第1394回toto予想-今節も引き分け多発に要注意か?!
2023/09/07
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1394回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
9/09 17:50 | 9/09 17:50 | 9/09 17:50 | 9/09 17:50 |
第 1394 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 曜 | HOME | vs | AWAY | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 日 | 横浜M | 3-0 | 札 幌 | ◎ | A | 1 | ◎ | ▲ | |||
2 | 日 | 鹿 島 | 1-1 | 名古屋 | ▲ | ◎ | 2 | ▲ | ◎ | |||
3 | 日 | 福 岡 | 2-0 | FC東京 | ▲ | ◎ | 3 | ▲ | ◎ | |||
4 | 日 | 浦 和 | 3-0 | G大阪 | ◎ | 4 | ◎ | |||||
5 | 土 | 甲 府 | 3-2 | 大 分 | ▲ | ◎ | 5 | ▲ | ◎ | |||
6 | 土 | 岡 山 | 1-0 | 仙 台 | ◎ | ▲ | B | 1 | ◎ | ▲ | ||
7 | 土 | 磐 田 | 3-2 | 大 宮 | ◎ | 2 | ◎ | |||||
8 | 日 | 熊 本 | 0-2 | 藤 枝 | ◎ | 3 | ▲ | ◎ | ||||
9 | 日 | 徳 島 | 2-0 | いわき | ▲ | ◎ | 4 | ▲ | ◎ | |||
10 | 土 | 水 戸 | 3-0 | 金 沢 | ◎ | 5 | ◎ | ▲ | ||||
11 | 土 | 清 水 | 3-0 | 山 形 | ◎ | |||||||
12 | 土 | 東京V | 2-0 | 山 口 | ◎ | |||||||
13 | 土 | 千 葉 | 2-1 | 秋 田 | ▲ | ◎ | ||||||
1 2 3 | 723,880円 3,540円 490円 | 200口 3,574口 25,525口 | 結果 12/13 | A B | 5,070円 2,610円 | 5/ 4/ |
第 1394 回 totoGOAL3予想 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | 横浜M | 3 | 1 | 2 | ||
2 | 札 幌 | 0 | 1 | |||
3 | 福 岡 | 2 | 0 | 1 | ||
4 | FC東京 | 0 | 0 | 1 | ||
5 | 甲 府 | 3 | 1 | 2 | ||
6 | 大 分 | 2 | 1 | |||
1 2 | 371,760円 5,780円 | 16口 686口 | 結果 1/6 |
第1394回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | 横浜F・マリノス 2位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 横浜M 20勝 5分 8敗 横浜M 11勝 2分 3敗 横浜M 9勝 3分 5敗 | コンサドーレ札幌 12位(J1) |
☆ 15勝 5分 6敗 ★ (H) 9勝 2分 1敗 (A) 6勝 3分 5敗 得点 49 失点 32 | 2023 ルヴァン 2022 2021 | (H) -- (A) 0●2 (H) 2○1 (A) 2●3 (H) 0-0 (A) 1-1 (H) 2○1 (A) 3○1 | ☆ 8勝 8分10敗 ★ (H) 4勝 2分 6敗 (A) 4勝 6分 4敗 得点 48 失点 49 | |
出停:FW 井上 健太 欠場:DF 畠中 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 代表欠:MF スパチョーク 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/06 (A) 2●3 (札幌) 09/02 (A) 0●2 (柏) 08/26 (A) 1●4 (横浜FC) 08/19 (H) 2○1 (F東京) 08/12 (H) 2○1 (G大阪) | ルヴァン杯 J1 第26節 J1 第25節 J1 第24節 J1 第23節 | 09/06 (H) 3○2 (横浜M) 09/02 (H) 4○0 (G大阪) 08/26 (A) 2-2 (川崎) 08/19 (A) 0●3 (京都) 08/12 (H) 1-1 (鳥栖) | ||
横浜Mは準々決勝初戦で札幌に負け公式戦3連敗となっている。ただ、退場者を出して数的不利になってからの2失点逆転負けで、しかもアウェーで2得点できたことは大きい。 対する札幌は初戦ホームでで横浜Mに逆転勝利し公式戦2連勝となった。3試合連続の複数得点と復調の兆しが見られ、今節も積極的な試合をすると予想する。 この試合は横浜Mの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
② | 鹿島アントラーズ 6位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 鹿島 52勝 6分30敗 鹿島 31勝 2分 9敗 鹿島 21勝 4分21敗 | 名古屋グランパス 3位(J1) |
☆ 12勝 7分 7敗 ★ (H) 6勝 3分 3敗 (A) 6勝 4分 4敗 得点 37 失点 24 | 2023 2022 2021 2020 | (H) 2○0 (A) 0●1 (H) 0-0 (A) 1-1 (H) 0●1 (A) 2○0 (H) 0●2 (A) 3○1 | ☆ 13勝 7分 6敗 ★ (H) 8勝 6分 0敗 (A) 5勝 1分 6敗 得点 34 失点 25 | |
欠場:FW 師岡 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 代表欠:DF 森下 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/06 (A) 1-1 (名古屋) 09/02 (A) 2-2 (湘南) 08/26 (H) 2○0 (新潟) 08/19 (H) 2○1 (鳥栖) 08/13 (A) 0●1 (名古屋) | ルヴァン杯 J1 第26節 J1 第25節 J1 第24節 J1 第23節 | 09/06 (H) 1-1 (鹿島) 09/02 (H) 1-1 (横浜FC) 08/26 (A) 1●3 (C大阪) 08/18 (A) 0●1 (浦和) 08/13 (H) 1○0 (鹿島) | ||
鹿島は初戦のアウェーで名古屋と引き分け、公式戦4試合負けなしとなっている。このところ勝負強さを失っているが、今季リーグ戦のホームで名古屋に勝っていることはプラス要素だろう。 対する名古屋はホームの初戦で引き分け、公式戦4試合白星なしとなっている。マテウスが移籍したこともあって得点力低下の傾向にあり、今節もやや劣勢と予想する。 この試合は引き分けを本命に、鹿島の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
③ | アビスパ福岡 8位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 福岡 10勝 6分 4敗 福岡 6勝 2分 2敗 福岡 4勝 4分 2敗 | FC東京 10位(J1) |
☆ 11勝 5分10敗 ★ (H) 7勝 2分 4敗 (A) 4勝 3分 6敗 得点 26 失点 30 | 2023 2022 2021 2020 | (H) 1○0 (A) 2○1 (H) 5○1 (A) 2-2 (H) 1○0 (A) 0-0 なし | ☆ 9勝 6分11敗 ★ (H) 7勝 2分 4敗 (A) 2勝 4分 7敗 得点 33 失点 37 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 代表欠:MF 松木 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/06 (A) 0●1 (FC東京) 09/03 (A) 2○1 (FC東京) 08/26 (A) 0●2 (京都) 08/18 (H) 0●1 (新潟) 08/12 (H) 2○0 (横浜FC) | ルヴァン杯 J1 第26節 J1 第25節 J1 第24節 J1 第23節 | 09/06 (H) 1○0 (福岡) 09/03 (H) 1●2 (福岡) 08/26 (H) 2-2 (神戸) 08/19 (A) 1●2 (横浜M) 08/12 (H) 2○0 (京都) | ||
福岡は初戦のアウェーでFC東京に負け、対FC東京戦9試合ぶりの黒星となった。先制点を奪えば逃げ切れる守備力があるだけに、先制点次第だと予想する。 対するFC東京はホームの初戦で福岡に勝ち、公式戦4試合ぶりの勝利となった。今季アウェーの成績が悪く福岡との相性も悪いが、初戦の勝利で勢いが出るかもしれない。 この試合は引き分けを本命に、福岡の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
④ | 浦和レッズ 5位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 浦和 32勝15分29敗 浦和 15勝 8分14敗 浦和 17勝 7分15敗 | ガンバ大阪 11位(J1) |
☆ 12勝 9分 5敗 ★ (H) 7勝 4分 1敗 (A) 5勝 5分 4敗 得点 31 失点 20 | 2023 2022 2021 2020 | (H) -- (A) 3○1 (H) 0●1 (A) 1-1 (H) 1-1 (A) 3○0 (H) 1●2 (A) 3○1 | ☆ 9勝 6分11敗 ★ (H) 6勝 3分 3敗 (A) 3勝 3分 8敗 得点 35 失点 46 | |
代表欠:DF 大畑、MF 伊藤 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 代表欠:DF 中野、MF ラヴィ 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
09/06 (A) 1○0 (G大阪) 09/02 (A) 1-1 (新潟) 08/25 (A) 1○0 (湘南) 08/18 (H) 1○0 (名古屋) 08/13 (A) 1●2 (広島) | ルヴァン杯 J1 第26節 J1 第25節 J1 第24節 J1 第23節 | 09/06 (H) 0●1 (浦和) 09/02 (A) 0●4 (札幌) 08/26 (A) 1-1 (鳥栖) 08/19 (H) 2○1 (湘南) 08/12 (A) 1●2 (横浜M) | ||
浦和は初戦のアウェーでG大阪に勝ち、公式戦4試合負けなしとなっている。ただ、得点力不足の解消は見られず、今節もロースコアの接戦になると予想する。 対するG大阪は初戦のホームで浦和に負け、公式戦2連敗となっている。6月以降好調だっただけにここに来てやや失速気味で、今節もやや劣勢と予想する。 この試合は浦和の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑤ | ヴァンフォーレ甲府 10位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 甲府 9勝 4分18敗 甲府 4勝 3分 8敗 甲府 5勝 1分10敗 | 大分トリニータ 6位(J2) |
☆ 14勝 6分13敗 ★ (H) 7勝 2分 6敗 (A) 7勝 4分 7敗 得点 45 失点 40 | 2023 2022 2021 2020 | (H) -- (A) 1●2 (H) 1-1 (A) 1●2 なし なし | ☆ 14勝 8分11敗 ★ (H) 9勝 2分 6敗 (A) 5勝 6分 5敗 得点 41 失点 43 | |
欠場:MF 荒木 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
09/03 (A) 0-0 (仙台) 08/26 (A) 2●3 (山口) 08/19 (H) 0●1 (磐田) 08/13 (A) 1-1 (いわき) 08/06 (H) 0●2 (金沢) | J2 第33節 J2 第32節 J2 第31節 J2 第30節 J2 第29節 | 09/03 (A) 2-2 (長崎) 08/26 (H) 2●3 (仙台) 08/19 (A) 0●1 (岡山) 08/12 (H) 1○0 (藤枝) 08/06 (A) 2-2 (山口) | ||
甲府は前節アウェーで仙台と引き分け連敗を止めた。6試合勝利なしと勝負強さを欠いており、なかなか夏の補強も成果が見られない。 対する大分は前節アウェーで長崎と引き分け連敗を止めた。大分もすっかり勝負強さを欠き、今季後半になって2位から6位まで落ちている。 この試合は引き分けを本命に、甲府の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | ファジアーノ岡山 7位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 岡山 1勝 3分 2敗 岡山 1勝 1分 0敗 岡山 0勝 2分 2敗 | ベガルタ仙台 12位(J2) |
☆ 11勝15分 7敗 ★ (H) 6勝 6分 3敗 (A) 5勝 9分 4敗 得点 42 失点 35 | 2023 2022 2021 2020 | (H) -- (A) 1-1 (H) 3○0 (A) 0-0 なし なし | ☆ 10勝10分13敗 ★ (H) 5勝 5分 7敗 (A) 5勝 5分 6敗 得点 40 失点 48 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 代表欠:DF キム 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
09/03 (A) 2○1 (いわき) 08/26 (A) 3○2 (東京V) 08/19 (H) 1○0 (大分) 08/13 (A) 1-1 (大宮) 08/05 (H) 1●3 (町田) | J2 第33節 J2 第32節 J2 第31節 J2 第30節 J2 第29節 | 09/03 (H) 0-0 (甲府) 08/26 (A) 3○2 (大分) 08/19 (H) 1○0 (大宮) 08/13 (H) 0●2 (群馬) 08/06 (A) 1●4 (磐田) | ||
岡山は前節アウェーでいわきに勝ち、今季初の3連勝となった。ここに来てようやく得点力不足の解消が見られ、勝ち切れるチームになってきた。 対する仙台は前節ホームで甲府と引き分け、3試合負けなしと復調している。プレーオフ圏内まで勝点差10と離れているため、勝ちにこだわる試合をすると予想する。 この試合は岡山の勝利を本命に、仙台の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | ジュビロ磐田 2位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 磐田 15勝 9分11敗 磐田 8勝 4分 4敗 磐田 7勝 5分 7敗 | 大宮アルディージャ 22位(J2) |
☆ 16勝10分 7敗 ★ (H) 7勝 6分 3敗 (A) 9勝 4分 4敗 得点 58 失点 37 | 2023 2022 2021 2020 | (H) -- (A) 0●1 なし (H) 3○2 (A) 2○1 (H) 2○0 (A) 2-2 | ☆ 7勝 6分20敗 ★ (H) 6勝 3分 8敗 (A) 1勝 3分12敗 得点 28 失点 54 | |
出停:MF 上原 力也 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
09/02 (A) 1-1 (秋田) 08/26 (H) 2●3 (千葉) 08/19 (A) 1○0 (甲府) 08/12 (A) 1●2 (町田) 08/06 (H) 4○1 (仙台) | J2 第33節 J2 第32節 J2 第31節 J2 第30節 J2 第29節 | 09/03 (A) 1-1 (山形) 08/26 (H) 0●4 (長崎) 08/19 (A) 0●1 (仙台) 08/13 (H) 1-1 (岡山) 08/06 (H) 1○0 (秋田) | ||
磐田は前節アウェーで引き分け、2試合白星がない。受動昇格2位以内のプレッシャーからか、ここに来てやや勢いを失いつつあり、今節も苦戦するかもしれない。 対する大宮は前節アウェーで山形と引き分けた。残留に向け粘り強さを発揮し、今季ホームで磐田にも勝っているが、アウェーでの成績の悪さはマイナス要素だろう。 この試合は磐田の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑧ | ロアッソ熊本 20位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 熊本 4勝 1分 2敗 熊本 1勝 1分 1敗 熊本 3勝 0分 1敗 | 藤枝MYFC 17位(J2) |
☆ 8勝11分14敗 ★ (H) 4勝 3分11敗 (A) 4勝 8分 3敗 得点 39 失点 42 | 2023 2022 2021 2020 | (H) -- (A) 4○0 なし (H) 3○2 (A) 1○0 (H) 2●3 (A) 2○1 | ☆ 10勝 7分15敗 ★ (H) 4勝 4分 7敗 (A) 6勝 3分 8敗 得点 44 失点 57 | |
欠場:MF 大西、FW 道脇 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF 大曾根、河上 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
09/03 (A) 0-0 (千葉) 08/27 (H) 2●4 (いわき) 08/19 (A) 0●2 (山形) 08/12 (A) 1-1 (金沢) 08/06 (H) 0-0 (水戸) | J2 第33節 J2 第32節 J2 第31節 J2 第30節 J2 第29節 | 09/03 (A) 0●2 (栃木) 08/26 (H) 中止 (群馬) 08/19 (A) 2●3 (千葉) 08/12 (A) 0●1 (大分) 08/05 (H) 1●2 (山形) | ||
熊本は前節アウェーで千葉と引き分けた。今季後半12試合勝利なしと苦戦続きだが、好調な千葉を完封できたことで勢いを取り戻すかもしれない。 対する藤枝は前節アウェーで栃木に負け4連敗となっている。藤枝も今季後半になって調子を落としており、ホームで大敗した熊本に苦戦すると予想する。 この試合は引き分けをシングル買いし、ミニトトでは熊本の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑨ | 徳島ヴォルティス 16位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 徳島 0勝 0分 1敗 徳島 0勝 0分 0敗 徳島 0勝 0分 1敗 | いわきFC 18位(J2) |
☆ 7勝16分10敗 ★ (H) 4勝 6分 5敗 (A) 3勝10分 5敗 得点 34 失点 43 | 2023 2022 2021 2020 | (H) -- (A) 0●1 なし なし なし | ☆ 9勝10分14敗 ★ (H) 5勝 3分 9敗 (A) 4勝 7分 5敗 得点 33 失点 49 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
09/03 (A) 0-0 (清水) 08/26 (A) 1○0 (金沢) 08/19 (H) 2○0 (山口) 08/13 (A) 2-2 (栃木) 08/06 (H) 3-3 (千葉) | J2 第33節 J2 第32節 J2 第31節 J2 第30節 J2 第29節 | 09/03 (H) 1●2 (岡山) 08/27 (A) 4○2 (熊本) 08/19 (H) 0-0 (東京V) 08/13 (H) 1-1 (甲府) 08/06 (A) 0-0 (長崎) | ||
徳島は前節アウェーで清水と引き分け、5試合負けなしとなっている。3試合連続無失点と守備が安定しており、今節はやや優勢と予想する。 対するいわきは前節ホームで岡山に負け、5試合ぶりの黒星となった。今季後半になって昨季J3を制した時の勝負強さを取り戻しており、今節も接戦に持ち込むと予想する。 この試合は引き分けを本命に、徳島の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑩ | 水戸ホーリーホック 15位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 水戸 8勝 5分 4敗 水戸 6勝 2分 0敗 水戸 2勝 3分 4敗 | ツエーゲン金沢 21位(J2) |
☆ 9勝12分12敗 ★ (H) 4勝 7分 6敗 (A) 5勝 5分 6敗 得点 41 失点 53 | 2023 2022 2021 2020 | (H) -- (A) 1●2 (H) 1-1 (A) 1-1 (H) 2○1 (A) 3○2 (H) 3○2 (A) 4○2 | ☆ 9勝 5分18敗 ★ (H) 6勝 3分 7敗 (A) 3勝 2分11敗 得点 35 失点 52 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
09/03 (A) 2○1 (山口) 08/26 (A) 2-2 (栃木) 08/19 (H) 1-1 (秋田) 08/12 (H) 3-3 (長崎) 08/06 (A) 0-0 (熊本) | J2 第33節 J2 第32節 J2 第31節 J2 第30節 J2 第29節 | 09/02 (H) 0●3 (東京V) 08/26 (H) 0●1 (徳島) 08/19 (A) 中止 (群馬) 08/12 (H) 1-1 (熊本) 08/06 (A) 2○0 (甲府) | ||
水戸は前節アウェーで山口に勝ち、8試合負けなしとなっている。粘り強い試合を続けており、金沢に対してホームで無敗中なのもプラス要素だろう。 対する金沢は前節ホームで東京Vに負け2連敗となっている。しかし、調子は悪くはないため、残留に向け粘り強い試合をすると予想する。 この試合は水戸の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑪ | 清水エスパルス 3位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 清水 8勝 3分 3敗 清水 4勝 1分 1敗 清水 4勝 2分 2敗 | モンテディオ山形 9位(J2) |
☆ 15勝12分 6敗 ★ (H) 9勝 5分 2敗 (A) 6勝 7分 4敗 得点 58 失点 27 | 2023 2022 2021 2020 | (H) -- (A) 1●2 なし なし なし | ☆ 15勝 3分15敗 ★ (H) 9勝 2分 5敗 (A) 6勝 1分10敗 得点 51 失点 46 | |
出停:MF カルニーニョス ジュニオ 代表欠:DF 鈴木 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:DF 山田 拓巳 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
09/03 (H) 0-0 (徳島) 08/27 (A) 1-1 (秋田) 08/19 (H) 3○2 (町田) 08/12 (H) 1○0 (山口) 08/06 (A) 1○0 (東京V) | J2 第33節 J2 第32節 J2 第31節 J2 第30節 J2 第29節 | 09/03 (H) 1-1 (大宮) 08/26 (A) 0●5 (町田) 08/19 (H) 2○0 (熊本) 08/12 (H) 1○0 (千葉) 08/05 (A) 2○1 (藤枝) | ||
清水は前節ホームで徳島と引き分け、2試合連続ドローとなっている。今季後半12試合負けなしと粘り強いが、今季序盤に苦しんだ得点力不足の傾向がみられる。 対する山形は前節ホームで大宮と引き分けた。プレーオフ圏内まで勝点差2と近いため、粘り強い戦い方で勝ち点を奪いに行くだろう。 この試合は清水の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑫ | 東京ヴェルディ 4位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 東京V 9勝 1分 5敗 東京V 5勝 1分 1敗 東京V 4勝 0分 4敗 | レノファ山口 19位(J2) |
☆ 16勝 8分 9敗 ★ (H) 4勝 6分 6敗 (A) 12勝 2分 3敗 得点 44 失点 25 | 2023 2022 2021 2020 | (H) -- (A) 2○0 (H) 3○0 (A) 1●3 (H) 3○1 (A) 2○1 (H) 2○1 (A) 1●2 | ☆ 8勝11分14敗 ★ (H) 4勝 7分 6敗 (A) 4勝 4分 8敗 得点 28 失点 53 | |
欠場:DF 林、MF 甲田 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:DF 生駒 仁 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
09/02 (A) 3○0 (金沢) 08/26 (H) 2●3 (岡山) 08/19 (A) 0-0 (いわき) 08/13 (A) 1○0 (秋田) 08/06 (H) 0●1 (清水) | J2 第33節 J2 第32節 J2 第31節 J2 第30節 J2 第29節 | 09/03 (H) 1●2 (水戸) 08/26 (H) 3○2 (甲府) 08/19 (A) 0●2 (徳島) 08/12 (A) 0●1 (清水) 08/06 (H) 2-2 (大分) | ||
東京Vは前節アウェーで金沢に勝ち、3試合ぶりの白星となった。山口にはアウェーで勝っているが、今季ホームでの成績が悪いのはマイナス要素だろう。 対する山口は前節ホームで水戸に負け19位となっている。降格圏内まで勝点差3と近いため、今節は守備的な試合になることも予想される。 この試合は東京Vの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑬ | ジェフユナイテッド千葉 11位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 千葉 0勝 1分 4敗 千葉 0勝 0分 2敗 千葉 0勝 1分 2敗 | ブラウブリッツ秋田 14位(J2) |
☆ 12勝10分11敗 ★ (H) 8勝 5分 3敗 (A) 4勝 5分 8敗 得点 42 失点 43 | 2023 2022 2021 2020 | (H) -- (A) 0●1 (H) 0●1 (A) 0●3 (H) 0●2 (A) 1-1 なし | ☆ 9勝12分11敗 ★ (H) 3勝 8分 5敗 (A) 6勝 4分 6敗 得点 26 失点 34 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
09/03 (H) 0-0 (熊本) 08/26 (A) 3○2 (磐田) 08/19 (H) 3○2 (藤枝) 08/12 (A) 0●1 (山形) 08/06 (A) 3-3 (徳島) | J2 第33節 J2 第32節 J2 第31節 J2 第30節 J2 第29節 | 09/02 (H) 1-1 (東京V) 08/27 (H) 1-1 (清水) 08/19 (A) 1-1 (水戸) 08/13 (H) 0●1 (東京V) 08/06 (A) 0●1 (大宮) | ||
千葉は前節ホームで熊本と引き分け、3試合負けなしとなっている。今季後半になって調子が上がっているが、秋田には未勝利中と相性が悪い。 対する秋田は前節ホームで東京Vと引き分け、3試合連続ドローとなっている。粘り強く戦えているが、今季後半になって12試合で僅かに1勝のみと勝負強さがない。 この試合は引き分けを本命に、千葉の勝利もダブル買いしたい。 |

- 関連記事
-
- 第1397回toto予想-連続キャリーオーバーの可能性大!?
- 第1396回toto予想-J2の試合多めで再びキャリーオーバーか?!
- 第1394回toto予想-今節も引き分け多発に要注意か?!
- 第1384回toto予想-引き分け多発傾向はまだ続くのか?
- 第1383回toto予想-今節も引き分け多発に要注意!?