J1 第33節試合日程(11/24,25)J2 昇格OP日程(11/25,26)J3 第37節試合日程(11/25,26)
19:00横浜M 0-0 新 潟13:00清 水 0-0 山 形13:00今 治 3-1 FC大阪
19:00川崎F 3-0 鹿 島15:00東京V 2-1 千 葉13:00琉 球 0-1 岐 阜
14:00浦 和 2-3 福 岡     12:55愛 媛 1-2 八 戸
14:00 柏  2-2 鳥 栖     13:00YS横浜 1-1 長 野
14:00F東京 1-3 札 幌     13:00奈 良 1-2 鳥 取
14:00横浜FC 0-1 湘 南     13:00宮 崎 0-6 富 山
14:00C大阪 0-1 京 都     13:05鹿児島 2-0 沼 津
14:00神 戸 2-1 名古屋     14:00相模原 0-0 岩 手
14:00広 島 3-0 G大阪     14:00讃 岐 0-0 松 本
         14:00北九州 1-2 福 島
              

J1 第33節試合日程(11/24,25)J2 昇格OP日程(11/25,26)J3 第37節試合日程(11/25,26)
19:00横浜M 0-0 新 潟13:00清 水 0-0 山 形13:00今 治 3-1 FC大阪
19:00川崎F 3-0 鹿 島15:00東京V 2-1 千 葉13:00琉 球 0-1 岐 阜
14:00浦 和 2-3 福 岡     12:55愛 媛 1-2 八 戸
14:00 柏  2-2 鳥 栖     13:00YS横浜 1-1 長 野
14:00F東京 1-3 札 幌     13:00奈 良 1-2 鳥 取
14:00横浜FC 0-1 湘 南     13:00宮 崎 0-6 富 山
14:00C大阪 0-1 京 都     13:05鹿児島 2-0 沼 津
14:00神 戸 2-1 名古屋     14:00相模原 0-0 岩 手
14:00広 島 3-0 G大阪     14:00讃 岐 0-0 松 本
         14:00北九州 1-2 福 島
              



【Club totoでスポーツくじ】
サッカーの試合を予想して1口100円で購入できる toto
予想不要で1等最高12億円が1口300円で購入できる MEGA BIG

【楽天totoでスポーツくじ】
当選本数が多い
いつでもどこでも買える
定期購入ができる
楽天ポイントが貯まる&使える

第1154回toto予想-開幕戦は戦力未知数で予想困難!

開催回販売締め切り時間(ネット販売)
第1154回totomini Amini BGOAL3
2/22 13:502/22 13:502/22 14:502/22 13:50

第 1154 回 toto予想
toto予想minitoto予想
HOMEvsAWAY(1)(0)(2)(1)(0)(2)
1仙 台1-1名古屋 1 
2C大阪1-0大 分  2 
3清 水1-3F東京  3  
4横浜M1-2G大阪  4 
5広 島3-0鹿 島 5 
6 柏 4-2札 幌 B1 
7川 崎0-0鳥 栖  2 
8神 戸1-1横浜FC  3  
9愛 媛1-2松 本 4 
10北九州0-1福 岡  5 
11群 馬0-3新 潟  
12水 戸1-2大 宮 
13岡 山1-0金 沢 


42,911,820 円
148,346 円
8,730 円
1 口
62 口
1,053 口
結果
10/13
A
B
8,669 円
18,935 円
4/5
4/5

第 1154 回 totoGOAL3予想
チームスコア
仙 台1   
名古屋1  
横浜M1  
G大阪2  
広 島3   
鹿 島0  
1等
2等
169,276 円
5,070 円
44 口
980 口
結果 4/6

第1154回toto 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績(リーグ戦)アウェーチーム
ベガルタ仙台
昨季 11位(J1)
全試合
HOME
AWAY
仙台 10勝 5分12敗
仙台   5勝 3分 5敗
仙台   5勝 2分 7敗
名古屋グランパス
昨季 13位(J1)
☆ 12勝 5分17敗 ★
(H) 9勝 4分 4敗
(A) 3勝 1分13敗
得点 38 失点 45
2019
2018
2017
2016
(H) 3○1 (A) 2○0
(H) 1●2 (A) 3○2
無し
(H) 1●2 (A) 1●2
☆ 9勝10分15敗 ★
(H) 7勝 3分 7敗
(A) 2勝 7分 8敗
得点 45 失点 50
DF パラ(ブラジル)
MF イサック クエンカ(鳥栖)
FW アレクサンドレ ゲデス(ポルトガル)
FW 赤﨑 秀平(川崎)
移籍 加入 選手MF 阿部 浩之(川崎)
MF 稲垣 祥(広島)
FW 山﨑 凌吾(湘南)
 
DF 大岩 一貴(湘南)
MF 梁 勇基(鳥栖)
FW ハモン ロペス(未定)
FW 石原 直樹(湘南)
移籍 転出 選手DF 櫛引 一紀(広島)
MF 和泉 竜司(鹿島)
FW 深堀 隼平(水戸)
 
欠場:FW ゲディス,長沢,MF クエンカ出場停止・ケガ欠場選手欠場:MF 長谷川
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/16 (A) 2●5 (浦和)
01/28 0●2 (水戸)
01/24 2●3 (長崎)
01/20 1-1 (F東京)
 
ルヴァン杯
TRM
TRM
TRM
TRM
02/16 (H) 1○0 (鹿島)
02/08 6○1 (北九州)
02/04 2-2 (八戸)
01/28 3○1 (山口)
 
 仙台は積極的な選手の入れ替えをしたが、主力選手に負傷欠場者が出ている。昨年のリーグ戦では名古屋に2連勝だったが、今節はやや劣勢と予想する。
 対する名古屋は要所での補強に加え、期限付き移籍組の復帰もあり選手層が厚くなったように感じる。直近のルヴァン杯でも鹿島に完封勝利しており、今節はアウェーながらやや優勢と予想する。
 この試合は名古屋の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
セレッソ大阪
昨季 5位(J1)
全試合
HOME
AWAY
C大阪 10勝 7分 5敗
C大阪   4勝 4分 3敗
C大阪   6勝 3分 2敗
大分トリニータ
昨季 9位(J1)
☆ 18勝 5分11敗 ★
(H) 9勝 3分 5敗
(A) 9勝 2分 6敗
得点 39 失点 25
2019
2018
2017
2016
(H) 0-0 (A) 2○0
無し
無し
無し
☆ 12勝11分11敗 ★
(H) 7勝 3分 7敗
(A) 5勝 8分 4敗
得点 35 失点 35
DF 小池 裕太(シント トロイデン)
MF ルーカス ミネイロ(ブラジル)
FW タワン(タイ)
FW 豊川 雄太(KASオイペン)
移籍 加入 選手DF 小出 悠太(甲府)
MF 野村 直輝(徳島)
FW 知念 慶(川崎)
FW 渡 大生(広島)
GF 丹野 研太
MF 水沼 宏太(横浜M)
MF ソウザ(アルイテファク)
MF 斧澤 隼輝(北九州)
移籍 転出 選手GK 小島 亨介(新潟)
MF 國分 伸太郎(北九州)
FW 後藤 優介(清水)
 
欠場:MF 秋山出場停止・ケガ欠場選手欠場:MF 小林
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/16 (H) 4○1 (松本)
02/09 (A) 3○2 (京都)
02/08 2-2 (磐田)
02/02 1●2 (長崎)
02/01 0-0 (広島)
ルヴァン杯
PSM - TRM
TRM
TRM
TRM
02/16 (A) 0●1 (湘南)
02/02 3○2 (山形)
01/29 3○0 (甲府)
01/25 1-1 (藤枝)
01/21 4○1 (宮崎)
 C大阪は補強もまずまずで、昨年後半に追い上げて5位になった戦力から低下していることは無さそうだ。直近のルヴァン杯でも大勝しているため、開幕戦も好結果を期待できそうだ。
 対する大分は知念と渡を獲得して攻撃力アップを図っている。得点力不足から昨季後半に失速したが、その頃よりも戦力アップできたと予想する。
 この試合はC大阪の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
清水エスパルス
昨季 12位(J1)
全試合
HOME
AWAY
清水 18勝11分23敗
清水   9勝 6分11敗
清水   9勝 5分12敗
FC東京
昨季 2位(J1)
☆ 11勝 6分17敗 ★
(H) 7勝 1分 9敗
(A) 4勝 5分 8敗
得点 45 失点 69
2019
2018
2017
2016
(H) 0●2 (A) 1●2
(H) 0●1 (A) 2○0
(H) 0●2 (A) 0-0
無し
☆ 19勝 7分 8敗 ★
(H) 12勝 2分 3敗
(A) 7勝 5分 5敗
得点 46 失点 29
GK ネト ヴォルビ(コロンビア)
DF ヴァウド(ブラジル)
FW ティーラシン デーンダー(タイ)
FW 後藤 優介(大分)
移籍 加入 選手DF ジョアン オマリ(神戸)
MF レアンドロ(鹿島)
MF アダイウトン(磐田)
 
GK 六反 勇治(横浜FC)
DF 松原 后(シント・トロイデン)
FW ドウグラス(神戸) 
移籍 転出 選手DF 岡崎 慎(清水)
MF 大森 晃太郎(磐田)
FW ジャエル(松本) 
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:MF 内田,FW 永井
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/17 2-2 (相模原)
02/16 (A) 1●5 (川崎)
02/03 6-6 (松本)
01/30 4○2 (鹿児島)
 
TRM - ACL
ルヴァン杯 - ACL
TRM
TRM
TRM - ACL
02/18 (H) 1○0 (パース)
02/11 (A) 1-1 (蔚山現代)
02/05 7○1 (東京V)
01/29 3○2 (横浜桐蔭大)
01/28 (H) 2○0 (セレス・ネグロス)
 清水は大きな補強は無かったものの、昨季後半に粘った戦力がある。ただここ数年ホームでのFC東京との相性が悪く、今節はやや劣勢と予想する。
 対するFC東京は攻撃力アップのためにレアンドロとアダイウトンを獲得した。永井の負傷欠場は痛いが、直近のACLで新戦力レアンドロが得点しているため勢いに乗ると予想する。
 この試合はFC東京の勝利をシングル買いしたい。
横浜F・マリノス
昨季 1位(J1)
全試合
HOME
AWAY
横浜M 27勝13分16敗
横浜M 16勝 8分 5敗
横浜M 11勝 5分11敗
ガンバ大阪
昨季 7位(J1)
☆ 22勝 4分 8敗 ★
(H) 12勝 3分 2敗
(A) 10勝 1分 6敗
得点 68 失点 38
2019
2018
2017
2016
(H) 3○1 (A) 3○2
(H) 1-1 (A) 1●2
(H) 0●1 (A) 2○1
(H) 2-2 (A) 2○1
☆ 12勝11分11敗 ★
(H) 7勝 6分 5敗
(A) 5勝 5分 6敗
得点 54 失点 48
DF 前 貴之(山口)
MF 水沼 宏太(C大阪)
MF 仙頭 啓矢(京都)
FW オナイウ 阿道
移籍 加入 選手GK 石川 慧(鳥栖)
DF 昌子 源(トゥールーズFC)
DF ダビナス ジェファーソン(川崎)
FW 小野 裕二(鳥栖)
DF ドゥシャン(徳島)
DF 広瀬 陸斗(鹿島)
MF 泉澤 仁(甲府)
FW 李 忠成(京都)
移籍 転出 選手GF 谷 晃生(湘南)
MF 髙江 麗央(町田)
FW 一美 和成(横浜FC)
FW 呉屋 大翔(柏)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/19 (H) 4○0 (シドニー)
02/12 (A) 2○1 (全北現代)
02/08 (A) 3-3 (神戸)
01/30 2○1 (町田)
01/29 2○1 (C大阪)
ACL - TRM
ACL - ルヴァン杯
フジゼロックス杯 - TRM
TRM
TRM
02/17 3○2 (FCティアモ枚方)
02/16 (H) 0●1 (柏)
02/01 3○1 (東京V)
02/01 6○1 (京都)
01/29 2●3 (鳥栖)
 横浜Mは的確な補強を行い昨季以上の戦力になったと予想する。昨季活躍した主力選手が残っているだけに、今季も優勝争いをすると予想する。
 対するG大阪は大きな補強は行わず、昨季のチームの熟成に力を入れたようだ。直近のルヴァン杯では完封負けしたが、今節の開幕戦は要注意かもしれない。
 この試合は横浜Mの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
サンフレッチェ広島
昨季 6位(J1)
全試合
HOME
AWAY
広島 16勝 8分25敗
広島   9勝 3分11敗
広島   7勝 5分14敗
鹿島アントラーズ
昨季 3位(J1)
☆ 15勝10分 9敗 ★
(H) 7勝 7分 3敗
(A) 8勝 3分 6敗
得点 45 失点 29
2019
2018
2017
2016
(H) 0-0 (A) 2-2
(H) 3○1 (A) 1○0
(H) 1●3 (A) 0●2
(H) 2●4 (A) 1●4
☆ 18勝 9分 7敗 ★
(H) 11勝 3分 3敗
(A) 7勝 6分 4敗
得点 54 失点 30
DF 櫛引 一紀(名古屋)
MF エゼキエウ(ブラジル)
FW レアンドロ ペレイラ(松本)
FW 永井 龍(松本)
移籍 加入 選手DF 奈良 竜樹(川崎)
MF 和泉 竜司(名古屋)
MF ファン アラーノ(ブラジル)
FW エヴェラウド(メキシコ)
DF 水本 裕貴(町田)
MF 吉野 恭平(仙台)
MF 稲垣 祥(名古屋)
FW 渡 大生(大分)
移籍 転出 選手MF 中村 充孝(山形)
MF セルジーニョ(中国)
FW レアンドロ(FC東京)
FW 山口 一真(水戸)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF 内田
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/16 (A) 2○0 (横浜FC)
02/09 5○1 (岡山)
02/05 1○0 (FCソウル)
02/01 0-0 (C大阪)
02/01 0●2 (長崎)
ルヴァン杯
TRM
TRM - PSM
TRM - ACL
TRM
02/16 (A) 0●1 (名古屋)
02/07 4○1 (栃木シティFC)
02/01 (A) 1○0 (水戸)
01/28 (H) 0●1 (メルボルン)
 
 広島は昨季後半に得点力不足から失速したため攻撃陣を補強している。練習試合やルヴァン杯でも好結果を残しているため調子は良さそうだ。
 対する鹿島は昨季主力選手の移籍で戦力ダウンした分を補えるかに今季がかかっている。直近の試合などではまだ好結果を残せておらず、新加入選手の戦力も未知数だ。
 この試合は広島の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
柏レイソル
昨季 1位(J2)
全試合
HOME
AWAY
柏 12勝 3分 8敗
柏   7勝 1分 3敗
柏   5勝 2分 5敗
コンサドーレ札幌
昨季 10位(J1)
☆ 25勝 9分 8敗 ★
(H) 14勝 4分 3敗
(A) 11勝 5分 5敗
得点 85 失点 33
2019
2018
2017
2016
無し
(H) 1●2 (A) 2○1
(H) 2○1 (A) 0●3
無し
☆ 13勝 7分14敗 ★
(H) 7勝 4分 6敗
(A) 6勝 3分 8敗
得点 54 失点 49
GK キム スンギュ(韓国)
DF 大南 拓磨(磐田)
FW 呉屋 大翔(G大阪)
FW 神谷 優太(湘南)
移籍 加入 選手GK 菅野 孝憲(京都)
FW ドウグラス オリベイラ(ブラジル)
 
 
DF 中川 創(磐田)
DF 田上 大地(新潟)
MF 菊池 大介(福岡) 
移籍 転出 選手FW 岩崎 悠人(湘南)
 
 
欠場:GK 中村出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/16 (A) 1○0 (G大阪)
02/09 (A) 2○0 (千葉)
01/29 3○0 (宮崎)
 
 
ルヴァン杯 - TRM
PSM - ルヴァン杯
TRM
TRM
TRM
02/17 5○3 (熊本)
02/16 (A) 3○0 (鳥栖)
02/09 5●11 (川崎)
02/06 3●7 (琉球)
01/29 4○3 (釜山アイパーク)
 柏は攻守で的確な補強を行い、戦力アップしたことは間違いなさそうだ。2011年にはJ1昇格1年目で優勝しているだけに、今季も要注意チームだと予想する。
 対する札幌は大きな補強は行わず、チームの熟成に力を入れたようだ。直近のルヴァン杯でも勝利しているため、チームの仕上がりは良さそうだ。
 この試合は柏の勝利を本命に、札幌の勝利もダブル買いしたい。
川崎フロンターレ
昨季 4位(J1)
全試合
HOME
AWAY
川崎 25勝 6分 9敗
川崎 13勝 3分 3敗
川崎 12勝 3分 6敗
サガン鳥栖
昨季 15位(J1)
☆ 16勝12分 6敗 ★
(H) 5勝 9分 3敗
(A) 11勝 3分 3敗
得点 57 失点 34
2019
2018
2017
2016
(H) 0-0 (A) 1○0
(H) 0-0 (A) 2○0
(H) 1-1 (A) 3○2
(H) 1○0 (A) 0●1
☆ 10勝 6分18敗 ★
(H) 7勝 2分 8敗
(A) 3勝 4分10敗
得点 32 失点 53
GK 丹野 研太(C大阪)
DF ジオゴ マテウス(ブラジル)
DF 山根 視来(湘南)
 
移籍 加入 選手GK 守田 達弥(松本)
DF エドゥアルド(松本)
MF 梁 勇基(仙台)
FW レンゾ ロペス(ウルグアイ)
DF 奈良 竜樹(鹿島)
MF カイオ セザール(長崎)
FW 知念 慶(大分)
FW 赤﨑 秀平(仙台)
移籍 転出 選手GK 石川 慧(G大阪)
DF 藤田 優人(甲府)
FW イサック クエンカ(仙台)
FW 小野 裕二(G大阪)
欠場:MF 中村出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/16 (H) 5○1 (清水)
02/09 11○5 (札幌)
02/05 5○1 (北九州)
02/01 9○1 (東京V)
01/21 8○1 (熊本)
ルヴァン杯
TRM
TRM
TRM
TRM
02/16 (H) 0●3 (札幌)
02/02 2●5 (大宮)
01/29 3○2 (G大阪)
01/24 1-1 (水戸) 
 
 川崎は大きな補強は行わず、チームの熟成に力を入れている。練習試合やルヴァン杯でも好結果を残しているため、チームの仕上がりは早そうだ。
 対する鳥栖は各ポジションで補強を行ったが、まだその戦力は未知数だ。ここ数年は川崎ホームで互角の試合をしているが、今節は川崎の仕上がりが早いため劣勢と予想する。
 この試合は川崎の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
ヴィッセル神戸
昨季 8位(J1)
全試合
HOME
AWAY
神戸 5勝 1分 2敗
神戸 2勝 1分 1敗
神戸 3勝 0分 1敗
横浜FC
昨季 2位(J2)
☆ 14勝 5分15敗 ★
(H) 7勝 3分 7敗
(A) 7勝 2分 8敗
得点 61 失点 59
2019
2018
2017
2016
無し
無し
無し
無し
☆ 23勝10分 9敗 ★
(H) 13勝 4分 3敗
(A) 10勝 6分 6敗
得点 66 失点 40
DF 菊池 流帆(山口)
MF 中坂 勇哉(京都)
FW ドウグラス(清水)
 
移籍 加入 選手GK 六反 勇治(清水)
DF マギーニョ(川崎)
DF 小林 友希(神戸)
FW 一美 和成(G大阪)
DF ジョアン オマリ(FC東京)
DF 小林 友希(横浜FC)
MF 増山 朝陽(福岡)
FW ルーカス ポドルスキ(アンタルヤスポル)
移籍 転出 選手DF 乾 大知(松本)
DF 北爪 健吾(柏)
MF 渡邊 一仁(愛媛)
FW 戸島 章(大宮)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
02/19 (A) 1○0 (水原三星)
02/12 (H) 5○1 (JDT)
02/08 (A) 3-3 (横浜M)
01/28 3○0 (沖縄SV)
 
ACL - ルヴァン杯
ACL - TRM
フジゼロックス杯 - TRM
TRM
TRM
02/16 (H) 0●2 (広島)
02/04 3○2 (栃木)
02/01 3○1 (宮崎)
 
 
 神戸は大きな補強は無いが、昨季後半の勢いを残している。ACLで日程的には不利になるが、今節のホーム開幕戦は優勢と予想する。
 対する横浜FCは攻守に補強を行っているが、昨季より大幅な戦力アップは望めないと思う。直近のルヴァン杯でも完封負けしており、好調な神戸相手に苦戦が予想される。
 この試合は神戸の勝利をシングル買いしたい。
愛媛FC
昨季 19位(J2)
全試合
HOME
AWAY
愛媛 1勝 7分 4敗
愛媛 1勝 4分 1敗
愛媛 0勝 3分 3敗
松本山雅FC
昨季 17位(J1)
☆ 12勝 6分24敗 ★
(H) 8勝 3分 8敗
(A) 4勝 3分16敗
得点 46 失点 62
2019
2018
2017
2016
無し
(H) 1-1 (A) 0-0
(H) 0-0 (A) 1●2
(H) 0-0 (A) 1-1
☆ 6勝13分15敗 ★
(H) 2勝 8分 7敗
(A) 4勝 5分 8敗
得点 21 失点 40
GK 辻 周吾(横浜FC)
DF 西岡 大志(琉球)
MF 横谷 繁(甲府)
MF 長沼 洋一(広島)
移籍 加入 選手DF 森下 怜哉(C大阪)
MF アウグスト(ブラジル)
MF アルヴァロ ロドリゲス(山形)
FW ジャエル(FC東京)
GK 馬渡 洋樹(川崎)
DF 林堂 眞(富山)
MF 近藤 貴司(大宮)
MF 禹 相皓(栃木)
移籍 転出 選手DF エドゥアルド(鳥栖)
MF パウリーニョ(岡山)
FW レアンドロ ペレイラ(広島)
FW 永井 龍(広島)
欠場:FW 吉田出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
02/02 0-0 (今治)
01/30 3○2 (鳥取)
01/18 1○0 (環太平洋大学)
 
 
TRM - ルヴァン杯
TRM
TRM
TRM
TRM
02/16 (A) 1●4 (C大阪)
02/03 6-6 (清水)
01/31 4○2 (鹿屋体育大学)
01/24 3○0 (江戸川大学)
01/18 15○1 (城西国際大学)
 愛媛は分厚い補強を行っているが、大幅な戦力アップは無いと予想する。松本相手にはホームで粘り強く戦えているため、今節も接戦に持ち込むと予想する。
 対する松本も各ポジションで補強を行っているが、大幅な戦力アップは無さそうだ。直近のルヴァン杯ではC大阪に大敗しているため、やや守備面が不安定なのかもしれない。
 この試合は引き分けを本命に、松本の勝利もダブル買いしたい。
ギラヴァンツ北九州
昨季 1位(J3)
全試合
HOME
AWAY
北九州 2勝 0分 8敗
北九州 1勝 0分 4敗
北九州 1勝 0分 4敗
アビスパ福岡
昨季 16位(J2)
☆ 19勝 9分 6敗 ★
(H) 9勝 5分 3敗
(A) 10勝 4分 3敗
得点 51 失点 27
2019
2018
2017
2016
無し
無し
無し
無し
☆ 12勝 8分22敗 ★
(H) 5勝 5分10敗
(A) 7勝 3分12敗
得点 39 失点 62 
DF 生駒 仁(横浜M)
MF 椿 直起(横浜M)
MF 斧澤 隼輝(C大阪)
FW 町野 修斗(横浜M)
移籍 加入 選手DF カルロス グティエレス(スペイン)
DF エミル サロモンソン(広島)
MF 前 寛之(水戸)
FW ファンマ デルガド(大宮)
DF 打越 大樹(未確定)
MF 茂 平(秋田)
MF 本山 雅志(未確定)
MF 川島 大地(未確定)
移籍 転出 選手DF 岩下 敬輔(鳥栖)
FW 松田 力(甲府)
FW ヤン ドンヒョン(未確定) 
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
02/08 1●6 (名古屋)
02/05 1●5 (川崎)
02/03 3●9 (浦和)
01/28 15○1 (東海大熊本)
01/18 3○0 (城西国際大学)
TRM
TRM
TRM
TRM
TRM
02/01 3○0 (金沢)
 
 
 
 
 北九州は各ポジションで補強を行ったが、練習試合では結果を残せていない。チームの仕上がりが遅れているように思えるため、今節はやや劣勢と予想する。
 対する福岡は各ポジションで補強に力を入れている。昨季補強に失敗して降格の危機に直面したため、今季はかなり戦力アップしていると予想する。
 この試合は福岡の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
ザスパクサツ群馬
昨季 2位(J3)
全試合
HOME
AWAY
群馬 0勝 0分 1敗
群馬 0勝 0分 0敗
群馬 0勝 0分 1敗
アルビレックス新潟
昨季 10位(J2)
☆ 18勝 9分 7敗 ★
(H) 11勝 4分 2敗
(A) 7勝 5分 5敗
得点 59 失点 34
2019
2018
2017
2016
無し
無し
無し
無し
☆ 17勝11分14敗 ★
(H) 12勝 2分 7敗
(A) 5勝 9分 7敗
得点 71 失点 52
GK 清水 慶記(大宮)
DF 小島 雅也(仙台)
MF 岩上 祐三(松本)
FW 大前 元紀(群馬)
移籍 加入 選手DF マウロ(スペイン)
MF ゴンサロ ゴンザレス(ウルグアイ)
MF ロメロ フランク(町田)
FW ファビオ(ブラジル)
GK 吉田 舜(大分)
DF 吉田 将也(松本)
MF 西谷 和希(徳島)
FW 髙澤 優也(大分)
移籍 転出 選手DF 大武 峻(磐田)
MF 戸嶋 祥郎(柏)
FW レオナルド(浦和)
FW 矢野 貴章(栃木)
欠場:FW 青木出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
02/09 6○2 (流通経済大学)
02/06 4○1 (江戸川大学)
02/01 6○0 (国学院大学)
 
 
TRM
TRM
TRM
TRM
TRM
02/08 1●3 (富山)
02/05 0-0 (秋田)
02/01 5○0 (高知)
01/29 2●3 (今治)
01/26 2○0 (讃岐)
 群馬は分厚い補強で今季のJ2残留を狙っている。ただ、練習試合などでJリーグチームと試合を行っていないため戦力が未知数だ。
 対する新潟は各ポジションで外国人選手の補強を行っている。浦和に移籍したFWレオナルドの穴を埋められるのかが今季成績の鍵を握りそうだ。
 この試合は新潟の勝利をシングル買いしたい。
水戸ホーリーホック
昨季 7位(J2)
全試合
HOME
AWAY
水戸 5勝 4分17敗
水戸 4勝 3分 6敗
水戸 1勝 1分11敗
大宮アルディージャ
昨季 3位(J2)
☆ 19勝13分10敗 ★
(H) 11勝 7分 3敗
(A) 8勝 6分 7敗
得点 56 失点 37
2019
2018
2017
2016
(H) 2●3 (A) 1-1
(H) 1●2 (A) 1●2
無し
無し
☆ 20勝15分 7敗 ★
(H) 13勝 6分 2敗
(A) 7勝 9分 5敗
得点 62 失点 40
DF 乾 貴哉(千葉)
MF 山田 康太(横浜M)
FW 中山 仁斗(磐田)
FW 山口 一真(鹿島)
移籍 加入 選手GK フィリップ クリャイッチ(セルビア)
DF ヴィターリス マクシメンコ(スロベニア)
MF 菊地 俊介(湘南)
MF 近藤 貴司(愛媛)
GK 石井 綾(金沢)
DF 浜崎 拓磨(仙台)
MF 前 寛之(福岡)
MF 白井 永地(岡山)
移籍 転出 選手GK 清水 慶記(群馬)
MF 茨田 陽生(湘南)
FW 大前 元紀(群馬)
FW ファンマ デルガド(福岡)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
02/09 5○3 (福島)
02/02 1●2 (YS横浜)
02/01 (H) 0●1 (鹿島)
01/28 2○0 (仙台)
01/24 1-1 (鳥栖)
TRM
TRM
PSM - TRM
TRM
TRM
02/09 1●4 (相模原)
02/02 5○2 (鳥栖)
01/30 1○0 (琉球)
01/29 3○0 (東京V)
01/22 1●4 (水戸)
 水戸は大きな補強は無いが、昨季好結果を残した戦力はありそうだ。昨季ホームで粘り強かっただけに、今季開幕戦も好結果を残しそうだ。
 対する大宮は主力選手が出たため、その穴を新加入選手が埋められるのかに今季の成績がかかっている。新チームの戦力はまだ未知数で、今節はややアウェーでやや劣勢と予想する。
 この試合は水戸の勝利を本命に、大宮の勝利もダブル買いしたい。
ファジアーノ岡山
昨季 9位(J2)
全試合
HOME
AWAY
岡山 3勝 5分 2敗
岡山 1勝 2分 2敗
岡山 2勝 3分 0敗
ツエーゲン金沢
昨季 11位(J2)
☆ 18勝11分13敗 ★
(H) 10勝 5分 5敗
(A) 8勝 6分 8敗
得点 49 失点 47
2019
2018
2017
2016
(H) 2○1 (A) 1-1
(H) 3-3 (A) 1○0
(H) 0●1 (A) 2○1
(H) 1●2 (A) 1-1
☆ 15勝16分11敗 ★
(H) 7勝11分 3敗
(A) 8勝 5分 8敗
得点 58 失点 46
GK ホープ ウィリアム(川崎)
DF 徳元 悠平(琉球)
MF パウリーニョ(松本)
FW 清水 慎太郎(大宮)
移籍 加入 選手GK 石井 綾(水戸)
DF ホドルフォ(ブラジル)
DF 山田 将之(FC東京)
FW ルカオ(鹿児島)
GK 一森 純(G大阪)
MF 仲間 隼斗(柏)
MF 武田 将平(甲府)
MF 松本 健太郎(いわきFC)
移籍 転出 選手DF 山本 義道(横浜M)
DF 沼田 圭悟(琉球)
MF 加藤 大樹(山形)
MF 清原 翔平(相模原)
欠場:MF 関戸,FW 赤嶺出場停止・ケガ欠場選手欠場:MF 西田
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
02/09 1●5 (広島)
02/05 1-1 (甲府)
02/02 1○0 (ホンダロック)
01/22 10○0 (FCセリオーレ)
 
TRM
TRM
TRM
TRM
TRM
02/13 1-1 (熊本)
02/08 1●5 (長崎)
02/05 3○2 (宮崎)
02/01 0●3 (福岡)
01/26 5○1 (宮崎産業経営大)
 岡山は各ポジションで良い補強が出来たように思える。今年も既に怪我人が出ているが、ホーム開幕戦では粘り強さを発揮すると予想する。
 対する金沢は的確な補強が出来たように思える。昨季粘り強い戦いが出来ただけに、今季も粘り強さを発揮すると予想する。
 この試合は引き分けを本命に、岡山の勝利もダブル買いしたい。


totoyosou77.png

みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



関連記事
 0

COMMENTS

toto予想
data120x80.pngyosou120x80.pngminna120x77.pngteisi120x80.pngketujou120x80.png

FIFA 世界ランキング(10/26)
ポイント国 名97412
11861 アルゼンチン 1 1 1 2
21853 フランス 2 2 2 3
31812 ブラジル 3 3 3 1
41807 イングランド 4 4 5 5
51793 ベルギー 5 5 4 4
61739 ポルトガル 8 9 9 9
71739 オランダ 7 7 6 6
81725 スペイン10101010
91717 イタリア 9 8 8 8
101711 クロアチア 66 7 7
------------
181612 日 本19202020
211567 イラン22222424
241540 韓 国28282827
271531 オーストラリア27292738
571408 サウジアラビア57545449
FIFA 世界ランキング(8/25)
ポイント国 名631210
12069 スウェーデン 3 3 3 2
22051 スペイン 6 7 7 6
32051 アメリカ 1 1 1 1
42030 イングランド 4 4 4 4
52004 フランス 5 5 5 5
61987 ドイツ 2 2 2 3
71984 オランダ 9 8 8 8
81961 日 本11111111
91949 ブラジル 8 9 9 9
101944 カナダ 7 6 6 7
111882 オーストラリア10121312
------------
151819 中 国14131415
201773 韓 国17171517
341622 ベトナム32333434
381578 台 湾37373940