yosou300x200.pngdata300x200.pngminna300m200.pngteisi300t200.pngketujou300k200.png

j100.pngsa20.pngkashima20.pngur20.pngkr20.pngft20.pngtv20.pngmz20.pngka20.pngym20.pngsb20.pngan20.pngju20.pngna20.pngky20.pnggo20.pngco20.pngkoube20.pnghi20.pngaf20.pngst20.png
j200.pngbs20.pngba20.pngiwaki20.pngmyf20.pngmh20.pngts20.pngzg20.pngjt20.pngyf20.pngvk20.pngsi20.pngfjieda20.pngfo20.pngry20.pngtvo20.pngehime20.pngvn20.pngrk20.pngot20.pngkago20.png
j300.pngha20.pngig20.pngfu20.pngoa20.pngyy20.pngsg20.pngmy20.pngnagano20.pngkt20.pngtk20.pngnumadu20.pnggifu20.pngfcohsaka20.pngnara.pnggtri20.pngsanuki20.pngimabari20.pnggkita20.pngmiyazaki20.pngfr20.png

プレミア第16節日程(12/9.10)ブンデス第14節日程(12/9.10)
21:30クリスタルリヴァプール28:30ホッフェンハイムボーフム
24:00ブライトンバーンリー23:30ウニオンボルシアMG
24:00マンチェスターUボーンマス23:30フランクフルトバイエルン
24:00シェフィールドブレントフォード23:30ヴォルフスブルクフライブルク
24:00ウルヴスフォレスト23:30ブレーメンアウグスブルク
26:30アストン・ヴィラアーセナル23:30ハイデンハイムダルムシュタット
23:00エヴァートンチェルシー26:30ドルトムントライプツィヒ
23:00フラムウェストハム23:30シュツットガルトレヴァークーゼン
23:00ルートンタウンマンチェスターC23:30ケルンマインツ
25:30トテナムニューカッスル      

プレミア第16節日程(12/9.10)ブンデス第14節日程(12/9.10)
21:30クリスタルリヴァプール28:30ホッフェンハイムボーフム
24:00ブライトンバーンリー23:30ウニオンボルシアMG
24:00マンチェスターUボーンマス23:30フランクフルトバイエルン
24:00シェフィールドブレントフォード23:30ヴォルフスブルクフライブルク
24:00ウルヴスフォレスト23:30ブレーメンアウグスブルク
26:30アストン・ヴィラアーセナル23:30ハイデンハイムダルムシュタット
23:00エヴァートンチェルシー26:30ドルトムントライプツィヒ
23:00フラムウェストハム23:30シュツットガルトレヴァークーゼン
23:00ルートンタウンマンチェスターC23:30ケルンマインツ
25:30トテナムニューカッスル      



【Club totoでスポーツくじ】
サッカーの試合を予想して1口100円で購入できる toto
予想不要で1等最高12億円が1口300円で購入できる MEGA BIG

【楽天totoでスポーツくじ】
当選本数が多い
いつでもどこでも買える
定期購入ができる
楽天ポイントが貯まる&使える

第973回toto予想-J3に波乱が無いことを期待する予想

第 973 回 toto予想
toto予想minitoto予想
開催日ホームvsアウェイ(1)(0)(2)(1)(0)(2)
111/26仙 台2-2横浜M  
211/26鹿 島0-0    
311/26大 宮0-0甲 府  
411/26C大阪3-1神 戸   
511/26鳥 栖0-2磐 田  
611/26清 水2-3新 潟  
711/26G大阪0-1札 幌  
811/26広 島2-1F東京   
911/26栃 木0-0長 野  
1011/26北九州0-0沼 津    
1111/26福 島3-0YS横浜  
1211/26富 山1-1鳥 取  
1311/26藤 枝3-0秋 田  
繰越
2等
3等
(46,035,710 円)
1,409,317 円
92,190 円
0 口
7 口
107 口
結果 8/13(A)
(B)
11,405 円
13,597 円
 3/5
 4/5


第 973 回 totoGOAL3予想
チームスコア
仙 台2  
横浜M2   
鹿 島0  
0  
大 宮0   
甲 府0  
1等
2等
130,687 円
4,790 円
65 口
1,183 口
結果 2/6



totofull02.png

みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



第973回toto 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績(リーグ戦)アウェーチーム
ベガルタ仙台
11位(J1)
全試合
HOME
AWAY
仙台 8勝 7分 8敗
仙台 2勝 3分 7敗
仙台 6勝 4分 1敗
横浜Fマリノス
5位(J1)
☆ 11勝 7分14敗 ★
(H) 6勝 3分 7敗
(A) 5勝 4分 7敗
得点 42 失点 50
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 1-1
(H) 0●1 (A) 1○0
(H) 1●3 (A) 1-1
(H) 1●2 (A) 2○0
☆ 16勝 7分 9敗 ★
(H) 9勝 6分 2敗
(A) 7勝 1分 7敗
得点 42 失点 34
欠場:MF 中野出場停止・ケガ欠場選手出停:MF 扇原,マルティノス
欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
11/18(H) 3○0 (大宮)
10/29(A) 1-1 (G大阪)
10/21(H) 0-0 (清水)
10/14(A) 2●3 (川崎)
10/08(A) 1●3 (川崎)
J1 第32節
J1 第31節
J1 第30節
J1 第29節
ルヴァン杯 - J1 第28節
11/18(H) 1●4 (C大阪)
10/29(A) 1●2 (磐田)
10/21(H) 3○2 (鹿島)
10/14(H) 1-1 (大宮)
09/30(A) 2○1 (G大阪)
 仙台は大宮に完封勝利しリーグ戦5試合ぶりの白星となった。中断明けに絶好のスタートとなったが、横浜Mに対するホームでの相性は3連敗中と悪い。
 対する横浜MはC大阪に逆転負けを喫し2連敗となった。攻撃の要である齋藤をケガで欠いている上に、今節はマルティノスを出場停止で欠くため攻撃力は低下しそうだ。
 この試合は引き分けを本命に、仙台の勝利もダブル買いしたい。
鹿島アントラーズ
1位(J1)
全試合
HOME
AWAY
鹿島 27勝 8分17敗
鹿島 15勝 3分 6敗
鹿島 12勝 5分11敗
柏レイソル
4位(J1)
☆ 23勝 1分 8敗 ★
(H) 11勝 0分 5敗
(A) 12勝 1分 3敗
得点 53 失点 31
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 3○2
(H) 0●2 (A) 0●2
(H) 3○2 (A) 3○1
(H) 2●3 (A) 0●1
☆ 17勝 7分 8敗 ★
(H) 8勝 3分 5敗
(A) 9勝 4分 3敗
得点 48 失点 33
欠場:出場停止・ケガ欠場選手出停:MF キム ボギョン
欠場:MF 小林
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
11/05(H) 1○0 (浦和)
10/29(A) 2○1 (札幌)
10/21(A) 2●3 (横浜M)
10/14(H) 2○0 (広島)
09/30(A) 0●1 (鳥栖)
J1 第32節
J1 第31節
J1 第30節
J1 第29節
J1 第28節
11/18(H) 1○0 (磐田)
10/29(H) 2-2 (川崎)
10/21(A) 1-1 (大宮)
10/14(A) 0●3 (札幌)
09/30(H) 0●1 (甲府)
 鹿島は浦和に勝利して2連勝で首位に立っている。ただ、20日以上試合から遠ざかるため、休養十分ではあるが試合勘が戻るのかが不安要素だろう。
 対する柏は磐田に勝利し5試合ぶりの白星となった。中断明けの完封勝利スタートとなり、やや崩れていた守備の立て直しが出来たようだ。
 この試合は鹿島の勝利をシングル買いしたい。
大宮アルディージャ
17位(J1)
全試合
HOME
AWAY
大宮 22勝 7分12敗
大宮 11勝 3分 6敗
大宮 11勝 4分 6敗
ヴァンフォーレ甲府
16位(J1)
☆ 5勝 9分18敗 ★
(H) 3勝 6分 7敗
(A) 2勝 3分11敗
得点 28 失点 55
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 0●1
(H) 1-1 (A) 2-2
無し
(H) 0●2 (A) 1○0
☆ 6勝10分16敗 ★
(H) 4勝 6分 6敗
(A) 2勝 4分10敗
得点 22 失点 39
出停:DF 奥井,MF 大山
欠場:DF 河本
出場停止・ケガ欠場選手欠場:FW 河本
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
11/18(A) 0●3 (仙台)
10/29(A) 1●2 (C大阪)
10/21(H) 1-1 (柏)
10/14(A) 1-1 (横浜M)
09/23(H) 0-0 (清水)
J1 第32節
J1 第31節
J1 第30節
J1 第29節
J1 第28節
11/18(A) 0●1 (新潟)
10/29(H) 2●3 (神戸)
10/21(A) 0●2 (C大阪)
10/15(H) 1-1 (F東京)
09/30(A) 1○0 (柏)
 大宮は仙台に完封負けを喫し、得失点の関係で残留がかなり厳しくなった。残留のためには大量点差で勝利する必要があるが、前がかりになりすぎると甲府のカウンター攻撃に苦しむだろう。
 対する甲府は新潟に完封負けを喫し3連敗となった。他チームの結果次第では降格が決まるだけに、この試合は積極的に勝ちに行くだろう。
 この試合は甲府の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
セレッソ大阪
3位(J1)
全試合
HOME
AWAY
C大阪 12勝 3分11敗
C大阪   7勝 0分 6敗
C大阪   5勝 3分 5敗
ヴィッセル神戸
9位(J1)
☆ 18勝 6分 8敗 ★
(H) 11勝 3分 2敗
(A) 7勝 3分 6敗
得点 62 失点 41
2017
ルヴァン
2016
2015
(H)  --  (A) 2○1
(H) 1○0 (A) ---
無し
無し
☆ 13勝 5分14敗 ★
(H) 5勝 3分 8敗
(A) 8勝 2分 6敗
得点 38 失点 39
欠場:MF 関口,FW サントス出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
11/18(A) 4○1 (横浜M)
10/29(H) 2○1 (大宮)
10/21(H) 2○0 (甲府)
10/15(A) 2○1 (鳥栖)
10/08(A) 2○1 (G大阪)
J1 第32節
J1 第31節
J1 第30節
J1 第29節
ルヴァン杯 - J1 第28節
11/18(H) 1●2 (広島)
10/29(A) 3○2 (甲府)
10/21(H) 1●2 (鳥栖)
10/14(A) 1-1 (浦和)
09/30(A) 2○0 (新潟)
 C大阪は横浜Mに逆転勝利しリーグ戦4連勝で3位をキープした。シーズン終盤に来て勝負強さを取り戻してきたため、今節も神戸に勝利出来ると予想する。
 対する神戸は広島に負け連勝とはならなかった。広島に負けたものの試合内容は良く、得点機を何度も作れていたため今節は期待できそうだ。
 この試合はC大阪の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
サガン鳥栖
8位(J1)
全試合
HOME
AWAY
鳥栖 3勝 2分 3敗
鳥栖 3勝 0分 1敗
鳥栖 0勝 2分 2敗
ジュビロ磐田
6位(J1)
☆ 13勝 8分11敗 ★
(H) 11勝 1分 4敗
(A) 2勝 7分 7敗
得点 39 失点 39
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 1●2
(H) 0●1 (A) 1-1
無し
無し
☆ 15勝 9分 8敗 ★
(H) 8勝 4分 4敗
(A) 7勝 5分 4敗
得点 48 失点 30
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
11/18(H) 2○1 (F東京)
10/29(A) 0●1 (新潟)
10/21(A) 2○1 (神戸)
10/15(H) 1●2 (C大阪)
09/30(H) 1○0 (鹿島)
J1 第32節
J1 第31節
J1 第30節
J1 第29節
J1 第28節
11/18(A) 0●1 (柏)
10/29(H) 2○1 (横浜M)
10/21(H) 2-2 (新潟)
10/14(A) 3○0 (清水)
09/30(A) 0-0 (F東京)
 鳥栖はFC東京に勝利し、ホームでの強さを見せつけた。今節はホーム最終戦となるだけに、選手のモチベーションは高いはずだ。
 対する磐田は柏に完封負けを喫し、7試合ぶりの黒星となった。ただ、失点はOGによる1点のみで、得点機を何度も作れていたので調子は良さそうだ。
 この試合は鳥栖の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
清水エスパルス
14位(J1)
全試合
HOME
AWAY
清水 10勝 7分13敗
清水   7勝 3分 5敗
清水   3勝 4分 8敗
アルビレックス新潟
18位(J1)
☆ 7勝10分15敗 ★
(H) 3勝 2分11敗
(A) 4勝 8分 4敗
得点 31 失点 50
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 2○0
無し
(H) 1-1 (A) 0-0
(H) 2○1 (A) 1●2
☆ 5勝 7分20敗 ★
(H) 3勝 1分12敗
(A) 2勝 6分 8敗
得点 24 失点 58
出停:MF 白崎
欠場:MF 枝村,村田
出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
11/18(H) 0●2 (札幌)
10/29(A) 0-0 (F東京)
10/21(A) 0-0 (仙台)
10/14(H) 0●3 (磐田)
09/30(A) 0-0 (大宮)
J1 第32節
J1 第31節
J1 第30節
J1 第29節
J1 第28節
11/18(H) 1○0 (甲府)
10/29(H) 1○0 (鳥栖)
10/21(A) 2-2 (磐田)
10/14(A) 1○0 (G大阪)
09/30(H) 0●2 (神戸)
 清水は札幌に完封負けを喫し7試合白星が無い。5試合連続で無得点と極度の得点力不足に陥っており、今節も苦戦が予想される。
 対する新潟は甲府に完封勝利して今季初の連勝となったが、J2降格が決まった。シーズン終盤に来てから4試合負け無しと粘り強く、プレッシャーからも解放され伸び伸びと試合が出来そうだ。
 この試合は新潟の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
ガンバ大阪
10位(J1)
全試合
HOME
AWAY
G大阪 11勝 3分 4敗
G大阪   7勝 2分 0敗
G大阪   4勝 1分 4敗
コンサドーレ札幌
13位(J1)
☆ 11勝 9分12敗 ★
(H) 4勝 5分 7敗
(A) 7勝 4分 5敗
得点 48 失点 40
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 2○0
無し
無し
無し
☆ 10勝 7分15敗 ★
(H) 8勝 4分 4敗
(A) 2勝 3分11敗
得点 35 失点 45
欠場:FW ファン ウィジョ出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
11/18(A) 0●1 (川崎)
10/29(H) 1-1 (仙台)
10/22(A) 3-3 (浦和)
10/14(H) 0●1 (新潟)
10/08(H) 1●2 (C大阪)
J1 第32節
J1 第31節
J1 第30節
J1 第29節
ルヴァン杯 - J1 第28節
11/18(A) 2○0 (清水)
10/29(H) 1●2 (鹿島)
10/21(A) 2○1 (F東京)
10/14(H) 3○0 (柏)
09/30(A) 1-1 (広島)
 G大阪は川崎に完封負けを喫し、ここ8試合白星が無い。今季後半に入って2勝しかできていないが、ホーム最終戦だけに期待したい。
 対する札幌は清水に完封勝利し残留を決めた。ここ4試合で3勝と好調で、アウェーでも2連勝と苦手意識を克服したが、G大阪のホームでは未だに勝利したことが無い。
 この試合はG大阪の勝利を本命に、札幌の勝利もダブル買いしたい。
サンフレッチェ広島
15位(J1)
全試合
HOME
AWAY
広島 14勝 8分12敗
広島   6勝 4分 7敗
広島   8勝 4分 5敗
FC東京
12位(J1)
☆ 7勝 9分16敗 ★
(H) 2勝 6分 8敗
(A) 5勝 3分 8敗
得点 30 失点 47
2017
ルヴァン
2016
2015
(H)  --  (A) 0●1
(H) 0●1 (A) 0●1
(H) 0●1 (A) 1-1
(H) 0●1 (A) 2○1
☆ 10勝 9分13敗 ★
(H) 5勝 6分 5敗
(A) 5勝 3分 8敗
得点 36 失点 40
欠場:MF ミキッチ出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
11/18(A) 2○1 (神戸)
10/29(H) 0●1 (浦和)
10/21(H) 0●3 (川崎)
10/14(A) 0●2 (鹿島)
09/30(H) 1-1 (札幌)
J1 第32節
J1 第31節
J1 第30節
J1 第29節
J1 第28節
11/18(A) 1●2 (鳥栖)
10/29(H) 0-0 (清水)
10/21(H) 1●2 (札幌)
10/15(A) 1-1 (甲府)
09/23(H) 0-0 (磐田)
 広島は神戸に勝利して降格圏内を脱した。強豪チームとの対戦で3連敗していたが、神戸戦での勝利で勢いを取り戻すかもしれない。
 対するFC東京は鳥栖に負けここ6試合白星が無い。下位チーム相手にも勝利できない状況だが、広島に対しては今季ルヴァン杯を含めて3戦3勝している。
 この試合は広島の勝利をシングル買いし、ミニトトではFC東京の勝利もダブル買いしたい。
栃木SC
2位(J3)
全試合
HOME
AWAY
栃木 0勝 1分 2敗
栃木 0勝 0分 1敗
栃木 0勝 1分 1敗
AC長野パルセイロ
5位(J3)
☆ 16勝10分 4敗 ★
(H) 9勝 5分 1敗
(A) 7勝 5分 3敗
得点 43 失点 23
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 0-0
(H) 0●1 (A) 0●1
無し
無し
☆ 13勝 9分 8敗 ★
(H) 8勝 4分 3敗
(A) 5勝 5分 5敗
得点 33 失点 24
出停:DF 広瀬
欠場:
出場停止・ケガ欠場選手出停:FW 萬代
欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
11/19(H) 1-1 (鳥取)
11/11(A) 0-0 (琉球)
11/05(A) 2●3 (北九州)
10/29(H) 0-0 (藤枝)
10/22(A) 2○0 (福島)
J3 第32節
J3 第31節
J3 第30節
J3 第29節
J3 第28節
11/19(A) 2○1 (富山)
11/12(H) 1○0 (沼津)
11/05(A) 2●4 (藤枝)
10/29(H) 1●2 (秋田)
10/21   試合なし
 栃木は最下位鳥取と引き分けここ4試合白星が無い。昨季もシーズン終盤に来て勝てなくなってJ2昇格を逃しており、プレッシャーに弱い感じがする。
 対する長野は富山に勝利して2連勝と調子を上げている。栃木に対してはまだ負けたことがないだけに、今節も好結果を期待できそうだ。
 この試合は引き分けを本命に、長野の勝利もダブル買いしたい。
ギラヴァンツ北九州
8位(J3)
全試合
HOME
AWAY
北九州 0勝 0分 1敗
北九州 0勝 0分 0敗
北九州 0勝 0分 1敗
アスルクラロ沼津
3位(J3)
☆ 13勝 5分12敗 ★
(H) 9勝 1分 5敗
(A) 4勝 4分 7敗
得点 43 失点 36
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 0●1
無し
無し
無し
☆ 16勝 9分 5敗 ★
(H) 9勝 4分 2敗
(A) 7勝 5分 3敗
得点 59 失点 26
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
11/19   試合なし
11/12(A) 4○3 (鳥取)
11/05(H) 3○2 (栃木)
10/30(A) 2-2 (G大23)
10/22(A) 0●1 (秋田)
J3 第32節
J3 第31節
J3 第30節
J3 第29節
J3 第28節
11/19(H) 1○0 (琉球)
11/12(A) 0●1 (長野)
11/05(H) 0-0 (相模原)
10/29(H) 1○0 (C大23)
10/21(A) 2○1 (鹿児島)
 北九州は鳥取に勝利し2連勝と調子を上げている。得点力が向上しているが失点も多いため、堅守の沼津に先制点を奪われれば苦しい展開が予想される。
 対する沼津は琉球に完封勝利し優勝圏内の3位にいる。ここ5試合で僅かに2失点と守備に安定性があるため、今節も接戦を勝ち切ると予想する。
 この試合は沼津の勝利をシングル買いしたい。
福島ユナイテッドFC
12位(J3)
全試合
HOME
AWAY
福島 7勝 2分 0敗
福島 2勝 1分 0敗
福島 5勝 1分 0敗
Y.S.C.C.横浜
14位(J3)
☆ 11勝 4分15敗 ★
(H) 5勝 3分 6敗
(A) 6勝 1分 9敗
得点 33 失点 42
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 2○0
(H) 2○0 (A) 2○0
(H) 3○0 (A) 1○0,1○0
(H) 2-2 (A) 1○0,0-0
☆ 8勝 7分15敗 ★
(H) 3勝 5分 8敗
(A) 5勝 2分 7敗
得点 40 失点 50
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
11/19(A) 1●2 (秋田)
11/11(H) 3○1 (鹿児島)
11/05   試合なし
10/28(A) 1-1 (F東23)
10/22(H) 0●2 (栃木)
J3 第32節
J3 第31節
J3 第30節
J3 第29節
J3 第28節
11/19(H) 1●2 (盛岡)
11/11(H) 3●4 (G大23)
11/05(A) 1●2 (琉球)
10/28(H) 4○1 (鹿児島)
10/22(A) 2-2 (C大23)
 福島は首位の秋田に負け連勝とはならなかった。YS横浜に対してはホームでもアウェーでもまだ負けたことが無く、これまで抜群に相性が良い。
 対するYS横浜は盛岡に負けて3連敗となった。ここ6試合で複数失点が5試合と守備に安定性を欠いていることに加え、福島との相性の悪さもマイナス要素だろう。
 この試合は福島の勝利をシングル買いしたい。
カターレ富山
7位(J3)
全試合
HOME
AWAY
富山 7勝 3分 2敗
富山 3勝 2分 0敗
富山 4勝 1分 2敗
ガイナーレ鳥取
17位(J3)
☆ 13勝 7分10敗 ★
(H) 7勝 2分 6敗
(A) 6勝 5分 4敗
得点 36 失点 31
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 1○0
(H) 4○1 (A) 1○0
(H) 1-1 (A) 1●2,2○1
無し
☆ 4勝 8分18敗 ★
(H) 1勝 4分10敗
(A) 3勝 4分 8敗
得点 26 失点 56
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
11/19(H) 1●2 (長野)
11/11   試合なし
11/05(H) 0●4 (秋田)
10/29(A) 2●3 (相模原)
10/22(H) 0●2 (盛岡)
J3 第32節
J3 第31節
J3 第30節
J3 第29節
J3 第28節
11/19(A) 1-1 (栃木)
11/12(H) 3●4 (北九州)
11/05(A) 0●2 (C大23)
10/29(H) 2●3 (琉球)
10/22(H) 0-0 (G大23)
 富山は長野に負け4連敗と調子を落としている。5試合連続で複数失点と守備に安定性を欠いているが、ホームでの鳥取に対する相性は良い。
 対する鳥取は首位の栃木と引き分け連敗を脱出した。7月に勝利したのを最後に13試合勝利無しと不調で、相手の富山との相性もかなり悪い。
 この試合は富山の勝利をシングル買いしたい。
藤枝MYFC
9位(J3)
全試合
HOME
AWAY
藤枝 2勝 2分 5敗
藤枝 2勝 0分 2敗
藤枝 0勝 2分 3敗
ブラウブリッツ秋田
1位(J3)
☆ 11勝10分 9敗 ★
(H) 6勝 6分 2敗
(A) 5勝 4分 7敗
得点 46 失点 42
2017
2016
2015
2014
(H)  --  (A) 0●3
(H) 2○1 (A) 0●1
(H) 0●2,3○1 (A) 0-0
(H) 1●2 (A) 1●2,2-2
☆ 17勝 7分 6敗 ★
(H) 9勝 3分 4敗
(A) 8勝 4分 2敗
得点 50 失点 28
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF 浦島
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
11/19(A) 0-0 (C大23)
11/11(A) 0●2 (F東23)
11/05(H) 4○2 (長野)
10/29(A) 0-0 (栃木)
10/22(H) 1-1 (相模原)
J3 第32節
J3 第31節
J3 第30節
J3 第29節
J3 第28節
11/19(H) 2○1 (福島)
11/12(H) 0●3 (C大23)
11/05(A) 4○0 (富山)
10/29(A) 2○1 (長野)
10/22(H) 1○0 (北九州)
 藤枝はC大阪23とスコアレスで引き分けた。ここ7試合で勝ったのは1試合のみと勝負強さを欠いているが、粘り強い試合を続けている。
 対する秋田は福島に勝利して首位に立った。開幕15試合負け無しから暑い時期に入って調子を落としたが、ここに来て再び勝負強さを取り戻している。
 この試合は秋田の勝利をシングル買いしたい。


totofull02.png

みんなのtoto情報はここから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



関連記事
 0

COMMENTS

toto予想
data120x80.pngyosou120x80.pngminna120x77.pngteisi120x80.pngketujou120x80.png

FIFA 世界ランキング(11/30)
ポイント国 名10974
11855 アルゼンチン 1 1 1 1
21845 フランス 2 2 2 3
31800 イングランド 4 4 4 5
41798 ベルギー 4 5 5 4
51784 ブラジル 3 3 3 3
61745 オランダ 7 7 7 6
71745 ポルトガル 8 8 9 9
81732 スペイン 8101010
91718 イタリア 9 9 8 8
101717 クロアチア106 6 7
------------
171620 日 本18192020
211565 イラン21222224
231550 韓 国24282828
251539 オーストラリア27272927
561421 サウジアラビア57575454
FIFA 世界ランキング(8/25)
ポイント国 名631210
12069 スウェーデン 3 3 3 2
22051 スペイン 6 7 7 6
32051 アメリカ 1 1 1 1
42030 イングランド 4 4 4 4
52004 フランス 5 5 5 5
61987 ドイツ 2 2 2 3
71984 オランダ 9 8 8 8
81961 日 本11111111
91949 ブラジル 8 9 9 9
101944 カナダ 7 6 6 7
111882 オーストラリア10121312
------------
151819 中 国14131415
201773 韓 国17171517
341622 ベトナム32333434
381578 台 湾37373940