第1352回toto予想-実力伯仲のJ2を厚めに!?
2023/02/22
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1352回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
2/25 13:50 | 2/25 13:50 | 2/25 13:50 | 2/25 13:50 |
第 1352 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 曜 | HOME | vs | AWAY | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 土 | 横浜M | 2-0 | 浦 和 | ◎ | A | 1 | ◎ | ||||
2 | 土 | 札 幌 | 1-3 | 神 戸 | ▲ | ◎ | 2 | ▲ | ◎ | |||
3 | 土 | G大阪 | 1-1 | 鳥 栖 | ◎ | 3 | ◎ | ▲ | ||||
4 | 土 | 福 岡 | 2-1 | C大阪 | ◎ | ▲ | 4 | ◎ | ▲ | |||
5 | 土 | 名古屋 | 1-0 | 京 都 | ◎ | 5 | ◎ | ▲ | ||||
6 | 土 | 鹿 島 | 1-2 | 川 崎 | ▲ | ◎ | B | 1 | ▲ | ◎ | ||
7 | 日 | 広 島 | 1-2 | 新 潟 | ◎ | 2 | ◎ | ▲ | ||||
8 | 日 | 柏 | 1-1 | F東京 | ◎ | 3 | ▲ | ◎ | ||||
9 | 日 | 大 分 | 1-0 | 東京V | ◎ | ▲ | 4 | ◎ | ▲ | |||
10 | 土 | 藤 枝 | 2-0 | 長 崎 | ◎ | 5 | ◎ | |||||
11 | 日 | 岡 山 | 0-0 | 清 水 | ▲ | ◎ | ||||||
12 | 日 | 熊 本 | 0-1 | 秋 田 | ▲ | ◎ | ||||||
13 | 日 | 水 戸 | 2-2 | いわて | ◎ | |||||||
1 2 3 | 62,124,020円 1,017,990円 51,490円 | 2口 13口 257口 | 結果 6/13 | A B | 7,510円 31,220円 | 3/ 3/ |
第 1352 回 totoGOAL3予想 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | 横浜M | 2 | 2 | 3 | ||
2 | 浦 和 | 0 | 0 | 1 | ||
3 | 札 幌 | 1 | 0 | 1 | ||
4 | 神 戸 | 3 | 1 | |||
5 | 名古屋 | 1 | 1 | 2 | ||
6 | 京 都 | 0 | 0 | |||
1等 2等 | 29,780円 1,110円 | 240口 4,265口 | 結果 5/6 |
第1352回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | 横浜Fマリノス 4位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 横浜M 38勝 9分28敗 横浜M 19勝 3分15敗 横浜M 19勝 6分13敗 | 浦和レッズ 16位(J1) |
☆ 1勝 0分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 1勝 0分 0敗 得点 2 失点 1 | 2022 2021 2020 2019 | (H) 4○1 (A) 3-3 (H) 3○0 (A) 1●2 (H) 6○2 (A) 0-0 (H) 3○1 (A) 3○0 | ☆ 0勝 0分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 0勝 0分 1敗 得点 0 失点 2 | |
GK 白坂 楓馬(鹿児島) DF 上島 拓巳(柏) MF 井上 健太(大分) MF 榊原 彗悟(青森) FW 植中 朝日(長崎) | 移籍 加入 選手 | GK 吉田 舜(大分) DF マリウス・ホイブラーデン(ボーデ) DF 萩原 拓矢(京都) FW 興梠 慎三(札幌) FW 髙橋 利樹(熊本) | ||
GK 中林 洋次(南葛SC) DF 西田 勇祐(長野) DF 岩田 智輝(セルティック) FW 仲川 輝人(FC東京) FW レオ・セアラ(C大阪) | 移籍 転出 選手 | DF 工藤 孝太(藤枝) DF 宮本 優太(デインズ) MF 江坂 任(蔚山現代) FW キャスパー・ユンカー(名古屋) FW 木原 励(長野) | ||
欠場:DF 小池 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/12 (A) (札幌) 03/08 (H) (磐田) 03/03 (H) (広島) 02/25 (H) (浦和) 02/17 (A) 2○1 (川崎) | J1 第5節 J1 第4節 J1 第3節 J1 第2節 J1 第1節 | 03/11 (A) (神戸) 03/08 (A) (湘南) 03/04 (A) (福岡) 02/25 (H) (横浜M) 02/18 (A) 0●2 (F東京) | ||
横浜Mは開幕戦で川崎に勝ち白星スタートとなった。攻撃力は今季も高いレベルを期待できそうで、守備次第で今季も優勝争いをするように思えた。 対する浦和は開幕戦でFC東京に負け黒星スタートとなった。先制点は不運なOGだったものの、その後は得点力の低さを感じさせる内容だった。 この試合は横浜Mの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
② | コンサドーレ札幌 11位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 札幌 8勝 5分16敗 札幌 5勝 1分 8敗 札幌 3勝 4分 8敗 | ヴィッセル神戸 5位(J1) |
☆ 0勝 1分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 0 失点 0 | 2022 2021 2020 2019 | (H) 0●2 (A) 1●4 (H) 3●4 (A) 0●1 (H) 2●3 (A) 0●4 (H) 2○1 (A) 3○2 | ☆ 1勝 0分 0敗 ★ (H) 1勝 0分 0敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 1 失点 0 | |
GK ク・ソンユン(大邱FC) DF 馬場 晴也(東京V) MF 浅野 雄也(広島) MF 小林 祐希(神戸) | 移籍 加入 選手 | DF 本多 勇喜(京都) MF 井出 遥也(東京V) MF 齊藤 未月(湘南) FW ジョアン・パトリッキ(C大阪) FW 川﨑 修平(ポルティモネンセ) | ||
GK 中野 小次郎(金沢) MF 高嶺 朋樹(柏) FW ガブリエル・シャビエル FW ドウグラス・オリベイラ(盛岡 FW 興梠 慎三(浦和) | 移籍 転出 選手 | DF 小林 友希(セルティック) DF 槙野 智章(引退) MF 郷家 友太(仙台) FW ボージャン・クルキッキ(未定) FW 藤本 憲明(鹿児島) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/12 (H) (横浜M) 03/08 (A) (鳥栖) 03/04 (A) (新潟) 02/25 (H) (神戸) 02/18 (A) 0-0 (広島) | J1 第5節 J1 第4節 J1 第3節 J1 第2節 J1 第1節 | 03/11 (H) (浦和) 03/08 (H) (名古屋) 03/04 (H) (G大阪) 02/25 (A) (札幌) 02/18 (H) 1○0 (福岡) | ||
札幌はアウェーの開幕戦で広島とスコアレスで引き分けた。GKの好守が光った試合だったが、攻撃面ではやや物足りなさ感じさせる試合でもあった。 対する神戸はホーム開幕戦で福岡に勝利した。神戸も攻撃面でやや物足りなさを感じさせる試合だったが、白星スタートで勢いに乗ることも予想される。 この試合は神戸の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
③ | ガンバ大阪 7位(J1) | 全試合 HOME AWAY | G大阪 10勝 2分 9敗 G大阪 6勝 2分 2敗 G大阪 4勝 0分 7敗 | サガン鳥栖 18位(J1) |
☆ 0勝 1分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 2 失点 2 | 2022 2021 2020 2019 | (H) 0●3 (A) 1●2 (H) 1○0 (A) 1○0 (H) 1-1 (A) 2○1 (H) 1○0 (A) 1●3 | ☆ 0勝 0分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 1敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 1 失点 5 | |
GK 谷 晃生(湘南) DF 江川 湧清(長崎) DF 半田 陸(山形) MF 杉山 直宏(熊本) FW イッサム・ジェバリ(OB) | 移籍 加入 選手 | DF アンソニー・アクム(カイザー・チーフス) DF 山﨑 浩介(山形) MF 河原 創(熊本) FW 富樫 敬真(仙台) FW 樺山 諒乃介(横浜M) | ||
DF 昌子 源(鹿島) MF 小野瀬 康介(湘南) MF 齊藤 未月(湘南) FW パトリック(京都) FW レアンドロ・ペレイラ(未定) | 移籍 転出 選手 | DF ジエゴ(柏) MF 福井 太智(バイエルン) MF 小泉 慶(FC東京) FW 宮代 大聖(川崎) FW 垣田 裕暉(鹿島) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/12 (H) (広島) 03/08 (A) (京都) 03/04 (A) (神戸) 02/25 (H) (鳥栖) 02/18 (A) 2-2 (柏) | J1 第5節 J1 第4節 J1 第3節 J1 第2節 J1 第1節 | 03/12 (A) (C大阪) 03/08 (H) (札幌) 03/04 (H) (名古屋) 02/25 (A) (G大阪) 02/18 (H) 1●5 (湘南) | ||
G大阪はアウェーの開幕戦で柏と引き分けた。惜しくも終盤にPKで追い付かれたが、攻守ともにまずまずの試合内容だったように思える。 対する鳥栖はホームの開幕戦で湘南に大敗を喫した。先行されたため攻撃的になりすぎた面もあり、今節は守備の修正をしてくると予想する。 この試合はG大阪の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
④ | アビスパ福岡 14位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 福岡 9勝 8分22敗 福岡 5勝 4分10敗 福岡 4勝 4分12敗 | セレッソ大阪 7位(J1) |
☆ 0勝 0分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 0勝 0分 1敗 得点 0 失点 1 | 2022 2021 2020 2019 | (H) 0-0 (A) 0●2 (H) 2○1 (A) 2-2 無し 無し | ☆ 0勝 1分 0敗 ★ (H) 0勝 1分 0敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 2 失点 2 | |
GK 坂田 大樹(いわき) DF 亀川 諒史(横浜FC) DF 小田 逸稀(鹿島) MF 紺野 和也(FC東京) FW 井手口 陽介(セルティック) | 移籍 加入 選手 | GK ヤン・ハンビン(FCソウル) MF 香川 真司(シント=トロイデン) MF ジョルディ・クルークス(福岡) FW レオ・セアラ(横浜M) FW カピシャーバ(ジュンベントゥージ) | ||
DF 志知 孝明(広島) DF 熊本 雄太(山形) MF ジョルディ・クルークス(C大阪) FW ファンマ・デルガド(長崎) FW 渡 大生(徳島) | 移籍 転出 選手 | DF 丸橋 祐介(パトゥム) MF チャウワット(パトゥム) FW ブルーノ・メンデス(デポルティボ) MF ジョアン・パトリッキ(神戸) FW アダム・タガート(パース) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/12 (A) (鹿島) 03/08 (H) (新潟) 03/04 (H) (柏) 02/25 (H) (C大阪) 02/18 (A) 0●1 (神戸) | J1 第5節 J1 第4節 J1 第3節 J1 第2節 J1 第1節 | 03/12 (H) (鳥栖) 03/08 (H) (F東京) 03/04 (A) (浦和) 02/25 (A) (福岡) 02/18 (H) 2-2 (新潟) | ||
福岡は開幕戦で神戸に負け黒星スタートとなった。今季も得点力不足に苦しみそうで、少ない得点で守り勝つ戦略になりそうだ。 対するC大阪はホームの開幕戦で新潟と引き分けた。攻撃面では新戦力クルークスの活躍が目を引いたが、守備面では不安要素が残る試合だった。 この試合は引き分けを本命に、C大阪の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | 名古屋グランパス 5位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 名古屋 18勝 8分 8敗 名古屋 4勝 7分 5敗 名古屋 14勝 1分 3敗 | 京都サンガFC 16位(J1) |
☆ 1勝 0分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 1勝 0分 0敗 得点 1 失点 0 | 2022 2021 2020 2019 | (H) 1-1 (A) 1-1 無し 無し 無し | ☆ 0勝 0分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 1敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 0 失点 2 | |
GK 三井 大輝(沼津) DF 野上 結貴(広島) MF 和泉 竜司(鹿島) FW キャスパー・ユンカー(浦和) FW ターレス(熊本) | 移籍 加入 選手 | GK ヴァルネル・ハーン(イェーテボリ) DF 三竿 雄斗(大分) DF イヨハ 理 ヘンリ-(広島) FW パトリック(G大阪) FW パウリーニョ・ボイア(メタリスト・ハウキウ) | ||
DF 吉田 豊(清水) DF チアゴ(C大阪) MF 仙頭 啓矢(柏) MF 永木 亮太(湘南) FW 相馬 勇紀(カーザ・ピア) | 移籍 転出 選手 | GK 上福元 直人(川崎) DF 本多 勇喜(神戸) MF 武富 孝介(甲府) FW ピーター・ウタカ(甲府) FW 田中 和樹(千葉) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/12 (A) (柏) 03/08 (A) (神戸) 03/04 (A) (鳥栖) 02/25 (H) (京都) 02/18 (A) 1○0 (横浜FC) | J1 第5節 J1 第4節 J1 第3節 J1 第2節 J1 第1節 | 03/12 (A) (湘南) 03/08 (H) (G大阪) 03/04 (H) (F東京) 02/25 (A) (名古屋) 02/18 (H) 0●2 (鹿島) | ||
名古屋はアウェーの開幕戦で横浜FCに勝ち白星スタートとなった。今季も守備は期待できそうだが、得点力不足の解消となるかは微妙なところだ。 対する京都はホームの開幕戦で鹿島に負け黒星スタートとなった。攻守ともに精彩を欠いた試合で、チームの仕上がりが遅れているように見えた。 この試合は名古屋の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | 鹿島アントラーズ 2位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 鹿島 14勝10分26敗 鹿島 9勝 6分10敗 鹿島 5勝 4分16敗 | 川崎フロンターレ 13位(J1) |
☆ 1勝 0分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 1勝 0分 0敗 得点 2 失点 0 | 2022 2021 2020 2019 | (H) 0●2 (A) 1●2 (H) 1●2 (A) 1●2 (H) 1-1 (A) 1●2 (H) 0●2 (A) 1-1 | ☆ 0勝 0分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 1敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 1 失点 2 | |
DF 植田 直通(ニーム) DF 昌子 源(G大阪) MF 藤井 智也(広島) FW 知念 慶(川崎) FW 垣田 裕暉(鳥栖) | 移籍 加入 選手 | GK 上福元 直人(京都ん) DF 大南 拓磨(川崎) MF 瀬川 祐輔(湘南) FW 宮代 大聖(鳥栖) | ||
GK 山田 大樹(岡山) DF ブエノ(未定) MF 和泉 竜司(名古屋) MF 三竿 健斗(サンタ・クララ) FW エヴェラウド(バイーア) | 移籍 転出 選手 | GK 丹野 研太(盛岡) DF 谷口 彰悟(未定) FW 知念 慶(鹿島) FW 五十嵐 太陽(山口) FW 宮城 天(長崎) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:DF ジェジエウ 欠場:DF 登里、FW ダミアン、小林 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/12 (H) (福岡) 03/08 (A) (柏) 03/04 (A) (横浜FC) 02/25 (H) (川崎) 02/18 (A) 2○0 (京都) | J1 第5節 J1 第4節 J1 第3節 J1 第2節 J1 第1節 | 03/11 (A) (新潟) 03/08 (A) (清水) 03/04 (H) (湘南) 02/25 (A) (鹿島) 02/17 (H) 1●2 (横浜M) | ||
鹿島はアウェーの開幕戦で京都に勝ち白星スタートとなった。完封勝利できたため守備の不安要素は消えつつあるが、京都の不調さに助けられた面もあるだろう。 対する川崎はホームの開幕戦で横浜Mに負け黒星スタートとなった。今季も上位を期待できそうな試合内容だったが、負傷者や出場停止者もありベストの布陣で試合に臨めないのはマイナス要素だろう。 この試合は川崎の勝利を本命に、鹿島の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | サンフレッチェ広島 11位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 広島 21勝11分 5敗 広島 11勝 5分 2敗 広島 10勝 6分 3敗 | アルビレックス新潟 7位(J1) |
☆ 0勝 1分 0敗 ★ (H) 0勝 1分 0敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 0 失点 0 | 2022 2021 2020 2019 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 0勝 1分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 2 失点 2 | |
GK 田中 雄大(秋田) DF 志知 孝明(福岡) MF 小原 基樹(愛媛) MF 松本 大弥(金沢) | 移籍 加入 選手 | DF 新井 直人(C大阪) MF ダニーロ・ゴメス(ポンチ・プレッタ) MF 松田 詠太郎(横浜M) FW グスタボ・ネスカフ(クイアバ) FW 太田 修介(町田) | ||
DF 野上 結貴(名古屋) DF 今津 佑太(長崎) MF 藤井 智也(鹿島) MF 浅野 雄也(札幌) MF 小原 基樹(水戸) | 移籍 転出 選手 | MF イッペイ・シノズカ(柏) MF アレサンドレ・ゲデス(パソス・フェレイラ) FW 矢村 健(藤枝) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/12 (H) (柏) 03/08 (A) (広島) 03/03 (A) (横浜M) 02/26 (H) (新潟) 02/18 (H) 0-0 (札幌) | J1 第5節 J1 第4節 J1 第3節 J1 第2節 J1 第1節 | 03/11 (H) (川崎) 03/08 (A) (福岡) 03/04 (H) (札幌) 02/26 (A) (広島) 02/18 (A) 2-2 (C大阪) | ||
広島はホームの開幕戦で札幌と引き分けた。スコアレスに終わったものの、相手GKの好セーブに阻まれた試合で、チームの仕上がりは良さそうだ。 対する新潟はアウェーの開幕戦でC大阪と引き分けた。若手の台頭でチーム状況は良さそうだが、やや守備に不安を感じさせる試合だった。 この試合は広島の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑧ | 柏レイソル 7位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 柏 20勝 8分21敗 柏 9勝 4分13敗 柏 11勝 4分 8敗 | FC東京 2位(J1) |
☆ 0勝 1分 0敗 ★ (H) 0勝 1分 0敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 2 失点 2 | 2022 2021 2020 2019 | (H) 3●6 (A) 0-0 (H) 0●4 (A) 1○0 (H) 0●1 (A) 3○1 (H) 2○1 (A) 0●2 | ☆ 1勝 0分 0敗 ★ (H) 1勝 0分 0敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 2 失点 0 | |
DF ジエゴ(鳥栖) MF 仙頭 啓矢(名古屋) MF イッペイ・シノヅカ(新潟) MF 高嶺 朋樹(札幌) FW ジェイ(ヴィボー) | 移籍 加入 選手 | GK 野澤 大志 ブランドン(盛岡) DF 徳元 悠平(岡山) MF 小泉 慶(鳥栖) FW 仲川 輝人(横浜M) FW ベロッチ(シャペコエンセ) | ||
DF 大南 拓磨(川崎) DF 上島 拓巳(横浜M) DF 高橋 祐治(清水) MF ドッジ(サントス) FW アンジェロッティ(大宮) | 移籍 転出 選手 | GK 林 彰洋(仙台) DF 岡崎 慎(熊本) MF 三田 啓貴(横浜FC) FW 山下 敬大(湘南) FW ルイス・フェリッピ(スポルティング) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
03/12 (H) (名古屋) 03/08 (H) (鹿島) 03/04 (A) (福岡) 02/26 (H) (F東京) 02/18 (H) 2-2 (G大阪) | J1 第5節 J1 第4節 J1 第3節 J1 第2節 J1 第1節 | 03/12 (H) (横浜FC) 03/08 (A) (C大阪) 03/04 (A) (京都) 02/26 (A) (柏) 02/18 (H) 2○0 (浦和) | ||
柏はホームの開幕戦でG大阪と引き分けた。試合終盤に何とかPKで追い付いた試合で、攻守ともにやや不安を残す試合だった。 対するFC東京はホームの開幕戦で浦和に完封勝利した。OGで先制できた幸運さもあり過大評価は禁物だが、チーム力は昨季よりもありそうに見えた。 この試合はFC東京の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑨ | 大分トリニータ 3位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 大分 8勝 6分10敗 大分 3勝 4分 5敗 大分 5勝 2分 5敗 | 東京ヴェルディ 5位(J2) |
☆ 1勝 0分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 1勝 0分 0敗 得点 2 失点 1 | 2022 2021 2020 2019 | (H) 2-2 (A) 0●1 無し 無し 無し | ☆ 1勝 0分 0敗 ★ (H) 1勝 0分 0敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 1 失点 0 | |
GK 新井 栄聡(秋田) DF 安藤 智哉(今治) DF デルラン(グアラニ) MF 茂 平(秋田) MF 池田 廉(琉球) | 移籍 加入 選手 | DF 宮原 和也(名古屋) DF 林 尚輝(鹿島) MF 齋藤 功佑(横浜FC) MF 北島 祐二(福岡) FW マリオ・エンゲルス(スパルタ) | ||
GK 吉田 舜(浦和) DF 三竿 雄斗(京都) MF 井上 健太(横浜M) FW 呉屋 大翔(千葉) FW 金崎 夢生(未定) | 移籍 転出 選手 | DF ンドガ ボニフェイス(横浜FC) DF 馬場 晴也(札幌) MF 井出 遥也(神戸) FW 佐藤 凌我(福岡) FW 染野 唯月(鹿島) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:FW 橋本、山田 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/19 (H) (千葉) 03/12 (A) (清水) 03/05 (H) (栃木) 02/26 (H) (東京V) 02/19 (A) 2○1 (徳島) | J2 第5節 J2 第4節 J2 第3節 J2 第2節 J2 第1節 | 03/19 (A) (藤枝) 03/12 (A) (徳島) 03/05 (H) (甲府) 02/26 (A) (大分) 02/19 (H) 1○0 (金沢) | ||
大分はアウェーの開幕戦で徳島に勝ち白星スタートとなった。攻守ともにまずまずの試合内容で、粘り強い徳島に勝ち切れたことはプラス要素だろう。 対する東京Vはホームの開幕戦で金沢に勝ち白星スタートとなった。多彩な攻撃は今季も健在のようで、課題の守備も完封できたことはプラス要素だろう。 この試合は大分の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑩ | 藤枝MYFC 1位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 藤枝 0勝 0分 0敗 藤枝 0勝 0分 0敗 藤枝 0勝 0分 0敗 | V・ファーレン長崎 20位(J2) |
☆ 1勝 0分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 1勝 0分 0敗 得点 3 失点 2 | 2022 2021 2020 2019 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 0勝 0分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 1敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 0 失点 1 | |
GK 上田 智輝(大宮) DF 工藤 孝太(浦和) MF 大曽根 広汰(仙台) FW アンデルソン(モト・クルプ) FW 矢村 健(新潟) | 移籍 加入 選手 | GK 波多野 豪(FC東京) DF ヴァウド(清水) DF 今津 佑太(広島) MF 名倉 巧(仙台) FW ファンマ・デルガド(福岡) | ||
GK 内山 圭(鳥栖) DF 神谷 凱士(川崎) DF 温井 駿斗(相模原) MF 芝本 蓮(G大阪) FW 押谷 祐樹(福井) | 移籍 転出 選手 | GK 徳笠原 昂史(大宮) DF 江川 湧清(G大阪) MF 菊地 脩太(清水) FW ビクトル・イバルボ(未定) FW 植中 朝日(横浜M) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/19 (H) (東京V) 03/11 (A) (甲府) 03/04 (H) (秋田) 02/25 (H) (長崎) 02/18 (A) 3○2 (いわき) | J2 第5節 J2 第4節 J2 第3節 J2 第2節 J2 第1節 | 03/19 (A) (熊本) 03/12 (A) (栃木) 03/04 (H) (清水) 02/25 (A) (藤枝) 02/18 (H) 0●1 (千葉) | ||
藤枝はアウェーの開幕戦でいわきに勝ち白星スタートとなった。昇格組同士の試合だったこともあり粗い試合内容となったが、積極性を感じさせる試合だった。 対する長崎はホームの開幕戦で千葉に負け黒星スタートとなった。ただ試合内容は良かったため、今節は好結果を残すと予想する。 この試合は長崎の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑪ | ファジアーノ岡山 1位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 岡山 0勝 1分 1敗 岡山 0勝 1分 0敗 岡山 0勝 0分 1敗 | 清水エスパルス 10位(J2) |
☆ 1勝 0分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 1勝 0分 0敗 得点 3 失点 2 | 2022 2021 2020 2019 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 0勝 1分 0敗 ★ (H) 0勝 1分 0敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 0 失点 0 | |
GK 山田 大樹(鹿島) DF 高木 友也(横浜FC) MF 高橋 諒(湘南) MF 井川 空(札幌) FW 櫻川 ソロモン(千葉) | 移籍 加入 選手 | DF 吉田 豊(名古屋) DF 高橋 祐治(柏) DF 北爪 健吾(柏) MF 成岡 輝瑠(山口) MF ディサロ 燦 シルヴァーノ(山形) | ||
DF 徳元 悠平(FC東京) DF 成瀬 竣平(名古屋) MF 喜山 康平(松本) FW ミッチェル・デューク(町田) FW 白井 陽斗(琉球) | 移籍 転出 選手 | DF 片山 瑛一(柏) DF ヴァウド(長崎) MF ヤゴ・ピカチュウ(フォルタレーザ) MF 原 輝綺(チューリッヒ) FW 後藤 優介(山形) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF 乾、成岡 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/19 (H) (甲府) 03/12 (H) (金沢) 03/05 (A) (水戸) 02/26 (H) (清水) 02/18 (A) 3○2 (磐田) | J2 第5節 J2 第4節 J2 第3節 J2 第2節 J2 第1節 | 03/12 (H) (大分) 03/08 (H) (川崎) 03/04 (A) (長崎) 02/26 (A) (岡山) 02/18 (H) 0-0 (水戸) | ||
岡山はアウェーの開幕戦で磐田に勝ち白星スタートとなった。試合終盤に2失点したことは残念だったが、今季も攻撃力が高いのはプラス要素だろう。 対する清水はホームの開幕戦で水戸と引き分けた。無得点に終わったものの決定機を何度も作れていたため、今節は期待できそうだ。 この試合は清水の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑫ | ロアッソ熊本 8位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 熊本 1勝 2分 3敗 熊本 0勝 1分 2敗 熊本 1勝 1分 1敗 | ブラウブリッツ秋田 10位(J2) |
☆ 0勝 1分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 1 失点 1 | 2022 2021 2020 2019 | (H) 1●2 (A) 2-2 無し (H) 2●4 (A) 1●2 (H) 0-0 (A) 2○1 | ☆ 0勝 1分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 0 失点 0 | |
DF 岡崎 慎(FC東京) MF 大本 祐槻(琉球) MF 島村 拓弥(今治) MF 松岡 瑠夢(栃木) FW 石川 大地(鳥取) | 移籍 加入 選手 | GK 山田 元気(山口) DF 星 キョーワン(横浜FC) MF 田中 裕人(愛媛) FW 梶谷 政仁(鳥栖) FW 畑 潤基(岐阜) | ||
DF イヨハ 理 ヘンリー(広島) MF 河原 創(鳥栖) FW ターレス(名古屋) FW 髙橋 利樹(浦和) FW 坂本 亘基(横浜FC) | 移籍 転出 選手 | GK 新井 栄聡(大分) DF 千田 海人(東京V) MF 稲葉 修土(町田) MF 茂 平(大分) FW 武 颯(群馬) | ||
出停:FW 松岡 瑠夢 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/19 (H) (長崎) 03/11 (A) (山口) 03/05 (H) (大宮) 02/26 (H) (秋田) 02/19 (A) 1-1 (栃木) | J2 第5節 J2 第4節 J2 第3節 J2 第2節 J2 第1節 | 03/19 (H) (水戸) 03/12 (H) (千葉) 03/04 (A) (藤枝) 02/26 (A) (熊本) 02/18 (A) 0-0 (群馬) | ||
熊本はアウェーの開幕戦で栃木と引き分けた。先制点を奪いながらも逃げ切れなかったのは残念だが、昨季と同様に粘り強そうだ。 対する秋田はアウェーの開幕戦で群馬と引き分けた。今季も安定した守備を期待できそうだが、攻撃面では物足りなさも感じさせた。 この試合は引き分けを本命に、熊本の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑬ | 水戸ホーリーホック 10位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 水戸 0勝 0分 0敗 水戸 0勝 0分 0敗 水戸 0勝 0分 0敗 | いわきFC 16位(J2) |
☆ 0勝 1分 0敗 ★ (H) 0勝 0分 0敗 (A) 0勝 1分 0敗 得点 0 失点 0 | 2022 2021 2020 2019 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 0勝 0分 1敗 ★ (H) 0勝 0分 1敗 (A) 0勝 0分 0敗 得点 2 失点 3 | |
DF 長井 一真(京都) MF 武田 英寿(浦和) MF 小原 基樹(広島) FW 草野 侑己(横浜FC) FW 唐山 翔自(G大阪) | 移籍 加入 選手 | GK 髙木和 徹(東京V) DF 石田 侑資(鳥取) DF 遠藤 凌(新潟) MF 下田 栄祐(鹿島) MF 宮崎 幾笑(岡山) | ||
GK 小澤 章人(秋田) MF 椿 直起(横浜M) MF 土肥 航大(広島) MF 鈴木 喜丈(岡山) FW 木下 康介(京都) | 移籍 転出 選手 | GK 坂田 大樹(福岡) DF 星 キョーワァン(横浜FC) MF 日高 大(千葉) MF 川谷 凪(清水) FW 鈴木 翔大(鹿児島) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
03/19 (A) (秋田) 03/12 (A) (町田) 03/05 (H) (岡山) 02/26 (H) (いわき) 02/18 (A) 0-0 (清水) | J2 第5節 J2 第4節 J2 第3節 J2 第2節 J2 第1節 | 03/19 (H) (徳島) 03/12 (A) (仙台) 03/05 (H) (山口) 02/26 (A) (水戸) 02/18 (H) 2●3 (藤枝) | ||
水戸はアウェーの開幕戦で清水と引き分けた。相手の決定機を何度も凌ぎ、攻撃面でも惜しい場面を作れたため、チームの仕上がりは良さそうだ。 対するいわきはホームの開幕戦で藤枝に負け黒星スタートとなった。ホーム開幕戦で積極的になりすぎたためか、やや粗い試合内容になったことはマイナス要素だろう。 この試合は水戸の勝利をシングル買いしたい。 |
- 関連記事
-
- 第1354回toto予想-今季もルヴァン杯は波乱必至!?
- 第1353回toto予想-引き分け多発の予感!?
- 第1352回toto予想-実力伯仲のJ2を厚めに!?
- 第1351回toto予想-開幕戦の引き分け多発傾向は今季も続くのか?
- 第1349回toto予想-今節は接戦多めでキャリーオーバーの予感!