J1 第34節試合日程(12/03)J2 昇格OP決勝(12/02)J3 第38節試合日程(12/02)
14:00札 幌 - 浦 和14:05東京V - 清 水14:00八 戸 - 相模原
14:00鹿 島 - 横浜FC    14:00岩 手 - 讃 岐
14:00湘 南 - F東京     14:00福 島 - 琉 球
14:00新 潟 - C大阪     14:00松 本 - 奈 良
14:00名古屋 -  柏      14:00長 野 - 宮 崎
14:00京 都 - 横浜M     14:00富 山 - YS横浜
14:00G大阪 - 神 戸     14:00沼 津 - 今 治
14:00福 岡 - 広 島     14:00岐 阜 - 北九州
14:00鳥 栖 - 川崎F     14:00FC大阪 - 愛 媛
         14:00鳥 取 - 鹿児島
              

J1 第34節試合日程(12/03)J2 昇格OP決勝(12/02)J3 第38節試合日程(12/02)
14:00札 幌 - 浦 和14:05東京V - 清 水14:00八 戸 - 相模原
14:00鹿 島 - 横浜FC    14:00岩 手 - 讃 岐
14:00湘 南 - F東京     14:00福 島 - 琉 球
14:00新 潟 - C大阪     14:00松 本 - 奈 良
14:00名古屋 -  柏      14:00長 野 - 宮 崎
14:00京 都 - 横浜M     14:00富 山 - YS横浜
14:00G大阪 - 神 戸     14:00沼 津 - 今 治
14:00福 岡 - 広 島     14:00岐 阜 - 北九州
14:00鳥 栖 - 川崎F     14:00FC大阪 - 愛 媛
         14:00鳥 取 - 鹿児島
              



【Club totoでスポーツくじ】
サッカーの試合を予想して1口100円で購入できる toto
予想不要で1等最高12億円が1口300円で購入できる MEGA BIG

【楽天totoでスポーツくじ】
当選本数が多い
いつでもどこでも買える
定期購入ができる
楽天ポイントが貯まる&使える

Jリーグチーム故障者情報(11/26更新)

ketujou300k200.png


 J1リーグ負傷者情報 

【北海道コンサドーレ札幌】






【鹿島アントラーズ】
GK パク ウィジョン (左小指PIP(第2)関節脱臼骨折で治療期間は約6週間)【2023/10/18】
DF 溝口 修平 (左膝内側側副靱帯損傷で治療期間は約6週間)【2023/10/1】
MF 柴崎 岳 (左ハムストリング筋損傷で治療期間は約8週間)【2023/10/24】
FW 師岡 柊生 (左膝内側側副靱帯損傷で治療期間は約2か月)【2023/7/23】


【浦和レッズ】
DF 酒井 宏樹 (右膝半月板損傷で全治まで約3ヵ月間の見込み)【2023/11/06】




【柏レイソル】
DF ブエノ (右膝軟骨損傷で全治約6ヶ月の見込み)【2023/5/31】
DF 田中 隼人 (右半膜様筋肉離れで全治2ヶ月の見込み)【2023/10/12】
FW 山本 桜大 (右橈骨頭・橈骨頚部骨折、上腕三頭筋腱断裂で全治3〜4ヶ月の見込み)【2023/8/11】


【FC東京】
DF 中村 帆高 (右アキレス腱断裂の手術を行い全治約6ヶ月)【2023/5/17】
MF ジャジャ シルバ (右前腓骨頭靱帯損傷で全治は受傷日より約4週間)【2023/11/07】


【川崎フロンターレ】
DF 田邉 秀斗 (左膝内側側副靭帯損傷で全治4~5ヶ月程度を要する見込)【2023/4/16】
DF ジェジエウ (左膝外側半月板損傷のためブラジルに帰国し治療を行う予定)【2023/3/10】
MF 大島 僚太 (右下腿三頭筋肉離れ)【2023/7/16】


【横浜F・マリノス】
DF 小池 裕太 (右膝前十字靭帯断裂で全治8ヶ月の見込み)【2023/7/15】
DF 畠中 槙之輔 (右膝前十字靭帯損傷・半月板損傷で全治8ヶ月の見込み)【2023/8/22】
DF 角田 涼太朗 (下顎骨骨折で復帰に関しては経過を経て判断)【2023/10/18】
DF 加藤 聖 (右ハムストリングス肉離れで全治5ヶ月の見込み)【2023/10/18】
DF 永戸 勝也 (右ハムストリング肉離れで全治5ヶ月の見込み)【2023/11/01】


【横浜FC】
DF 和田 拓也 (第4中足骨近位裂離骨折で全治3ヶ月(受傷日から))【2023/9/03】




【湘南ベルマーレ】

GK ソン ボムグン (左足舟状骨疲労骨折)【2023/8/26】




【アルビレックス新潟】
MF 島田 譲 (左内転筋損傷で全治は受傷後8週間の見込み)【2023/10/5】




【名古屋グランパス】
GK 若原 智哉 (右膝後十字靭帯損傷で全治約2か月)【2023/6/25】
DF 河面 旺成 (左膝内側側副靱帯損傷II度で全治約6〜8週間)【2023/10/25】


【京都サンガFC】






【ガンバ大阪】






【セレッソ大阪】
MF 清武 弘嗣 (左ハムストリング筋損傷)【2023/2/13】




【ヴィッセル神戸】
DF 菊池 流帆 (左膝前十字靱帯損傷で全治約8ヵ月)【2023/3/10】
MF 齊藤 未月 (左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷、内外側半月板損傷で全治は現時点で約1年の見込み)【2023/8/21】


【サンフレッチェ広島】






【アビスパ福岡】
DF 井上 聖也 (両前腕骨幹部骨折で全治3カ月程度を要する見込み)【2023/9/19】
FW 佐藤 凌我 (左膝前十字靭帯損傷、左膝外側半月板損傷で全治8か月)【2023/9/07】
FW ルキアン (左ハムストリング肉離れで全治3か月程度を要する見込み)【2023/9/19】


【サガン鳥栖】
MF 本田 風智 (左膝外側半月板断裂で全治未定)【2023/5/18】
MF 楢原 慶輝 (右膝前十字靭帯損傷で全治未定)【2023/9/28】



 J2リーグ負傷者情報 

【ベガルタ仙台】
MF 遠藤 康 (左足底腱膜炎で全治約8週の見込み(手術日より))【2023/9/04】




【ブラウブリッツ秋田】
DF 吉村 弦 (左ハムストリング近位端断裂で全治5ヶ月)【2023/3/06】
MF 水谷 拓磨 (左ハムストリング肉離れで全治8週間)【2023/10/17】


【モンテディオ山形】






【いわきFC】
DF 石田 侑資 (右ハムストリングス肉離れで全治2ヶ月程度を要する見込み)【2023/10/13】
MF 杉山 伶央 (左膝外側半月板損傷で全治4ヶ月程度を要する見込み)【2023/5/10】
MF 嵯峨 理久 (左足関節内果疲労骨折で全治3ヶ月程度を要する見込み)【2023/9/25】


【水戸ホーリーホック】
DF 田辺 陽太 (左ハムストリング肉離れ)【2023/10/1】
DF 大崎 航詩 (左腓骨骨折)【2023/10/1】
FW 梅田 魁人 (右前十字靭帯損傷)【2023/8/16】


【栃木SC】
DF 小野寺 健也 (右膝前十字靭帯損傷で復帰まで8ヶ月を要する見込み)【2023/4/04】
MF ジュニーニョ (右膝外側半月板損傷で復帰まで4〜5ヶ月を要する見込み)【2023/5/22】
FW 根本 凌 (左膝前十字靱帯断裂)【2023/9/01】


【ザスパクサツ群馬】
DF 高橋 勇利也 (左膝蓋骨骨折で全治は手術日より4ヶ月の見込み)【2023/8/02】
MF 山中 惇希 (足関節三角靭帯損傷で全治4週間の見込み)【2023/10/1】
MF 白石 智之 (右第5趾基骨骨折で全治4週間の見込み)【2023/10/18】


【大宮アルディージャ】
FW ヤクブ シュヴィルツォク (右膝外側側副靭帯損傷の治療のためポーランドに一時帰国する)【2023/10/11】




【ジェフユナイテッド千葉】






【東京ヴェルディ】
MF 梶川 諒太 (右膝前十字靭帯損傷で全治は受傷日より8ヶ月の見込み)【2023/4/12】
MF 甲田 英將 (右第五中足骨疲労骨折で全治は受傷日より約3か月の見込み)【2023/8/14】


【FC町田ゼルビア】
DF 三鬼 海 (右大腿二頭筋腱断裂で全治6~12ヶ月見込み(手術日より))【2022/10/23】
DF 松本 大輔 (左アキレス腱断裂で全治約6ヶ月)【2023/10/22】
FW 高澤 優也 (左アキレス腱断裂で全治約6ヶ月)【2023/2/26】
FW エリキ (左膝前十字靭帯断裂、外側半月板損傷、内側側副靱帯損傷で全治約8ヶ月)【2023/8/24】


【ヴァンフォーレ甲府】
GK 河田 晃兵 (右膝内側側副靱帯損傷、右膝前十字靭帯不全損傷で全治未定)【2023/8/23】




【ツエーゲン金沢】
GK 白井 裕人 (右第六肋骨骨折で全治2〜4週間)【2023/11/07】




【清水エスパルス】
MF ヘナト アウグスト (左膝関節軟骨損傷で全治までは8ヵ月を要する見込み)【2022/8/04】
FW 森重 陽介 (右腓骨骨折で全治までは3か月を要する見込み)【2023/10/24】
FW 加藤 拓己 (左膝前十字靭帯損傷で全治までは10か月を要する見込み)【2023/10/24】


【ジュビロ磐田】
DF 松原 后 (右膝外側半月板損傷でトレーニング合流まで手術後2~3ヶ月程度)【2023/11/17】
FW 大津 祐樹 (右大腿直筋腱断裂でトレーニング合流まで手術後5ヶ月程度)【2023/5/06】


【藤枝MYFC】
MF 杉田 真彦 (右膝前十字靭帯・内側側副靭帯断裂で全治6〜8ヶ月)【2023/5/09】
MF 河上 将平 (右膝前十字靭帯断裂で全治6~8ヶ月)【2023/8/01】
MF 大曽根 広汰 (左大腿二頭筋肉離れII型III度で全治3ヵ月)【2023/8/14】


【ファジアーノ岡山】






【レノファ山口】
GK 吉満 大介 (左膝関節滑車部軟骨損傷で手術を行い6週間程度の加療予定)【2023/9/06】




【徳島ヴォルティス】
DF 吹ヶ 徳喜 (左膝内側側副靭帯損傷で全治約3か月)【2023/6/23】
DF エウシーニョ (右踵骨前方突起関節内骨折で全治約4か月。手術のためブラジルへ帰国)【2023/9/28】


【V・ファーレン長崎】
DF 奥井 諒 (右膝外側半月板損傷で全治約3ヶ月)【2023/10/11】
FW エジガル ジュニオ (右半腱様筋腱断裂で全治約3~4ヶ月)【2023/8/15】


【大分トリニータ】






【ロアッソ熊本】
DF 酒井 匠 (右足関節外果骨折で加療期間は術後約3ヶ月)【2023/9/07】
DF 岡崎 慎 (左膝内側側副靭帯損傷で加療期間は受傷日より約8週間)【2023/10/31】
MF 三島 頌平 (右膝前十字靭帯損傷・右膝内側半月板損傷で加療期間は術後より約8ヶ月)【2023/4/06】
MF 大本 祐槻 (左ハムストリング肉離れで加療期間は受傷日より約4週間)【2023/10/3】
FW 石川 大地 (右膝前十字靭帯損傷・右膝外側半月板損傷で加療期間は術後約8ヶ月)【2023/5/25】
FW 道脇 豊 (右鎖骨骨折で加療期間は術後約8週間)【2023/9/01】
FW 大崎 舜 (左大腿四頭筋肉離れで加療期間は受傷日より約3週間)【2023/10/5】




 J3リーグ負傷者情報 

【ヴァンラーレ八戸】
GK 大西 勝俉 (左下腿腓腹筋肉離れで全治6週間)【2023/11/01】
GK 蔦 颯 (頚椎症性脊髄症で全治6ヶ月)【2023/7/25】


【いわてグルージャ盛岡】






【福島ユナイテッドFC】
GK ファンティーニ 燦 (腰椎椎間板ヘルニアで加療期間は約2ヶ月の見込み)【2023/9/07】




【Y.S.C.C.横浜】






【相模原SC】
DF 東 廉太 (右膝内側側副靱帯損傷で全治6週)【2023/8/29】
MF 佐相 壱明 (左ハムストリングス肉離れで全治6週)【2023/10/25】
MF 牧山 晃政 (左肩鎖関節脱臼で全治4週)【2023/11/08】


【松本山雅FC】
MF 菊井 悠介 (右肩関節脱臼で全治4週間)【2023/11/09】




【AC長野パルセイロ】
DF 西田 勇祐 (右膝前十字靭帯損傷で全治は術後8ヶ月の見込み)【2023/8/18】
MF 佐藤 祐太 (左膝後十字靭帯損傷で全治8週間の見込み)【2023/9/27】
MF 豊田 晃大 (左前距腓靭帯損傷で全治4週間の見込み)【2023/9/28】
FW 進 昂平 (左膝内側側副靭帯損傷、左膝後十字靭帯損傷で全治3ヶ月の見込)【2023/8/07】


【カターレ富山】
MF ガブリエル エンリケ (左膝前十字靭帯損傷で全治約6カ月)【2023/6/12】
DF 下堂 竜聖 (左大腿四頭筋損傷で全治約4週間)【2023/10/09】
MF 安藤 由翔 (左膝内側半月板損傷で全治約4カ月)【2023/9/04】


【アスルクラロ沼津】
DF 篠崎 輝和 (左膝前十字靱帯断裂で加療期間は約8カ月)【2023/9/03】
MF 遠山 悠希 (右第五中足骨骨折で加療期間は手術後より3カ月)【2023/8/27】


【FC岐阜】






【FC大阪】






【奈良クラブ】






【ガイナーレ鳥取】
MF 丸山 壮大 (右ハムストリング肉離れで復帰見込みは3ヶ月)【2023/10/7】




【カマタマーレ讃岐】






【愛媛FC】
MF 岩井 柊弥 (右膝前十字靭帯損傷、内側側副靱帯損傷、外側半月板損傷で全治は手術日より9ヶ月)【2022/4/15】
MF 菊地 俊介 (左膝前十字靭帯損傷で全治8ヶ月)【2023/2/20】


【FC今治】
DF 野口 航 (前十字靭帯損傷で全治約8ヶ月)【2023/5/30】




【ギラヴァンツ北九州】
DF 夛田 凌輔 (右肩脱臼で全治約4週の見込み)【2023/10/1】




【テゲバジャーロ宮崎】
MF 田中 純平 (左鎖骨骨折で全治3ヵ月(手術日より))【2023/11/17】
MF 金川 羅彌 (右肘関節亜脱臼で全治6週間)【2023/11/08】
FW 北村 知也 (右ハムストリングス肉離れで全治3週間)【2023/10/11】


【鹿児島ユナイテッドFC】






【FC琉球】
MF 富所 悠 (右ハムストリングス肉離れで治療期間は約3週間)【2023/11/12】
MF 武沢 一翔 (右足関節外果骨折で治療期間は約4ヶ月)【2023/10/09】
FW 金崎 夢生 (左前距腓靱帯損傷で治療期間は約3週間〜4週間)【2023/11/12】




ketu300-200.png


 0

COMMENTS

故障者情報
data120x80.pngyosou120x80.pngminna120x77.pngteisi120x80.pngketujou120x80.png

FIFA 世界ランキング(10/26)
ポイント国 名97412
11861 アルゼンチン 1 1 1 2
21853 フランス 2 2 2 3
31812 ブラジル 3 3 3 1
41807 イングランド 4 4 5 5
51793 ベルギー 5 5 4 4
61739 ポルトガル 8 9 9 9
71739 オランダ 7 7 6 6
81725 スペイン10101010
91717 イタリア 9 8 8 8
101711 クロアチア 66 7 7
------------
181612 日 本19202020
211567 イラン22222424
241540 韓 国28282827
271531 オーストラリア27292738
571408 サウジアラビア57545449
FIFA 世界ランキング(8/25)
ポイント国 名631210
12069 スウェーデン 3 3 3 2
22051 スペイン 6 7 7 6
32051 アメリカ 1 1 1 1
42030 イングランド 4 4 4 4
52004 フランス 5 5 5 5
61987 ドイツ 2 2 2 3
71984 オランダ 9 8 8 8
81961 日 本11111111
91949 ブラジル 8 9 9 9
101944 カナダ 7 6 6 7
111882 オーストラリア10121312
------------
151819 中 国14131415
201773 韓 国17171517
341622 ベトナム32333434
381578 台 湾37373940