J1 第33節試合日程(11/24,25)J2 昇格OP日程(11/25,26)J3 第37節試合日程(11/25,26)
19:00横浜M 0-0 新 潟13:00清 水 0-0 山 形13:00今 治 3-1 FC大阪
19:00川崎F 3-0 鹿 島15:00東京V 2-1 千 葉13:00琉 球 0-1 岐 阜
14:00浦 和 2-3 福 岡     12:55愛 媛 1-2 八 戸
14:00 柏  2-2 鳥 栖     13:00YS横浜 1-1 長 野
14:00F東京 1-3 札 幌     13:00奈 良 1-2 鳥 取
14:00横浜FC 0-1 湘 南     13:00宮 崎 0-6 富 山
14:00C大阪 0-1 京 都     13:05鹿児島 2-0 沼 津
14:00神 戸 2-1 名古屋     14:00相模原 0-0 岩 手
14:00広 島 3-0 G大阪     14:00讃 岐 0-0 松 本
         14:00北九州 1-2 福 島
              

J1 第33節試合日程(11/24,25)J2 昇格OP日程(11/25,26)J3 第37節試合日程(11/25,26)
19:00横浜M 0-0 新 潟13:00清 水 0-0 山 形13:00今 治 3-1 FC大阪
19:00川崎F 3-0 鹿 島15:00東京V 2-1 千 葉13:00琉 球 0-1 岐 阜
14:00浦 和 2-3 福 岡     12:55愛 媛 1-2 八 戸
14:00 柏  2-2 鳥 栖     13:00YS横浜 1-1 長 野
14:00F東京 1-3 札 幌     13:00奈 良 1-2 鳥 取
14:00横浜FC 0-1 湘 南     13:00宮 崎 0-6 富 山
14:00C大阪 0-1 京 都     13:05鹿児島 2-0 沼 津
14:00神 戸 2-1 名古屋     14:00相模原 0-0 岩 手
14:00広 島 3-0 G大阪     14:00讃 岐 0-0 松 本
         14:00北九州 1-2 福 島
              



【Club totoでスポーツくじ】
サッカーの試合を予想して1口100円で購入できる toto
予想不要で1等最高12億円が1口300円で購入できる MEGA BIG

【楽天totoでスポーツくじ】
当選本数が多い
いつでもどこでも買える
定期購入ができる
楽天ポイントが貯まる&使える

第1226回toto予想-実力伯仲の試合が多くてキャリーオーバーの予感?!

開催回販売締め切り時間(ネット販売)
第1226回totomini Amini BGOAL3
3/06 13:503/06 13:503/06 13:503/06 13:50

第 1226 回 toto予想
toto予想minitoto予想
HOMEvsAWAY(1)(0)(2)(1)(0)(2)
1仙 台1-5川 崎    
2清 水2-2福 岡  
3徳 島1-1神 戸   
4横浜C1-2大 分  
5名古屋1-0札 幌  
6 柏 2-1湘 南  
7F東京3-2C大阪  
8鳥 栖2-0浦 和  
9G大阪vs鹿 島      
10横浜M3-3広 島   
11岡 山0-1金 沢   
12琉 球2-1山 口    
13京 都0-0松 本  
1等
2等
3等
41,084,090 円
151,610 円
13,040 円
1 口
58 口
674 口
結果
8/12
(A)
(B)
7,650 円
11,000 円
5/5
2/4


第 1226 回 totoGOAL3予想
チームスコア
仙 台1  
川 崎5  
清 水2  
福 岡2   
徳 島1  
神 戸1   
1等
2等
39,190 円
1,460 円
190 口
3,391 口
結果 4/6

第1226回toto 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績(リーグ戦)アウェーチーム
ベガルタ仙台
8位(J1)
全試合
HOME
AWAY
仙台 7勝10分25敗
仙台 6勝 6分 8敗
仙台 1勝 4分17敗
川崎フロンターレ
1位(J1)
☆ 0勝 1分 0敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 0勝 1分 0敗
得点 1 失点 1
2020
2019
2018
2017
(H) 2●3 (A) 0●1
(H) 2-2 (A) 1●3
(H) 0-0 (A) 0●1
(H) 0●2 (A) 2●3
☆ 1勝 0分 0敗 ★
(H) 1勝 0分 0敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 2 失点 0
GK ストイシッチ(セルビア)
MF マルティノス(浦和)
FW エマヌエル・オッティ(ガーナ)
FW 皆川 佑介(横浜FC)
移籍 加入 選手MF ジョアン・シミッチ(名古屋)
MF 小塚 和季(大分)
MF 塚川 孝輝(松本)
FW 知念 慶(大分)
DF 柳 貴博(札幌)
MF 椎橋 慧也(柏)
FW ジャーメイン良(横浜FC)
FW 長沢 駿(大分)
移籍 転出 選手MF 齋藤 学(名古屋)
MF 下田 北斗(大分)
MF 守田 英正(CDサンタ・クララ)
FW 宮代 大聖(徳島)
出停:DF シマオ・マテ
欠場:
出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
 
03/03 (A) 0●1 (横浜M)
02/27 (A) 1-1 (広島)
J1 第2節
ルヴァン杯 - J1 第11節
J1 第1節
 
03/03 (H) 3○2 (C大阪)
02/26 (H) 2○0 (横浜M)
 仙台は開幕戦アウェーで広島と引き分けた。数的不利になりながらも追い付いて引き分けた粘り強さから、今季の守備は昨季よりも堅そうだ。
 対する川崎は前節ホームでC大阪に逆転勝利し開幕2連勝となった。今季も攻撃力は凄まじく、先制点を奪われても慌てず逆転できるチーム状況だ。
 この試合は川崎の勝利をシングル買いしたい。
清水エスパルス
3位(J1)
全試合
HOME
AWAY
清水 9勝 1分 2敗
清水 6勝 0分 1敗
清水 3勝 1分 1敗
アビスパ福岡
14位(J1)
☆ 1勝 0分 0敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 1勝 0分 0敗
得点 3 失点 1
2020
2019
2018
2017
無し
(H) 1○0(天皇杯)
無し
無し
☆ 0勝 0分 1敗 ★
(H) 0勝 0分 1敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 1 失点 2
GK 権田 修一(ポルティモネンセ)
DF ウィリアム・マテウス(ブラジル)
MF 中山 克広(横浜FC)
FW チアゴ・サントス(ブラジル)
移籍 加入 選手DF 奈良 竜樹(鹿島)
MF ジョルディ・クルークス(オランダ)
FW ブルーノ・メンデス(C大阪)
FW 渡 大生(大分)
GK 西部 洋平(富山)
DF ファン ソッコ(鳥栖)
MF 西村 恭史(北九州)
FW ティーラシン(タイ)
移籍 転出 選手DF 篠原 弘次郎(松本)
DF 上島 拓巳(柏)
MF 松本 泰志(C大阪)
FW 遠野 大弥(川崎)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
 
03/03 (A) 0-0 (広島)
02/27 (A) 3○1 (鹿島)
J1 第2節
ルヴァン杯
J1 第1節
 
03/03 (H) 2●3 (札幌)
02/28 (H) 1●2 (名古屋)
 清水は開幕戦アウェーで鹿島に逆転勝利した。ルヴァン杯でも広島を完封しており、昨季リーグ最多失点だった守備の立て直しに成功している。
 対する福岡は開幕戦アウェーで名古屋に負け、ルヴァン杯でも札幌に負けた。ただ、積極的な補強や札幌戦で2得点できたことで、課題の得点力不足が解消されるかもしれない。
 この試合は清水の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
徳島ヴォルティス
8位(J1)
全試合
HOME
AWAY
徳島 1勝 1分 6敗
徳島 1勝 1分 2敗
徳島 0勝 0分 4敗
ヴィッセル神戸
6位(J1)
☆ 0勝 1分 0敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 0勝 1分 0敗
得点 1 失点 1
2020
2019
2018
2017
無し
無し
無し
無し
☆ 1勝 0分 0敗 ★
(H) 1勝 0分 0敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 1 失点 0
DF 鈴木 大誠(琉球)
MF 藤田 譲瑠チマ(東京V)
FW 宮代 大聖(川崎)
 
移籍 加入 選手GK 廣永 遼太郎(広島)
DF 小林 友希(横浜FC)
DF 櫻内 渚(磐田)
MF 増山 朝陽(福岡)
DF 秋山 拓也(長野)
MF 清武 功暉(琉球)
MF 梶川 諒太(東京V)
FW 押谷 祐樹(藤枝)
移籍 転出 選手GK 吉丸 絢梓(北九州)
DF 西 大伍(浦和)
DF 渡部 博文(山口)
FW 小川 慶治朗(横浜FC)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:MF イニエスタ
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
 
03/03 (A) 0●1 (F東京)
02/27 (A) 1-1 (大分)
J1 第2節
ルヴァン杯
J1 第1節
 
03/02 (A) 3○1 (大分)
02/27 (H) 1○0 (G大阪)
 徳島は開幕戦アウェーで大分と引き分けた。今季2試合で守備はある程度計算できそうだが、攻撃面での力不足は予想される。
 対する神戸は開幕戦ホームでG大阪に勝ち、ルヴァン杯でも勝っている。昨季乱れた守備の立て直しに成功しているため、今節はやや優勢と予想する。
 この試合は神戸の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
横浜FC
20位(J1)
全試合
HOME
AWAY
横浜C 6勝 6分17敗
横浜C 4勝 2分 8敗
横浜C 1勝 4分 9敗
大分トリニータ
8位(J1)
☆ 0勝 0分 1敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 0勝 0分 1敗
得点 1 失点 5
2020
2019
2018
2017
(H) 2●3 (A) 0●1
無し
(H) 3○1 (A) 1-1
(H) 1●2 (A) 2-2
☆ 0勝 1分 0敗 ★
(H) 0勝 1分 0敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 1 失点 1
MF 高橋 秀人(鳥栖)
FW クレーベ(千葉)
FW 伊藤 翔(鹿島)
FW ジャーメイン良(仙台)
移籍 加入 選手GK ホープ・ウィリアム(岡山)
MF 坂 圭祐(湘南)
MF 下田 北斗(川崎)
FW 長沢 駿(仙台)
DF 小林 友希(神戸)
MF 中山 克広(清水)
FW 一美 和成(G大阪)
FW 皆川 佑介(仙台)
移籍 転出 選手DF 岩田 智輝(横浜M)
MF 田中 達也(浦和)
FW 知念 慶(川崎)
FW 渡 大生(福岡)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
 
03/03 (A) 1○0 (柏)
02/27 (A) 1●5 (札幌)
J1 第2節
ルヴァン杯
J1 第1節
 
03/02 (H) 1●3 (神戸)
02/27 (H) 1-1 (徳島)
 横浜FCは開幕戦アウェーで札幌に惨敗した。しかし、ルヴァン杯では守備の修正に成功しているため、今節も少数得点の接戦に持ち込むと予想する。
 対する大分は開幕戦ホームで引き分け、ルヴァン杯では神戸に負けている。今季終わった2試合から昨季よりもやや戦力ダウンしている感じがあるが、横浜FCとの相性は良い。
 この試合は引き分けを本命に、大分の勝利もダブル買いしたい。
名古屋グランパス
5位(J1)
全試合
HOME
AWAY
名古屋 7勝 2分 6敗
名古屋 6勝 0分 2敗
名古屋 1勝 2分 4敗
コンサドーレ札幌
2位(J1)
☆ 1勝 0分 0敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 1勝 0分 0敗
得点 2 失点 1
2020
2019
2018
2017
(H) 3○0 (A) 0-0
(H) 4○0 (A) 0●3
(H) 1●2 (A) 0●3
無し
☆ 1勝 0分 0敗 ★
(H) 1勝 0分 0敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 5 失点 1
DF 木本 恭生(C大阪)
MF 齋藤 学(川崎)
MF 長澤 和輝(浦和)
FW 柿谷 曜一朗(C大阪)
移籍 加入 選手DF 柳 貴博(仙台)
MF 青木 亮太(名古屋)
MF 小野 伸二(琉球)
FW ガブリエル(ナイジェリア)
DF 太田 宏介(パース・グローリー)
DF 千葉 和彦(新潟)
MF ジョアン・シミッチ(川崎)
MF 長谷川アーリアジャスール(町田)
移籍 転出 選手DF 進藤 亮佑(C大阪)
DF 濱 大耀(富山
MF 白井 康介(京都)
FW 藤村 怜(山形)
欠場:FW 金崎出場停止・ケガ欠場選手欠場:MF 荒野
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
 
03/03 (H) 中止 (G大阪)
02/28 (A) 2○1 (福岡)
J1 第2節
J1 第11節 - ルヴァン杯
J1 第1節
 
03/03 (A) 3○2 (福岡)
02/27 (H) 5○1 (横浜C)
 名古屋は開幕戦アウェーで福岡に勝ち、ルヴァン杯は中止になっている。中1週間と日程的に有利になったため、今節はやや優勢と予想する。
 対する札幌は開幕戦ホームで横浜FCで圧勝し、ルヴァン杯でも複数得点で勝っている。今季は開幕から攻撃陣の仕上がりが早く、昨季のように名古屋に2試合連続完封負けは無さそうだ。
 この試合は名古屋の勝利を本命に、札幌の勝利もダブル買いしたい。
柏レイソル
18位(J1)
全試合
HOME
AWAY
柏 12勝 6分 5敗
柏   6勝 5分 2敗
柏   6勝 1分 3敗
湘南ベルマーレ
15位(J1)
☆ 0勝 0分 1敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 0勝 0分 1敗
得点 0 失点 2
2020
2019
2018
2017
(H) 3○2 (A) 2●3
無し
(H) 0●2 (A) 2○1
無し
☆ 0勝 0分 1敗 ★
(H) 0勝 0分 1敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 0 失点 1
DF 上島 拓巳(福岡)
MF アンジェロッティ(ブライル)
MF イッペイ シノヅカ(大宮)
MF 椎橋 慧也(仙台)
移籍 加入 選手DF 山本 脩斗(鹿島)
MF 中村 駿(山形)
FW ウエリントン・ジュニオール(ブラジル)
FW ウエリントン(神戸)
GK 中村 航輔(ポルティモネンセ)
MF 小林 祐介(千葉)
FW オルンガ(アルドゥハイル)
FW 山崎 亮平(長崎)
移籍 転出 選手DF 坂 圭祐(大分)
MF 金子 大毅(浦和)
MF 中川 寛斗(京都)
FW 指宿 洋史(清水)
出停:DF 上島 拓巳
欠場:
出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
 
03/03 (H) 0●1 (横浜C)
02/27 (A) 0●2 (C大阪)
J1 第2節
ルヴァン杯
J1 第1節
 
03/02 (H) 0-0 (浦和)
02/27 (H) 0●1 (鳥栖)
 柏は開幕戦アウェーでC大阪に負け、ルヴァン杯でも横浜FCに負けた。FCオルンガの抜けた穴は大きいようで、今季は得点力不足に苦しみそうだ。
 対する湘南は開幕戦ホームで鳥栖と引き分け、ルヴァン杯では浦和と引き分けた。今季も得点力不足が課題になりそうだが、守備はある程度計算できそうだ。
 この試合は引き分けを本命に、柏の勝利もダブル買いしたい。
FC東京
8位(J1)
全試合
HOME
AWAY
F東京 12勝 9分12敗
F東京   7勝 3分 5敗
F東京   5勝 6分 7敗
セレッソ大阪
4位(J1)
☆ 0勝 1分 0敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 0勝 1分 0敗
得点 1 失点 1
2020
2019
2018
2017
(H) 2○0 (A) 0-0
(H) 3○0 (A) 0●1
(H) 0●1 (A) 0●1
(H) 1●4 (A) 1●3
☆ 1勝 0分 0敗 ★
(H) 1勝 0分 0敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 2 失点 0
GK 阿部 伸行(長野)
DF ブルーノ・ウヴィニ(ブラジル)
MF 青木 拓矢(浦和)
MF 渡邊 凌磨(山形)
移籍 加入 選手DF 進藤 亮佑(札幌)
MF 原川 力(鳥栖)
FW 大久保 嘉人(東京V)
FW 松田 力(福岡)
GK 志村 滉(北九州)
DF 木村 誠二(京都)
MF 平川 怜仁(松本)
FW 矢島 輝一(大宮)
移籍 転出 選手DF 木本 恭生(名古屋)
FW 都倉 賢(長崎)
FW ブルーノ・メンデス(福岡)
FW 柿谷 曜一朗(名古屋)
欠場:GK 林出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF 鳥海、MF 為田
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
 
03/03 (H) 1○0 (徳島)
02/27 (A) 1-1 (浦和)
J1 第2節
ルヴァン杯 - J1 第11節
J1 第1節
 
03/03 (A) 2●3 (川崎)
02/27 (H) 2○0 (柏)
 FC東京は開幕戦アウェーで浦和と引き分け、ルヴァン杯では徳島に勝っている。ややチームの仕上がりが遅れているようで、特に攻撃面での力強さが感じられない。
 対するC大阪は前節アウェーで川崎との乱打戦に敗れた。今季加入したFW大久保の活躍で得点力が向上しているが、今節は徹底マークされることも考えられる。
 この試合はC大阪の勝利を本命に、FC東京の勝利もダブル買いしたい。
サガン鳥栖
6位(J1)
全試合
HOME
AWAY
鳥栖 7勝 7分10敗
鳥栖 6勝 3分 3敗
鳥栖 1勝 4分 7敗
浦和レッズ
8位(J1)
☆ 1勝 0分 0敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 1勝 0分 0敗
得点 1 失点 0
2020
2019
2018
2017
(H) 0●1 (A) 2-2
(H) 3-3 (A) 1●2
(H) 1○0 (A) 0-0
(H) 2○1 (A) 2-2
☆ 0勝 1分 0敗 ★
(H) 0勝 1分 0敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 1 失点 1
DF ファン ソッコ(清水)
MF 仙頭 啓矢(横浜M)
FW イスマイル・ドゥンガ(ケニア)
FW チコ・オフォエドゥ(ナイジェリア)
移籍 加入 選手DF 西 大伍(神戸)
MF 田中 達也(大分)
MF 金子 大毅(湘南)
MF 明本 考浩(栃木)
DF 宮 大樹(福岡)
MF 原川 力(C大阪)
MF 高橋 秀人(横浜FC)
FW チアゴ・アウベス(G大阪)
移籍 転出 選手DF 鈴木 大輔(千葉)
MF 青木 拓矢(F東京)
MF マルティノス(仙台)
MF 長澤 和輝(名古屋)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:FW 興梠
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
 
03/03 (A) 0●3 (鹿島)
02/27 (A) 1○0 (湘南)
J1 第2節
ルヴァン杯
J1 第1節
 
03/02 (A) 0-0 (湘南)
02/27 (H) 1-1 (F東京)
 鳥栖は開幕戦アウェーで湘南に勝ち、ルヴァン杯では鹿島に負けている。開幕2試合の得点はPKによる1得点のみで、今季も得点力不足に変化は無さそうだ。
 対する浦和は開幕戦ホームでFC東京と引き分け、ルヴァン杯でも湘南と引き分けた。守備は計算できるものの得点力不足の状況で、今節もロースコアの接戦になると予想する。
 この試合は引き分けを本命に、浦和の勝利もダブル買いしたい。
ガンバ大阪
15位(J1)
全試合
HOME
AWAY
G大阪 19勝14分23敗
G大阪 11勝 7分 8敗
G大阪   8勝 7分15敗
鹿島アントラーズ
17位(J1)
☆ 0勝 0分 1敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 0勝 0分 1敗
得点 0 失点 1
2020
2019
2018
2017
(H) 2○0 (A) 1-1
(H) 1-1 (A) 2-2
(H) 1-1 (A) 0●1
(H) 0●1 (A) 1●2
☆ 0勝 0分 1敗 ★
(H) 0勝 0分 1敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 1 失点 3
GK 林 瑞輝(山口)
FW レアンドロ・ペレイラ(広島)
FW チアゴ・アウベス(鳥栖)
FW 一美 和成(横浜FC)
移籍 加入 選手MF ディエゴ・ピトゥカ(ブラジル)
FW アルトゥール・カイキ(ブラジル)
 
 
GK 猿田 遥己(横浜FC)
DF 松田 陸(金沢)
FW 渡邉 千真(横浜FC)
FW 高木 大輔(山口)
移籍 転出 選手DF 伊東 幸敏(千葉)
DF 山本 脩斗(湘南)
DF 奈良 竜樹(福岡)
FW 伊藤 翔(横浜FC)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
 
03/03 (A) 中止 (名古屋)
02/27 (A) 0●1 (神戸)
J1 第2節
J1 第11節 - ルヴァン杯
J1 第1節
 
03/03 (H) 3○0 (鳥栖)
02/27 (H) 1●3 (清水)
 G大阪は開幕戦アウェーで神戸に負け、前節ではコロナ感染者が出て試合中止になった。積極的な補強で期待された攻撃は不発だったが、中1週間の有利な日程はプラス要素だろう。
 対する鹿島は開幕戦ホームで清水に負け、ルヴァン杯では鳥栖に勝っている。ルヴァン杯では勝ったものの、まだ守備の不安は残されている。
 この試合はG大阪の勝利を本命に、鹿島の勝利もダブル買いしたい。
横浜F・マリノス
18位(J1)
全試合
HOME
AWAY
横浜M 27勝 7分19敗
横浜M 18勝 4分 6敗
横浜M   9勝 3分13敗
サンフレッチェ広島
8位(J1)
☆ 0勝 0分 1敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 0勝 0分 1敗
得点 0 失点 2
2020
2019
2018
2017
(H) 3○1 (A) 1●3
(H) 3○0 (A) 1○0
(H) 1●4 (A) 1●3
(H) 1-1 (A) 1○0
☆ 0勝 1分 0敗 ★
(H) 0勝 1分 0敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 1 失点 1
DF 岩田 智輝(大分)
FW エウベル(ブラジル)
FW レオ・セアラ(ブラジル)
 
移籍 加入 選手GK 川浪 吾郎(仙台)
DF 今津 佑太(甲府)
MF 長沼 洋一(愛媛)
FW ジュニオール・サントス(横浜M)
MF 松田 詠太郎(大宮)
FW ジュニオール・サントス(広島)
FW 大津 祐樹(磐田)
FW エリキ(非更新)
移籍 転出 選手GK 廣永 遼太郎(神戸)
DF 櫛引 一紀(大宮)
MF 野津田 岳人(甲府)
FW レアンドロ・ペレイラ(G大阪)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
 
03/03 (H) 1○0 (仙台)
02/26 (A) 0●2 (川崎)
J1 第2節
ルヴァン杯
J1 第1節
 
03/03 (H) 0-0 (清水)
02/27 (H) 1-1 (仙台)
 横浜Mは開幕戦ホームで川崎に負け、ルヴァン杯では仙台に勝った。ほぼ昨季のメンバーで戦えるためチームの熟成が進んでおり、今節はやや優勢と予想する。
 対する広島は開幕戦ホームで仙台と引き分け、ルヴァン杯でも清水と引き分けた。やや得点力不足の傾向が見られるため、今節はやや劣勢と予想する。
 この試合は横浜Mの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
ファジアーノ岡山
3位(J2)
全試合
HOME
AWAY
岡山 4勝 6分 2敗
岡山 2勝 2分 2敗
岡山 2勝 4分 0敗
ツエーゲン金沢
15位(J2)
☆ 1勝 0分 0敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 1勝 0分 0敗
得点 2 失点 0
2020
2019
2018
2017
(H) 1○0 (A) 0-0
(H) 2○1 (A) 1-1
(H) 3-3 (A) 1○0
(H) 0●1 (A) 2○1
☆ 0勝 0分 1敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 0勝 0分 1敗
得点 1 失点 2
GK 梅田 透吾(清水)
DF 河野 諒祐(水戸)
MF 宮崎 幾笑(F東京)
FW 川本 梨誉(清水)
移籍 加入 選手GK 後藤 雅明(湘南)
DF 松田 陸(G大阪)
MF 嶋田 慎太郎(大宮)
FW 瀬沼 優司(横浜FC)
GK ホープ・ウィリアム(大分)
DF デューク カルロス(町田)
MF 武田 拓真(岩手)
FW 赤嶺 真吾(琉球)
移籍 転出 選手DF 下川 陽太(松本)
MF 西田 恵(岩手)
FW 山根 永遠(水戸)
FW ルカオ(松本)
欠場:DF 田中、廣木出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
 
 
02/28 (A) 2○0 (栃木)
J2 第3節
J2 第2節
J2 第1節
 
 
02/27 (A) 1●2 (長崎)
 岡山は開幕戦アウェーで栃木に完封勝利した。今季もケガ人が出ているものの昨季ほどではないため、粘り強い試合を出来るチーム状況だ。
 対する金沢は開幕アウェーで長崎に負けた。しかし、試合内容は悪くは無かったため、ロースコアの接戦に持ち込めると予想する。
 この試合は岡山の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けも買いたい。
FC琉球
8位(J2)
全試合
HOME
AWAY
琉球 2勝 1分 5敗
琉球 1勝 1分 1敗
琉球 1勝 0分 4敗
レノファ山口
13位(J2)
☆ 1勝 0分 0敗 ★
(H) 1勝 0分 0敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 1 失点 0
2020
2019
2018
2017
(H) 1○0 (A) 1●4
(H) 2-2 (A) 2○1
無し
無し
☆ 0勝 1分 0敗 ★
(H) 0勝 1分 0敗
(A) 0勝 0分 0敗
得点 0 失点 0
MF 清武 功暉(徳島)
MF ハモン(鳥取)
FW 赤嶺 真吾(岡山)
FW 清水 慎太郎(岡山)
移籍 加入 選手GK 石井 僚(浦和)
DF 渡部 博文(神戸)
MF 佐藤 謙介(横浜C)
FW 高木 大輔(G大阪)
DF 鈴木 大誠(徳島)
MF 小野 伸二(札幌)
MF 河合 秀人(松本)
MF 小泉 佳穂(浦和)
移籍 転出 選手GK 林 瑞輝(G大阪)
DF 安在 和樹(東京V)
MF 田中 パウロ淳一(松本)
MF 清永 丈瑠(鳥取)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
 
 
02/28 (H) 1○0 (磐田)
J2 第3節
J2 第2節
J2 第1節
 
 
02/28 (H) 0-0 (松本)
 琉球は開幕戦ホームで磐田に完封勝利した。やや磐田の拙攻に助けられた面もあるが、良い補強が出来たと思うので、今節はやや優勢と予想する。
 対する山口は開幕戦ホームで松本とスコアレスで引き分けた。得点力不足の感じはするが、守備の立て直しは出来ているようなので接戦に持ち込むと予想する。
 この試合は琉球の勝利をシングル買いしたい。
京都サンガFC
3位(J2)
全試合
HOME
AWAY
京都 2勝 7分 6敗
京都 0勝 3分 4敗
京都 2勝 4分 2敗
松本山雅FC
13位(J2)
☆ 1勝 0分 0敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 1勝 0分 0敗
得点 2 失点 0
2020
2019
2018
2017
(H) 2-2 (A) 0-0
無し
(H) 0●1 (A) 0●1
(H) 1-1 (A) 1○0
☆ 0勝 1分 0敗 ★
(H) 0勝 0分 0敗
(A) 0勝 1分 0敗
得点 0 失点 0
DF 荻原 拓也(新潟)
MF 武富 孝介(浦和)
MF 白井 康介(札幌)
MF 中川 寛斗(湘南)
移籍 加入 選手DF 篠原 弘次郎(福岡)
MF 田中 パウロ淳一(山口)
FW ルカオ(金沢)
FW 戸島 章(大宮)
DF 上夷 克典(大分)
MF 仙頭 啓矢(鳥栖)
MF ジュニーニョ(栃木)
MF 金久保 順(水戸)
移籍 転出 選手DF 乾 大知(栃木)
DF 森下 怜哉(町田)
MF 杉本 太郎(福岡)
FW 高木 彰人(群馬)
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
 
 
02/28 (A) 2○0 (相模原)
J2 第3節
J2 第2節
J2 第1節
 
 
02/28 (A) 0-0 (山口)
 京都は開幕戦アウェーで相模原に完封勝利した。松本との相性は悪いが、守備が安定しているように見えるため接戦になると予想する。
 対する松本は開幕戦アウェーで山口とスコアレスで引き分けた。今季も得点力不足の傾向は続きそうで、今節もロースコアの接戦になりそうだ。
 この試合は引き分けをシングル買いしたい。


yosou300-200.png

みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



 
関連記事
 0

COMMENTS

toto予想
data120x80.pngyosou120x80.pngminna120x77.pngteisi120x80.pngketujou120x80.png

FIFA 世界ランキング(10/26)
ポイント国 名97412
11861 アルゼンチン 1 1 1 2
21853 フランス 2 2 2 3
31812 ブラジル 3 3 3 1
41807 イングランド 4 4 5 5
51793 ベルギー 5 5 4 4
61739 ポルトガル 8 9 9 9
71739 オランダ 7 7 6 6
81725 スペイン10101010
91717 イタリア 9 8 8 8
101711 クロアチア 66 7 7
------------
181612 日 本19202020
211567 イラン22222424
241540 韓 国28282827
271531 オーストラリア27292738
571408 サウジアラビア57545449
FIFA 世界ランキング(8/25)
ポイント国 名631210
12069 スウェーデン 3 3 3 2
22051 スペイン 6 7 7 6
32051 アメリカ 1 1 1 1
42030 イングランド 4 4 4 4
52004 フランス 5 5 5 5
61987 ドイツ 2 2 2 3
71984 オランダ 9 8 8 8
81961 日 本11111111
91949 ブラジル 8 9 9 9
101944 カナダ 7 6 6 7
111882 オーストラリア10121312
------------
151819 中 国14131415
201773 韓 国17171517
341622 ベトナム32333434
381578 台 湾37373940