★ (H) 5勝 3分 5敗 (A) 1勝 3分 8敗 得点 25 失点 50 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/30(A) 3○0 (チェルシー) 01/20(A) 1-1 (ウェストハム) 01/14(H) 2○1 (アーセナル) 01/01(A) 2-2 (ブライトン) 12/30(H) 2○1 (エヴァートン) | プレミア 第 25 節 プレミア 第 24 節 プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 | 01/31(H) 0-0 (ワトフォード) 01/20(H) 2○0 (ハダーズフィールド) 01/14(A) 0●3 (マンチェスターU) 01/01(H) 0●1 (ニューカッスル) 12/30(A) 0●5 (チェルシー) | ||
ボーンマウスは前節チェルシーにアウェーで勝利し、ここ6試合負け無しと好調だ。ここにきて得点力も向上してきただけに、今節も優勢と予想する。 対するストークは前節も相手を完封し引き分けた。リーグ最多失点のチームだけに、2試合連続の完封試合で勢いが出てくるかもしれない。 この試合はボーンマウスの勝利をシングル買いし、ミニトトで引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑫ | ブライトンアンドホーヴアルビオン 15位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | BHA 1勝 0分 0敗 BHA 0勝 0分 0敗 BHA 1勝 0分 0敗 | ウェストハム・ユナイテッド 12位(プレミア) |
☆ 5勝 9分11敗 ★ (H) 3勝 6分 3敗 (A) 2勝 3分 8敗 得点 18 失点 34 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 3○0 無し 無し 無し | ☆ 6勝 9分10敗 ★ (H) 4勝 4分 4敗 (A) 2勝 5分 6敗 得点 31 失点 43 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/31(A) 1-1 (サウザンプトン) 01/20(H) 0●4 (チェルシー) 01/13(A) 0●2 (ウェストブロム) 01/01(H) 2-2 (ボーンマウス) 12/30(A) 0-0 (ニューカッスル) | プレミア 第 25 節 プレミア 第 24 節 プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 | 01/30(H) 1-1 (クリスタルパレス) 01/20(H) 1-1 (ボーンマウス) 01/13(A) 4○1 (ハダーズフィールド) 01/04(A) 1-1 (トテナム) 01/02(H) 2○1 (ウェストブロム) | ||
ブライトンは前節引き分け連敗を止めた。リーグ戦では6試合白星無しと不調だか、今節はホームで圧勝した相手だけに久し振りの白星となるかもしれない。 対するウェストハムは前節引き分け6試合負け無しと粘り強くなっている。アウェーでの白星が少ないが、調子が上がっているだけに負けないと予想する。 この試合は引き分けをシングル買いし、ミニトトではウェストハムの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑬ | アーセナル 6位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | ARS 9勝 4分 2敗 ARS 5勝 2分 0敗 ARS 4勝 2分 2敗 | エヴァートン 9位(プレミア) |
☆ 12勝 6分 7敗 ★ (H) 9勝 2分 1敗 (A) 3勝 4分 6敗 得点 46 失点 34 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) -- (A) 5○2 (H) 3○1 (A) 1●2 (H) 2○1 (A) 2○0 (H) 2○0 (A) 2-2 | ☆ 8勝 7分10敗 ★ (H) 7勝 2分 4敗 (A) 1勝 5分 6敗 得点 28 失点 40 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
01/30(A) 1●3 (スォンジー) 01/20(H) 4○1 (クリスタルパレス) 01/14(A) 1●2 (ボーンマウス) 01/03(H) 2-2 (チェルシー) 12/31(A) 1-1 (ウェストブロム) | プレミア 第 25 節 プレミア 第 24 節 プレミア 第 23 節 プレミア 第 22 節 プレミア 第 21 節 | 01/31(H) 2○1 (レスター) 01/20(H) 1-1 (ウェストブロム) 01/13(A) 0●4 (トテナム) 01/01(H) 0●2 (マンチェスターU) 12/30(A) 1●2 (ボーンマウス) | ||
アーセナルは最下位スウォンジーに敗れアウェー2連敗となった。ただ、今季ホームで負けたのは1試合のみで、ホームで抜群の強さを発揮している。 対するエヴァートンはレスターに勝利し7試合ぶりの白星となった。やや復調の兆しが見られるだけに、今節は要注意かもしれない。 この試合はアーセナルの勝利をシングル買いしたい。 |
みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 関連記事
-
- 第987回toto予想-ケルンの反撃に注目
- 第986回toto予想-実力伯仲のプレミアを厚めに!
- 第985回toto予想-混戦のブンデスを厚めに予想!
- 第984回toto予想-波乱は少ないと予想
- 第983回toto予想-波乱多発に要注意!