第1035回toto予想-下位チームの復調で予想大混乱!
2018/08/14
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1035回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
販売なし | 08/15 18:50 | 08/15 18:50 | 08/15 18:50 |
第 1035 回 minitoto A | ||||||||
\ | 開催日 | ホーム | vs | アウェイ | (1) | (0) | (2) | |
A | 1 | 8/15(水) | 仙 台 | 4-1 | 湘 南 | △ | ◎ | |
2 | 8/15(水) | F東京 | 0-1 | 柏 | ◎ | |||
3 | 8/15(水) | 川 崎 | 0-0 | 鳥 栖 | ◎ | △ | ||
4 | 8/15(水) | G大阪 | 1-1 | 札 幌 | △ | ◎ | ||
5 | 8/15(水) | 横浜M | 1-2 | 名古屋 | △ | ◎ | ||
1等 | 29,761 円 | 282 口 | 結果3/5 |
第 1035 回 minitoto B | ||||||||
\ | 開催日 | ホーム | vs | アウェイ | (1) | (0) | (2) | |
B | 1 | 8/15(水) | 横浜M | 1-2 | 名古屋 | △ | ◎ | |
2 | 8/15(水) | 浦 和 | 4-0 | 磐 田 | △ | ◎ | ||
3 | 8/15(水) | C大阪 | 3-1 | 清 水 | ◎ | △ | ||
4 | 8/15(水) | 神 戸 | 1-1 | 広 島 | △ | ◎ | ||
5 | 8/15(水) | 長 崎 | 1-2 | 鹿 島 | ◎ | |||
1等 | 4,270 円 | 1,656 口 | 結果3/5 |
第 1035 回 totoGOAL3予想 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | F東京 | 0 | 1 | 2 | ||
2 | 柏 | 1 | 0 | 1 | ||
3 | 川 崎 | 0 | 1 | 2 | ||
4 | 鳥 栖 | 0 | 1 | |||
5 | G大阪 | 1 | 1 | 2 | ||
6 | 札 幌 | 1 | 2 | |||
1等 2等 | 70,720 円 3,050 円 | 117 口 1,811 口 | 結果 2/6 |
第1035回minitotoA 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | ベガルタ仙台 8位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 仙台 22勝 8分13敗 仙台 13勝 4分 3敗 仙台 9勝 4分10敗 | 湘南ベルマーレ 12位(J1) |
☆ 8勝 5分 8敗 ★ (H) 2勝 4分 4敗 (A) 6勝 1分 4敗 得点 27 失点 33 | 2018 2017 2016 2015 | (H) 3○1 (A) 0●3,3○1 無し (H) 1○0 (A) 1○0 (H) 1-1 (A) 0-0 | ☆ 7勝 5分 8敗 ★ (H) 4勝 2分 4敗 (A) 3勝 3分 4敗 得点 25 失点 26 | |
欠場:MF 矢島 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:DF 杉岡 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
08/11 (A) 2○0 (柏) 08/05 (A) 2●3 (磐田) 08/01 (H) 1●2 (名古屋) 07/28 (H) 2-2 (C大阪) 07/22 (A) 1○0 (鳥栖) | J1 第21節 J1 第20節 J1 第19節 J1 第18節 J1 第17節 | 08/11 (H) 0●1 (横浜M) 08/05 (A) 2-2 (広島) 08/01 (A) 2○0 (柏) 07/28 (H) 中止 (川崎) 07/22 (A) 3○0 (神戸) | ||
仙台は柏に完封勝利し4試合ぶりの勝利となった。安定性を欠いていた守備も久しぶりの無失点となったため、勢いに乗ってホームで相性の良い湘南に勝って連勝となるかもしれない。 対する湘南は横浜Mに完封負けを喫し、6試合ぶりの黒星となった。ただ、試合内容は悪くなかったため、横浜Mとの相性の悪さが敗因と考えたい。 この試合は湘南の勝利を本命に、仙台の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
② | FC東京 2位(J1) | 全試合 HOME AWAY | F東京 16勝 7分16敗 F東京 7勝 3分 8敗 F東京 9勝 4分 8敗 | 柏レイソル 14位(J1) |
☆ 12勝 4分 5敗 ★ (H) 7勝 2分 2敗 (A) 5勝 2分 3敗 得点 31 失点 19 | 2018 2017 2016 2015 | (H) -- (A) 1○0 (H) 1●2 (A) 1●4 (H) 0●1 (A) 0●1 (H) 2○1 (A) 1○0 | ☆ 7勝 2分12敗 ★ (H) 3勝 1分 7敗 (A) 4勝 1分 5敗 得点 23 失点 32 | |
欠場:MF 橋本 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
08/10 (A) 1●2 (G大阪) 08/05 (H) 1○0 (神戸) 08/01 (A) 2○1 (鹿島) 07/27 (H) 0●1 (長崎) 07/22 (H) 5○2 (横浜M) | J1 第21節 J1 第20節 J1 第19節 J1 第18節 J1 第17節 | 08/11 (H) 0●2 (仙台) 08/05 (A) 2○1 (札幌) 08/01 (H) 0●2 (湘南) 07/28 (A) 0●1 (神戸) 07/22 (A) 2●6 (鹿島) | ||
FC東京はG大阪に負け首位広島との勝点差が広がった。先制点を取られるとやや脆い面もあるが、攻守のバランスが良いチームなので今節は勝利すると予想する。 対する柏は仙台に完封負けし連勝を逃した。GK中村の戦列離脱に加え決定力不足も目立つため、今節もやや劣勢と予想する。 この試合はFC東京の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
③ | 川崎フロンターレ 3位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 川崎 23勝 4分 8敗 川崎 12勝 1分 3敗 川崎 11勝 3分 5敗 | サガン鳥栖 15位(J1) |
☆ 12勝 3分 5敗 ★ (H) 5勝 1分 4敗 (A) 7勝 2分 1敗 得点 29 失点 16 | 2018 2017 2016 2015 | (H) -- (A) 2○0 (H) 1-1 (A) 3○2 (H) 1○0 (A) 0●1 (H) 3○2 (A) 1-1 | ☆ 5勝 6分10敗 ★ (H) 4勝 3分 5敗 (A) 1勝 3分 5敗 得点 17 失点 24 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
08/11 (A) 2○1 (清水) 08/05 (H) 2○0 (横浜M) 08/01 (A) 0●2 (浦和) 07/28 (A) 中止 (湘南) 07/22 (H) 1○0 (長崎) | J1 第21節 J1 第20節 J1 第19節 J1 第18節 J1 第17節 | 08/11 (H) 1○0 (浦和) 08/05 (H) 1○0 (C大阪) 08/01 (A) 0●1 (清水) 07/28 (H) 0-0 (磐田) 07/22 (H) 0●1 (仙台) | ||
川崎は清水に逆転勝利し2連勝となった。漸く調子を上げてきたFW小林の出場が微妙なのはマイナス要素だが、チームは好調なので期待できそうだ。 対する鳥栖は浦和に完封勝利し今季初の連勝となった。浦和の決定力不足や運もあったが、FW金崎の加入で課題の得点力不足も解消されそうだ。 この試合は川崎の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
④ | ガンバ大阪 17位(J1) | 全試合 HOME AWAY | G大阪 11勝 3分 6敗 G大阪 7勝 2分 1敗 G大阪 4勝 1分 5敗 | コンサドーレ札幌 5位(J1) |
☆ 5勝 5分11敗 ★ (H) 5勝 3分 3敗 (A) 0勝 2分 8敗 得点 21 失点 31 | 2018 2017 2016 2015 | (H) -- (A) 0●2 (H) 0●1 (A) 2○0 無し 無し | ☆ 8勝 7分 5敗 ★ (H) 5勝 2分 3敗 (A) 3勝 5分 2敗 得点 26 失点 24 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
08/10 (H) 2○1 (F東京) 08/05 (A) 2●3 (名古屋) 08/01 (A) 1-1 (磐田) 07/28 (H) 1-1 (鹿島) 07/22 (H) 1●2 (清水) | J1 第21節 J1 第20節 J1 第19節 J1 第18節 J1 第17節 | 08/11 (H) 1-1 (C大阪) 08/05 (H) 1●2 (柏) 08/01 (A) 3○2 (長崎) 07/28 (A) 中止 (名古屋) 07/22 (H) 0-0 (磐田) | ||
G大阪はFC東京に勝利して9試合ぶりの白星となった。FC東京の決定力不足に助けられた面もあるが、勢いに乗ってホーム連勝となるかもしれない。 対する札幌はC大阪と引き分け勝点をゲットした。中断明け後やや調子を取り戻せない面もあるが、試合内容は良くなってきているので期待したい。 この試合は札幌の勝利を本命に、G大阪の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | 横浜Fマリノス 13位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 横浜M 23勝15分22敗 横浜M 15勝 6分 8敗 横浜M 8勝 9分14敗 | 名古屋グランパスエイト 18位(J1) |
☆ 6勝 5分 9敗 ★ (H) 2勝 3分 4敗 (A) 4勝 2分 5敗 得点 35 失点 37 | 2018 2017 2016 2015 | (H) -- (A) 1-1 無し (H) 0-0 (A) 1●3 (H) 2○0 (A) 3○0 | ☆ 5勝 4分11敗 ★ (H) 3勝 3分 4敗 (A) 2勝 1分 7敗 得点 24 失点 38 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
08/11 (A) 1○0 (湘南) 08/05 (A) 0●2 (川崎) 08/01 (H) 1●4 (広島) 07/28 (H) 中止 (清水) 07/22 (A) 2●5 (F東京) | J1 第21節 J1 第20節 J1 第19節 J1 第18節 J1 第17節 | 08/11 (H) 4○2 (鹿島) 08/05 (H) 3○2 (G大阪) 08/01 (A) 2○1 (仙台) 07/28 (H) 中止 (札幌) 07/22 (H) 0-0 (広島) | ||
横浜Mは湘南に完封勝利し4試合ぶりの白星となった。中断明け以降は荒い試合が続いていたが、前節の完封勝利で変わってくるかもしれない。 対する名古屋は鹿島との乱打戦を制し3連勝となった。戦力補強も成功し、各選手が自信をもってプレーしているためチーム力がアップしている。 この試合は名古屋の勝利を本命に、横浜Mの勝利もダブル買いしたい。 |
第1035回minitotoB 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | 横浜Fマリノス 13位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 横浜M 23勝15分22敗 横浜M 15勝 6分 8敗 横浜M 8勝 9分14敗 | 名古屋グランパスエイト 18位(J1) |
☆ 6勝 5分 9敗 ★ (H) 2勝 3分 4敗 (A) 4勝 2分 5敗 得点 35 失点 37 | 2018 2017 2016 2015 | (H) -- (A) 1-1 無し (H) 0-0 (A) 1●3 (H) 2○0 (A) 3○0 | ☆ 5勝 4分11敗 ★ (H) 3勝 3分 4敗 (A) 2勝 1分 7敗 得点 24 失点 38 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
08/11 (A) 1○0 (湘南) 08/05 (A) 0●2 (川崎) 08/01 (H) 1●4 (広島) 07/28 (H) 中止 (清水) 07/22 (A) 2●5 (F東京) | J1 第21節 J1 第20節 J1 第19節 J1 第18節 J1 第17節 | 08/11 (H) 4○2 (鹿島) 08/05 (H) 3○2 (G大阪) 08/01 (A) 2○1 (仙台) 07/28 (H) 中止 (札幌) 07/22 (H) 0-0 (広島) | ||
横浜Mは湘南に完封勝利し4試合ぶりの白星となった。中断明け以降は荒い試合が続いていたが、前節の完封勝利で変わってくるかもしれない。 対する名古屋は鹿島との乱打戦を制し3連勝となった。戦力補強も成功し、各選手が自信をもってプレーしているためチーム力がアップしている。 この試合は名古屋の勝利を本命に、横浜Mの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
② | 浦和レッズ 9位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 浦和 21勝 9分28敗 浦和 14勝 3分11敗 浦和 7勝 6分17敗 | ジュビロ磐田 10位(J1) |
☆ 7勝 7分 7敗 ★ (H) 4勝 3分 3敗 (A) 3勝 4分 4敗 得点 22 失点 17 | 2018 2017 2016 2015 | (H) -- (A) 1●2 (H) 2●4 (A) 1-1 (H) 1●2 (A) 1○0 無し | ☆ 7勝 7分 7敗 ★ (H) 4勝 4分 3敗 (A) 3勝 3分 4敗 得点 23 失点 23 | |
出停:DF マウリシオ 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:DF 新里,FW 小川 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
08/11 (A) 0●1 (鳥栖) 08/05 (H) 0-0 (長崎) 08/01 (H) 2○0 (川崎) 07/28 (A) 4○1 (広島) 07/22 (A) 1-1 (C大阪) | J1 第21節 J1 第20節 J1 第19節 J1 第18節 J1 第17節 | 08/11 (A) 1●2 (神戸) 08/05 (H) 3○2 (仙台) 08/01 (H) 1-1 (G大阪) 07/28 (A) 0-0 (鳥栖) 07/22 (A) 0-0 (札幌) | ||
浦和は鳥栖に完封負けを喫し8試合ぶりの黒星となった。2試合連続の無得点となったが、不運な面もあったため今節は勝てると予想する。 対する磐田は神戸に負け、中断明け後の初黒星となった。しかし、中断明け後は粘り強く戦っているため、今節も接戦に持ち込むと予想する。 この試合は引き分けを本命に、浦和の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
③ | セレッソ大阪 6位(J1) | 全試合 HOME AWAY | C大阪 17勝 7分19敗 C大阪 11勝 3分 7敗 C大阪 6勝 4分12敗 | 清水エスパルス 11位(J1) |
☆ 7勝 9分 5敗 ★ (H) 5勝 4分 1敗 (A) 2勝 5分 4敗 得点 25 失点 25 | 2018 2017 2016 2015 | (H) -- (A) 0●3 (H) 1-1 (A) 2●3 (H) 1●2 (A) ○0 無し | ☆ 8勝 3分 9敗 ★ (H) 4勝 2分 4敗 (A) 4勝 1分 5敗 得点 26 失点 25 | |
欠場:MF 西本 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:FW 鄭大世 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
08/11 (A) 1-1 (札幌) 08/05 (A) 0●1 (鳥栖) 08/01 (H) 1-1 (神戸) 07/28 (A) 2-2 (仙台) 07/25 (H) 0●2 (鹿島) | J1 第21節 J1 第20節 J1 第19節 J1 第18節 J1 第14節 - 第17節 | 08/11 (H) 1●2 (川崎) 08/05 (A) 0●1 (鹿島) 08/01 (H) 1○0 (鳥栖) 07/28 (A) 中止 (横浜M) 07/22 (A) 2○1 (G大阪) | ||
C大阪は札幌と引き分け7試合勝利無しとなっている。得点力不足解消の兆しは見られず、何とか引き分けに持ち込むのが精一杯の状況だ。 対する清水は川崎に負け2連敗となった。C大阪には中断明け後の初戦で圧勝しているため、未だ調子が上がってこないC大阪に対して優勢と予想する。 この試合は引き分けを本命に、清水の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
④ | ヴィッセル神戸 4位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 神戸 10勝10分20敗 神戸 7勝 5分 8敗 神戸 3勝 5分12敗 | サンフレッチェ広島 1位(J1) |
☆ 9勝 5分 7敗 ★ (H) 4勝 1分 4敗 (A) 5勝 4分 3敗 得点 28 失点 23 | 2018 2017 2016 2015 | (H) -- (A) 0●2 (H) 1●2 (A) 1-1 (H) 1-1 (A) 0●2 (H) 0●4 (A) 1○0 | ☆ 15勝 3分 3敗 ★ (H) 7勝 2分 2敗 (A) 8勝 1分 1敗 得点 35 失点 15 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF 森島 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
08/11 (H) 2○1 (磐田) 08/05 (A) 0●1 (F東京) 08/01 (A) 1-1 (C大阪) 07/28 (H) 1○0 (柏) 07/22 (H) 0●3 (湘南) | J1 第21節 J1 第20節 J1 第19節 J1 第18節 J1 第17節 | 08/11 (H) 2○0 (長崎) 08/05 (H) 2-2 (湘南) 08/01 (A) 4○1 (横浜M) 07/28 (H) 1●4 (浦和) 07/22 (A) 0-0 (名古屋) | ||
神戸は磐田に勝利し3試合ぶりの白星となった。イニエスタとポドルスキの揃い踏みでチームの雰囲気が良くなったため今節も期待できそうだ。 対する広島は長崎に完封勝利し首位を独走している。ホーム・アウェー関係なく安定した強さを発揮しているため、今節もやや優勢と予想する。 この試合は広島の勝利を本命に、神戸の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | V・ファーレン長崎 16位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 長崎 0勝 0分 1敗 長崎 0勝 0分 0敗 長崎 0勝 0分 1敗 | 鹿島アントラーズ 7位(J1) |
☆ 6勝 3分12敗 ★ (H) 3勝 2分 4敗 (A) 3勝 1分 8敗 得点 24 失点 33 | 2018 2017 2016 2015 | (H) -- (A) 1●2 無し 無し 無し | ☆ 8勝 5分 8敗 ★ (H) 6勝 2分 3敗 (A) 2勝 3分 5敗 得点 28 失点 28 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
08/11 (A) 0●2 (広島) 08/05 (A) 0-0 (浦和) 08/01 (H) 2●3 (札幌) 07/27 (A) 1○0 (F東京) 07/22 (A) 0●1 (川崎) | J1 第21節 J1 第20節 J1 第19節 J1 第18節 J1 第17節 - 第14節 | 08/11 (A) 2●4 (名古屋) 08/05 (H) 1○0 (清水) 08/01 (H) 1●2 (F東京) 07/28 (A) 1-1 (G大阪) 07/25 (A) 2○0 (C大阪) | ||
長崎は広島に完封負けし3試合白星が無い。2試合連続の無得点と得点力不足にも陥っているため、今節も劣勢と予想する。 対する鹿島は名古屋に負け連勝を逃した。今季アウェーでの成績が悪いのはマイナス要素だが、ここに来ての連敗は無いと予想する。 この試合は鹿島の勝利をシングル買いしたい。 |
みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 関連記事