第1326回toto予想-熾烈な首位争いと残留争いで波乱必至!
2022/09/08
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1326回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
9/10 17:50 | 9/10 17:50 | 9/10 17:50 | 9/10 17:50 |
第 1326 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 曜 | HOME | vs | AWAY | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 土 | 清 水 | 1-1 | 湘 南 | ◎ | ▲ | A | 1 | ◎ | ▲ | ||
2 | 土 | 横浜M | 1-0 | 福 岡 | ◎ | 2 | ◎ | |||||
3 | 土 | G大阪 | 0-0 | F東京 | ◎ | 3 | ▲ | ◎ | ||||
4 | 土 | 浦 和 | 4-1 | 柏 | ◎ | 4 | ◎ | ▲ | ||||
5 | 土 | 京 都 | 1-1 | 鹿 島 | ▲ | ◎ | 5 | ▲ | ◎ | |||
6 | 土 | 川 崎 | 4-0 | 広 島 | ▲ | ◎ | B | 1 | ▲ | ◎ | ||
7 | 土 | C大阪 | 2-1 | 鳥 栖 | ▲ | ◎ | 2 | ▲ | ◎ | |||
8 | 土 | 神 戸 | 0-0 | 名古屋 | ◎ | 3 | ▲ | ◎ | ||||
9 | 土 | 岩 手 | 1-0 | 水 戸 | ◎ | 4 | ◎ | |||||
10 | 土 | 岡 山 | 2-1 | 山 形 | ◎ | ▲ | 5 | ◎ | ▲ | |||
11 | 土 | 長 崎 | 1-3 | 熊 本 | ◎ | ▲ | ||||||
12 | 土 | 秋 田 | 0-0 | 徳 島 | ◎ | |||||||
13 | 土 | 新 潟 | 3-0 | 琉 球 | ◎ | |||||||
1 2 3 | 円 円 円 | 口 口 口 | 結果 /13 | A B | 円 円 | 5/ 3/ |
第 1326 回 totoGOAL3予想 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | 清 水 | 1 | 1 | 2 | ||
2 | 湘 南 | 1 | 1 | |||
3 | 横浜M | 1 | 1 | 2 | ||
4 | 福 岡 | 0 | 0 | 1 | ||
5 | G大阪 | 0 | 1 | |||
6 | F東京 | 0 | 2 | 3 | ||
1等 2等 | 円 円 | 口 口 | 結果 4/6 |
第1326回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | 清水エスパルス 11位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 清水 21勝 7分 8敗 清水 12勝 3分 4敗 清水 9勝 4分 4敗 | 湘南ベルマーレ 14位(J1) |
☆ 7勝10分11敗 ★ (H) 2勝 6分 6敗 (A) 5勝 4分 5敗 得点 35 失点 41 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 4○0 (H) 1-1 (A) 1-1 (H) 1-1 (A) 3○0 (H) 1●3 (A) 6○0 | ☆ 7勝 8分12敗 ★ (H) 3勝 5分 6敗 (A) 4勝 3分 6敗 得点 22 失点 35 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/07 試合無し 09/03 (A) 0●2 (広島) 08/27 (H) 1○0 (京都) 08/20 (H) 1-1 (柏) 08/14 (A) 2○0 (G大阪) | J1 第25節 J1 第28節 J1 第27節 - 第26節 J1 第26節 - 第24節 J1 第25節 - 第23節 | 09/07 (A) 0●3 (横浜M) 09/03 (H) 2○1 (川崎) 08/21 (H) 1-1 (鹿島) 08/07 (H) 1●5 (札幌) 07/30 (A) 0●1 (磐田) | ||
清水は前節アウェーで広島に負け6試合ぶりの黒星となった。再び得点力不足の傾向にあるが、夏の補強効果に期待できる点はプラス要素だろう。 対する湘南は水曜日の試合で横浜Mに負けた。とは言え、上位3チームに1勝1分1敗と健闘できたため、過密日程ではあるが軽視は要注意だろう。 この試合は清水の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
② | 横浜F・マリノス 1位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 横浜M 20勝 3分 4敗 横浜M 12勝 1分 0敗 横浜M 8勝 2分 4敗 | アビスパ福岡 15位(J1) |
☆ 15勝 7分 4敗 ★ (H) 10勝 2分 0敗 (A) 5勝 5分 4敗 得点 56 失点 29 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 0●1 (H) 2○0 (A) 3○1 無し 無し | ☆ 6勝10分12敗 ★ (H) 3勝 6分 5敗 (A) 3勝 4分 7敗 得点 21 失点 31 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:DF 宮 大樹 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/07 (H) 3○0 (湘南) 09/03 (A) 2-2 (F東京) 08/07 (A) 1●2 (川崎) 07/30 (H) 2○0 (鹿島) 07/16 (A) 2-2 (鳥栖) | J1 第25節 - 天皇杯 J1 第28節 J1 第24節 J1 第23節 - 第27節 J1 第22節 - 第26節 | 09/07 (H) 1●2 (甲府) 09/03 (H) 2●3 (名古屋) 08/31 (H) 0●1 (G大阪) 08/26 (A) 1-1 (鳥栖) 08/20 (H) 1●4 (川崎) | ||
横浜Mは水曜日の試合で湘南に大勝し首位に返り咲いた。今季前半の勢いはないものの、ホームで無敗中なのはプラス要素だろう。 対する福岡は水曜日の天皇杯で甲府に競り負けた。公式戦3連敗中と粘り強さを失っており、今季ホームで横浜Mに勝ったが、今節はやや劣勢と予想する。 この試合は横浜Mの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
③ | ガンバ大阪 16位(J1) | 全試合 HOME AWAY | G大阪 17勝10分19敗 G大阪 13勝 5分 4敗 G大阪 4勝 5分15敗 | FC東京 8位(J1) |
☆ 7勝 7分14敗 ★ (H) 3勝 4分 7敗 (A) 4勝 3分 7敗 得点 28 失点 42 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 0●2 (H) 0-0 (A) 0●1 (H) 1●3 (A) 1○0 (H) 0-0 (A) 1●3 | ☆ 11勝 6分 9敗 ★ (H) 6勝 5分 2敗 (A) 5勝 1分 7敗 得点 35 失点 34 | |
出停:DF クォン ギョンウォン 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/03 (H) 0●3 (鳥栖) 08/31 (A) 1○0 (福岡) 08/27 (A) 2○0 (名古屋) 08/20 (A) 2●5 (広島) 08/14 (H) 0●2 (清水) | J1 第28節 J1 第24節 - 第27節 J1 第27節 - 第24節 J1 第26節 - 第23節 J1 第25節 - 第22節 | 09/03 (H) 2-2 (横浜M) 08/27 (A) 6○3 (柏) 08/07 (H) 0●2 (清水) 07/30 (A) 2○1 (広島) 07/17 (H) 2○0 (磐田) | ||
G大阪は前節ホームで鳥栖に惨敗し3試合ぶりの黒星となった。夏の補強で選手層は厚くなったが、先制点を奪われると大量失点する脆さがまだある。 対するFC東京は前節ホームで横浜Mと引き分け8位となっている。攻撃陣の調子が上向いているため、今節はアウェーながらやや優勢と予想する。 この試合はFC東京の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
④ | 浦和レッズ 9位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 浦和 25勝10分21敗 浦和 14勝 5分 9敗 浦和 11勝 5分12敗 | 柏レイソル 5位(J1) |
☆ 8勝12分 6敗 ★ (H) 5勝 6分 1敗 (A) 3勝 6分 5敗 得点 38 失点 26 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 0-0 (H) 5○1 (A) 2○0 (H) 0●4 (A) 1-1 無し | ☆ 13勝 5分10敗 ★ (H) 6勝 1分 7敗 (A) 7勝 4分 3敗 得点 39 失点 35 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/03 (A) 2-2 (鹿島) 08/13 (A) 6○0 (磐田) 08/06 (A) 0●3 (名古屋) 07/30 (H) 3○1 (川崎) 07/16 (A) 2○1 (清水) | J1 第28節 J1 第25節 - 第27節 J1 第24節 - 第26節 J1 第23節 - 第25節 J1 第22節 - 第24節 | 09/03 (A) 2-2 (磐田) 08/27 (H) 3●6 (F東京) 08/20 (A) 1-1 (清水) 08/14 (H) 2●3 (広島) 08/06 (A) 2○1 (京都) | ||
浦和は前節アウェーで鹿島と引き分けた。今季前半苦しんだ得点力不足は解消し、勝ち切れるチームになっているため今節はやや優勢と予想する。 対する柏は前節アウェーで磐田と引き分け4試合白星が無い。ここ5試合で13失点と守備が不安定で、好調な浦和相手に苦戦すると予想する。 この試合は浦和の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | 京都サンガFC 13位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 京都 6勝 2分17敗 京都 6勝 1分 5敗 京都 0勝 1分12敗 | 鹿島アントラーズ 4位(J1) |
☆ 7勝 8分11敗 ★ (H) 5勝 3分 5敗 (A) 2勝 5分 6敗 得点 25 失点 29 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 0●2 無し 無し 無し | ☆ 12勝 9分 7敗 ★ (H) 7勝 5分 3敗 (A) 5勝 4分 4敗 得点 41 失点 36 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:DF 林、常本 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/07 (H) 2○1 (東京V) 09/03 (H) 2○0 (神戸) 08/27 (A) 0●1 (清水) 08/06 (H) 1●2 (柏) 07/30 (A) 1-1 (G大阪) | 天 皇 杯 J1 第28節 J1 第27節 J1 第24節 - 第26節 J1 第23節 - 第25節 | 09/07 (A) 1○0 (神戸) 09/03 (H) 2-2 (浦和) 08/27 (A) 1●2 (川崎) 08/21 (A) 1-1 (湘南) 08/14 (H) 2○0 (福岡) | ||
京都は前節ホームで神戸に勝ち、天皇杯でも東京Vに勝っている。ここに来て調子が上向いているため、今節も接戦に持ち込むと予想する。 対する鹿島は前節ホームで浦和と引き分け、天皇杯では神戸に勝っている。FW上田の移籍で得点力が落ちたものの、粘り強さは今も健在だ。 この試合は鹿島の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | 川崎フロンターレ 3位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 川崎 23勝11分10敗 川崎 13勝 4分 4敗 川崎 10勝 7分 6敗 | サンフレッチェ広島 2位(J1) |
☆ 15勝 4分 7敗 ★ (H) 10勝 1分 2敗 (A) 5勝 3分 5敗 得点 45 失点 30 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 2○0 (H) 1-1 (A) 1-1 (H) 5○1 (A) 2○0 (H) 2○1 (A) 2●3 | ☆ 14勝 8分 6敗 ★ (H) 9勝 3分 3敗 (A) 5勝 5分 3敗 得点 45 失点 28 | |
欠場:FW レアンドロ | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:DF 塩谷 司 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/07 試合無し 09/03 (A) 1●2 (湘南) 08/31 (H) 4○0 (鳥栖) 08/27 (H) 2○1 (鹿島) 08/20 (A) 4○1 (福岡) | 天 皇 杯 J1 第28節 J1 第20節 - 第27節 J1 第27節 - 第26節 J1 第26節 - 第25節 | 09/07 (A) 2○1 (C大阪) 09/03 (H) 2○0 (清水) 08/27 (A) 3○0 (C大阪) 08/20 (H) 5○2 (G大阪) 08/14 (A) 3○2 (柏) | ||
川崎は前節アウェーで湘南に負け5試合ぶりの黒星となった。攻撃の要レアンドロドミンゲスが負傷欠場となるため、好調な広島相手に苦戦が予想される。 対する広島は前節ホームで清水に勝ち、天皇杯でもC大阪に勝利した。リーグ戦5連勝中と好調で、マイナス要素は天皇杯を戦っての過密日程だけだろう。 この試合は広島の勝利を本命に、川崎の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | セレッソ大阪 6位(J1) | 全試合 HOME AWAY | C大阪 20勝 7分11敗 C大阪 14勝 0分 4敗 C大阪 6勝 7分 7敗 | サガン鳥栖 7位(J1) |
☆ 11勝 8分 7敗 ★ (H) 6勝 4分 3敗 (A) 5勝 4分 4敗 得点 40 失点 31 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 1-1 (H) 1○0 (A) 3-3 (H) 1●2 (A) 1-1 (H) 1●2 (A) 1○0 | ☆ 9勝13分 6敗 ★ (H) 5勝 7分 2敗 (A) 4勝 6分 4敗 得点 40 失点 33 | |
欠場:MF 原川 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/07 (H) 1●2 (広島) 09/02 (A) 1●2 (札幌) 08/27 (H) 0●3 (広島) 08/13 (A) 中止 (F東京) 08/06 (H) 3○0 (神戸) | 天 皇 杯 J1 第28節 J1 第27節 - 第20節 J1 第24節 - 第27節 J1 第23節 - 第26節 | 09/07 試合無し 09/03 (A) 3○0 (G大阪) 08/31 (A) 0●4 (川崎) 08/26 (H) 1-1 (福岡) 08/20 (A) 2○1 (札幌) | ||
C大阪は前節アウェーで札幌に負け、天皇杯でも広島に負けた。再び得点力不足に陥っており、今節もホームながらやや劣勢と予想する。 対する鳥栖は前節アウェーでG大阪に大勝し3試合ぶりの白星となった。ここ8試合で負けたのは川崎戦だけと粘り強く、今節もアウェーながらやや優勢と予想する。 この試合は鳥栖の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑧ | ヴィッセル神戸 17位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 神戸 19勝 8分29敗 神戸 11勝 3分13敗 神戸 8勝 5分16敗 | 名古屋グランパス 10位(J1) |
☆ 6勝 6分14敗 ★ (H) 3勝 2分 6敗 (A) 3勝 4分 8敗 得点 23 失点 34 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 0●2 (H) 0●1 (A) 2-2 (H) 1○0 (A) 1●2 (H) 5○3 (A) 0●3 | ☆ 9勝 9分 9敗 ★ (H) 6勝 4分 3敗 (A) 3勝 5分 6敗 得点 25 失点 28 | |
出停:DF 小林 友希 欠場:FW ボージャン | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/07 (H) 0●1 (鹿島) 09/03 (A) 0●2 (京都) 08/13 (A) 2○0 (札幌) 08/06 (A) 0●3 (C大阪) 07/30 (H) 0●1 (柏) | 天 皇 杯 J1 第28節 J1 第27節 J1 第26節 J1 第25節 | 09/07 試合無し 09/03 (A) 3○2 (福岡) 08/27 (H) 0●2 (G大阪) 08/19 (H) 1○0 (磐田) 08/14 (A) 0-0 (鳥栖) | ||
神戸は前節ホームで京都に負け、天皇杯でも鹿島に負けている。得点力不足解消の兆しは見られず、今節もホームながら苦戦が予想される。 対する名古屋は前節アウェーで福岡との乱打戦を制した。2試合連続の複数失点と名古屋らしくないが、今節は守備の修正をして日程的な優位さを活かすと予想する。 この試合は名古屋の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑨ | いわてグルージャ盛岡 21位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 岩手 0勝 0分 1敗 岩手 0勝 0分 0敗 岩手 0勝 0分 1敗 | 水戸ホーリーホック 11位(J2) |
☆ 8勝 6分20敗 ★ (H) 3勝 3分11敗 (A) 5勝 3分 9敗 得点 29 失点 63 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 0●3 無し 無し 無し | ☆ 12勝10分11敗 ★ (H) 7勝 5分 5敗 (A) 5勝 5分 6敗 得点 40 失点 35 | |
出停:MF 石井、クリステュアーノ 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/03 (A) 1●4 (山形) 08/27 (H) 0●2 (新潟) 08/20 (A) 0●3 (大分) 08/13 (H) 0●1 (秋田) 08/06 (H) 1●3 (岡山) | J2 第34節 J2 第33節 J2 第32節 - 第28節 J2 第31節 - 第32節 J2 第30節 | 09/03 (A) 2○1 (仙台) 08/27 (H) 0-0 (琉球) 08/23 (H) 2○0 (大分) 08/20 (A) 0●1 (山口) 08/07 (A) 1-1 (秋田) | ||
岩手は前節アウェーで山形に負け5連敗となっている。降格危機のプレッシャーも感じる頃で、今節もホームながらやや劣勢と予想する。 対する水戸は前節アウェーで仙台に勝ち3試合負け無しとなっている。プレーオフ圏内まで勝点差6となり、アウェーでも積極的な試合をすることが予想される。 この試合は水戸の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑩ | ファジアーノ岡山 3位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 岡山 12勝 2分 5敗 岡山 6勝 1分 2敗 岡山 6勝 1分 3敗 | モンテディオ山形 8位(J2) |
☆ 16勝12分 6敗 ★ (H) 9勝 5分 3敗 (A) 7勝 7分 3敗 得点 49 失点 32 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 2○0 (H) 1○0 (A) 1○0 (H) 2○1 (A) 0●2 (H) 1○0 (A) 0●1 | ☆ 13勝10分10敗 ★ (H) 8勝 2分 6敗 (A) 5勝 8分 4敗 得点 49 失点 35 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF 横山 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/04 (H) 2○0 (町田) 08/31 (A) 2○0 (山形) 08/28 (A) 1○0 (群馬) 08/20 (A) 0●1 (横浜FC) 08/13 (H) 3○2 (山口) | J2 第34節 J2 第8節 J2 第33節 - 第32節 J2 第32節 - 第31節 J2 第31節 - 第30節 | 09/03 (H) 4○1 (岩手) 08/31 (H) 0●2 (岡山) 08/20 (A) 2-2 (琉球) 08/13 (H) 4○1 (金沢) 08/06 (A) 1○0 (山口) | ||
岡山は前節ホームで町田に勝ち3連勝となっている。自動昇格2位まで勝点差5に縮まり、選手のモチベーションも上がってきたはずだ。 対する山形は前節アウェーで岩手に大勝し3試合ぶりの白星となった。山形もプレーオフ圏内までまだ勝点差3で、先日ホームで負けたばかりの岡山に対しリベンジに燃えているはずだ。 この試合は岡山の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑪ | V・ファーレン長崎 7位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 長崎 4勝 1分 6敗 長崎 2勝 0分 3敗 長崎 2勝 1分 3敗 | ロアッソ熊本 5位(J2) |
☆ 14勝 9分10敗 ★ (H) 4勝 7分 5敗 (A) 10勝 2分 5敗 得点 42 失点 36 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 0●2 無し 無し 無し | ☆ 14勝12分 8敗 ★ (H) 6勝 5分 5敗 (A) 8勝 7分 3敗 得点 43 失点 38 | |
欠場:FW イバルボ | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF ターレス | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/06 (A) 3-3 (金沢) 09/03 (A) 1○0 (千葉) 08/13 (H) 2●3 (琉球) 08/06 (A) 0●1 (東京V) 07/30 (H) 2-2 (新潟) | J2 第32節 - 第34節 J2 第34節 - 第33節 J2 第31節 - 第32節 J2 第30節 - 第31節 J2 第29節 - 第30節 | 09/04 (H) 1○0 (大宮) 08/28 (H) 1○0 (東京V) 08/20 (A) 0●1 (新潟) 08/13 (A) 2-2 (甲府) 08/07 (H) 2○0 (栃木) | ||
長崎は前節アウェーで金沢と引き分けプレーオフ圏内入りを逃した。3点先行しながらも追い付かれた守備の不安定さはマイナス要素で、今節はホームながらやや劣勢と予想する。 対する熊本は前節ホームで大宮に勝ち2連勝で5位に立っている。手堅い戦術で勝ち星を積み上げており、今節も少数得点の接戦に持ち込むと予想する。 この試合は引き分けを本命に、熊本の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑫ | ブラウブリッツ秋田 16位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 秋田 0勝 1分 0敗 秋田 0勝 0分 0敗 秋田 0勝 1分 0敗 | 徳島ヴォルティス 10位(J2) |
☆ 10勝 9分15敗 ★ (H) 4勝 4分 8敗 (A) 6勝 5分 7敗 得点 28 失点 42 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 0-0 無し 無し 無し | ☆ 9勝20分 5敗 ★ (H) 5勝10分 2敗 (A) 4勝10分 3敗 得点 37 失点 26 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/03 (A) 1○0 (琉球) 08/27 (H) 0●1 (大分) 08/20 (H) 0●3 (栃木) 08/13 (A) 1○0 (岩手) 08/07 (H) 1-1 (水戸) | J2 第34節 J2 第33節 J2 第32節 - 第27節 J2 第31節 - 第32節 J2 第30節 - 第31節 | 09/03 (H) 2○0 (甲府) 08/27 (H) 2○1 (山口) 08/24 (A) 1○0 (東京V) 08/20 (A) 0-0 (千葉) 08/14 (H) 2-2 (大分) | ||
秋田は前節アウェーで琉球に勝ち3試合ぶりの白星となった。得点力は低いながらも、前節アウェーで無失点に終えたことはプラス要素だろう。 対する徳島は前節ホームで甲府に勝ち3連勝となっている。プレーオフ圏内まで勝点差5の10位に浮上し、今節も勝ちに拘る試合をすると予想する。 この試合は徳島の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑬ | アルビレックス新潟 2位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 新潟 4勝 2分 1敗 新潟 3勝 0分 0敗 新潟 1勝 2分 1敗 | FC琉球 22位(J2) |
☆ 19勝 8分 7敗 ★ (H) 11勝 2分 3敗 (A) 8勝 6分 4敗 得点 59 失点 31 | 2022 2021 2020 2019 | (H) -- (A) 1-1 (H) 2○1 (A) 1-1 (H) 1○0 (A) 1○0 (H) 4○0 (A) 1●2 | ☆ 6勝11分17敗 ★ (H) 2勝 8分 8敗 (A) 4勝 3分 9敗 得点 37 失点 57 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF アレックス、FW 阿部 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/03 (H) 0●1 (大分) 08/27 (A) 2○0 (岩手) 08/20 (H) 1○0 (熊本) 08/14 (A) 2○0 (栃木) 08/06 (H) 2-2 (徳島) | J2 第34節 J2 第33節 J2 第32節 J2 第31節 J2 第30節 | 09/03 (H) 0●1 (秋田) 08/27 (A) 0-0 (水戸) 08/20 (H) 2-2 (山形) 08/13 (A) 3○2 (長崎) 08/06 (H) 2●5 (甲府) | ||
新潟は前節ホームで大分に負け6試合ぶりの黒星となった。昇格のプレッシャーもかかり始める頃で、最下位の琉球相手ながら難しい試合になることも予想される。 対する琉球は前節ホームで秋田に負け4試合ぶりの黒星となった。最下位ながらここ10試合で3勝5分2敗と粘り強く、残留に向け調子が上がってきている。 この試合は新潟の勝利をシングル買いしたい。 |
サッカーくじ購入【Club toto】・【楽天toto】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |
- 関連記事
-
- 第1328回toto予想-またも引き分けが多発するのか?
- 第1327回toto予想-今節も引き分け多発に要注意か?
- 第1326回toto予想-熾烈な首位争いと残留争いで波乱必至!
- 第1325回toto予想-波乱少な目予想するも、波乱多発の気配も!?
- 第1324回toto予想-残留争いとプレーオフ圏内争いでJ2波乱続出か?