第1153回toto予想-波乱が無いように思えるが、そんな回ほど良く荒れる!
2020/02/12
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1153回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
販売なし | 2/15 19:00 | 販売なし | 2/15 19:00 |
第 1153 回 minitoto A | ||||||||
\ | 開催日 | ホーム | vs | アウェイ | (1) | (0) | (2) | |
A | 1 | 2/15(土) | ライプツィヒ | 3-0 | ブレーメン | ◎ | ||
2 | 2/15(土) | ホッフェンハイム | 2-3 | ヴォルフスブルク | ◎ | △ | ||
3 | 2/15(土) | アウグスブルク | 1-1 | フライブルク | △ | ◎ | ||
4 | 2/15(土) | ウニオン | 2-3 | レヴァークーゼン | △ | ◎ | ||
5 | 2/16(日) | デュッセルドルフ | 1-4 | メンヘングラード | △ | ◎ | ||
1等 | 2,601 円 | 3,930 口 | 結果4/5 |
第 1153 回 totoGOAL3 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | ライプツィヒ | 3 | 2 | 3 | ||
2 | ブレーメン | 0 | 0 | 1 | ||
3 | ホッフェンハイム | 2 | 1 | 2 | ||
4 | ヴォルフスブルク | 3 | 1 | |||
5 | デュッセルドルフ | 1 | 1 | |||
6 | メンヘングラード | 4 | 1 | 2 | ||
1等 2等 | 54,620 円 1,750 円 | 148 口 3,087 口 | 結果 4/6 |
第1153回minitotoA 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | ライプツィヒ 2位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | RBL 4勝 1分 2敗 RBL 3勝 0分 0敗 RBL 1勝 1分 2敗 | ヴェルダー・ブレーメン 17位(ブンデス) |
☆ 12勝 6分 3敗 ★ (H) 7勝 2分 1敗 (A) 5勝 4分 2敗 得点 53 失点 25 | 19-20 18-19 17-18 16-17 | (H) -- (A) 3○0 (H) 3○2 (A) 1●2 (H) 2○0 (A) 1-1 無し | ☆ 4勝 5分12敗 ★ (H) 1勝 2分 7敗 (A) 3勝 3分 5敗 得点 25 失点 48 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:MF ダヴィー・セルケ 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーグ | 最近の試合 | ||
02/09(A) 0-0 (バイエルン) 02/01(H) 2-2 (メンヘングラード) 01/25(A) 0●2 (フランクフルト) 01/18(H) 3○1 (ウニオン) 12/21(H) 3○1 (アウグスブルク) | ブンデス 第21節 ブンデス 第20節 ブンデス 第19節 ブンデス 第18節 ブンデス 第17節 | 02/08(H) 0●2 (ウニオン) 02/01(A) 1●2 (アウグスブルク) 01/26(H) 0●3 (ホッフェンハイム) 01/18(A) 1○0 (デュッセルドルフ) 12/21(A) 0●1 (ケルン) | ||
ライプツィヒはスコアレスでバイエルンと引き分けた。ここ3試合勝利出来ておらず、やや得点力低下の傾向もみられるが、今節のホームでは勝利濃厚と予想する。 対するブレーメンは前節も負け3連敗となった。毎年シーズン後半になって好結果を残してきたが、今季は後半になっても勝負強さを発揮できていない。 この試合はライプツィヒの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
② | ホッフェンハイム 7位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | HOF 5勝 7分 7敗 HOF 4勝 2分 3敗 HOF 1勝 5分 4敗 | ヴォルフスブルク 10位(ブンデス) |
☆ 10勝 3分 8敗 ★ (H) 5勝 1分 5敗 (A) 5勝 2分 3敗 得点 31 失点 32 | 19-20 18-19 17-18 16-17 | (H) -- (A) 1-1 (H) 1●4 (A) 2-2 (H) 3○0 (A) 1-1 (H) 0-0 (A) 1●2 | ☆ 7勝 7分 7敗 ★ (H) 3勝 5分 3敗 (A) 4勝 2分 4敗 得点 25 失点 26 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:DF マリン・ポングラチッチ 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーグ | 最近の試合 | ||
02/08(A) 0●1 (フライブルク) 02/01(H) 2○1 (レヴァークーゼン) 01/26(A) 3○0 (ブレーメン) 01/18(H) 1●2 (フランクフルト) 12/20(H) 2○1 (ドルトムント) | ブンデス 第21節 ブンデス 第20節 ブンデス 第19節 ブンデス 第18節 ブンデス 第17節 | 02/08(H) 1-1 (デュッセルドルフ) 02/02(A) 4○2 (パーダーボルン) 01/25(H) 1●2 (ヘルタ) 01/18(A) 1●3 (ケルン) 12/21(A) 0●2 (バイエルン) | ||
ホッフェンハイムは前節負け連勝が止まった。ただ、調子は悪くないため、今節のホームゲームでは勝負強さを発揮すると予想する。 対するヴォルフスブルクは前節引き分け2試合連続勝ち点を獲得した。今節も粘り強く戦って接戦に持ち込むことが予想される。 この試合はホッフェンハイムの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
③ | アウグスブルク 12位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | AUG 4勝 5分 6敗 AUG 3勝 4分 0敗 AUG 1勝 1分 6敗 | フライブルク 8位(ブンデス) |
☆ 7勝 5分 9敗 ★ (H) 5勝 2分 3敗 (A) 2勝 3分 6敗 得点 33 失点 44 | 19-20 18-19 17-18 16-17 | (H) -- (A) 1-1 (H) 4○1 (A) 1●5 (H) 3-3 (A) 0●2 (H) 1-1 (A) 1●2 | ☆ 9勝 5分 7敗 ★ (H) 5勝 2分 3敗 (A) 4勝 3分 4敗 得点 30 失点 30 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーグ | 最近の試合 | ||
02/07(A) 0●5 (フランクフルト) 02/01(H) 2○1 (ブレーメン) 01/25(A) 0●2 (ウニオン) 01/18(H) 3●5 (ドルトムント) 12/21(A) 1●3 (ライプツィヒ) | ブンデス 第21節 ブンデス 第20節 ブンデス 第19節 ブンデス 第18節 ブンデス 第17節 | 02/08(H) 1○0 (ホッフェンハイム) 02/02(A) 0●4 (ケルン) 01/25(H) 0●2 (パーダーボルン) 01/18(A) 2○1 (マインツ) 12/21(A) 2-2 (シャルケ) | ||
アウグスブルクは前節大敗し連勝を逃した。今季は守備が安定せず失点が多いが、相手のフライブルグにはホームで無敗中だ。 対するフライブルクは前節勝利し3試合ぶりの白星となった。今季後半になって得点力が低下中だが、前節の完封勝利で堅守の復活が予想される。 この試合はフライブルクの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
④ | ウニオン・ベルリン 11位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | UNB 0勝 0分 1敗 UNB 0勝 0分 0敗 UNB 0勝 0分 1敗 | レヴァークーゼン 5位(ブンデス) |
☆ 8勝 2分11敗 ★ (H) 6勝 0分 4敗 (A) 2勝 2分 7敗 得点 25 失点 32 | 19-20 18-19 17-18 16-17 | (H) -- (A) 0●2 無し 無し 無し | ☆ 11勝 4分 6敗 ★ (H) 5勝 4分 2敗 (A) 6勝 0分 4敗 得点 35 失点 27 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーグ | 最近の試合 | ||
02/08(A) 2○0 (ブレーメン) 02/01(A) 0●5 (ドルトムント) 01/25(H) 2○0 (アウグスブルク) 01/18(A) 1●3 (ライプツィヒ) 12/22(A) 1●2 (デュッセルドルフ) | ブンデス 第21節 ブンデス 第20節 ブンデス 第19節 ブンデス 第18節 ブンデス 第17節 | 02/08(H) 4○3 (ドルトムント) 02/01(A) 1●2 (ホッフェンハイム) 01/26(H) 3○0 (デュッセルドルフ) 01/19(A) 4○1 (パーダーホルン) 12/21(A) 1○0 (マインツ) | ||
ウニオンは前節勝利し、今季昇格チームながら11位と健闘している。特にホームで好結果を残しているため、今節は要注意かもしれない。 対するレヴァークーゼンは前節ドルトムントに競り勝った。このところ下位チーム相手に白星を重ねていたが、前節の勝利で勢いに乗ることが予想される。 この試合はレヴァークーゼンの勝利を本命に、ウニオンの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | デュッセルドルフ 16位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | DUS 1勝 1分 3敗 DUS 1勝 1分 0敗 DUS 0勝 0分 3敗 | メンヘングラード 4位(ブンデス) |
☆ 4勝 5分12敗 ★ (H) 3勝 2分 5敗 (A) 1勝 3分 7敗 得点 20 失点 42 | 19-20 18-19 17-18 16-17 | (H) -- (A) 1●2 (H) 3○1 (A) 0●3 無し 無し | ☆ 12勝 3分 5敗 ★ (H) 8勝 1分 1敗 (A) 4勝 2分 4敗 得点 38 失点 23 | |
出停:MF アンドレ・ホフマン 欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:FW アラサン・プリー 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーグ | 最近の試合 | ||
02/08(A) 1-1 (ヴォルフスブルク) 02/01(H) 1-1 (フランクフルト) 01/26(A) 0●3 (レバークーゼン) 01/18(H) 0●1 (ブレーメン) 12/22(H) 2○1 (ウニオン) | ブンデス 第21節 ブンデス 第20節 ブンデス 第19節 ブンデス 第18節 ブンデス 第17節 | 02/09(H) 中止 (ケルン) 02/01(A) 2-2 (ライプツィヒ) 01/25(H) 3○1 (マインツ) 01/17(A) 0●2 (シャルケ) 12/21(A) 0-0 (ヘルタ) | ||
デュッセルドルフは前節引き分け、2試合連続のドローとなった。粘り強さを取り戻しつつあり、今節も強敵ながら引き分けまでならありそうだ。 対するメンヘングラードは前節の試合が中止となった。調子が上がって行きた上に日程的にも有利で、今節はアウェーながら優勢と予想する。 この試合はメンヘングラードの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 |
みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 関連記事
-
- 第1158回toto予想-中間にカップ戦があるため波乱の予感!?
- 第1154回toto予想-開幕戦は戦力未知数で予想困難!
- 第1153回toto予想-波乱が無いように思えるが、そんな回ほど良く荒れる!
- 第1152回toto予想-調子が上がってきた下位チームに要注意!
- 第1151回toto予想-今回は引き分け少な目で勝負!