J1 第34節試合日程(12/03)J2 昇格OP決勝(12/02)J3 第38節試合日程(12/02)
14:00札 幌 - 浦 和14:05東京V - 清 水14:00八 戸 - 相模原
14:00鹿 島 - 横浜FC    14:00岩 手 - 讃 岐
14:00湘 南 - F東京     14:00福 島 - 琉 球
14:00新 潟 - C大阪     14:00松 本 - 奈 良
14:00名古屋 -  柏      14:00長 野 - 宮 崎
14:00京 都 - 横浜M     14:00富 山 - YS横浜
14:00G大阪 - 神 戸     14:00沼 津 - 今 治
14:00福 岡 - 広 島     14:00岐 阜 - 北九州
14:00鳥 栖 - 川崎F     14:00FC大阪 - 愛 媛
         14:00鳥 取 - 鹿児島
              

J1 第34節試合日程(12/03)J2 昇格OP決勝(12/02)J3 第38節試合日程(12/02)
14:00札 幌 - 浦 和14:05東京V - 清 水14:00八 戸 - 相模原
14:00鹿 島 - 横浜FC    14:00岩 手 - 讃 岐
14:00湘 南 - F東京     14:00福 島 - 琉 球
14:00新 潟 - C大阪     14:00松 本 - 奈 良
14:00名古屋 -  柏      14:00長 野 - 宮 崎
14:00京 都 - 横浜M     14:00富 山 - YS横浜
14:00G大阪 - 神 戸     14:00沼 津 - 今 治
14:00福 岡 - 広 島     14:00岐 阜 - 北九州
14:00鳥 栖 - 川崎F     14:00FC大阪 - 愛 媛
         14:00鳥 取 - 鹿児島
              



【Club totoでスポーツくじ】
サッカーの試合を予想して1口100円で購入できる toto
予想不要で1等最高12億円が1口300円で購入できる MEGA BIG

【楽天totoでスポーツくじ】
当選本数が多い
いつでもどこでも買える
定期購入ができる
楽天ポイントが貯まる&使える

第958回toto予想-残留争いチームとACLで過密日程の2チームに要注意!

第 958 回 toto予想
toto予想minitoto予想
開催日ホームvsアウェイ(1)(0)(2)(1)(0)(2)
19/16大 宮2-2G大阪    
29/16清 水0-3川 崎  
39/16F東京1-0仙 台  
49/16鳥 栖2-1甲 府   
59/16神 戸2-0札 幌  
69/16新 潟2-1鹿 島    
79/16広 島1-0C大阪   
89/16横浜M1-1  
99/17磐 田1-1浦 和  
109/17金 沢3-1名古屋   
119/16大 分1-2長 崎  
129/16横浜C1-1東京V 
139/16山 口0-1岐 阜  
1等
2等
3等
240,654,015 円
461,232 円
28,680 円
1 口
49 口
788 口
結果 8/13(A)
(B)
3,547 円
37,814 円
 4/5
 2/5


第 958 回 totoGOAL3予想
チームスコア
大 宮2   
G大阪2  
F東京1   
仙 台0  
神 戸2  
札 幌0  
1等
2等
64,474 円
2,050 円
130 口
2,725 口
結果 4/6



totofull02.png

みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



第958回toto 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績(リーグ戦)アウェーチーム
大宮アルディージャ
17位(J1)
全試合
HOME
AWAY
大宮 6勝 1分14敗
大宮 4勝 1分 5敗
大宮 2勝 0分 9敗
ガンバ大阪
7位(J1)
☆ 5勝 5分15敗 ★
(H) 3勝 3分 7敗
(A) 2勝 2分 8敗
得点 22 失点 44
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 0●6
(H) 0-0 (A) 1●2
無し
(H) 0●2 (A) 1●2
☆ 11勝 6分 8敗 ★
(H) 4勝 4分 5敗
(A) 7勝 2分 3敗
得点 40 失点 28
欠場:MF 瀬川出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
09/09(A) 0●1 (鹿島)
08/26(H) 1-1 (広島)
08/19(A) 0●3 (鳥栖)
08/13(H) 1○0 (新潟)
08/09(H) 1●2 (F東京)
J1 第25節
J1 第24節 - ルヴァン杯
J1 第23節 - ルヴァン杯
J1 第22節 - 第24節
J1 第21節 - 第23節
09/09(H) 1●2 (神戸)
09/03(H) 2○0 (神戸)
08/30(A) 0-0 (神戸)
08/26(A) 3○1 (鳥栖)
08/19(H) 0●1 (柏)
 大宮は鹿島に完封負けを喫しここ3試合白星がない。再び得点力も低下傾向にあることに加え、今季前半G大阪にアウェーで大敗している。
 対するG大阪は神戸に負け、公式戦4試合ぶりの黒星となった。今季後半に入ってリーグ戦8試合で僅か2勝のみと勝負強さを失っていることに加え、今季限りで監督退任も決まって選手やスタッフのモチベーション低下が懸念される。
 この試合はG大阪の勝利をシングル買いしたい。
清水エスパルス
13位(J1)
全試合
HOME
AWAY
清水 11勝 8分 9敗
清水   7勝 2分 4敗
清水   4勝 6分 5敗
川崎フロンターレ
2位(J1)
☆ 7勝 7分11敗 ★
(H) 3勝 2分 7敗
(A) 4勝 5分 4敗
得点 30 失点 39
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 2-2
無し
(H) 5○2 (A) 2●3
(H) 0●2 (A) 3○2
☆ 14勝 7分 4敗 ★
(H) 8勝 4分 1敗
(A) 6勝 3分 3敗
得点 48 失点 27
出停:DF 松原
欠場:MF 増田
出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF 登里
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
09/13    試合なし
09/09(A) 1○0 (甲府)
08/27(H) 1●2 (浦和)
08/19(A) 0●2 (鹿島)
08/13(H) 1●4 (柏)
ACL準々決勝
J1 第25節
J1 第24節 - ルヴァン杯
J1 第23節 - ルヴァン杯
J1 第22節 - 第24節
09/13(A) 1●4 (浦和)
09/09(H) 3○0 (横浜M)
09/03(A) 5○1 (F東京)
08/30(H) 2○0 (F東京)
08/27(A) 2-2 (甲府)
 清水は甲府に完封勝利し4試合ぶりの白星となった。負傷欠場者が多くベストメンバーを組めないが、ACLを戦った川崎よりも日程的に有利である。
 対する川崎はACLで浦和に逆転され準決勝に進めなかった。前回ACL後に甲府と引き分けるなど過密日程の影響が見られたため、今節はACL敗退の精神的なショックも加わって苦戦も予想される。
 この試合は引き分けを本命に、川崎の勝利もダブル買いしたい。
FC東京
10位(J1)
全試合
HOME
AWAY
F東京 17勝 4分 7敗
F東京 11勝 1分 1敗
F東京   6勝 3分 6敗
ベガルタ仙台
12位(J1)
☆ 9勝 6分10敗 ★
(H) 4勝 4分 4敗
(A) 5勝 2分 6敗
得点 31 失点 31
2017
ルヴァン
2016
2015
(H)  --  (A) 2○0
(H) 6○0 (A) ---
(H) 1○0 (A) 2○1
(H) 3○1 (A) 3○2
☆ 9勝 5分11敗 ★
(H) 5勝 2分 6敗
(A) 4勝 3分 5敗
得点 30 失点 41
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:MF 富田
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
09/09(H) 1●4 (C大阪)
09/03(H) 1●5 (川崎)
08/30(A) 0●2 (川崎)
08/26(A) 0●1 (横浜M)
08/19(A) 1●2 (浦和)
J1 第25節
ルヴァン杯
ルヴァン杯
J1 第24節
J1 第23節
09/10(H) 4○1 (鳥栖)
09/03(A) 2●3 (鹿島)
08/30(H) 3○1 (鹿島)
08/26(A) 0●1 (札幌)
08/19(A) 2○1 (新潟)
 FC東京はC大阪に完敗し公式戦5連敗となった。ただ、この5連敗は全て上位チームが相手だったことに加え、その前までは5試合負け無しだったことを考えると軽視は要注意で、ホームでの仙台に対する相性もかなり良い。
 対する仙台は鳥栖に圧勝した。ルヴァン杯で鹿島を破って勢いに乗っており、FC東京ホームでの相性はかなり悪いが、3試合連続複数得点の攻撃力は要注意だろう。
 この試合はFC東京の勝利を本命に、仙台の勝利もダブル買いしたい。
サガン鳥栖
9位(J1)
全試合
HOME
AWAY
鳥栖 19勝17分11敗
鳥栖   9勝 9分 5敗
鳥栖 10勝 8分 6敗
ヴァンフォーレ甲府
15位(J1)
☆ 9勝 7分 9敗 ★
(H) 8勝 1分 3敗
(A) 1勝 6分 6敗
得点 29 失点 31
2017
ルヴァン
2016
2015
(H)  --  (A) 0-0
(H)  --  (A) 3○2
(H) 1-1 (A) 1○0
(H) 0●1 (A) 3○0
☆ 4勝 9分12敗 ★
(H) 3勝 5分 5敗
(A) 1勝 4分 7敗
得点 14 失点 28
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:MF 河本
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
09/10(A) 1●4 (仙台)
08/26(H) 1●3 (G大阪)
08/19(H) 3○0 (大宮)
08/13(A) 0●1 (横浜M)
08/09(A) 0-0 (柏)
J1 第25節
J1 第24節
J1 第23節
J1 第22節
J1 第21節
09/09(H) 0●1 (清水)
08/27(H) 2-2 (川崎)
08/19(A) 0●1 (広島)
08/13(A) 1-1 (札幌)
08/09(H) 0●1 (浦和)
 鳥栖は仙台に完敗し2連敗となった。2試合連続の大量失点となっているが、大宮戦で大勝したことから攻撃的になりすぎたためと考えられ、今節は手堅い戦術で戦うと予想する。
 対する甲府は清水に完封負けを喫し5試合白星無しとなった。ただ、攻撃面がレベルアップしたのは確かで、もしかするとルヴァン杯のような乱打戦になるかもしれない。
 この試合は鳥栖の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
ヴィッセル神戸
11位(J1)
全試合
HOME
AWAY
神戸 8勝 5分 5敗
神戸 3勝 4分 2敗
神戸 5勝 1分 3敗
コンサドーレ札幌
14位(J1)
☆ 10勝 3分12敗 ★
(H) 4勝 2分 6敗
(A) 6勝 1分 6敗
得点 28 失点 32
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 2○1
無し
無し
無し
☆ 7勝 5分13敗 ★
(H) 7勝 3分 3敗
(A) 0勝 2分10敗
得点 24 失点 37
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
09/09(A) 2○1 (G大阪)
09/03(A) 0●2 (G大阪)
08/30(H) 0-0 (G大阪)
08/26(A) 1●2 (磐田)
08/20(H) 0-0 (横浜M)
J1 第25節
ルヴァン杯 - J1 第24節
ルヴァン杯 - J1 第23節
第24節 - J1 第22節
第23節 - J1 第21節
09/09(H) 2○1 (磐田)
08/26(H) 1○0 (仙台)
08/19(A) 1●2 (川崎)
08/13(H) 1-1 (甲府)
08/09(H) 0●2 (横浜M)
 神戸はG大阪にルヴァン杯の雪辱を果たしリーグ戦6試合ぶりの白星となった。決定力不足に苦しんでいたが前節の勝利で勢いに乗るかもしれない。
 対する札幌は好調な磐田に逆転勝利し2連勝となった。攻守ともに調子が上がってきたため期待できるが、リーグ戦では今季アウェーでまだ勝利できていない。
 この試合は神戸の勝利を本命に、札幌の勝利もダブル買いしたい。
アルビレックス新潟
18位(J1)
全試合
HOME
AWAY
新潟 8勝 8分15敗
新潟 4勝 4分 8敗
新潟 4勝 4分 7敗
鹿島アントラーズ
1位(J1)
☆ 2勝 5分18敗 ★
(H) 1勝 1分10敗
(A) 1勝 4分 8敗
得点 15 失点 48
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 0●2
(H) 0●2 (A) 1●2
(H) 2●3 (A) 1-1
(H) 1●2 (A) 2○1
☆ 18勝 1分 6敗 ★
(H) 8勝 0分 5敗
(A) 10勝 1分 1敗
得点 40 失点 23
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
09/09(H) 0-0 (広島)
08/26(A) 1-1 (柏)
08/19(H) 1●2 (仙台)
08/13(A) 0●1 (大宮)
08/09(H) 0●2 (川崎)
J1 第25節
J1 第24節 - ルヴァン杯
J1 第23節 - ルヴァン杯
J1 第22節 - 第24節
J1 第21節 - 第23節
09/09(H) 1○0 (大宮)
09/03(H) 3○2 (仙台)
08/30(A) 1●3 (仙台)
08/26(A) 1○0 (C大阪)
08/19(H) 2○0 (清水)
 新潟は広島とスコアレスで引き分け、2試合連続のドローとなった。やや調子が上向きつつあるが、数的優位に立つようなことがない限り攻守ともに安定している鹿島相手では苦戦必至と予想する。
 対する鹿島は大宮に完封勝利しリーグ戦3連勝となった。ルヴァン杯では主力DF2人を代表召集で欠いて大量失点したが、ベストメンバーで臨んだ試合では3試合連続無失点中と安定している。
 この試合は鹿島の勝利をシングル買いしたい。
サンフレッチェ広島
16位(J1)
全試合
HOME
AWAY
広島 20勝 4分16敗
広島 10勝 2分 7敗
広島 10勝 2分 9敗
セレッソ大阪
4位(J1)
☆ 4勝 8分13敗 ★
(H) 1勝 5分 6敗
(A) 3勝 3分 7敗
得点 23 失点 38
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 2●5
無し
無し
(H) 0-0 (A) 1○0
☆ 14勝 6分 5敗 ★
(H) 9勝 3分 1敗
(A) 5勝 3分 4敗
得点 50 失点 28
欠場:GK 林出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
09/09(A) 0-0 (新潟)
08/26(A) 1-1 (大宮)
08/19(H) 1○0 (甲府)
08/13(A) 0●1 (仙台)
08/09(H) 2-2 (G大阪)
J1 第25節
J1 第24節 - ルヴァン杯
J1 第23節 - ルヴァン杯
J1 第22節 - 第24節
J1 第21節 - 第23節
09/09(A) 4○1 (F東京)
09/03(A) 2-2 (浦和)
08/30(H) 0-0 (浦和)
08/26(H) 0●1 (鹿島)
08/19(A) 1-1 (磐田)
 広島は新潟とスコアレスで引き分け2試合連続のドローとなった。残留を争う3チームとの連戦だったが、決定力不足で降格圏内から脱出できなかった。
 対するC大阪はFC東京に圧勝し、リーグ戦3試合ぶりの白星となった。このところ勝ち切れない試合が続いていたが、前節の勝利で勢いを取り戻すと予想する。
 この試合はC大阪の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買い。
横浜Fマリノス
5位(J1)
全試合
HOME
AWAY
横浜M 21勝10分25敗
横浜M   9勝 5分13敗
横浜M 12勝 5分12敗
柏レイソル
3位(J1)
☆ 14勝 5分 6敗 ★
(H) 8勝 4分 1敗
(A) 6勝 1分 5敗
得点 31 失点 20
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 0●2
(H) 3○0 (A) 2○1
(H) 0●1 (A) 2○1
(H) 2-2 (A) 0-0
☆ 15勝 4分 6敗 ★
(H) 6勝 2分 4敗
(A) 9勝 2分 2敗
得点 39 失点 24
欠場:出場停止・ケガ欠場選手出停:DF 鎌田
欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
09/09(A) 0●3 (川崎)
08/26(H) 1○0 (F東京)
08/20(A) 0-0 (神戸)
08/13(H) 1○0 (鳥栖)
08/09(A) 2○0 (札幌)
J1 第25節
J1 第24節
J1 第23節
J1 第22節
J1 第21節
09/09(A) 2○1 (浦和)
08/26(H) 1-1 (新潟)
08/19(A) 1○0 (G大阪)
08/13(A) 4○1 (清水)
08/09(H) 0-0 (鳥栖)
 横浜Mは川崎に完敗し、実に15試合ぶりの黒星となった。5試合連続無失点中と守備が安定していただけに意外だったが、今節はしっかり立て直してくると予想する。
 対する柏は浦和に勝利し7試合負け無しとなっている。攻守ともに安定してきたことに加え、アウェー3連勝中と今季はアウェーの成績がとても良い。
 この試合は引き分けを本命に、柏の勝利もダブル買いしたい。
ジュビロ磐田
6位(J1)
全試合
HOME
AWAY
磐田 27勝 8分21敗
磐田 16勝 5分 7敗
磐田 11勝 3分14敗
浦和レッズ
8位(J1)
☆ 12勝 6分 7敗 ★
(H) 6勝 2分 4敗
(A) 6勝 4分 3敗
得点 38 失点 24
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 4○2
(H) 0●1 (A) 2○1
無し
無し
☆ 12勝 3分10敗 ★
(H) 7勝 2分 3敗
(A) 5勝 1分 7敗
得点 53 失点 42
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
09/13    試合なし
09/09(A) 1●2 (札幌)
08/26(H) 2○1 (神戸)
08/19(H) 1-1 (C大阪)
08/13(A) 2○0 (G大阪)
ACL準々決勝
J1 第25節
J1 第24節 - ルヴァン杯
J1 第23節 - ルヴァン杯
J1 第22節 - 第24節
09/13(H) 4○1 (川崎)
09/09(H) 1●2 (柏)
09/03(H) 2-2 (C大阪)
08/30(A) 0-0 (C大阪)
08/27(A) 2○1 (清水)
 磐田は札幌に逆転負けを喫し5試合ぶりの黒星となった。しかし、攻守ともに安定していることに加え、浦和との相性も悪くなく、日程的にも相手より有利だ。
 対する浦和はACLで川崎に大逆転で勝利し準決勝に進出した。前節の柏戦でも負けたものの復調の兆しが見られ、ACLでも数的優位ながら大量得点できたことから、過密日程ながら今節も期待できそうだ。
 この試合は浦和の勝利を本命に、磐田の勝利もダブル買いしたい。
ツエーゲン金沢
19位(J2)
全試合
HOME
AWAY
金沢 1勝 0分 0敗
金沢 0勝 0分 0敗
金沢 1勝 0分 0敗
名古屋グランパス
4位(J2)
☆ 8勝 6分18敗 ★
(H) 4勝 4分 7敗
(A) 4勝 2分11敗
得点 30 失点 56
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 3○2
無し
無し
無し
☆ 16勝 5分11敗 ★
(H) 11勝 2分 5敗
(A) 5勝 3分 6敗
得点 60 失点 50
出停:DF ビョン ジュンボン
欠場:
出場停止・ケガ欠場選手出停:MF 小林
欠場:DF 新井
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
09/09(A) 0●2 (横浜C)
09/02(H) 1●2 (長崎)
08/26(H) 1●2 (讃岐)
08/20(A) 1-1 (群馬)
08/16(H) 0●4 (徳島)
J2 第32節
J2 第31節
J2 第30節
J2 第29節
J2 第28節
09/09(H) 0●1 (大分)
09/02(A) 1-1 (水戸)
08/26(H) 2●3 (横浜C)
08/20(H) 3○1 (福岡)
08/16(A) 4○3 (町田)
 金沢は横浜FCに完封負けを喫し3連敗となった。10試合白星無しと勝負強さを失っているため、良くて引き分けまでと予想する。
 対する名古屋は大分に完封負けを喫し3試合白星無しとなった。大量得点で連勝していた頃からは調子が下降気味だが、J1復帰に向けて今節は立て直してくると予想する。
 この試合は名古屋の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買い。
大分トリニータ
8位(J2)
全試合
HOME
AWAY
大分 2勝 2分 1敗
大分 1勝 1分 0敗
大分 1勝 1分 1敗
V・ファーレン長崎
3位(J2)
☆ 14勝 9分 9敗 ★
(H) 5勝 6分 4敗
(A) 9勝 3分 5敗
得点 43 失点 38
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 1●2
無し
(H) 2○1 (A) 1○0
(H) 1-1 (A) 0-0
☆ 17勝 5分10敗 ★
(H) 12勝 3分 2敗
(A) 5勝 2分 8敗
得点 40 失点 34
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
09/09(A) 1○0 (名古屋)
09/02(H) 1○0 (群馬)
08/26(A) 3○2 (山口)
08/20(A) 2-2 (京都)
08/16(H) 0●2 (東京V)
J2 第32節
J2 第31節
J2 第30節
J2 第29節
J2 第28節
09/10(H) 2○1 (徳島)
09/02(A) 2○1 (金沢)
08/27(H) 1○0 (京都)
08/20(A) 1●2 (東京V)
08/16(A) 1○0 (福岡)
 大分は名古屋に完封勝利し3連勝となった。今季後半に入って11試合で僅かに2敗のみと安定しており、今節の九州ダービーも期待できそうだ。
 対する長崎は徳島に勝利し3連勝となった。ここに来て勝負強さが出てきたが、アウェーでの成績が良くないことと、2位の福岡に勝ち点差1まで接近したことによるプレッシャーが心配だ。
 この試合は引き分けをシングル買いしたい。
横浜FC
6位(J2)
全試合
HOME
AWAY
横浜C 10勝 9分 5敗
横浜C   4勝 5分 3敗
横浜C   6勝 4分 2敗
東京ヴェルディ
9位(J2)
☆ 15勝 7分10敗 ★
(H) 11勝 0分 5敗
(A) 4勝 7分 5敗
得点 46 失点 33
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 1-1
(H) 1-1 (A) 2○0
(H) 1●6 (A) 1○0
(H) 1-1 (A) 0-0
☆ 14勝 8分10敗 ★
(H) 9勝 4分 3敗
(A) 5勝 4分 7敗
得点 48 失点 37
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
09/09(H) 2○0 (金沢)
09/02(A) 2-2 (湘南)
08/26(A) 3○2 (名古屋)
08/20(H) 1○0 (水戸)
08/16(A) 0●1 (讃岐)
J2 第32節
J2 第31節
J2 第30節
J2 第29節
J2 第28節
09/10(H) 1●2 (松本)
09/02(A) 2-2 (千葉)
08/27(A) 3○0 (愛媛)
08/20(H) 2○1 (長崎)
08/16(A) 2○0 (大分)
 横浜FCは金沢に完封勝利し4試合負け無しとなっている。新戦力のレアンドロが調子を上げており、3試合連続複数得点と得点力不足が解消されつつある。
 対する東京Vは松本に競り負け7試合ぶりの黒星となった。プレーオフ圏内から脱落したが、今節勝利すれば復帰できる可能性があるため、選手のモチベーションは高いはずだ。
 この試合は引き分けを本命に、横浜FCの勝利もダブル買いしたい。
レノファ山口
21位(J2)
全試合
HOME
AWAY
山口 1勝 1分 1敗
山口 0勝 0分 1敗
山口 1勝 1分 0敗
FC岐阜
16位(J2)
☆ 7勝 4分21敗 ★
(H) 3勝 2分11敗
(A) 4勝 2分10敗
得点 37 失点 56
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 2-2
(H) 2●3 (A) 2○1
無し
無し
☆ 10勝10分12敗 ★
(H) 5勝 4分 7敗
(A) 5勝 6分 5敗
得点 44 失点 45
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
09/09(H) 3●5 (湘南)
09/02(A) 2○1 (京都)
08/26(H) 2●3 (大分)
08/20(A) 0●5 (徳島)
08/16(H) 3○2 (群馬)
J2 第32節
J2 第31節
J2 第30節
J2 第29節
J2 第28節
09/09(A) 2○1 (水戸)
09/03(H) 2○1 (愛媛)
08/26(A) 3○1 (千葉)
08/20(H) 0●1 (讃岐)
08/16(A) 0-0 (熊本)
 山口は湘南との乱打戦に敗れ連勝とはならなかった。ただ、ここに来て得点力が向上し、昨年の好調時に近付いてきたため、乱打戦になれば有利かもしれない。
 対する岐阜は水戸に逆転勝利し3連勝となった。3試合連続の複数得点と攻撃が好調で、勝負強さも出てきたため今節も期待できそうだ。
 この試合は岐阜の勝利をシングル買いしたい。


totofull02.png

みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



関連記事
 0

COMMENTS

toto予想
data120x80.pngyosou120x80.pngminna120x77.pngteisi120x80.pngketujou120x80.png

FIFA 世界ランキング(11/30)
ポイント国 名10974
11855 アルゼンチン 1 1 1 1
21845 フランス 2 2 2 3
31800 イングランド 4 4 4 5
41798 ベルギー 4 5 5 4
51784 ブラジル 3 3 3 3
61745 オランダ 7 7 7 6
71745 ポルトガル 8 8 9 9
81732 スペイン 8101010
91718 イタリア 9 9 8 8
101717 クロアチア106 6 7
------------
171620 日 本18192020
211565 イラン21222224
231550 韓 国24282828
251539 オーストラリア27272927
561421 サウジアラビア57575454
FIFA 世界ランキング(8/25)
ポイント国 名631210
12069 スウェーデン 3 3 3 2
22051 スペイン 6 7 7 6
32051 アメリカ 1 1 1 1
42030 イングランド 4 4 4 4
52004 フランス 5 5 5 5
61987 ドイツ 2 2 2 3
71984 オランダ 9 8 8 8
81961 日 本11111111
91949 ブラジル 8 9 9 9
101944 カナダ 7 6 6 7
111882 オーストラリア10121312
------------
151819 中 国14131415
201773 韓 国17171517
341622 ベトナム32333434
381578 台 湾37373940