J1 第33節試合日程(11/24,25)J2 昇格OP日程(11/25,26)J3 第37節試合日程(11/25,26)
19:00横浜M 0-0 新 潟13:00清 水 0-0 山 形13:00今 治 3-1 FC大阪
19:00川崎F 3-0 鹿 島15:00東京V 2-1 千 葉13:00琉 球 0-1 岐 阜
14:00浦 和 2-3 福 岡     12:55愛 媛 1-2 八 戸
14:00 柏  2-2 鳥 栖     13:00YS横浜 1-1 長 野
14:00F東京 1-3 札 幌     13:00奈 良 1-2 鳥 取
14:00横浜FC 0-1 湘 南     13:00宮 崎 0-6 富 山
14:00C大阪 0-1 京 都     13:05鹿児島 2-0 沼 津
14:00神 戸 2-1 名古屋     14:00相模原 0-0 岩 手
14:00広 島 3-0 G大阪     14:00讃 岐 0-0 松 本
         14:00北九州 1-2 福 島
              

J1 第33節試合日程(11/24,25)J2 昇格OP日程(11/25,26)J3 第37節試合日程(11/25,26)
19:00横浜M 0-0 新 潟13:00清 水 0-0 山 形13:00今 治 3-1 FC大阪
19:00川崎F 3-0 鹿 島15:00東京V 2-1 千 葉13:00琉 球 0-1 岐 阜
14:00浦 和 2-3 福 岡     12:55愛 媛 1-2 八 戸
14:00 柏  2-2 鳥 栖     13:00YS横浜 1-1 長 野
14:00F東京 1-3 札 幌     13:00奈 良 1-2 鳥 取
14:00横浜FC 0-1 湘 南     13:00宮 崎 0-6 富 山
14:00C大阪 0-1 京 都     13:05鹿児島 2-0 沼 津
14:00神 戸 2-1 名古屋     14:00相模原 0-0 岩 手
14:00広 島 3-0 G大阪     14:00讃 岐 0-0 松 本
         14:00北九州 1-2 福 島
              



【Club totoでスポーツくじ】
サッカーの試合を予想して1口100円で購入できる toto
予想不要で1等最高12億円が1口300円で購入できる MEGA BIG

【楽天totoでスポーツくじ】
当選本数が多い
いつでもどこでも買える
定期購入ができる
楽天ポイントが貯まる&使える

第1215回toto予想-実力伯仲の試合ばかりでキャリーオーバー継続が濃厚!?

開催回販売締め切り時間(ネット販売)
第1215回totomini Amini BGOAL3
1/02 19:001/02 19:001/02 19:001/02 19:00

第 1215 回 toto予想
toto予想minitoto予想
HOMEvsAWAY(1)(0)(2)(1)(0)(2)
1フランクフルト2-1レヴァークーゼン  
2ブレーメン0-2ウニオン  
3ビーレフェルト0-1メンヘングラード    
4シュツットガルト0-1ライプツィヒ   
5ドルトムント2-0ヴォルフスブルク  
6ホッフェンハイム1-3フライブルク  
7ケルン0-1アウグスブルク  
8ヘルタ3-0シャルケ  
9トテナム3-0リーズ  
10ブライトン3-3ウルヴァー  
11ウェストブロム0-4アーセナル    
12ニューカッスル1-2レスター   
13チェルシー1-3マンチェスターC   
1等
2等
3等
716,840 円
4,020 円
580 円
99 口
1,710 口
11,822 口
結果
11/13
(A)
(B)
2,980 円
1,340 円
4/5
5/5


第 1215 回 totoGOAL3予想
チームスコア
フランクフルト2  
レヴァークーゼン1  
ブレーメン0   
ウニオンベルリン2  
ドルトムント2  
ヴォルフスブルク0   
1等
2等
40,390 円
2,290 円
139 口
1,628 口
結果 3/6

第1215回toto 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績(リーグ戦)アウェーチーム
フランクフルト
9位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
FRA 6勝 1分11敗
FRA 5勝 0分 4敗
FRA 1勝 1分 7敗
レヴァークーゼン
2位(ブンデス)
☆ 3勝 8分 2敗 ★
(H) 1勝 5分 0敗
(A) 2勝 3分 2敗
得点 21 失点 22
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 3○0 (A) 0●4
(H) 2○1 (A) 1●6
(H) 0●1 (A) 1●4
(H) 2○1 (A) 0●3
☆ 8勝 4分 1敗 ★
(H) 3勝 2分 1敗
(A) 5勝 2分 0敗
得点 28 失点 12
出停:MF セバスティアン・ロデ
欠場:
出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
12/19 (A) 2○0 (アウグスブルク)
12/15 (H) 3-3 (メンヘングラード)
12/11 (A) 1●2 (ヴォルフスブルク)
12/05 (H) 1-1 (ドルトムント)
11/28 (A) 3-3 (ウニオン)
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
ブンデス 第9節
12/19 (H) 1●2 (バイエルン)
12/16 (A) 4○0 (ケルン)
12/13 (H) 4○1 (ホッフェンハイム)
12/06 (A) 3○0 (シャルケ)
11/29 (H) 0-0 (ヘルタ)
 フランクフルトはアウェーで勝利し10試合ぶりの白星となった。今季は引き分けが多くホームでも5引き分けと勝ち切れていないが、中2週間となるため変化があるかもしれない。
 対するレヴァークーゼンはホームで王者バイエルンに競り負けて今季初黒星となった。ここまで攻守ともに好調で、中2週間で初黒星の悪い流れも切れると予想する。
 この試合はレヴァークーゼンの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
ブレーメン
13位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
BRE 1勝 0分 1敗
BRE 0勝 0分 1敗
BRE 1勝 0分 0敗
ウニオン・ベルリン
6位(ブンデス)
☆ 3勝 5分 5敗 ★
(H) 1勝 2分 3敗
(A) 2勝 3分 2敗
得点 16 失点 21
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 0●2 (A) 2○1
無し
無し
無し
☆ 5勝 6分 2敗 ★
(H) 3勝 3分 1敗
(A) 2勝 3分 1敗
得点 27 失点 18
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
12/19 (A) 1○0 (マインツ)
12/15 (H) 1●2 (ドルトムント)
12/12 (A) 0●2 (ライプツィヒ)
12/05 (H) 1●2 (シュツットガルト)
11/27 (A) 3●5 (ヴォルフスブルク)
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
ブンデス 第9節
12/18 (H) 2○1 (ドルトムント)
12/15 (A) 2-2 (シュツットガルト)
12/12 (H) 1-1 (バイエルン)
12/04 (A) 1●3 (ヘルタ)
11/28 (H) 3-3 (フランクフルト)
 ブレーメンはアウェーでマインツに勝利し10試合ぶりの白星となった。4連敗からの白星に続きカップ戦でも勝っているため、ここから勢い付くかもしれない。
 対するウニオンはホームでドルトムントに勝利した。今季ここまで僅か2敗のみと好調で、攻守ともに粘り強いためアウェーながらやや優勢と予想する。
 この試合は引き分けを本命に、ウニオンの勝利もダブル買いしたい。
ビーレフェルト
16位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
BIE 0勝 0分 0敗
BIE 0勝 0分 0敗
BIE 0勝 0分 0敗
メンヘングラード
8位(ブンデス)
☆ 3勝 1分 9敗 ★
(H) 2勝 0分 4敗
(A) 1勝 1分 5敗
得点 9 失点 23
19-20
18-19
17-18
16-17
無し
無し
無し
無し
☆ 4勝 6分 3敗 ★
(H) 2勝 4分 1敗
(A) 2勝 2分 2敗
得点 24 失点 22
欠場:出場停止・ケガ欠場選手出停:MF マルクス・テュラム
欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
12/19 (A) 1○0 (シャルケ)
12/16 (H) 0●1 (アウグスブルク)
12/12 (A) 0●2 (フライブルク)
12/05 (H) 2○1 (マインツ)
11/28 (A) 1●2 (ライプツィヒ)
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
ブンデス 第9節
12/19 (H) 1●2 (ホッフェンハイム)
12/15 (A) 3-3 (フランクフルト)
12/12 (H) 1-1 (ヘルタ)
12/05 (A) 2-2 (フライブルク)
11/28 (H) 4○1 (シャルケ)
 ビーレフェルトはアウェーでシャルケに勝っての中2週間となる。今季ここまで僅かに9得点と得点力不足が深刻で、ホームながら厳しい試合になると予想する。
 対するメンヘングラードはホームで初黒星となった後の試合となる。今季勝ち切れない試合が多く8位と出遅れているが、カップ戦での大勝で勢いが出てくるかもしれない。
 この試合はメンヘングラードの勝利をシングル買いしたい。
シュツットガルト
7位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
STU 0勝 1分 3敗
STU 0勝 1分 1敗
STU 0勝 0分 2敗
ライプツィヒ
3位(ブンデス)
☆ 4勝 6分 3敗 ★
(H) 0勝 4分 2敗
(A) 4勝 2分 1敗
得点 26 失点 20
19-20
18-19
17-18
16-17
無し
(H) 1●3 (A) 0●2
(H) 0-0 (A) 0●1
無し
☆ 8勝 4分 1敗 ★
(H) 6勝 1分 0敗
(A) 2勝 3分 1敗
得点 24 失点 9
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
12/20 (A) 0●1 (ヴォルフスブルク)
12/15 (H) 2-2 (ウニオン)
12/12 (A) 5○1 (ドルトムント)
12/06 (A) 2○1 (ブレーメン)
11/28 (H) 1●3 (バイエルン)
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
ブンデス 第9節
12/19 (H) 0-0 (ケルン)
12/16 (A) 1○0 (ホッフェンハイム)
12/12 (H) 2○0 (ブレーメン)
12/05 (A) 3-3 (バイエルン)
11/28 (H) 2○1 (ビーレフェルト)
 シュツットガルトはアウェーで初黒星となっての試合となる。今季リーグ戦ホームでは未勝利中だが、直近のカップ戦ホームで勝っての試合となる。
 対するライプツィヒはホームで引き分け、ホームでは無敗を守った。今季も攻守ともに好調で、直近のカップ戦アウェーでも完封勝利している。
 この試合はライプツィヒの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
ドルトムント
5位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
DOR 6勝 5分 6敗
DOR 3勝 3分 2敗
DOR 3勝 2分 4敗
ヴォルフスブルク
4位(ブンデス)
☆ 7勝 1分 5敗 ★
(H) 3勝 0分 3敗
(A) 4勝 1分 2敗
得点 26 失点 18
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 3○0 (A) 2○0
(H) 2○0 (A) 1○0
(H) 0-0 (A) 3○0
(H) 3○0 (A) 5○1
☆ 6勝 6分 1敗 ★
(H) 5勝 2分 0敗
(A) 1勝 4分 1敗
得点 20 失点 13
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
12/18 (A) 1●2 (ウニオン)
12/15 (A) 2○1 (ブレーメン)
12/12 (H) 1●5 (シュツットガルト)
12/05 (A) 1-1 (フランクフルト)
11/28 (H) 1●2 (ケルン)
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
ブンデス 第9節
12/20 (H) 1○0 (シュツットガルト)
12/16 (A) 1●2 (バイエルン)
12/11 (H) 2○1 (フランクフルト)
12/05 (A) 2-2 (ケルン)
11/27 (H) 5○3 (ブレーメン)
 ドルトムントはアウェーでウニオンに負けたが、直近のカップ戦で勝利している。このところ調子を落としているが、ヴォルフスブルクに対するここ数年の相性はかなり良い。
 対するヴォルフスブルクは今季ここまで王者バイエルンに負けた1敗のみと好調だ。ただ、アウェーでは勝ち切れない試合が多く、ドルトムントとの相性の悪さもマイナス要素だろう。
 この試合は引き分けを本命に、ドルトムントの勝利もダブル買いしたい。
ホッフェンハイム
12位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
HOF 4勝 8分 6敗
HOF 3勝 4分 2敗
HOF 1勝 4分 4敗
フライブルク
10位(ブンデス)
☆ 4勝 3分 6敗 ★
(H) 2勝 1分 3敗
(A) 2勝 2分 3敗
得点 21 失点 23
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 0●3 (A) 0●1
(H) 3○1 (A) 4○2
(H) 1-1 (A) 2●3
(H) 2○1 (A) 1-1
☆ 4勝 5分 4敗 ★
(H) 2勝 3分 2敗
(A) 2勝 2分 2敗
得点 20 失点 23
出停:DF ステファン・ポッシュ
欠場:
出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
12/19 (A) 2○1 (メンヘングラード)
12/16 (H) 0●1 (ライピツィヒ)
12/13 (A) 1●4 (レヴァークーゼン)
12/07 (H) 3○1 (アウグスブルク)
11/29 (A) 1-1 (マインツ)
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
ブンデス 第9節
12/20 (H) 4○1 (ヘルタ)
12/16 (A) 2○0 (シャルケ)
12/12 (H) 2○0 (ビーレフェルト)
12/05 (H) 2-2 (メンヘングラード)
11/28 (A) 1-1 (アウグスブルク)
 ホッフェンハイムはアウェーで勝利し3試合ぶりの白星となった。上位チームには歯が立たないが、中位以下のチームには粘り強く戦えている。
 対するフライブルクはホームでヘルタに買って3連勝中だ。下位チーム相手の3連勝ながら5試合負け無しと粘り強さを取り戻しているため、今節も接戦に持ち込むと予想する。
 この試合はホッフェンハイムの勝利を本命に、フライブルクの勝利もダブル買いしたい。
FCケルン
15位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
KOL 1勝 6分 5敗
KOL 1勝 3分 2敗
KOL 0勝 3分 3敗
アウグスブルク
11位(ブンデス)
☆ 2勝 5分 6敗 ★
(H) 0勝 2分 5敗
(A) 2勝 3分 1敗
得点 13 失点 21
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 1-1 (A) 1-1
無し
(H) 1-1 (A) 0●3
(H) 0-0 (A) 1●2
☆ 4勝 4分 5敗 ★
(H) 2勝 2分 3敗
(A) 2勝 2分 2敗
得点 15 失点 19
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
12/19 (A) 0-0 (ライピツィヒ)
12/16 (H) 0●4 (レヴァークーゼン)
12/12 (A) 1○0 (マインツ)
12/05 (H) 2-2 (ヴォルフスブルク)
11/28 (A) 2○1 (ドルトムント)
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
ブンデス 第9節
12/19 (H) 0●2 (フランクフルト)
12/16 (A) 1○0 (ビーレフェルト)
12/13 (H) 2-2 (シャルケ)
12/05 (A) 1●3 (ホッフェンハイム)
11/28 (H) 1-1 (フライブルク)
 ケルンはアウェーでライプツィヒと引き分けた。開幕3連敗と開幕ダッシュに失敗したが、その後粘り強さを発揮できている。
 対するアウグスブルクはホームで負け、カップ戦ホームでも負けて2連敗中だ。開幕2連勝スタートと好調なスタートを切ったが、ここに来てやや調子を落としている。
 この試合はケルンの勝利をシングル買いしたい。
ヘルタBSC
14位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
BSC 3勝 3分10敗
BSC 2勝 3分 3敗
BSC 1勝 0分 7敗
シャルケ04
18位(ブンデス)
☆ 3勝 4分 6敗 ★
(H) 1勝 2分 3敗
(A) 2勝 2分 3敗
得点 20 失点 24
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 0-0 (A) 0●3
(H) 2-2 (A) 2○0
(H) 0●2 (A) 0●1
(H) 2○0 (A) 0●2
☆ 0勝 4分 9敗 ★
(H) 0勝 2分 5敗
(A) 0勝 2分 4敗
得点 8 失点 36
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
12/20 (A) 1●4 (フライブルク)
12/15 (H) 0-0 (マインツ)
12/12 (A) 1-1 (メンヘングラード)
12/04 (H) 3○1 (ウニオン)
11/29 (A) 0-0 (レヴァークーゼン)
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
ブンデス 第9節
12/19 (H) 0●1 (ビーレフェルト)
12/16 (H) 0●2 (フライブルク)
12/13 (A) 2-2 (アウグスブルク)
12/06 (H) 0●3 (レヴァークーゼン)
11/28 (A) 1●4 (メンヘングラード)
 ヘルタはアウェーでフライブルクに負け5試合ぶりの黒星となった。直近のカップ戦も無く中2週間となるため、今節はやや優勢と予想する。
 対するシャルケは今季未勝利で最下位に沈んでいる。開幕3連敗で躓いて今季ここまでなかなか立ち直れず、守備の崩壊で粘り強さを欠いている。
 この試合はヘルタの勝利をシングル買いしたい。
トテナム
5位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
TOT 0勝 0分 0敗
TOT 0勝 0分 0敗
TOT 0勝 0分 0敗
リーズ・ユナイテッド
12位(プレミア)
7勝 5分 3敗 ★
(H) 3勝 2分 2敗
(A) 4勝 3分 1敗
得点 26 失点 15
19-20
18-19
17-18
16-17
無し
無し
無し
無し
☆ 7勝 2分 7敗 ★
(H) 3勝 2分 3敗
(A) 4勝 0分 4敗
得点 30 失点 30
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
12/30 (H) 中止 (フラム)
12/27 (A) 1-1 (ウルヴァーハンプトン)
12/20 (H) 0●2 (レスター)
12/16 (A) 1●2 (リヴァプール)
12/13 (A) 1-1 (クリスタルパレス)
プレミア 第16節
プレミア 第15節
プレミア 第14節
プレミア 第13節
プレミア 第12節
12/29 (A) 5○0 (ウェストブロム)
12/27 (H) 1○0 (バーンリー)
12/20 (A) 2●6 (マンチェスターU)
12/16 (H) 5○2 (ニューカッスル)
12/11 (H) 1●2 (ウェストハム)
 トテナムは直近の試合が中止となり4試合勝利無しの状況だ。ただ、試合中止で日程的に有利となったため、今節のホームゲームはやや優勢と予想する。
 対するリーズは今季昇格チームながらここまで健闘している。かなり攻撃的なチームで、失点も多いものの勝ち切る攻撃力がある。
 この試合はトテナムの勝利を本命に、リーズの勝利もダブル買いしたい。
ブライトン
16位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
BHA 3勝 6分 1敗
BHA 2勝 2分 1敗
BHA 1勝 4分 0敗
ウルヴァーハンプトン
11位(プレミア)
☆ 2勝 7分 7敗 ★
(H) 0勝 4分 4敗
(A) 2勝 3分 3敗
得点 18 失点 25
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 2-2 (A) 0-0
(H) 1○0 (A) 0-0
無し
(H) 1○0 (A) 2○0
☆ 6勝 3分 7敗 ★
(H) 3勝 3分 2敗
(A) 3勝 0分 5敗
得点 15 失点 21
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
12/29 (H) 0●1 (アーセナル)
12/27 (A) 2-2 (ウェストハム)
12/20 (H) 1-1 (シェフィールド)
12/16 (A) 0-0 (フラム)
12/13 (A) 0●3 (レスター)
プレミア 第16節
プレミア 第15節
プレミア 第14節
プレミア 第13節
プレミア 第12節
12/29 (A) 0●1 (マンチェスターU)
12/27 (H) 1-1 (トテナム)
12/21 (A) 1●2 (バーンリー)
12/15 (H) 2○1 (チェルシー)
12/12 (H) 0●1 (アストンヴィラ)
 ブライトンはホームで負け4試合ぶりの黒星となった。勝ち切れないものの粘り強さがあるため、今節も接戦に持ち込むと予想する。
 対するウルヴァーハンプトンは前節負け3試合白星が無い。今季は粘り強さを欠いているため、相性の悪さもあって苦戦するかもしれない。
 この試合は引き分けを本命に、ウルヴァーハンプトンの勝利もダブル買いしたい。
ウェストブロム
19位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
WBA 3勝 3分10敗
WBA 2勝 3分 3敗
WBA 1勝 0分 7敗
アーセナル
15位(プレミア)
☆ 1勝 5分10敗 ★
(H) 1勝 2分 5敗
(A) 0勝 3分 5敗
得点 11 失点 35
19-20
18-19
17-18
16-17
無し
無し
(H) 1-1 (A) 0●2
(H) 3○1 (A) 0●1
☆ 6勝 2分 8敗 ★
(H) 3勝 1分 4敗
(A) 3勝 1分 4敗
得点 16 失点 19
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
12/29 (H) 0●5 (リーズ)
12/27 (A) 1-1 (リヴァプール)
12/20 (H) 0●3 (アストンヴィラ)
12/15 (A) 1-1 (マンチェスターC)
12/12 (A) 1●2 (ニューカッスル)
プレミア 第16節
プレミア 第15節
プレミア 第14節
プレミア 第13節
プレミア 第12節
12/29 (A) 1○0 (ブライトン)
12/26 (H) 3○1 (チェルシー)
12/19 (A) 1●2 (エヴァートン)
12/16 (H) 1-1 (サウザンプトン)
12/13 (H) 0●1 (バーンリー)
 ウェストブロムはホームで大敗しての試合となる。今季ここまで僅かに1勝のみと苦戦続きだが、時にリヴァプールやマンCと引き分ける粘り強さも見せる。
 対するアーセナルはアウェーで勝って開幕2連勝以来の連勝となった。今季はEL参加で過密日程となり苦戦しているが、今節は同条件となるためやや優勢と予想する。
 この試合はアーセナルの勝利をシングル買いしたい。
ニューカッスル
13位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
NEW 3勝 0分 7敗
NEW 1勝 0分 4敗
NEW 2勝 0分 3敗
レスター・シティ
3位(プレミア)
☆ 5勝 4分 6敗 ★
(H) 3勝 2分 3敗
(A) 2勝 2分 3敗
得点 17 失点 24
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 0●3 (A) 0●5
(H) 0●2 (A) 1○0
(H) 2●3 (A) 2○1
無し
☆ 9勝 2分 5敗 ★
(H) 3勝 1分 3敗
(A) 6勝 1分 2敗
得点 29 失点 20
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
12/30 (H) 0-0 (リヴァプール)
12/26 (A) 0●2 (マンチェスターC)
12/19 (H) 1-1 (フラム)
12/16 (A) 2●5 (リーズ)
12/12 (H) 2○1 (ウェストブロム)
プレミア 第16節
プレミア 第15節
プレミア 第14節
プレミア 第13節
プレミア 第12節
12/30 (A) 1-1 (クリスタルパレス)
12/26 (H) 2-2 (マンチェスターU)
12/20 (A) 2○0 (トテナム)
12/16 (H) 0●2 (エヴァートン)
12/13 (H) 3○0 (ブライトン)
 ニューカッスルはホームでリヴァプールと引き分け4試合白星が無い。ただ、過密日程下でホーム連戦は有利で、今節も粘り強さを発揮するかもしれない。
 対するレスターはアウェーで引き分け2試合連続のドローとなった。今季ここまで好調で、特にアウェーで好成績を残している。
 この試合はレスターの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
チェルシー
8位(プレミア)
全試合
HOME
AWAY
CHE 8勝 3分 9敗
CHE 6勝 2分 2敗
CHE 2勝 1分 7敗
マンチェスター・シティ
6位(プレミア)
☆ 7勝 5分 4敗 ★
(H) 4勝 3分 1敗
(A) 3勝 2分 3敗
得点 31 失点 16
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 2○1 (A) 1●2
(H) 2○0 (A) 0●6
(H) 0●1 (A) 0●1
(H) 2○1 (A) 3○1
☆ 7勝 5分 2敗 ★
(H) 3勝 2分 1敗
(A) 4勝 3分 1敗
得点 21 失点 12
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合プレミアリーグ最近の試合
12/28 (H) 1-1 (アストンヴィラ)
12/26 (A) 1●3 (アーセナル)
12/21 (H) 3○0 (ウェストハム)
12/15 (A) 1●2 (ウルヴァーハンプトン)
12/12 (A) 0●1 (エヴァートン)
プレミア 第16節
プレミア 第15節
プレミア 第14節
プレミア 第13節
プレミア 第12節
12/28 (A) 中止 (エヴァートン)
12/26 (H) 2○0 (ニューカッスル)
12/19 (A) 1○0 (サウザンプトン)
12/15 (H) 1-1 (ウェストブロム)
12/12 (A) 0-0 (マンチェスターU)
 チェルシーは前節ホームで引き分けた。開幕から11月終わりまで1敗のみと好調だったが、12月に入って3敗と調子を落としている。
 対するマンチェスターCは前節試合が中止となり日程的に有利となる。CL参戦中で過密日程ながら6試合負け無しと好調で、日程的に有利な今節はやや優勢と予想する。
 この試合はマンチェスターCの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。


yosou300-200.png

みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



関連記事
 3

COMMENTS

2021/01/04 (Mon) 21:46

3等おめでとうっていうよりは惜しかったでですねかな
いずれ1等当ててください

因みに私は8/13でダメでした(^_^;)

管理人ウキウキ
管理人
2021/01/04 (Mon) 12:19

>めかぶさん
3等は580円なんです。(T_T)
でもヨーロッパサッカーは予想しやすいですね。

めかぶ
2021/01/04 (Mon) 12:14

管理人さん1等までめちゃくちゃ惜しいじゃないですか!!
3等おめでとうございます🎉

toto予想
data120x80.pngyosou120x80.pngminna120x77.pngteisi120x80.pngketujou120x80.png

FIFA 世界ランキング(10/26)
ポイント国 名97412
11861 アルゼンチン 1 1 1 2
21853 フランス 2 2 2 3
31812 ブラジル 3 3 3 1
41807 イングランド 4 4 5 5
51793 ベルギー 5 5 4 4
61739 ポルトガル 8 9 9 9
71739 オランダ 7 7 6 6
81725 スペイン10101010
91717 イタリア 9 8 8 8
101711 クロアチア 66 7 7
------------
181612 日 本19202020
211567 イラン22222424
241540 韓 国28282827
271531 オーストラリア27292738
571408 サウジアラビア57545449
FIFA 世界ランキング(8/25)
ポイント国 名631210
12069 スウェーデン 3 3 3 2
22051 スペイン 6 7 7 6
32051 アメリカ 1 1 1 1
42030 イングランド 4 4 4 4
52004 フランス 5 5 5 5
61987 ドイツ 2 2 2 3
71984 オランダ 9 8 8 8
81961 日 本11111111
91949 ブラジル 8 9 9 9
101944 カナダ 7 6 6 7
111882 オーストラリア10121312
------------
151819 中 国14131415
201773 韓 国17171517
341622 ベトナム32333434
381578 台 湾37373940