プレミア第15節日程(12/6.7.8)ブンデス第14節日程(12/9.10)
28:30ウルヴスバーンリー28:30ホッフェンハイムボーフム
29:15ルートンタウンアーセナル23:30ウニオンボルシアMG
28:30クリスタルボーンマス23:30フランクフルトバイエルン
28:30シェフィールドリヴァプール23:30ヴォルフスブルクフライブルク
28:30ブライトンブレントフォード23:30ブレーメンアウグスブルク
28:30フラムノッティンガム23:30ハイデンハイムダルムシュタット
29:15アストン・ヴィラマンチェスターC26:30ドルトムントライプツィヒ
29:15マンチェスターUチェルシー23:30シュツットガルトレヴァークーゼン
28:40エヴァートンニューカッスル23:30ケルンマインツ
29:15トテナムウェストハム      

プレミア第15節日程(12/6.7.8)ブンデス第14節日程(12/9.10)
28:30ウルヴスバーンリー28:30ホッフェンハイムボーフム
29:15ルートンタウンアーセナル23:30ウニオンボルシアMG
28:30クリスタルボーンマス23:30フランクフルトバイエルン
28:30シェフィールドリヴァプール23:30ヴォルフスブルクフライブルク
28:30ブライトンブレントフォード23:30ブレーメンアウグスブルク
28:30フラムノッティンガム23:30ハイデンハイムダルムシュタット
29:15アストン・ヴィラマンチェスターC26:30ドルトムントライプツィヒ
29:15マンチェスターUチェルシー23:30シュツットガルトレヴァークーゼン
28:40エヴァートンニューカッスル23:30ケルンマインツ
29:15トテナムウェストハム      



【Club totoでスポーツくじ】
サッカーの試合を予想して1口100円で購入できる toto
予想不要で1等最高12億円が1口300円で購入できる MEGA BIG

【楽天totoでスポーツくじ】
当選本数が多い
いつでもどこでも買える
定期購入ができる
楽天ポイントが貯まる&使える

第1216回toto予想-前節の結果から波乱は少ないと予想!

開催回販売締め切り時間(ネット販売)
第1216回totomini Amini BGOAL3
販売なし1/09 19:001/09 19:001/09 19:00

第 1216 回 minitoto A
開催日ホームvsアウェイ(1)(0)(2)
11/09(土)レヴァークーゼン1-1ブレーメン  
21/09(土)ウニオン2-2ヴォルフスブルク 
31/10(日)アウグスブルク1-4シュツットガルト 
41/09(土)マインツ0-2フランクフルト 
51/09(土)ライプツィヒ1-3ドルトムント 
1等20,420 円356 口結果3/5

第 1216 回 minitoto B
開催日ホームvsアウェイ(1)(0)(2)
B11/09(土)マインツ0-2フランクフルト 
21/09(土)ライプツィヒ1-3ドルトムント 
31/09(土)フライブルク5-0ケルン 
41/09(土)シャルケ4-0ホッフェンハイム  
51/10(日)ビーレフェルト1-0ヘルタ 
1等9,140 円506 口結果2/5

第 1216 回 totoGOAL3
チームスコア0123
1レヴァークーゼン1  
2ブレーメン1   
3ウニオン・ベルリン2  
4ヴォルフスブルク2  
5アウグスブルク1   
6シュツットガルト4  
1等
2等
85,520 円
2,930 円
82 口
1,594 口
結果 3/6

第1216回minitotoA 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績(リーグ戦)アウェーチーム
レヴァークーゼン
3位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
LEV 8勝 7分 5敗
LEV 4勝 4分 2敗
LEV 4勝 3分 3敗
ブレーメン
14位(ブンデス)
☆ 8勝 4分 2敗 ★
(H) 3勝 2分 1敗
(A) 5勝 2分 1敗
得点 29 失点 14
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 2-2 (A) 4○1
(H) 1●3 (A) 6○2
(H) 1○0 (A) 0-0
(H) 1-1 (A) 1●2
☆ 3勝 5分 6敗 ★
(H) 1勝 2分 4敗
(A) 2勝 3分 2敗
得点 16 失点 23
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
01/02 (A) 1●2 (フランクフルト)
12/19 (H) 1●2 (バイエルン)
12/16 (A) 4○0 (ケルン)
12/13 (H) 4○1 (ホッフェンハイム)
12/06 (A) 3○0 (シャルケ)
ブンデス 第14節
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
01/02 (H) 0●2 (ウニオン)
12/19 (A) 1○0 (マインツ)
12/15 (H) 1●2 (ドルトムント)
12/12 (A) 0●2 (ライプツィヒ)
12/05 (H) 1●2 (シュツットガルト)
 レヴァークーゼンは前節アウェーで負け2連敗となっている。とは言え今季の黒星はこの2敗だけで、今節は不調のブレーメンが相手だけに優勢と予想する。
 対するブレーメンは前節ホームで負け連勝を逃した。ここ6試合で1勝5敗と不調で、マインツ戦勝利で復調を期待されたが、どうも復調の兆しは見られない。
 この試合はレヴァークーゼンの勝利をシングル買いしたい。
ウニオン・ベルリン
5位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
UNB 0勝 1分 1敗
UNB 0勝 1分 0敗
UNB 0勝 0分 1敗
ヴォルフスブルク
6位(ブンデス)
☆ 6勝 6分 2敗 ★
(H) 3勝 3分 1敗
(A) 3勝 3分 1敗
得点 29 失点 18
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 2-2 (A) 0●1
無し
無し
無し
☆ 6勝 6分 2敗 ★
(H) 5勝 2分 0敗
(A) 1勝 4分 2敗
得点 20 失点 15
出停:MF グリシャ・プロメル
欠場:
出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
01/02 (A) 2○0 (ブレーメン)
12/18 (H) 2○1 (ドルトムント)
12/15 (A) 2-2 (シュツットガルト)
12/12 (H) 1-1 (バイエルン)
12/04 (A) 1●3 (ヘルタ)
ブンデス 第14節
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
01/03 (A) 0●2 (ドルトムント)
12/20 (H) 1○0 (シュツットガルト)
12/16 (A) 1●2 (バイエルン)
12/11 (H) 2○1 (フランクフルト)
12/05 (A) 2-2 (ケルン)
 ウニオンは前節アウェーで勝利し2連勝となっている。4試合負け無しと粘り強く、しかもホームとアウェー関係なく粘り強い。
 対するヴォルフスブルクは前節負け今季2敗目となった。ホーム戦無敗中の一方でアウェーでは僅かに1勝のみと、アウェーでの勝負弱さが目立つ。
 この試合はウニオンの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
アウグスブルク
10位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
AUG 8勝 1分 5敗
AUG 5勝 0分 2敗
AUG 3勝 1分 3敗
シュツットガルト
11位(ブンデス)
☆ 5勝 4分 5敗 ★
(H) 2勝 2分 3敗
(A) 3勝 2分 2敗
得点 16 失点 19
19-20
18-19
17-18
16-17
無し
(H) 6○0 (A) 0●1
(H) 0●1 (A) 0-0
無し
☆ 4勝 6分 4敗 ★
(H) 0勝 4分 3敗
(A) 4勝 2分 1敗
得点 26 失点 21
出停:DF ジェフリー・ハウウェレーウ
欠場:
出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
01/02 (A) 1○0 (ケルン)
12/19 (H) 0●2 (フランクフルト)
12/16 (A) 1○0 (ビーレフェルト)
12/13 (H) 2-2 (シャルケ)
12/05 (A) 1●3 (ホッフェンハイム)
ブンデス 第14節
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
01/02 (H) 0●1 (ライプツィヒ)
12/20 (A) 0●1 (ヴォルフスブルク)
12/15 (H) 2-2 (ウニオン)
12/12 (A) 5○1 (ドルトムント)
12/06 (A) 2○1 (ブレーメン)
 アウグスブルクはアウェーで勝利し10位に順位を上げた。ただホームでは4試合白星無しと、ややホームで勝ち切れない試合が続いている。
 対するシュツットガルトは前節ホームで負け2連敗となった。ただホームで未勝利な一方でアウェーでの成績が良いため、今節もやや優勢と予想する。
 この試合はシュツットガルトの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
マインツ
17位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
MAI 9勝 4分 5敗
MAI 6勝 3分 0敗
MAI 3勝 1分 5敗
フランクフルト
8位(ブンデス)
☆ 1勝 3分10敗 ★
(H) 0勝 2分 5敗
(A) 1勝 1分 5敗
得点 14 失点 31
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 2○1 (A) 2○0
(H) 2-2 (A) 2○0
(H) 1-1 (A) 0●3
(H) 4○2 (A) 0●3
☆ 4勝 8分 2敗 ★
(H) 2勝 5分 0敗
(A) 2勝 3分 2敗
得点 23 失点 23
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
01/03 (A) 2●5 (バイエルン)
12/19 (H) 0●1 (ブレーメン)
12/15 (A) 0-0 (ヘルタ)
12/12 (H) 0●1 (ケルン)
12/05 (A) 1●2 (ビーレフェルト)
ブンデス 第14節
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
01/02 (H) 2○1 (レヴァークーゼン)
12/19 (A) 2○0 (アウグスブルク)
12/15 (H) 3-3 (メンヘングラード)
12/11 (A) 1●2 (ヴォルフスブルク)
12/05 (H) 1-1 (ドルトムント)
 マインツは前節アウェーで負け6試合白星無しとなっている。今季ホームで未勝利中と苦戦続きだが、フランクフルトにはホームで無敗中と相性が良い。
 対するフランクフルトは前節ホームで勝ち2連勝となっている。なかなか勝ち切れない試合が続いていたが、この連勝で勢いが出てきそうだ。
 この試合はフランクフルトの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
ライプツィヒ
2位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
RBL 2勝 2分 4敗
RBL 1勝 1分 2敗
RBL 1勝 1分 2敗
ドルトムント
4位(ブンデス)
☆ 9勝 4分 1敗 ★
(H) 6勝 1分 0敗
(A) 3勝 3分 1敗
得点 25 失点 9
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 0●2 (A) 3-3
(H) 0●1 (A) 1●4
(H) 1-1 (A) 3○2
(H) 1○0 (A) 0●1
☆ 8勝 1分 5敗 ★
(H) 4勝 0分 3敗
(A) 4勝 1分 2敗
得点 28 失点 18
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
01/02 (A) 1○0 (シュツットガルト)
12/19 (H) 0-0 (ケルン)
12/16 (A) 1○0 (ホッフェンハイム)
12/12 (H) 2○0 (ブレーメン)
12/05 (A) 3-3 (バイエルン)
ブンデス 第14節
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
01/03 (H) 2○0 (ヴォルフスブルク)
12/18 (A) 1●2 (ウニオン)
12/15 (A) 2○1 (ブレーメン)
12/12 (H) 1●5 (シュツットガルト)
12/05 (A) 1-1 (フランクフルト)
 ライプツィヒはアウェーで勝利し8試合負け無しと粘り強い。今季は得点力が低いものの、守備は今季ここまで僅かに9失点ととても堅い。
 対するドルトムントは前節ホームで勝ち4位に浮上した。今季やや粘り強さを欠くが、ライプツィヒに対する相性は悪くない。
 この試合はライプツィヒの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。



第1216回minitotoA 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績(リーグ戦)アウェーチーム
マインツ
17位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
MAI 9勝 4分 5敗
MAI 6勝 3分 0敗
MAI 3勝 1分 5敗
フランクフルト
8位(ブンデス)
☆ 1勝 3分10敗 ★
(H) 0勝 2分 5敗
(A) 1勝 1分 5敗
得点 14 失点 31
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 2○1 (A) 2○0
(H) 2-2 (A) 2○0
(H) 1-1 (A) 0●3
(H) 4○2 (A) 0●3
☆ 4勝 8分 2敗 ★
(H) 2勝 5分 0敗
(A) 2勝 3分 2敗
得点 23 失点 23
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
01/03 (A) 2●5 (バイエルン)
12/19 (H) 0●1 (ブレーメン)
12/15 (A) 0-0 (ヘルタ)
12/12 (H) 0●1 (ケルン)
12/05 (A) 1●2 (ビーレフェルト)
ブンデス 第14節
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
01/02 (H) 2○1 (レヴァークーゼン)
12/19 (A) 2○0 (アウグスブルク)
12/15 (H) 3-3 (メンヘングラード)
12/11 (A) 1●2 (ヴォルフスブルク)
12/05 (H) 1-1 (ドルトムント)
 マインツは前節アウェーで負け6試合白星無しとなっている。今季ホームで未勝利中と苦戦続きだが、フランクフルトにはホームで無敗中と相性が良い。
 対するフランクフルトは前節ホームで勝ち2連勝となっている。なかなか勝ち切れない試合が続いていたが、この連勝で勢いが出てきそうだ。
 この試合はフランクフルトの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
ライプツィヒ
2位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
RBL 2勝 2分 4敗
RBL 1勝 1分 2敗
RBL 1勝 1分 2敗
ドルトムント
4位(ブンデス)
☆ 9勝 4分 1敗 ★
(H) 6勝 1分 0敗
(A) 3勝 3分 1敗
得点 25 失点 9
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 0●2 (A) 3-3
(H) 0●1 (A) 1●4
(H) 1-1 (A) 3○2
(H) 1○0 (A) 0●1
☆ 8勝 1分 5敗 ★
(H) 4勝 0分 3敗
(A) 4勝 1分 2敗
得点 28 失点 18
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
01/02 (A) 1○0 (シュツットガルト)
12/19 (H) 0-0 (ケルン)
12/16 (A) 1○0 (ホッフェンハイム)
12/12 (H) 2○0 (ブレーメン)
12/05 (A) 3-3 (バイエルン)
ブンデス 第14節
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
01/03 (H) 2○0 (ヴォルフスブルク)
12/18 (A) 1●2 (ウニオン)
12/15 (A) 2○1 (ブレーメン)
12/12 (H) 1●5 (シュツットガルト)
12/05 (A) 1-1 (フランクフルト)
 ライプツィヒはアウェーで勝利し8試合負け無しと粘り強い。今季は得点力が低いものの、守備は今季ここまで僅かに9失点ととても堅い。
 対するドルトムントは前節ホームで勝ち4位に浮上した。今季やや粘り強さを欠くが、ライプツィヒに対する相性は悪くない。
 この試合はライプツィヒの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
フライブルク
9位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
FRE 7勝 0分 5敗
FRE 5勝 0分 1敗
FRE 2勝 0分 4敗
FCケルン
15位(ブンデス)
☆ 5勝 5分 4敗 ★
(H) 2勝 3分 2敗
(A) 3勝 2分 2敗
得点 23 失点 24
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 1●2 (A) 0●4
無し
(H) 3○2 (A) 4○3
(H) 2○1 (A) 0●3
☆ 2勝 5分 7敗 ★
(H) 0勝 2分 6敗
(A) 2勝 3分 1敗
得点 13 失点 22
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
01/02 (A) 3○1 (ホッフェンハイム)
12/20 (H) 4○1 (ヘルタ)
12/16 (A) 2○0 (シャルケ)
12/12 (H) 2○0 (ビーレフェルト)
12/05 (H) 2-2 (メンヘングラード)
ブンデス 第14節
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
01/02 (H) 0●1 (アウグスブルク)
12/19 (A) 0-0 (ライピツィヒ)
12/16 (H) 0●4 (レヴァークーゼン)
12/12 (A) 1○0 (マインツ)
12/05 (H) 2-2 (ヴォルフスブルク)
 フライブルクは前節アウェーで勝ち4連勝となっている。これで6試合負け無しとなり、特に5試合連続複数得点と得点力が向上している。
 対するケルンは前節ホームで負けホーム未勝利となっている。その一方でアウェーでは5試合無敗中と、アウェーでは粘り強さを発揮できている。
 この試合はフライブルクの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
シャルケ
18位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
S04 7勝 5分 8敗
S04 6勝 2分 2敗
S04 1勝 3分 6敗
ホッフェンハイム
13位(ブンデス)
☆ 0勝 4分10敗 ★
(H) 0勝 2分 5敗
(A) 0勝 2分 5敗
得点 8 失点 39
19-20
18-19
17-18
16-17
(H) 1-1 (A) 0●2
(H) 2●5 (A) 1-1
(H) 2○1 (A) 0●2
(H) 1-1 (A) 1●2
☆ 4勝 3分 7敗 ★
(H) 2勝 1分 4敗
(A) 2勝 2分 3敗
得点 22 失点 26
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
01/02 (A) 0●3 (ヘルタ)
12/19 (H) 0●1 (ビーレフェルト)
12/16 (H) 0●2 (フライブルク)
12/13 (A) 2-2 (アウグスブルク)
12/06 (H) 0●3 (レヴァークーゼン)
ブンデス 第14節
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
01/02 (H) 1●3 (フライブルク)
12/19 (A) 2○1 (メンヘングラード)
12/16 (H) 0●1 (ライピツィヒ)
12/13 (A) 1●4 (レヴァークーゼン)
12/07 (H) 3○1 (アウグスブルク)
 シャルケはアウェーで完封負けを喫し3連敗となっている。開幕から未だに勝利無しと絶不調で、特に得点力不足が深刻なチーム状況だ。
 ホッフェンハイムは前節ホームで負け連勝を逃した。今季負け数が多くなかなか復調の兆しも見られないが、絶不調のシャルケ相手なら勝てると予想する。
 この試合はホッフェンハイムの勝利をシングル買いしたい。
ビーレフェルト
16位(ブンデス)
全試合
HOME
AWAY
BIE 0勝 0分 0敗
BIE 0勝 0分 0敗
BIE 0勝 0分 0敗
ヘルタ
12位(ブンデス)
☆ 3勝 1分10敗 ★
(H) 2勝 0分 5敗
(A) 1勝 1分 5敗
得点 9 失点 24
19-20
18-19
17-18
16-17
無し
無し
無し
無し
☆ 4勝 4分 6敗 ★
(H) 2勝 2分 3敗
(A) 2勝 2分 3敗
得点 23 失点 24
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合ブンデスリーグ最近の試合
01/02 (H) 0●1 (メンヘングラード)
12/19 (A) 1○0 (シャルケ)
12/16 (H) 0●1 (アウグスブルク)
12/12 (A) 0●2 (フライブルク)
12/05 (H) 2○1 (マインツ)
ブンデス 第14節
ブンデス 第13節
ブンデス 第12節
ブンデス 第11節
ブンデス 第10節
01/02 (H) 3○0 (シャルケ)
12/20 (A) 1●4 (フライブルク)
12/15 (H) 0-0 (マインツ)
12/12 (A) 1-1 (メンヘングラード)
12/04 (H) 3○1 (ウニオン)
 ビーレフェルトは前節ホームで完封負けした。今季ここまで僅かに9得点のみと得点力不足が深刻で、今節はホームながら苦戦すると予想する。
 対するヘルタはホームで勝ち4試合ぶりの白星となった。4連敗した10月までとは異なり、11月以降はかなり粘り強い試合が出来ている。
 この試合はヘルタの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。


yosou300-200.png

みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



関連記事
 0

COMMENTS

toto予想
data120x80.pngyosou120x80.pngminna120x77.pngteisi120x80.pngketujou120x80.png

FIFA 世界ランキング(11/30)
ポイント国 名10974
11855 アルゼンチン 1 1 1 1
21845 フランス 2 2 2 3
31800 イングランド 4 4 4 5
41798 ベルギー 4 5 5 4
51784 ブラジル 3 3 3 3
61745 オランダ 7 7 7 6
71745 ポルトガル 8 8 9 9
81732 スペイン 8101010
91718 イタリア 9 9 8 8
101717 クロアチア106 6 7
------------
171620 日 本18192020
211565 イラン21222224
231550 韓 国24282828
251539 オーストラリア27272927
561421 サウジアラビア57575454
FIFA 世界ランキング(8/25)
ポイント国 名631210
12069 スウェーデン 3 3 3 2
22051 スペイン 6 7 7 6
32051 アメリカ 1 1 1 1
42030 イングランド 4 4 4 4
52004 フランス 5 5 5 5
61987 ドイツ 2 2 2 3
71984 オランダ 9 8 8 8
81961 日 本11111111
91949 ブラジル 8 9 9 9
101944 カナダ 7 6 6 7
111882 オーストラリア10121312
------------
151819 中 国14131415
201773 韓 国17171517
341622 ベトナム32333434
381578 台 湾37373940