第1059回toto予想-実力伯仲のブンデスリーグを厚めに予想!
2018/12/07
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1059回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
12/08 19:00 | 12/08 19:00 | 12/08 19:00 | 12/08 19:00 |
第 1059 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 曜 | HOME | vs | AWAY | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 土 | バイエルン | 3-0 | ニュルンベルク | ◎ | A | 1 | ◎ | ||||
2 | 土 | シャルケ | 1-2 | ドルトムント | △ | ◎ | 2 | △ | ◎ | |||
3 | 土 | フライブルク | 3-0 | ライプツィヒ | △ | ◎ | 3 | △ | ◎ | |||
4 | 土 | ヴォルフスブルク | 2-2 | ホッフェンハイム | ◎ | △ | 4 | ◎ | △ | |||
5 | 土 | ヘルタ | 1-0 | フランクフルト | △ | ◎ | 5 | △ | ◎ | |||
6 | 土 | レヴァークーゼン | 1-0 | アウグスブルク | ◎ | △ | ||||||
7 | 土 | カーディフ | 1-0 | サウザンプトン | △ | ◎ | B | 1 | △ | ◎ | ||
8 | 土 | チェルシー | 2-0 | マンチェスターC | ◎ | 2 | △ | ◎ | ||||
9 | 土 | レスター | 0-2 | トテナム | ◎ | 3 | △ | ◎ | ||||
10 | 土 | ボーンマウス | 0-4 | リヴァプール | ◎ | 4 | △ | ◎ | ||||
11 | 土 | マンチェスターU | 4-1 | フラム | ◎ | 5 | ◎ | |||||
12 | 土 | アーセナル | 1-0 | ハダーズフィールド | ◎ | |||||||
13 | 土 | ウェストハム | 3-2 | クリスタル・パレス | ◎ | |||||||
1等 2等 3等 | 490,122 円 4,242 円 510 円 | 60 口 1,491 口 12,306 口 | 結果 10/13 | (A) (B) | 7,327 円 1,942 円 | 3/5 4/5 |
第 1059 回 totoGOAL3予想 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | バイエルン | 3 | 2 | 3 | ||
2 | ニュルンベルク | 0 | 1 | |||
3 | シャルケ | 1 | 1 | |||
4 | ドルトムント | 2 | 1 | 2 | ||
5 | ヘルタ | 1 | 1 | 2 | ||
6 | フランクフルト | 0 | 1 | 2 | ||
1等 2等 | 25,054 円 930 円 | 221 口 3,945 口 | 結果 4/6 |
第1059回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | バイエルン・ミュンヘン 4位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | FCB 6勝 2分 0敗 FCB 4勝 0分 0敗 FCB 2勝 2分 0敗 | FCニュルンベルク 15位(ブンデス) |
☆ 7勝 3分 3敗 ★ (H) 2勝 3分 1敗 (A) 5勝 0分 2敗 得点 25 失点 18 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 2勝 5分 6敗 ★ (H) 1勝 3分 2敗 (A) 1勝 2分 4敗 得点 14 失点 30 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/01(A) 2○1 (ブレーメン) 11/24(H) 3-3 (デュッセルドルフ) 11/10(A) 2●3 (ドルトムント) 11/03(H) 1-1 (フライブルク) 10/27(A) 2○1 (マインツ) | ブンデス 第 13 節 ブンデス 第 12 節 ブンデス 第 11 節 ブンデス 第 10 節 ブンデス 第 09 節 | 12/03(H) 1-1 (レヴァークーゼン) 11/24(A) 2●5 (シャルケ) 11/10(H) 0●2 (シュツットガルト) 11/03(A) 2-2 (アウグスブルク) 10/28(H) 1-1 (フランクフルト) | ||
バイエルンは前節勝利して4試合ぶりの勝利となった。今季は失点が増え4位に甘んじているが、今節は直近にCLが無かったために本領を発揮すると予想する。 対するニュルンベルクは前節引き分け7試合白星が無い。中位のチームとは粘り強く戦えているが、上位チームには歯が立たない状況だ。 この試合はバイエルンの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
② | シャルケ04 12位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | S04 4勝 6分 6敗 S04 3勝 2分 3敗 S04 1勝 4分 3敗 | ボルシア・ドルトムント 1位(ブンデス) |
☆ 4勝 2分 7敗 ★ (H) 3勝 0分 3敗 (A) 1勝 2分 4敗 得点 14 失点 18 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) 2○0 (A) 4-4 (H) 1-1 (A) 0-0 (H) 2-2 (A) 2●3 (H) 2○1 (A) 0●3 | ☆ 10勝 3分 0敗 ★ (H) 6勝 1分 0敗 (A) 4勝 2分 0敗 得点 37 失点 13 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/01(A) 1-1 (ホッフェンハイム) 11/24(H) 5○2 (ニュルンベルク) 11/11(A) 0●3 (フランクフルト) 11/03(H) 3○1 (ハノーファー) 10/28(A) 0-0 (ライプツィヒ) | ブンデス 第 13 節 ブンデス 第 12 節 ブンデス 第 11 節 ブンデス 第 10 節 ブンデス 第 09 節 | 12/01(H) 2○0 (フライブルク) 11/24(A) 2○1 (マインツ) 11/10(H) 3○2 (バイエルン) 11/03(A) 1○0 (ヴォルフスブルク) 10/27(H) 2-2 (ヘルタ) | ||
シャルケは前節勝ち切れずに12位と低迷している。ただ、開幕5連敗と最悪なスタートを切ったが、その後調子を取り戻しているため軽視は要注意だろう。 対するドルトムントは前節も勝利して4連勝と今季無敗を守っている。CLなども含め今季公式戦20試合で負けたのはCLの1試合のみと勝負強く、過密日程ではない今節はさらに実力を発揮しそうだ。 この試合はドルトムントの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
③ | SCフライブルク 13位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | FRE 1勝 0分 3敗 FRE 1勝 0分 1敗 FRE 0勝 0分 2敗 | RBライプツィヒ 3位(ブンデス) |
☆ 3勝 5分 5敗 ★ (H) 2勝 3分 2敗 (A) 1勝 2分 3敗 得点 16 失点 22 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) 2○1 (A) 1●4 (H) 1●4 (A) 0●4 無し 無し | ☆ 7勝 4分 2敗 ★ (H) 4勝 2分 0敗 (A) 3勝 2分 2敗 得点 24 失点 10 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/01(A) 0●2 (ドルトムント) 11/25(H) 1-1 (ブレーメン) 11/10(H) 1●3 (マインツ) 11/03(A) 1-1 (バイエルン) 10/26(H) 3○1 (メンヘングラード) | ブンデス 第 13 節 ブンデス 第 12 節 ブンデス 第 11 節 ブンデス 第 10 節 ブンデス 第 09 節 | 12/02(H) 2○0 (メンヘングラード) 11/24(A) 0●1 (ヴォルフスブルク) 11/11(H) 3○0 (レヴァークーゼン) 11/03(A) 3○0 (ヘルタ) 10/28(H) 0-0 (シャルケ) | ||
フライブルクは前節負け4試合白星無しとなっている。しかし、粘り強いチームだけに、好調なライプツィヒ相手にも引き分けまでならありそうだ。 対するライプツィヒは前節勝利して3位に立っている。前々節アウェーで負けたものの、リーグ最少失点と守備が安定しているため、今節もやや優勢と予想する。 この試合はライプツィヒの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
④ | VfLヴォルフスブルク 8位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | WOL 6勝 5分 5敗 WOL 4勝 3分 1敗 WOL 2勝 2分 4敗 | ホッフェンハイム 6位(ブンデス) |
☆ 5勝 3分 5敗 ★ (H) 2勝 2分 2敗 (A) 3勝 1分 3敗 得点 18 失点 18 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) 1-1 (A) 0●3 (H) 2○0 (A) 0-0 (H) 4○2 (A) 0●1 (H) 3○0 (A) 1-1 | ☆ 6勝 3分 4敗 ★ (H) 3勝 2分 2敗 (A) 3勝 1分 2敗 得点 28 失点 19 | |
出停:DF ウィリアムス,アンソニー ブルックス 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/02(A) 2○1 (フランクフルト) 11/24(H) 1○0 (ライプツィヒ) 11/09(A) 1●2 (ハノーファー) 11/03(H) 0●1 (ドルトムント) 10/27(A) 3○0 (デュッセルドルフ) | ブンデス 第 13 節 ブンデス 第 12 節 ブンデス 第 11 節 ブンデス 第 10 節 ブンデス 第 09 節 | 12/01(H) 1-1 (シャルケ) 11/24(A) 3-3 (ヘルタ) 11/10(H) 2○1 (アウグスブルク) 11/03(A) 4○1 (レヴァークーゼン) 10/27(H) 4○0 (シュツットガルト) | ||
ヴォルフスブルクは前節勝利して2連勝となった。連勝の相手が好調な上位チームだっただけに、かなり調子が上がってきたようだ。 対するホッフェンハイムは前節引き分け6試合無敗中と好調だ。2試合連続引分けとやや失速している感はあるが、得点力が高いために期待できそうだ。 この試合はヴォルフスブルクの勝利を本命に、ホッフェンハイムの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | ヘルタBSC 7位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | BSC 4勝 4分 2敗 BSC 3勝 1分 1敗 BSC 1勝 3分 1敗 | フランクフルト 5位(ブンデス) |
☆ 5勝 5分 3敗 ★ (H) 3勝 2分 1敗 (A) 2勝 3分 2敗 得点 21 失点 20 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) 1●2 (A) 3○0 (H) 2○0 (A) 3-3 (H) 2○0 (A) 1-1 (H) 0-0 (A) 4-4 | ☆ 7勝 2分 4敗 ★ (H) 3勝 1分 2敗 (A) 4勝 1分 2敗 得点 30 失点 16 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/01(A) 2○0 (ハノーファー) 11/24(H) 3-3 (ホッフェンハイム) 11/10(A) 1●4 (デュッセルドルフ) 11/03(H) 0●3 (ライプツィヒ) 10/27(A) 2-2 (ドルトムント) | ブンデス 第 13 節 ブンデス 第 12 節 ブンデス 第 11 節 ブンデス 第 10 節 ブンデス 第 09 節 | 12/02(H) 1●2 (ヴォルフスブルク) 11/24(A) 3○1 (アウグスブルク) 11/11(H) 2○1 (シャルケ) 11/02(A) 3○0 (シュツットガルト) 10/28(A) 1-1 (ニュルンベルク) | ||
ヘルタは前節勝利して7試合ぶりの白星となった。ここ7試合で4試合が引き分けと勝ち切れない試合が続いていたが、前節の勝利で流れが変わるかもしれない。 対するフランクフルトは前節負け8試合ぶりの黒星となった。無敗を続けていたチームが一回負けると連敗するケースが良くあるため、今節は要注意だろう。 この試合はフランクフルトの勝利を本命に、ヘルタの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | バイヤー・レヴァークーゼン 11位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | LEV 8勝 6分 0敗 LEV 4勝 3分 0敗 LEV 4勝 3分 0敗 | FCアウグスブルク 14位(ブンデス) |
☆ 4勝 3分 6敗 ★ (H) 2勝 1分 3敗 (A) 2勝 2分 3敗 得点 19 失点 25 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) 0-0 (A) 1-1 (H) 0-0 (A) 3○1 (H) 1-1 (A) 3-3 (H) 1○0 (A) 2-2 | ☆ 3勝 4分 6敗 ★ (H) 1勝 3分 2敗 (A) 2勝 1分 4敗 得点 20 失点 22 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/03(A) 1-1 (ニュルンベルク) 11/23(H) 2○0 (シュツットガルト) 11/11(A) 0●3 (ライプツィヒ) 11/03(H) 1●4 (ホッフェンハイム) 10/28(A) 6○2 (ブレーメン) | ブンデス 第 13 節 ブンデス 第 12 節 ブンデス 第 11 節 ブンデス 第 10 節 ブンデス 第 09 節 | 12/01(A) 0●1 (シュツットガルト) 11/24(H) 1●3 (フランクフルト) 11/10(A) 1●2 (ホッフェンハイム) 11/03(H) 2-2 (ニュルンベルク) 10/27(A) 2○1 (ハノーファー) | ||
レヴァークーゼンは前節引き分け連勝とはならなかった。アウグスブルクには無敗中だが、ホームでは3年連続引分けと勝ち切れない試合も多い。 対するアウグスブルクは前節負け3連敗となっている。粘り強いチームながら3連敗していることから、かなり調子を落としているようだ。 この試合はレヴァークーゼンの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | カーディフ・シティ 16位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | CAR 1勝 0分 1敗 CAR 0勝 0分 1敗 CAR 1勝 0分 0敗 | サウザンプトン 18位(プレミア) |
☆ 3勝 2分10敗 ★ (H) 3勝 1分 4敗 (A) 0勝 1分 6敗 得点 14 失点 30 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 1勝 6分 8敗 ★ (H) 0勝 5分 2敗 (A) 1勝 1分 6敗 得点 13 失点 29 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/04(A) 1●3 (ウェストハム) 11/30(H) 2○1 (ウルヴァーハンプトン) 11/24(A) 0●1 (エヴァートン) 11/10(H) 2○1 (ブライトン) 11/03(H) 0●1 (レスター) | プレミア 第 15 節 プレミア 第 14 節 プレミア 第 13 節 プレミア 第 12 節 プレミア 第 11 節 | 12/05(A) 1●3 (トテナム) 12/01(H) 2-2 (マンチェスターU) 11/24(A) 2●3 (フラム) 11/10(H) 1-1 (ワトフォード) 11/04(A) 1●6 (マンチェスターC) | ||
カーディフは前節負け今季初の連勝を逃した。アウェーでは今季未勝利と苦戦しているが、ホームでは2連勝中と好結果を残している。 対するサウザンプトンは前節も負け11試合勝利無しと不調だ。得点力の低さは毎年のことながら、今季は守備も安定性を欠いているために厳しい試合が続いている。 この試合は引き分けを本命に、カーディフの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑧ | チェルシー 4位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | CHE 6勝 3分 7敗 CHE 4勝 2分 2敗 CHE 2勝 1分 5敗 | マンチェスター・シティ 1位(プレミア) |
☆ 9勝 4分 2敗 ★ (H) 5勝 3分 0敗 (A) 4勝 1分 2敗 得点 31 失点 13 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) 0●1 (A) 0●1 (H) 2○1 (A) 3○1 (H) 0●3 (A) 3○0 (H) 1-1 (A) 1-1 | ☆ 13勝 2分 0敗 ★ (H) 7勝 0分 0敗 (A) 6勝 2分 0敗 得点 45 失点 7 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/05(A) 1●2 (ウルヴァーハンプトン) 12/02(H) 2○0 (フラム) 11/24(A) 1●3 (トテナム) 11/11(H) 0-0 (エヴァートン) 11/04(H) 3○1 (クリスタルパレス) | プレミア 第 15 節 プレミア 第 14 節 プレミア 第 13 節 プレミア 第 12 節 プレミア 第 11 節 | 12/04(A) 2○1 (ワトフォード) 12/01(H) 3○1 (ボーンマウス) 11/24(A) 4○0 (ウェストハム) 11/11(H) 3○1 (マンチェスターU) 11/04(H) 6○1 (サウザンプトン) | ||
チェルシーは前節負け今季2敗目となった。今季ここまでホームでは無敗中だが、絶好調のマンチェスターC相手には苦戦が予想される。 対するマンチェスターCは前節も勝利し7連勝中と好調だ。今季まだ無敗中と攻守ともに好調で、アウェーながら今節もやや優勢と予想する。 この試合はマンチェスターCの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑨ | レスター・シティ 9位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | LEI 2勝 2分 4敗 LEI 1勝 1分 2敗 LEI 1勝 1分 2敗 | トテナム・ホットスパー 3位(プレミア) |
☆ 6勝 4分 5敗 ★ (H) 3勝 2分 2敗 (A) 3勝 2分 3敗 得点 21 失点 18 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) 2○1 (A) 4●5 (H) 1●6 (A) 1-1 (H) 1-1 (A) 1○0 (H) 1●2 (A) 3●4 | ☆ 11勝 0分 4敗 ★ (H) 4勝 0分 2敗 (A) 7勝 0分 2敗 得点 28 失点 16 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/05(A) 1-1 (フラム) 12/01(H) 2○0 (ワトフォード) 11/24(A) 1-1 (ブライトン) 11/10(H) 0-0 (バーンリー) 11/03(A) 1○0 (カーディフ) | プレミア 第 15 節 プレミア 第 14 節 プレミア 第 13 節 プレミア 第 12 節 プレミア 第 11 節 | 12/05(H) 3○1 (サウザンプトン) 12/02(A) 2●4(アーセナル) 11/24(H) 3○1 (チェルシー) 11/10(A) 1○0 (クリスタルパレス) 11/03(A) 3○2 (ウルヴァーハンプトン) | ||
レスターは前節引き分け6試合負け無しとなっている。粘り強い一方で下位チーム相手にも勝ち切れないため、今節は好調なトテナムに苦戦することが予想される。 対するトテナムは前節勝利して3位に浮上した。今季ここまで引き分けが無く、アウェーでも好結果を残しているため、今節はやや優勢と予想する。 この試合はトテナムの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑩ | AFCボーンマウス 7位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | BOU 1勝 1分 4敗 BOU 1勝 0分 2敗 BOU 0勝 1分 2敗 | リヴァプール 2位(プレミア) |
☆ 7勝 2分 6敗 ★ (H) 4勝 2分 2敗 (A) 3勝 0分 4敗 得点 25 失点 22 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) 0●4 (A) 0●3 (H) 4○3 (A) 2-2 (H) 1●2 (A) 0●1 無し | ☆ 12勝 3分 0敗 ★ (H) 6勝 1分 0敗 (A) 6勝 2分 0敗 得点 30 失点 6 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/04(H) 2○1 (ハダーズフィールド) 12/01(A) 1●3 (マンチェスターC) 11/25(H) 1●2 (アーセナル) 11/10(A) 1●2 (ニューカッスル) 11/03(H) 1●2 (マンチェスターU) | プレミア 第 15 節 プレミア 第 14 節 プレミア 第 13 節 プレミア 第 12 節 プレミア 第 11 節 | 12/05(A) 3○1 (バーンリー) 12/02(H) 1○0 (エヴァートン) 11/24(A) 3○0 (ワトフォード) 11/11(H) 2○0 (フラム) 11/03(A) 1-1 (アーセナル) | ||
ボーンマウスは前節勝利し5試合ぶりの白星となった。上位チームとの試合が続き連敗を喫したが、調子はそれほど悪くなさそうだ。 対するリヴァプールは前節も勝利し4連勝で2位に立っている。今季ここまでまだ無敗中と攻守ともに好調で、特にリーグ最少失点と守備が堅いため今節も期待できそうだ。 この試合はリヴァプールの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑪ | マンチェスター・ユナイテッド 8位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | MNU 6勝 2分 0敗 MNU 3勝 1分 0敗 MNU 3勝 1分 0敗 | フラム 20位(プレミア) |
☆ 6勝 5分 4敗 ★ (H) 3勝 3分 1敗 (A) 3勝 2分 3敗 得点 24 失点 25 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 2勝 3分10敗 ★ (H) 2勝 2分 3敗 (A) 0勝 1分 7敗 得点 15 失点 36 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/05(H) 2-2 (アーセナル) 12/01(A) 2-2 (サウザンプトン) 11/24(H) 0-0 (クリスタルパレス) 11/11(A) 1●3 (マンチェスターC) 11/03(A) 2○1 (ボーンマウス) | プレミア 第 15 節 プレミア 第 14 節 プレミア 第 13 節 プレミア 第 12 節 プレミア 第 11 節 | 12/05(H) 1-1 (レスター) 12/02(A) 0●2 (チェルシー) 11/24(H) 3○2 (サウザンプトン) 11/11(A) 0●2 (リヴァプール) 11/03(A) 0●1 (ハダーズフィールド) | ||
マンチェスターUは前節も引き分け3試合連続ドローとなった。今季ここまで25失点と守備に安定性を欠いているため、勝ち切れない試合が多い。 対するフラムは前節引き分けたが最下位を脱出できなかった。ホームではまずまずの結果を残しながらもアウェーでは6連敗中と散々な結果で、今節も苦戦すると予想する。 この試合はマンチェスターUの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑫ | アーセナル 5位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | ARS 2勝 0分 0敗 ARS 1勝 0分 0敗 ARS 1勝 0分 0敗 | ハダーズフィールド・タウン 17位(プレミア) |
☆ 9勝 4分 2敗 ★ (H) 5勝 2分 1敗 (A) 4勝 2分 1敗 得点 34 失点 20 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) 5○0 (A) 1○0 無し 無し 無し | ☆ 2勝 4分 9敗 ★ (H) 1勝 2分 5敗 (A) 1勝 2分 4敗 得点 10 失点 26 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:FW フィリップ ビリング,スティーヴムニエ 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/05(A) 2-2 (マンチェスターU) 12/02(H) 4○2 (トテナム) 11/25(A) 2○1 (ボーンマウス) 11/11(H) 1-1 (ウルヴァーハンプトン) 11/03(H) 1-1 (リヴァプール) | プレミア 第 15 節 プレミア 第 14 節 プレミア 第 13 節 プレミア 第 12 節 プレミア 第 11 節 | 12/04(A) 1●2 (ボーンマウス) 12/01(H) 1●2 (ブライトン) 11/25(A) 2○0 (ウルヴァーハンプトン) 11/10(H) 1-1 (ウェストハム) 11/05(H) 1○0 (フラム) | ||
アーセナルは前節引き分け13試合負け無しとなった。開幕2連敗と最悪のスタートを切ったもののその後負け知らずで、とても粘り強い試合を続けている。 対するハダーズフィールドは前節負け連敗となった。リーグ最少得点と得点力が低かったが、ここに来てやや上がってきたため調子は上向きのようだ。 この試合はアーセナルの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑬ | ウェストハム・ユナイテッド 13位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | WHU 4勝 3分 3敗 WHU 1勝 2分 2敗 WHU 3勝 1分 1敗 | クリスタル・パレス 15位(プレミア) |
☆ 5勝 3分 7敗 ★ (H) 3勝 1分 4敗 (A) 2勝 2分 3敗 得点 20 失点 23 | 17-18 16-17 15-16 14-15 | (H) 1-1 (A) 2-2 (H) 3○0 (A) 1○0 (H) 2-2 (A) 3○1 (H) 1●3 (A) 3○1 | ☆ 3勝 3分 9敗 ★ (H) 1勝 2分 4敗 (A) 2勝 1分 5敗 得点 11 失点 20 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/04(H) 3○1 (カーディフ) 12/01(A) 3○0 (ニューカッスル) 11/24(H) 0●4 (マンチェスターC) 11/10(A) 1-1 (ハダーズフィールド) 11/03(H) 4○2 (バーンリー) | プレミア 第 15 節 プレミア 第 14 節 プレミア 第 13 節 プレミア 第 12 節 プレミア 第 11 節 | 12/04(A) 1●3 (ブライトン) 12/01(H) 2○0 (バーンリー) 11/24(A) 0-0 (マンチェスターU) 11/10(H) 0●1 (トテナム) 11/04(A) 1●3 (チェルシー) | ||
ウェストハムは前節勝利して今季初の連勝となった。下位チーム相手とは言え3得点での連勝だけに、勢いに乗ってホームで好結果を残せると予想する。 対するクリスタル・パレスは前節負けて今季初の連勝を逃した。今季ここまで僅か11得点と得点力が低いため、アウェーで苦戦を強いられそうだ。 この試合はウェストハムの勝利をシングル買いしたい。 |
みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 関連記事
-
- 第1061回toto予想-過密日程で引き分けが増えるかもしれない!?
- 第1060回toto予想-今回も当選率が上がりそうな予感!
- 第1059回toto予想-実力伯仲のブンデスリーグを厚めに予想!
- 第1058回toto予想-実力伯仲の試合が少なく、波乱少な目と予想!
- 第1056回toto予想-熾烈な残留争いで波乱に要注意!