第950回toto予想-過密日程で引き分け祭りに要注意!
2017/08/15
0
第 950 回 minitoto A | ||||||||
\ | 開催日 | ホーム | vs | アウェイ | (1) | (0) | (2) | |
A | 1 | 8/16(水) | 千 葉 | 0-1 | 湘 南 | △ | ◎ | |
2 | 8/16(水) | 松 本 | 3-2 | 山 形 | △ | ◎ | ||
3 | 8/16(水) | 福 岡 | 0-1 | 長 崎 | ◎ | |||
4 | 8/16(水) | 岡 山 | 0-1 | 愛 媛 | △ | ◎ | ||
5 | 8/16(水) | 讃 岐 | 1-0 | 横浜C | ◎ | △ | ||
1等 | 27,299 円 | 265 口 | 2/5 |
第 950 回 minitoto A | ||||||||
\ | 開催日 | ホーム | vs | アウェイ | (1) | (0) | (2) | |
B | 1 | 8/16(水) | 町 田 | 3-4 | 名古屋 | ◎ | ||
2 | 8/16(水) | 金 沢 | 0-4 | 徳 島 | △ | ◎ | ||
3 | 8/16(水) | 山 口 | 3-2 | 群 馬 | ◎ | △ | ||
4 | 8/16(水) | 熊 本 | 0-0 | 岐 阜 | ◎ | △ | ||
5 | 8/16(水) | 大 分 | 0-2 | 東京V | ◎ | △ | ||
1等 | 2,737 円 | 1,950 口 | 4/5 |
第 950 回 totoGOAL3予想 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | 千 葉 | 0 | 0 | 1 | ||
2 | 湘 南 | 1 | 1 | 2 | ||
3 | 松 本 | 3 | 1 | 2 | ||
4 | 山 形 | 2 | 1 | |||
5 | 福 岡 | 0 | 1 | 2 | ||
6 | 長 崎 | 1 | 0 | |||
1等 2等 | 214,070 円 6,590 円 | 34 口 737 口 | 結果 2/6 |
みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第950回minitotoA 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | ジェフ千葉 7位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 千葉 13勝 3分11敗 千葉 6勝 1分 6敗 千葉 7勝 2分 5敗 | 湘南ベルマーレ 1位(J2) |
☆ 12勝 6分 9敗 ★ (H) 8勝 5分 0敗 (A) 4勝 1分 9敗 得点 44 失点 38 | 2017 2016 2015 2014 | (H) -- (A) 0●2 無し 無し (H) 0●6 (A) 1-1 | ☆ 17勝 5分 5敗 ★ (H) 8勝 2分 3敗 (A) 9勝 3分 2敗 得点 33 失点 21 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
08/11(H) 2○1 (山口) 08/05(A) 1○0 (徳島) 07/29(A) 0●1 (愛媛) 07/22(H) 2○0 (金沢) 07/16(A) 0●1 (熊本) | J2 第27節 J2 第26節 J2 第25節 J2 第24節 J2 第23節 | 08/11(A) 2○0 (長崎) 08/05(H) 2○1 (松本) 07/29(H) 2○0 (徳島) 07/22(A) 0●3 (山形) 07/16(H) 2○0 (東京V) | ||
千葉は山口に勝利して2連勝となった。湘南にはアウェーで完封負けを喫しているが、今季ホームでは未だ負け知らずと粘り強く戦っている。 対する湘南は長崎に完封勝利して3連勝となった。今季序盤は得点力不足に苦しんだが、手強いチーム相手に3試合連続で複数得点と攻守ともに安定してきた。 この試合は湘南の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
② | 松本山雅FC 13位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 松本 2勝 5分 4敗 松本 1勝 2分 2敗 松本 1勝 3分 2敗 | モンテディオ山形 10位(J2) |
☆ 11勝 6分10敗 ★ (H) 6勝 3分 4敗 (A) 5勝 3分 6敗 得点 39 失点 26 | 2017 2016 2015 2014 | (H) -- (A) 0●1 (H) 1○0 (A) 1○0 (H) 2-2 (A) 0-0 (H) 0-0 (A) 0-0 | ☆ 11勝 8分 8敗 ★ (H) 7勝 4分 2敗 (A) 4勝 4分 6敗 得点 26 失点 30 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
08/12(A) 2●5 (名古屋) 08/05(A) 1●2 (湘南) 07/29(H) 4○0 (金沢) 07/22(H) 2○1 (愛媛) 07/15(A) 0●1 (長崎) | J2 第27節 J2 第26節 J2 第25節 J2 第24節 J2 第23節 | 08/11(H) 2○1 (金沢) 08/05(A) 1○0 (群馬) 07/29(A) 0●2 (福岡) 07/22(H) 3○0 (湘南) 07/16(A) 0●1 (名古屋) | ||
松本は名古屋に完敗し2連敗となった。今季は下位チーム相手に取りこぼしが少ない一方で、上位チームには歯が立たない試合が目立つ。 対する山形は金沢に勝利して2連勝となった。下位チーム相手の連勝だけに過大評価は禁物だが、今季好調時の堅守が戻りつつある。 この試合は引き分けを本命に、松本の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
③ | アビスパ福岡 2位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 福岡 2勝 4分 1敗 福岡 1勝 1分 1敗 福岡 1勝 3分 0敗 | V・ファーレン長崎 5位(J2) |
☆ 17勝 4分 6敗 ★ (H) 8勝 1分 5敗 (A) 9勝 3分 1敗 得点 38 失点 20 | 2017 2016 2015 2014 | (H) -- (A) 1○0 無し (H) 0-0 (A) 0-0 (H) 2●5 (A) 0-0 | ☆ 13勝 5分 9敗 ★ (H) 10勝 3分 2敗 (A) 3勝 2分 7敗 得点 33 失点 30 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
08/11(A) 1○0 (京都) 08/05(A) 1○0 (町田) 07/29(H) 2○0 (山形) 07/23(H) 0●1 (徳島) 07/16(A) 3○1 (群馬) | J2 第27節 J2 第26節 J2 第25節 J2 第24節 J2 第23節 | 08/11(H) 0●2 (湘南) 08/05(H) 2○1 (岐阜) 07/30(A) 0●2 (岡山) 07/22(A) 1●2 (横浜C) 07/15(H) 1○0 (松本) | ||
福岡は京都に完封勝利し3連勝となった。3試合連続の完封勝利と守備が安定しており、先制点を奪ってそのまま逃げ切れる手堅いチームになっている。 対する長崎は湘南に完封負けを喫した。今季ホームで粘り強い一方でアウェーでは競り負ける試合が多く、今節も好調な福岡が相手だけに苦戦すると予想する。 この試合は福岡の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
④ | ファジアーノ岡山 8位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 岡山 6勝 7分 5敗 岡山 1勝 4分 3敗 岡山 5勝 3分 2敗 | 愛媛FC 16位(J2) |
☆ 11勝 9分 7敗 ★ (H) 8勝 2分 3敗 (A) 3勝 7分 4敗 得点 32 失点 30 | 2017 2016 2015 2014 | (H) -- (A) 0●2 (H) 2○1 (A) 1-1 (H) 1●2 (A) 1-1 (H) 1-1 (A) 3○2 | ☆ 10勝 6分11敗 ★ (H) 8勝 3分 3敗 (A) 2勝 3分 8敗 得点 36 失点 41 | |
欠場:DF 篠原,FW 赤嶺 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:MF 小暮 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
08/11(A) 1-1 (岐阜) 08/05(A) 1-1 (京都) 07/30(H) 2○0 (長崎) 07/23(H) 2○1 (山口) 07/15(A) 2○1 (金沢) | J2 第27節 J2 第26節 J2 第25節 J2 第24節 J2 第23節 | 08/11(H) 0-0 (水戸) 08/06(A) 4●7 (名古屋) 07/29(H) 1○0 (千葉) 07/22(A) 1●2 (松本) 07/16(H) 2-2 (大分) | ||
岡山は岐阜と引き分け2試合連続のドローとなった。13試合無敗中と粘り強く戦っているが、FW赤嶺の負傷欠場は大きなマイナス要素だろう。 対する愛媛は水戸とスコアレスで引き分けた。名古屋戦の4得点で活性化すると思われた攻撃も無得点に終わり、アウェーの成績も悪いことから良くて引き分けまでと予想する。 この試合は引き分けを本命に、岡山の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | カマタマーレ讃岐 20位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 讃岐 3勝 1分 3敗 讃岐 1勝 1分 1敗 讃岐 2勝 0分 2敗 | 横浜FC 6位(J2) |
☆ 4勝 8分15敗 ★ (H) 3勝 5分 5敗 (A) 1勝 3分10敗 得点 30 失点 44 | 2017 2016 2015 2014 | (H) -- (A) 1●2 (H) 1○0 (A) 1○0 (H) 1-1 (A) 2○1 (H) 0●1 (A) 2●4 | ☆ 12勝 6分 9敗 ★ (H) 9勝 0分 5敗 (A) 3勝 6分 4敗 得点 38 失点 28 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:MF 佐藤 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
08/11(A) 2○1 (群馬) 08/05(H) 2○0 (水戸) 07/29(H) 0●1 (大分) 07/22(A) 3-3 (東京V) 07/15(H) 1●3 (山口) | J2 第27節 J2 第26節 J2 第25節 J2 第24節 J2 第23節 | 08/11(A) 2-2 (徳島) 08/05(H) 1●2 (大分) 07/29(A) 2○1 (山口) 07/22(H) 2○1 (長崎) 07/15(H) 1○0 (岐阜) | ||
讃岐は群馬に勝利して今季初の2連勝となった。このところ課題の得点力も向上してきたため、今節も粘り強い試合ができると予想する。 対する横浜FCは徳島と引き分け、プレーオフ進出圏内の6位を守った。今季序盤のような勝負強さが戻りつつあるため今節は期待できそうだ。 この試合は引き分けを本命に、横浜FCの勝利もダブル買いしたい。 |
第950回minitotoB 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | FC町田ゼルビア 14位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 町田 0勝 0分 1敗 町田 0勝 0分 0敗 町田 0勝 0分 1敗 | 名古屋グランパス 3位(J2) |
☆ 10勝 8分 9敗 ★ (H) 4勝 3分 7敗 (A) 6勝 5分 2敗 得点 36 失点 31 | 2017 2016 2015 2014 | (H) -- (A) 1●2 無し 無し 無し | ☆ 14勝 4分 9敗 ★ (H) 10勝 2分 3敗 (A) 4勝 2分 6敗 得点 50 失点 41 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:MF 田口 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
08/11(A) 3○1 (大分) 08/05(H) 0●1 (福岡) 07/29(H) 0●2 (京都) 07/22(A) 2○0 (岐阜) 07/16(H) 2○0 (水戸) | J2 第27節 J2 第26節 J2 第25節 J2 第24節 J2 第23節 | 08/12(H) 5○2 (松本) 08/06(H) 7○4 (愛媛) 07/30(A) 1○0 (熊本) 07/22(A) 1●3 (京都) 07/16(H) 1○0 (山形) | ||
町田はアウェーで大分に勝利して連敗を止めた。今節は得点力が増した名古屋相手だけに、いかに粘り強く守るかが勝敗の鍵を握りそうだ。 対する名古屋は松本に圧勝して3連勝となった。8月に入って漸く攻撃陣が爆発し、今季加入したFW佐藤も本領を発揮し始めたため今節も期待できそうだ。 この試合は名古屋の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
② | ツエーゲン金沢 18位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 金沢 1勝 3分 1敗 金沢 0勝 1分 1敗 金沢 1勝 2分 0敗 | 徳島ヴォルティス 4位(J2) |
☆ 8勝 5分14敗 ★ (H) 4勝 4分 4敗 (A) 4勝 1分10敗 得点 27 失点 45 | 2017 2016 2015 2014 | (H) -- (A) 1-1 (H) 0-0 (A) 1○0 (H) 0●1 (A) 0-0 無し | ☆ 12勝 8分 7敗 ★ (H) 6勝 6分 3敗 (A) 6勝 2分 4敗 得点 40 失点 26 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:DF 冨田 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
08/11(A) 1●2 (山形) 08/05(H) 0-0 (東京V) 07/29(A) 0●4 (松本) 07/22(A) 0●2 (千葉) 07/15(H) 1●2 (岡山) | J2 第27節 J2 第26節 J2 第25節 J2 第24節 J2 第23節 | 08/11(H) 2-2 (横浜C) 08/05(H) 0●1 (千葉) 07/29(A) 0●2 (湘南) 07/23(A) 1○0 (福岡) 07/16(H) 1-1 (京都) | ||
金沢は山形に競り負け、ここ5試合勝利していない。しかし、その前には上位チーム相手に4連勝しているため、軽視するのは要注意かもしれない。 対する徳島は横浜FCと引き分け連敗を止めた。連敗するまでは絶好調だっただけに意外な失速だが、今節あたりからまた調子を取り戻すかもしれない。 この試合は徳島の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
③ | レノファ山口 21位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 山口 1勝 0分 2敗 山口 1勝 0分 0敗 山口 0勝 0分 2敗 | ザスパクサツ群馬 22位(J2) |
☆ 5勝 4分18敗 ★ (H) 2勝 2分 9敗 (A) 3勝 2分 9敗 得点 27 失点 40 | 2017 2016 2015 2014 | (H) -- (A) 1●2 (H) 2○0 (A) 0●2 無し 無し | ☆ 4勝 2分21敗 ★ (H) 1勝 1分12敗 (A) 3勝 1分 9敗 得点 17 失点 52 | |
出停:FW 岸田 欠場:GK 村上 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
08/11(A) 1●2 (千葉) 08/05(H) 1●2 (熊本) 07/29(H) 1●2 (横浜C) 07/23(A) 1●2 (岡山) 07/15(A) 3○1 (讃岐) | J2 第27節 J2 第26節 J2 第25節 J2 第24節 J2 第23節 | 08/11(H) 1●2 (讃岐) 08/05(H) 0●1 (山形) 07/30(A) 0●2 (岐阜) 07/22(H) 1-1 (熊本) 07/16(H) 1●3 (福岡) | ||
山口は千葉に競り負け4連敗となった。4試合連続で1点差の惜敗が続いているが、今節はJ2残留をかけた大事な試合だけに勝ちにこだわるはずだ。 対する群馬は讃岐に競り負け3連敗となった。粘り強く戦っているが、守備のミスで失点するケースが多く見られ、山口よりもやや劣ると予想する。 この試合は山口の勝利を本命に、群馬の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
④ | ロアッソ熊本 19位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 熊本 10勝 6分 5敗 熊本 5勝 2分 4敗 熊本 5勝 4分 1敗 | FC岐阜 17位(J2) |
☆ 7勝 5分15敗 ★ (H) 4勝 1分 8敗 (A) 3勝 4分 7敗 得点 28 失点 41 | 2017 2016 2015 2014 | (H) -- (A) 2○1 (H) 1○0 (A) 3○2 (H) 1●2 (A) 1○0 (H) 0●3 (A) 3○2 | ☆ 7勝 9分11敗 ★ (H) 4勝 4分 6敗 (A) 3勝 5分 5敗 得点 37 失点 41 | |
出停:DF 村上 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
08/11(A) 0●1 (東京V) 08/05(A) 2○1 (山口) 07/30(H) 0●1 (名古屋) 07/22(A) 1-1 (群馬) 07/16(H) 1○0 (千葉) | J2 第27節 J2 第26節 J2 第25節 J2 第24節 J2 第23節 | 08/11(H) 1-1 (岡山) 08/05(A) 1●2 (長崎) 07/30(H) 2○0 (群馬) 07/22(H) 0●2 (町田) 07/15(A) 0●1 (横浜C) | ||
熊本は東京Vに完封負けし連勝を逃した。試合開始早々に退場者を出したが、粘り強い守備で後半の1失点のみに抑えたのはプラス要素だろう。 対する岐阜は岡山と引き分け連敗を免れた。このところ競り負ける試合が増えていたが、前節の引き分けで調子を取り戻すかもしれない。 この試合は熊本の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | 大分トリニータ 9位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 大分 8勝 3分 8敗 大分 3勝 2分 4敗 大分 5勝 1分 4敗 | 東京ヴェルディ 11位(J2) |
☆ 11勝 8分 8敗 ★ (H) 4勝 6分 3敗 (A) 7勝 2分 5敗 得点 36 失点 32 | 2017 2016 2015 2014 | (H) -- (A) 0●1 無し (H) 0●1 (A) 2○1 (H) 3○2 (A) 1-1 | ☆ 11勝 7分 9敗 ★ (H) 8勝 4分 2敗 (A) 3勝 3分 7敗 得点 38 失点 32 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
08/11(H) 1●3 (町田) 08/05(A) 2○1 (横浜C) 07/29(A) 1○0 (讃岐) 07/22(H) 0-0 (水戸) 07/16(A) 2-2 (愛媛) | J2 第27節 J2 第26節 J2 第25節 J2 第24節 J2 第23節 | 08/11(H) 1○0 (熊本) 08/05(A) 0-0 (金沢) 07/29(A) 2●3 (水戸) 07/22(H) 3-3 (讃岐) 07/16(A) 0●2 (湘南) | ||
大分はホームで町田に負け6試合ぶりの黒星となった。ただ、今季ここまで一度も連敗が無いため、負けた次の試合は期待できるかもしれない。 対する東京Vは熊本に完封勝利して7試合ぶりの白星となった。ただ、前半の早い時間帯で数的優位に立ちながら試合終了間際に漸く得点して勝利するなど、好調時には程遠い内容だった。 この試合は大分の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 |
みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓