J1 第34節試合日程(12/03)J2 昇格OP決勝(12/02)J3 第38節試合日程(12/02)
14:00札 幌 - 浦 和14:05東京V - 清 水14:00八 戸 - 相模原
14:00鹿 島 - 横浜FC    14:00岩 手 - 讃 岐
14:00湘 南 - F東京     14:00福 島 - 琉 球
14:00新 潟 - C大阪     14:00松 本 - 奈 良
14:00名古屋 -  柏      14:00長 野 - 宮 崎
14:00京 都 - 横浜M     14:00富 山 - YS横浜
14:00G大阪 - 神 戸     14:00沼 津 - 今 治
14:00福 岡 - 広 島     14:00岐 阜 - 北九州
14:00鳥 栖 - 川崎F     14:00FC大阪 - 愛 媛
         14:00鳥 取 - 鹿児島
              

J1 第34節試合日程(12/03)J2 昇格OP決勝(12/02)J3 第38節試合日程(12/02)
14:00札 幌 - 浦 和14:05東京V - 清 水14:00八 戸 - 相模原
14:00鹿 島 - 横浜FC    14:00岩 手 - 讃 岐
14:00湘 南 - F東京     14:00福 島 - 琉 球
14:00新 潟 - C大阪     14:00松 本 - 奈 良
14:00名古屋 -  柏      14:00長 野 - 宮 崎
14:00京 都 - 横浜M     14:00富 山 - YS横浜
14:00G大阪 - 神 戸     14:00沼 津 - 今 治
14:00福 岡 - 広 島     14:00岐 阜 - 北九州
14:00鳥 栖 - 川崎F     14:00FC大阪 - 愛 媛
         14:00鳥 取 - 鹿児島
              



【Club totoでスポーツくじ】
サッカーの試合を予想して1口100円で購入できる toto
予想不要で1等最高12億円が1口300円で購入できる MEGA BIG

【楽天totoでスポーツくじ】
当選本数が多い
いつでもどこでも買える
定期購入ができる
楽天ポイントが貯まる&使える

第1351回toto予想-開幕戦の引き分け多発傾向は今季も続くのか?

開催回販売締め切り時間(ネット販売)
第1351回totomini Amini BGOAL3
2/18 13:502/18 13:502/18 13:502/18 13:50

第 1351 回 toto予想
toto予想minitoto予想
HOMEvsAWAY(1)(0)(2)(1)(0)(2)
1F東京2-0浦 和 1 
2京 都0-2鹿 島  2 
3横浜FC0-1名古屋  3  
4神 戸1-0福 岡  4 
5鳥 栖1-5湘 南 5 
6C大阪2-2新 潟  B1 
7広 島0-0札 幌  2  
8 柏 2-2G大阪 3 
9山 口1-0大 宮 4 
10清 水0-0水 戸 5 
11長 崎0-1千 葉 
12磐 田2-3岡 山  
13群 馬0-0秋 田  


(62,489,945円)
3,012,460円
76,580円
0口
3口
118口
結果
8/13
A
B
2,640円
31,360円
4/
3/

第 1351 回 totoGOAL3予想
チームスコア
FC東京2  
浦 和0  
京 都0  
鹿 島2   
鳥 栖1  
湘 南5   
1等
2等
114,660円
3,410円
61口
1,366口
結果 4/6


第1351回toto 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績(リーグ戦)アウェーチーム
FC東京
6位(J1)
全試合
HOME
AWAY
F東京 11勝13分28敗
F東京   7勝 8分11敗
F東京   4勝 5分17敗
浦和レッズ
9位(J1)
☆ 14勝 7分13敗 ★
(H) 8勝 5分 4敗
(A) 6勝 2分 9敗
得点 46 失点 43
2022
2021
2020
2019
(H) 0-0 (A) 0●3
(H) 1●2 (A) 1-1
(H) 2○0 (A) 1○0
(H) 1-1 (A) 1-1
☆ 10勝15分 9敗 ★
(H) 7勝 8分 2敗
(A) 3勝 7分 7敗
得点 48 失点 39
GK 野澤 大志 ブランドン(盛岡)
DF 徳元 悠平(岡山)
MF 小泉 慶(鳥栖)
FW 仲川 輝人(横浜M)
FW ベロッチ(シャペコエンセ)
移籍 加入 選手GK 吉田 舜(大分)
DF マリウス・ホイブラーデン(ボーデ)
DF 萩原 拓矢(京都)
FW 興梠 慎三(札幌)
FW 髙橋 利樹(熊本)
GK 林 彰洋(仙台)
DF 岡崎 慎(熊本)
MF 三田 啓貴(横浜FC)
FW 山下 敬大(湘南)
FW ルイス・フェリッピ(スポルティング)
移籍 転出 選手DF 工藤 孝太(藤枝)
DF 宮本 優太(デインズ)
MF 江坂 任(蔚山現代)
FW キャスパー・ユンカー(名古屋)
FW 木原 励(長野)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/04 非公開 (広島)
02/02 非公開 (金沢)
 
 
 
TM
TM
TM
TM
TM
02/04 1○0 (いわき)
01/29 3●4 (鳥栖)
01/25 4○1 (大宮)
01/21 7○0 (沖縄国際大)
01/15 5○1 (沖縄SV)
 FC東京はまずまずの補強で今季に臨むが、練習試合が未公開のため実力は未知数だ。ここ2年間リーグ戦で浦和に勝っていないが、この開幕戦ではやや優勢と予想する。
 対する浦和はユンカーと江坂を出した割には大きな補強は無かった。昨季はアウェーでの弱さが目立っただけに、マイナスイメージが払拭できない。
 この試合は引き分けを本命に、FC東京の勝利をダブル買いしたい。
京都サンガFC
16位(J1)
全試合
HOME
AWAY
京都 6勝 3分14敗
京都 4勝 2分 4敗
京都 2勝 1分10敗
鹿島アントラーズ
4位(J1)
☆ 8勝12分14敗 ★
(H) 5勝 6分 6敗
(A) 3勝 6分 8敗
得点 30 失点 38
2022
2021
2020
2019
(H) 1-1 (A) 0●1
無し
無し
無し
☆ 13勝13分 8敗 ★
(H) 7勝 6分 4敗
(A) 6勝 7分 4敗
得点 47 失点 42
GK ヴァルネル・ハーン(イェーテボリ)
DF 三竿 雄斗(大分)
DF イヨハ 理 ヘンリ-(広島)
FW パトリック(G大阪)
FW パウリーニョ・ボイア(メタリスト・ハウキウ)
移籍 加入 選手DF 植田 直通(ニーム)
DF 昌子 源(G大阪)
MF 藤井 智也(広島)
FW 知念 慶(川崎)
FW 垣田 裕暉(鳥栖)
GK 上福元 直人(川崎)
DF 本多 勇喜(神戸)
MF 武富 孝介(甲府)
FW ピーター・ウタカ(甲府)
FW 田中 和樹(千葉)
移籍 転出 選手GK 山田 大樹(岡山)
DF ブエノ(未定)
MF 和泉 竜司(名古屋)
MF 三竿 健斗(サンタ・クララ)
FW エヴェラウド(バイーア)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF 昌子、FW エレケ
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/04 4○0 (鳥取)
01/21 1●3 (町田)
01/20 5○0 (沖縄SV)
 
 
TM - PSM
TM
TM
TM
TM
02/12 (A) 0●2 (水戸)
02/05 2○1 (東京V)
01/27 0●3 (町田)
01/24 1●5 (岡山)
01/21 3●6 (徳島)
 京都はFWウタカを出してパトリックを入れてきた。パトリックがチームに順応するには時間がかかりそうだが、その他の補強も良いように思える。
 対する鹿島は昨年不安定だった守備面の補強で安定していた頃のDF2人を戻した。練習試合では良い結果が出ていないが、開幕戦では実力を発揮すると予想する。
 この試合は鹿島の勝利をシングル買いし、ミニトトでは京都の勝利もダブル買いしたい。
横浜FC
2位(J2)
全試合
HOME
AWAY
横浜C 3勝 2分 4敗
横浜C 2勝 0分 2敗
横浜C 1勝 2分 2敗
名古屋グランパス
8位(J1)
☆ 23勝11分 8敗 ★
(H) 13勝 4分 4敗
(A) 10勝 7分 4敗
得点 66 失点 49
2022
2021
2020
2019
(H) 2○0 (A) 0●3
(H) 3○2 (A) 0-0
無し
無し
☆ 11勝13分10敗 ★
(H) 7勝 6分 4敗
(A) 4勝 7分 6敗
得点 30 失点 35
DF ンドガ ボニフェ(東京V)
MF 三田 啓貴(FC東京)
MF ユーリ・リマ・ララ(神戸)
FW 小川 慶治朗(FCソウル)
FW マウリシオ・ピント(ロンドリーナ)
移籍 加入 選手GK 三井 大輝(沼津)
DF 野上 結貴(広島)
MF 和泉 竜司(鹿島)
FW キャスパー・ユンカー(浦和)
FW ターレス(熊本)
DF イサカ ゼイン(川崎)
DF 亀川 諒史(福岡)
MF 中村 俊輔(引退)
MF ハイネル(トンベンセ)
FW 渡邉 千真(松本)
移籍 転出 選手DF 吉田 豊(清水)
DF チアゴ(C大阪)
MF 仙頭 啓矢(柏)
MF 永木 亮太(湘南)
FW 相馬 勇紀(カーザ・ピア)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
01/21 3○0 (鹿屋体育大)
01/21 2○0 (ホンダロック)
01/18 3○0 (FC延岡)
01/13 9○0 (宮崎産業経営大)
TM
TM
TM
TM
02/04 5○1 (札幌)
01/31 1●4 (川崎)
01/28 2○0 (千葉)
 
 横浜FCは昨季J2から1年でJ1復帰を果たした。冬の補強もまずまずで、名古屋との相性が悪くないのもプラス要素だろう。
 対する名古屋は得点力不足を克服するために攻撃陣の補強に力を入れたようだ。守備面は今季も期待できるだけに、アウェーながらやや優勢と予想する。
 この試合は名古屋の勝利をシングル買いしたい。
ヴィッセル神戸
13位(J1)
全試合
HOME
AWAY
神戸 8勝 9分 4敗
神戸 5勝 4分 2敗
神戸 3勝 5分 2敗
アビスパ福岡
14位(J1)
☆ 11勝 7分16敗 ★
(H) 7勝 3分 7敗
(A) 4勝 4分 9敗
得点 35 失点 41
2022
2021
2020
2019
(H) 0-0 (A) 1○0
(H) 1○0 (A) 2○1
無し
無し
☆ 9勝11分14敗 ★
(H) 5勝 6分 6敗
(A) 4勝 5分 8敗
得点 29 失点 38
DF 本多 勇喜(京都)
MF 井出 遥也(東京V)
MF 齊藤 未月(湘南)
FW ジョアン・パトリッキ(C大阪)
FW 川﨑 修平(ポルティモネンセ)
移籍 加入 選手GK 坂田 大樹(いわき)
DF 亀川 諒史(横浜FC)
DF 小田 逸稀(鹿島)
MF 紺野 和也(FC東京)
MF 井手口 陽介(セルティック)
DF 小林 友希(セルティック)
DF 槙野 智章(引退)
MF 郷家 友太(仙台)
FW ボージャン・クルキッキ(未定)
FW 藤本 憲明(鹿児島)
移籍 転出 選手DF 志知 孝明(広島)
DF 熊本 雄太(山形)
MF ジョルディ・クルークス(C大阪)
FW ファンマ・デルガド(長崎)
FW 渡 大生(徳島)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/04 2○0 (松本)
 
 
 
TM
 
 
 
 
 神戸はあまり大きな補強を行わず、チームの熟成に力を入れるようだ。昨季は開幕ダッシュに大失敗しただけに、今季のモチベーションは高いはずだ。
 対する福岡は主力FW2人を出してMFを補強している。昨季も得点力が低かったため、補強が少なかったことは不安要素だろう。
 この試合は神戸の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
サガン鳥栖
11位(J1)
全試合
HOME
AWAY
鳥栖 16勝16分27敗
鳥栖   9勝10分11敗
鳥栖   7勝 6分16敗
湘南ベルマーレ
12位(J1)
☆ 9勝15分10敗 ★
(H) 5勝 9分 3敗
(A) 4勝 6分 7敗
得点 45 失点 44
2022
2021
2020
2019
(H) 1-1 (A) 0●3
(H) 1-1 (A) 1○0
(H) 2-2 (A) 0-0
(H) 0●2 (A) 3○2
☆ 10勝11分13敗 ★
(H) 5勝 6分 6敗
(A) 5勝 5分 7敗
得点 31 失点 39
DF アンソニー・アクム(カイザー・チーフス)
DF 山﨑 浩介(山形)
MF 河原 創(熊本)
FW 富樫 敬真(仙台)
FW 樺山 諒乃介(横浜M)
移籍 加入 選手GK ソン・ボムグン(全北現代)
MF 小野瀬 康介(G大阪)
MF 永木 亮太(名古屋)
FW 山下 敬大(FC東京)
 
DF ジエゴ(柏)
MF 福井 太智(バイエルン)
MF 小泉 慶(FC東京)
FW 宮代 大聖(川崎)
FW 垣田 裕暉(鹿島)
移籍 転出 選手GK 谷 晃生(G大阪)
DF 福島 隼斗(栃木)
MF 瀬川 祐輔(川崎)
MF 米本 拓司(名古屋)
FW ウェリントン(未定)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/04 3●11 (川崎)
01/29 4○3 (浦和)
01/25 2○1 (千葉)
01/21 1○0 (仙台)
TM
TM
TM
TM
01/22 2○1 (鹿児島)
 
 
 
 鳥栖は昨季終盤の失速から攻撃陣を入れ替えている。湘南とはホームで3期連続引き分け中で、今節も接戦になると予想する。
 対する湘南は大きな補強を行わず、チームの熟成に力を入れたようだ。粘り強いチームだけに、開幕戦でもロースコアの接戦に持ち込むと予想する。
 この試合は引き分けを本命に、鳥栖の勝利もダブル買いしたい。
セレッソ大阪
5位(J1)
全試合
HOME
AWAY
C大阪 12勝 6分 9敗
C大阪   8勝 2分 4敗
C大阪   4勝 4分 5敗
アルビレックス新潟
1位(J2)
☆ 13勝12分 9敗 ★
(H) 7勝 5分 5敗
(A) 6勝 7分 4敗
得点 46 失点 40
2022
2021
2020
2019
無し
(H) 3○2(天皇杯)
無し
無し
☆ 25勝 9分 8敗 ★
(H) 16勝 2分 3敗
(A) 9勝 7分 5敗
得点 73 失点 35
GK ヤン・ハンビン(FCソウル)
MF 香川 真司(シント=トロイデン)
MF ジョルディ・クルークス(福岡)
FW レオ・セアラ(横浜M)
FW カピシャーバ(ジュンベントゥージ)
移籍 加入 選手DF 新井 直人(C大阪)
MF ダニーロ・ゴメス(ポンチ・プレッタ)
MF 松田 詠太郎(横浜M)
FW グスタボ・ネスカフ(クイアバ)
FW 太田 修介(町田)
DF 丸橋 祐介(パトゥム)
MF 香川 真司(シント=トロイデン)
MF チャウワット(パトゥム)
FW ブルーノ・メンデス(デポルティボ)
MF ジョアン・パトリッキ(神戸)
FW アダム・タガート(パース)
移籍 転出 選手MF イッペイ・シノズカ(柏)
MF アレサンドレ・ゲデス(パソス・フェレイラ)
FW 矢村 健(藤枝)
 
 
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
01/29 5○1 (金沢)
01/25 3○0 (ヴェロスクロノス都農)
 
 
TM
TM
TM
TM
02/05 1○0 (富山)
02/01 1●2 (秋田)
01/29 14○0 (四国選抜)
01/25 6○0 (今治)
 C大阪は各ポジションで補強を行っている。得点力アップが見込める新メンバーだけに、開幕戦の今節はやや優勢と予想する。
 対する新潟は昨季J2を制し久しぶりのJ1復帰となる。若手選手が成長しているため期待できるが、今節の開幕戦は苦戦すると予想する。
 この試合はC大阪の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
サンフレッチェ広島
3位(J1)
全試合
HOME
AWAY
広島 13勝 7分 7敗
広島   7勝 5分 1敗
広島   6勝 2分 6敗
コンサドーレ札幌
10位(J1)
☆ 15勝10分 9敗 ★
(H) 10勝 3分 4敗
(A) 5勝 7分 5敗
得点 52 失点 41
2022
2021
2020
2019
(H) 1●2 (A) 1-1
(H) 2○1 (A) 2○0
(H) 2-2 (A) 2○0
(H) 1○0 (A) 0●1
☆ 11勝12分11敗 ★
(H) 7勝 6分 4敗
(A) 4勝 6分 7敗
得点 45 失点 55
GK 田中 雄大(秋田)
DF 志知 孝明(福岡)
MF 小原 基樹(愛媛)
MF 松本 大弥(金沢)
移籍 加入 選手GK ク・ソンユン(大邱FC)
DF 馬場 晴也(東京V)
MF 浅野 雄也(広島)
MF 小林 祐希(神戸)
DF 野上 結貴(名古屋)
DF 今津 佑太(長崎)
MF 藤井 智也(鹿島)
MF 浅野 雄也(札幌)
MF 小原 基樹(水戸)
移籍 転出 選手GK 中野 小次郎(金沢)
MF 高嶺 朋樹(柏)
FW ガブリエル・シャビエル
FW ドウグラス・オリベイラ(盛岡)
FW 興梠 慎三(浦和)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/08 4○2 (FCソウル)
02/01 1●2 (町田)
01/25 (A) 3○2 (カスムパシャ)
01/23 (A) 0-0 (ムラドスト)
01/21 (A) 1●2 (リンツ)
TM
TM
TM
TM
TM
02/11 2●6 (熊本)
02/04 1●5 (名古屋)
01/28 2●5 (長崎)
01/19 1●2 (町田)
 
 広島は大きな補強を行わず、ほぼ昨季の主力で戦うことになりそうだ。昨季3位と好結果を残しただけに、今季もある程度期待できそうだ。
 対する札幌も大きな補強を行わず、チームの熟成に力を入れるようだ。ただ、練習試合の結果が悪いため、チームの仕上がりが遅れているのかもしれない。
 この試合は広島の勝利をシングル買いしたい。
柏レイソル
7位(J1)
全試合
HOME
AWAY
柏 22勝 4分23敗
柏 12勝 2分 7敗
柏 10勝 2分16敗
ガンバ大阪
15位(J1)
☆ 13勝 8分13敗 ★
(H) 6勝 3分 8敗
(A) 7勝 5分 5敗
得点 43 失点 44
2022
2021
2020
2019
(H) 0●1 (A) 0-0
(H) 1○0 (A) 1●2
(H) 3○0 (A) 1●2
無し
☆ 9勝10分15敗 ★
(H) 4勝 6分 7敗
(A) 5勝 4分 8敗
得点 33 失点 44
DF ジエゴ(鳥栖)
MF 仙頭 啓矢(名古屋)
MF イッペイ・シノヅカ(新潟)
MF 高嶺 朋樹(札幌)
FW ジェイ(ヴィボー)
移籍 加入 選手GK 谷 晃生(湘南)
DF 江川 湧清(長崎)
DF 半田 陸(山形)
MF 杉山 直宏(熊本)
FW イッサム・ジェバリ(OB)
DF 大南 拓磨(川崎)
DF 上島 拓巳(横浜M)
DF 高橋 祐治(清水)
MF ドッジ(サントス)
FW アンジェロッティ(大宮)
移籍 転出 選手DF 昌子 源(鹿島)
MF 小野瀬 康介(湘南)
MF 齊藤 未月(湘南)
FW パトリック(京都)
FW レアンドロ・ペレイラ(未定)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/12 (H) 2●3 (千葉)
01/28 3○1 (宮崎)
01/22 4○1 (鹿屋体育大学)
 
PSM
TM
TM
 
01/31 非公開 (非公開)
01/26 非公開 (非公開)
01/20 非公開 (非公開)
 
 柏はまずまずの補強で開幕戦に臨むことになる。昨季は開幕ダッシュに成功しているため、今季も期待できるかもしれない。
 対するG大阪も大きな補強を行わず開幕戦に臨むことになる。練習試合が非公開のため実力は未知数だが、今節はやや劣勢と予想する。
 この試合は柏の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
レノファ山口
16位(J2)
全試合
HOME
AWAY
山口 4勝 2分 4敗
山口 3勝 1分 1敗
山口 1勝 1分 3敗
大宮アルディージャ
19位(J2)
☆ 13勝11分18敗 ★
(H) 8勝 7分 6敗
(A) 5勝 4分12敗
得点 51 失点 54
2022
2021
2020
2019
(H) 1○0 (A) 1●2
(H) 0●1 (A) 2○1
(H) 1○0 (A) 1●3
(H) 2-2 (A) 0●1
☆ 10勝13分19敗 ★
(H) 6勝 7分 8敗
(A) 4勝 6分11敗
得点 48 失点 64
DF 松本 大輔(鳥栖)
MF 小林 成豪(大分)
MF 矢島 慎也(大宮)
FW 皆川 佑介(仙台)
FW 五十嵐 太陽(川崎)
移籍 加入 選手GK 笠原 昂史(長崎)
DF 大森 理生(FC東京)
DF 浦上 仁騎(甲府)
MF 石川 俊輝(甲府)
FW アンジェロッティ(柏)
DF 橋本 健人(横浜FC)
MF 田中 渉(仙台)
MF 成岡 輝瑠(清水)
FW 兒玉 澪王斗(鳥栖)
FW 沼田 駿也(町田)
移籍 転出 選手GK 上田 智輝(藤枝)
DF 西村 慧祐(山形)
MF 菊地 俊介(愛媛)
MF 小野 雅史(山形)
FW 髙田 颯也(徳島)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
 TM
TM
TM
 
02/07 8○0 (東洋大学)
01/28 2-2 (水戸)
01/25 1●4 (浦和)
01/24 2○0 (沖縄SV)
 山口は各ポジションで補強を行い開幕戦に臨む。今季も攻撃力はある程度計算できそうだが、守備の安定が課題になりそうだ。
 対する大宮は昨季降格争いに何とか勝ち残った。元J1チームながらここ2年J2でも低迷しているだけに、補強でも大きなチーム力アップは無さそうに思える。
 この試合は山口の勝利を本命に、大宮の勝利もダブル買いしたい。
清水エスパルス
17位(J1)
全試合
HOME
AWAY
清水 6勝 1分 0敗
清水 5勝 0分 0敗
清水 1勝 1分 0敗
水戸ホーリーホック
13位(J2)
☆ 7勝12分15敗 ★
(H) 2勝 8分 7敗
(A) 5勝 4分 8敗
得点 44 失点 54
2022
2021
2020
2019
無し
無し
無し
無し
☆ 14勝12分16敗 ★
(H) 8勝 5分 8敗
(A) 6勝 7分 8敗
得点 47 失点 46
DF 吉田 豊(名古屋)
DF 高橋 祐治(柏)
DF 北爪 健吾(柏)
MF 成岡 輝瑠(山口)
MF ディサロ 燦 シルヴァーノ(山形)
移籍 加入 選手DF 長井 一真(京都)
MF 武田 英寿(浦和)
MF 小原 基樹(広島)
FW 草野 侑己(横浜FC)
FW 唐山 翔自(G大阪)
DF 片山 瑛一(柏)
DF ヴァウド(長崎)
MF ヤゴ・ピカチュウ(フォルタレーザ)
MF 原 輝綺(チューリッヒ)
FW 後藤 優介(山形)
移籍 転出 選手GK 小澤 章人(秋田)
MF 椿 直起(横浜M)
MF 土肥 航大(広島)
MF 鈴木 喜丈(岡山)
FW 木下 康介(京都)
欠場:MF 乾、成岡出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
02/04 3○1 (磐田)
01/30 3○1 (熊本)
01/24 3○0 (中京大学)
 
TM - PSM
TM
TM
 
02/12 (H) 2○0 (鹿島)
01/28 2-2 (大宮)
01/22 9○0 (東邦チタニウム)
01/17 3○0 (水戸ユース)
 清水は昨季終盤の5連敗でJ2落ちしてしまった。しかしながら戦力はしっかり揃っているため、今季J2で優勝争いをすると予想する。
 対する水戸は各ポジションで補強を行うも昨季以上の戦力アップは無さそうに思える。ただ、開幕前のプレシーズンマッチで鹿島に勝っているだけに要注意だろう。
 この試合は清水の勝利を本命に、水戸の勝利もダブル買いしたい。
V・ファーレン長崎
11位(J2)
全試合
HOME
AWAY
長崎 8勝 5分 7敗
長崎 4勝 2分 4敗
長崎 4勝 3分 3敗
ジェフユナイテッド千葉
10位(J2)
☆ 15勝11分16敗 ★
(H) 4勝 8分 9敗
(A) 11勝 3分 7敗
得点 50 失点 54
2022
2021
2020
2019
(H) 0●2 (A) 1○0
(H) 2-2 (A) 0●2
(H) 2○0 (A) 1○0
(H) 0●2 (A) 4○1
☆ 17勝10分15敗 ★
(H) 8勝 5分 8敗
(A) 9勝 5分 7敗
得点 44 失点 42
GK 波多野 豪(FC東京)
DF ヴァウド(清水)
DF 今津 佑太(広島)
MF 名倉 巧(仙台)
FW ファンマ・デルガド(福岡)
移籍 加入 選手DF 松田 陸(金沢)
MF 椿 直起(横浜M)
FW 呉屋 大翔(大分)
FW 田中 和樹(京都)
FW マテウス・サウダーニャ(成都蓉城)
GK 徳笠原 昂史(大宮)
DF 江川 湧清(G大阪)
MF 菊地 脩太(清水)
FW ビクトル・イバルボ(未定)
FW 植中 朝日(横浜M)
移籍 転出 選手DF ダニエル・アウベス(パルメイラス)
MF 秋山 陽介(仙台)
FW 川又 堅碁(未定)
FW 櫻川 ソロモン(岡山)
FW 佐久間 太一(八戸)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
01/28 5○2 (札幌)
01/25 0●1 (仙台)
 
 
TM
TM - PSM
TM
TM
02/13 2-2 (YS横浜)
02/12 (A) 3○2 (柏)
01/28 0●2 (名古屋)
01/25 1●2 (鳥栖)
 長崎は昨季終盤に大失速しJ1復帰を逃した。今季も各ポジションで的確な補強をしており、この開幕戦はやや優勢と予想する。
 対する千葉は昨季終盤になって漸く実力を発揮できた。今季は攻撃面での補強をしているため、課題の得点力不足は改善されそうだ。
 この試合は長崎の勝利を本命に、千葉の勝利もダブル買いしたい。
ジュビロ磐田
18位(J1)
全試合
HOME
AWAY
磐田 2勝 6分 0敗
磐田 0勝 4分 0敗
磐田 2勝 2分 0敗
ファジアーノ岡山
3位(J2)
☆ 6勝12分16敗 ★
(H) 4勝 7分 6敗
(A) 2勝 5分10敗
得点 32 失点 57
2022
2021
2020
2019
無し
(H) 1-1 (A) 1○0
(H) 1-1 (A) 1-1
無し
☆ 20勝12分10敗 ★
(H) 12勝 5分 4敗
(A) 8勝 7分 6敗
得点 61 失点 42
DF 中川 創(琉球)
DF 鈴木 海音(栃木)
MF 針谷 岳晃(北九州)
MF 藤川 虎太朗(北九州)
 
移籍 加入 選手GK 山田 大樹(鹿島)
DF 高木 友也(横浜FC)
MF 高橋 諒(湘南)
MF 井川 空(札幌)
FW 櫻川 ソロモン(千葉)
GK アレクセイ・コシェレフ(未定)
DF 大井 健太郎(未定)
MF 黒川 淳史(町田)
 
 
移籍 転出 選手DF 徳元 悠平(FC東京)
DF 成瀬 竣平(名古屋)
MF 喜山 康平(松本)
FW ミッチェル・デューク(町田)
FW 白井 陽斗(琉球)
欠場:DF 森岡出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
02/04 1●3 (清水)
02/01 2○1 (いわき)
01/28 0●3 (大分)
01/26 4○0 (鹿屋体育大学)
TM
TM
TM
TM
02/01 5○2 (甲府)
01/27 3○1 (熊本)
01/24 5○1 (鹿島)
 
 磐田の補強は少ないため、昨季のチームを熟成させる戦略のようだ。J2では戦力上位だろうが、昨季健闘した岡山には苦戦すると予想する。
 対する岡山は昨季J1昇格争いに敗れたが、大幅な戦力アップを見せた。課題の得点力不足を解消したため、今季も勝ち切れるチームになっていると予想する。
 この試合は岡山の勝利をシングル買いしたい。
ザスパクサツ群馬
20位(J2)
全試合
HOME
AWAY
群馬 4勝 2分 2敗
群馬 2勝 1分 1敗
群馬 2勝 1分 1敗
ブラウブリッツ秋田
12位(J2)
☆ 11勝 9分22敗 ★
(H) 5勝 6分10敗
(A) 6勝 3分12敗
得点 36 失点 57
2022
2021
2020
2019
(H) 0●1 (A) 1○0
(H) 2○1 (A) 0●1
無し
(H) 2-2 (A) 2-2
☆ 15勝11分16敗 ★
(H) 6勝 6分 9敗
(A) 9勝 5分 7敗
得点 39 失点 46
GK 石井 僚(浦和)
DF 酒井 崇一(熊本)
FW 佐藤 亮(北九州)
FW 川本 梨誉(清水)
FW 武 颯(秋田)
移籍 加入 選手GK 山田 元気(山口)
DF 星 キョーワン(横浜FC)
MF 田中 裕人(愛媛)
FW 梶谷 政仁(鳥栖)
FW 畑 潤基(岐阜)
GK 伊藤 元太(神戸)
DF 小島 雅也(金沢)
MF 田中 稔也(山口)
MF 加藤 潤也(金沢)
FW 深堀 隼平(愛媛)
移籍 転出 選手GK 新井 栄聡(大分)
DF 千田 海人(東京V)
MF 稲葉 修土(町田)
MF 茂 平(大分)
FW 武 颯(群馬)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
02/05 3-3 (沖縄SV)
02/05 2○0 (海邦銀行)
 
 
TM
TM
 
 
02/01 2○1 (新潟)
 
 
 
 群馬は残留争いに勝ち、何とか残留を決めている。得点力不足解消のために攻撃陣の補強をしており、戦力アップしていることが予想される。
 対する秋田は大きな補強は無く、昨季のチームを熟成する戦略のようだ。練習試合ではJ1に昇格した新潟に競り勝っているため、この試合はやや優勢と予想する。
 この試合は秋田の勝利をシングル買いしたい。

関連記事
 0

COMMENTS

toto予想
data120x80.pngyosou120x80.pngminna120x77.pngteisi120x80.pngketujou120x80.png

FIFA 世界ランキング(10/26)
ポイント国 名97412
11861 アルゼンチン 1 1 1 2
21853 フランス 2 2 2 3
31812 ブラジル 3 3 3 1
41807 イングランド 4 4 5 5
51793 ベルギー 5 5 4 4
61739 ポルトガル 8 9 9 9
71739 オランダ 7 7 6 6
81725 スペイン10101010
91717 イタリア 9 8 8 8
101711 クロアチア 66 7 7
------------
181612 日 本19202020
211567 イラン22222424
241540 韓 国28282827
271531 オーストラリア27292738
571408 サウジアラビア57545449
FIFA 世界ランキング(8/25)
ポイント国 名631210
12069 スウェーデン 3 3 3 2
22051 スペイン 6 7 7 6
32051 アメリカ 1 1 1 1
42030 イングランド 4 4 4 4
52004 フランス 5 5 5 5
61987 ドイツ 2 2 2 3
71984 オランダ 9 8 8 8
81961 日 本11111111
91949 ブラジル 8 9 9 9
101944 カナダ 7 6 6 7
111882 オーストラリア10121312
------------
151819 中 国14131415
201773 韓 国17171517
341622 ベトナム32333434
381578 台 湾37373940