第1270回toto予想-ブンデスリーガを厚めに予想!
2021/12/09
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1270回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
12/11 19:00 | 12/11 19:00 | 12/11 19:00 | 12/11 19:00 |
第 1270 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 曜 | HOME | vs | AWAY | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 土 | ヘルタ | 2-0 | ビーレフェルト | ▲ | ◎ | A | 1 | ▲ | ◎ | ||
2 | 土 | ボーフム | 1-1 | ドルトムント | ◎ | 2 | ▲ | ◎ | ||||
3 | 土 | バイエルン | 2-1 | マインツ | ◎ | 3 | ◎ | |||||
4 | 土 | ライプツィヒ | 4-1 | メンヘングラード | ◎ | ▲ | 4 | ◎ | ▲ | |||
5 | 土 | ヴォルフスブルク | 0-2 | シュツットガルト | ▲ | ◎ | 5 | ▲ | ◎ | |||
6 | 土 | フライブルク | 1-2 | ホッフェンハイム | ◎ | ▲ | ||||||
7 | 日 | グロイター | vs | ウニオン | ◎ | |||||||
8 | 日 | フランクフルト | 5-2 | レヴァークーゼン | ▲ | ◎ | ||||||
9 | 土 | マンチェスターC | 1-0 | ウルヴァー | ◎ | B | 1 | ◎ | ||||
10 | 土 | アーセナル | 3-0 | サウザンプトン | ▲ | ◎ | 2 | ▲ | ◎ | |||
11 | 土 | リヴァプール | 1-0 | アストンヴィラ | ◎ | 3 | ◎ | ▲ | ||||
12 | 土 | チェルシー | 3-2 | リーズ | ◎ | 4 | ◎ | ▲ | ||||
13 | 土 | ノーウィッチ | 0-1 | マンチェスターU | ◎ | 5 | ▲ | ◎ | ||||
1等 2等 3等 | 3,833,110円 15,820円 1,520円 | 26口 678口 7,027口 | 結果 9/13 | (A) (B) | 8,380円 200円 | 4/5 5/5 |
第 1270 回 totoGOAL3予想 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | ヘルタ | 2 | 1 | |||
2 | ビーレフェルト | 0 | 0 | 1 | ||
3 | ボーフム | 1 | 0 | 1 | ||
4 | ドルトムント | 1 | 2 | 3 | ||
5 | ヴォルフスブルク | 0 | 1 | 2 | ||
6 | シュツットガルト | 2 | 1 | |||
1等 2等 | 91,430 円 3,810 円 | 58 口 927 口 | 結果 2/6 |
第1270回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績 | アウェーチーム | |
① | ヘルタBSC 14位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | BSC 0勝 1分 1敗 BSC 0勝 1分 0敗 BSC 0勝 0分 1敗 | ビーレフェルト 17位(ブンデス) |
☆ 4勝 3分 7敗 ★ (H) 2勝 2分 2敗 (A) 2勝 1分 5敗 得点 15 失点 29 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | (H) 0-0 (A) 0●1 無し 無し 無し | ☆ 1勝 7分 6敗 ★ (H) 0勝 5分 3敗 (A) 1勝 2分 3敗 得点 10 失点 20 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/05 (A) 2-2 (シュツットガルト) 11/27 (H) 1-1 (アウグスブルク) 11/20 (A) 0●2 (ウニオン) 11/07 (H) 1-1 (レヴァークーゼン) 10/29 (A) 0●2 (ホッフェンハイム) | ブンデス 第14節 ブンデス 第13節 ブンデス 第12節 ブンデス 第11節 ブンデス 第10節 | 12/04 (H) 1-1 (ケルン) 11/27 (A) 0●1 (バイエルン) 11/20 (H) 2-2 (ヴォルフスブルク) 11/06 (A) 1○0 (シュツットガルト) 10/30 (H) 1●2 (マインツ) | ||
ヘルタは前節アウェーでシュツットガルトと引き分け、5試合白星無しとなっている。粘り強さはあるものの勝ち切れない試合が続いており、今節もホームながら苦戦も予想される。 対するビーレフェルトは前節ホームでケルンと引き分けた。17位と低迷しているが、11月以降は王者バイエルンに惜敗した試合以外負けておらず、調子が上がっているようだ。 この試合は引き分けを本命に、ヘルタの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
② | ボーフム 10位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | BOC 0勝 0分 0敗 BOC 0勝 0分 0敗 BOC 0勝 0分 0敗 | ボルシア・ドルトムント 2位(ブンデス) |
☆ 6勝 1分 7敗 ★ (H) 4勝 1分 1敗 (A) 2勝 0分 6敗 得点 15 失点 22 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 10勝 0分 4敗 ★ (H) 7勝 0分 1敗 (A) 3勝 0分 3敗 得点 35 失点 22 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/04 (A) 3○2 (アウグスブルク) 11/27 (H) 2○1 (フライブルク) 11/20 (A) 0●1 (レヴァークーゼン) 11/06 (H) 2○0 (ホッフェンハイム) 10/31 (A) 1●2 (メンヘングラード) | ブンデス 第14節 ブンデス 第13節 ブンデス 第12節 ブンデス 第11節 ブンデス 第10節 | 12/04 (H) 2●3 (バイエルン) 11/27 (A) 3○1 (ヴォルフスブルク) 11/20 (H) 2○1 (シュツットガルト) 11/06 (A) 1●2 (ライプツィヒ) 10/30 (H) 2○0 (ケルン) | ||
ボーフムは前節アウェーでアウグスブルクに勝ち連勝となった。2連勝と勢いがあり、ホームでの成績もよく、今節は日程的に有利なホームゲームとプラス要素が多い。 対するドルトムントは前節ホームで王者バイエルンに敗れた。今節は中間にCLを挟んでの過密日程となるため、思わぬ苦戦をするかもしれない。 この試合はドルトムントの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
③ | バイエルン・ミュンヘン 1位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | FCB 16勝 2分 4敗 FCB 7勝 2分 2敗 FCB 9勝 0分 2敗 | FSVマインツ05 7位(ブンデス) |
☆ 11勝 1分 2敗 ★ (H) 6勝 0分 1敗 (A) 5勝 1分 1敗 得点 45 失点 15 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | (H) 5○2 (A) 1●2 (H) 6○1 (A) 3○1 (H) 6○0 (A) 2○1 (H) 4○0 (A) 2○0 | ☆ 6勝 3分 5敗 ★ (H) 4勝 3分 1敗 (A) 2勝 0分 4敗 得点 20 失点 14 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/04 (A) 3○2 (ドルトムント) 11/27 (H) 1○0 (ビーレフェルト) 11/19 (A) 1●2 (アウグスブルク) 11/06 (H) 2○1 (フライブルク) 10/30 (A) 5○2 (ウニオン) | ブンデス 第14節 ブンデス 第13節 ブンデス 第12節 ブンデス 第11節 ブンデス 第10節 | 12/04 (H) 3○0 (ヴォルフスブルク) 11/26 (A) 1●2 (シュツットガルト) 11/21 (H) 1-1 (ケルン) 11/05 (H) 1-1 (メンヘングラード) 10/30 (A) 2○1 (ビーレフェルト) | ||
バイエルンは前節アウェーでドルトムントに勝ち首位に立っている。CLのため過密日程にはなるが、選手層が厚いため勝ち切れると予想する。 対するマインツは前節ホームでヴォルフスブルグに勝ち4試合ぶりの白星となった。調子は良さそうだが、王者バイエルン相手のアウェーゲームとなると厳しい試合が予想される。 この試合はバイエルン・ミュンヘンの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
④ | ライプツィヒ 11位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | RBL 6勝 3分 1敗 RBL 2勝 3分 0敗 RBL 4勝 0分 1敗 | ボルシア・メンヘングラード 13位(ブンデス) |
☆ 5勝 3分 6敗 ★ (H) 5勝 0分 2敗 (A) 0勝 3分 4敗 得点 25 失点 18 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | (H) 3○2 (A) 0●1 (H) 2-2 (A) 3○1 (H) 2○0 (A) 2○1 (H) 2-2 (A) 1○0 | ☆ 5勝 3分 6敗 ★ (H) 4勝 2分 1敗 (A) 1勝 1分 5敗 得点 18 失点 24 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/03 (A) 1●2 (ウニオン) 11/28 (H) 1●3 (レヴァークーゼン) 11/20 (A) 0●2 (ホッフェンハイム) 11/06 (H) 2○1 (ドルトムント) 10/30 (A) 1-1 (フランクフルト) | ブンデス 第14節 ブンデス 第13節 ブンデス 第12節 ブンデス 第11節 ブンデス 第10節 | 12/05 (H) 0●6 (フライブルク) 11/27 (A) 1●4 (ケルン) 11/20 (H) 4○0 (グロイター) 11/05 (A) 1-1 (マインツ) 10/31 (H) 2○1 (ボーフム) | ||
ライプツィヒは前節アウェーでウニオンに負け3連敗となっている。毎年優勝争いをするチームながら今季は出遅れており、CLを挟む過密日程もマイナス要素だろう。 対するメンヘンは前節ホームでフライブルクに惨敗し2連敗となっている。2試合連続の大量失点と守備が不安定で、ライプツィヒのホームで未勝利中なのもマイナス要素だろう。 この試合はライプツィヒの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | ヴォルフスブルク 8位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | WOL 12勝 2分 4敗 WOL 8勝 1分 0敗 WOL 4勝 1分 4敗 | シュツットガルト 15位(ブンデス) |
☆ 6勝 2分 6敗 ★ (H) 3勝 1分 3敗 (A) 3勝 1分 3敗 得点 15 失点 20 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | (H) 1○0 (A) 3○1 無し (H) 2○0 (A) 0●3 (H) 1-1 (A) 0●1 | ☆ 3勝 5分 6敗 ★ (H) 3勝 2分 3敗 (A) 0勝 3分 3敗 得点 20 失点 25 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/04 (A) 0●3 (マインツ) 11/27 (H) 1●3 (ドルトムント) 11/20 (A) 2-2 (ビーレフェルト) 11/06 (H) 1○0 (アウグスブルク) 10/30 (A) 2○0 (レヴァークーゼン) | ブンデス 第14節 ブンデス 第13節 ブンデス 第12節 ブンデス 第11節 ブンデス 第10節 | 12/05 (H) 2-2 (ヘルタ) 11/26 (H) 2○1 (マインツ) 11/20 (A) 1●2 (ドルトムント) 11/06 (H) 0●1 (ビーレフェルト) 10/31 (A) 1●4 (アウグスブルク) | ||
ヴォルフスブルクは前節アウェーでマインツに負け、水曜日のCLで過密日程となる。得点力が低いながらも堅守で頑張っていたが、3試合連続複数失点と守備も崩壊気味だ。 対するシュツットガルトは前節ホームでヘルタと引き分けた。今季アウェーで未勝利中でヴォルフスブルクのホームでも未勝利中とマイナス要素もあるが、2試合負け無しと復調していることや日程的な有利さはプラス要素だろう。 この試合は引き分けを本命に、ヴォルフスブルクの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | フライブルク 4位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | FRE 7勝 9分 4敗 FRE 4勝 5分 1敗 FRE 3勝 4分 3敗 | ホッフェンハイム 5位(ブンデス) |
☆ 7勝 4分 3敗 ★ (H) 3勝 2分 1敗 (A) 4勝 2分 2敗 得点 25 失点 13 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | (H) 1-1 (A) 3○1 (H) 1○0 (A) 3○0 (H) 2●4 (A) 1●3 (H) 3○2 (A) 1-1 | ☆ 7勝 2分 5敗 ★ (H) 5勝 1分 1敗 (A) 2勝 1分 4敗 得点 30 失点 22 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/05 (A) 6○0 (メンヘングラード) 11/27 (A) 1●2 (ボーフム) 11/21 (H) 0●2 (フランクフルト) 11/06 (A) 1●2 (バイエルン) 10/30 (H) 2○0 (グロイター) | ブンデス 第14節 ブンデス 第13節 ブンデス 第12節 ブンデス 第11節 ブンデス 第10節 | 12/04 (H) 3○2 (フランクフルト) 11/27 (A) 6○3 (グロイター) 11/20 (H) 2○0 (ライプツィヒ) 11/06 (A) 0●2 (ボーフム) 10/29 (H) 2○0 (ヘルタ) | ||
フライブルクは前節アウェーでメンヘンに勝ち4試合ぶりの白星となった。まさかの3連敗で4位に後退しているが、前節の6得点圧勝で完全復調したと見える。 対するホッフェンハイムは前節ホームでフランクフルトに勝ち3連勝となった。得点力が高いながら失点も多いため、堅守のフライブルクには苦戦すると予想する。 この試合はフライブルクの勝利を本命に、ホッフェンハイムの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | グロイター・フュルト 18位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | GRF 0勝 0分 0敗 GRF 0勝 0分 0敗 GRF 0勝 0分 0敗 | ウニオン・ベルリン 6位(ブンデス) |
☆ 0勝 1分13敗 ★ (H) 0勝 1分 5敗 (A) 0勝 0分 8敗 得点 12 失点 46 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 6勝 5分 3敗 ★ (H) 5勝 2分 1敗 (A) 1勝 3分 2敗 得点 22 失点 20 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/04 (A) 1●7 (レヴァークーゼン) 11/27 (H) 3●6 (ホッフェンハイム) 11/20 (A) 0●4 (メンヘングラード) 11/07 (H) 1●2 (フランクフルト) 10/30 (A) 1●3 (フライブルク) | ブンデス 第14節 ブンデス 第13節 ブンデス 第12節 ブンデス 第11節 ブンデス 第10節 | 12/03 (H) 2○1 (ライプツィヒ) 11/28 (A) 1●2 (フランクフルト) 11/20 (H) 2○0 (ヘルタ) 11/07 (A) 2-2 (ケルン) 10/30 (H) 2●5 (バイエルン) | ||
グロイターは前節アウェーでレヴァークーゼンに惨敗し12連敗となっている。今季すでに46失点と守備が崩壊中で、今節もホームながら苦戦必至と予想する。 対するウニオンは前節ホームでライプツィヒに勝ちホーム連勝を飾った。今季アウェーではやや苦戦しているが、絶不調のグロイター相手なら勝てると予想する。 この試合はウニオンの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑧ | フランクフルト 12位(ブンデス) | 全試合 HOME AWAY | FRA 7勝 1分12敗 FRA 6勝 0分 4敗 FRA 1勝 1分 8敗 | バイヤー・レヴァークーゼン 3位(ブンデス) |
☆ 4勝 6分 4敗 ★ (H) 1勝 4分 1敗 (A) 3勝 2分 3敗 得点 18 失点 20 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | (H) 2○1 (A) 1●3 (H) 3○0 (A) 0●4 (H) 2○1 (A) 1●6 (H) 0●1 (A) 1●4 | ☆ 8勝 3分 3敗 ★ (H) 4勝 0分 3敗 (A) 4勝 3分 0敗 得点 35 失点 19 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | ブンデスリーガ | 最近の試合 | ||
12/04 (A) 2●3 (ホッフェンハイム) 11/28 (H) 2○1 (ウニオン) 11/21 (A) 2○0 (フライブルク) 11/07 (A) 2○1 (グロイター) 10/30 (H) 1-1 (ライプツィヒ) | ブンデス 第14節 ブンデス 第13節 ブンデス 第12節 ブンデス 第11節 ブンデス 第10節 | 12/04 (H) 7○1 (グロイター) 11/28 (A) 3○1 (ライプツィヒ) 11/20 (H) 1○0 (ボーフム) 11/07 (A) 1-1 (ヘルタ) 10/30 (H) 0●2 (ヴォルフスブルク) | ||
フランクフルトは前節アウェーでホッフェンハイムに負け5試合ぶりの黒星となった。守備は安定しているものの得点力が低いため低迷していたが、得点力も上がり復調気味ではある。 対するレヴァークーゼンは前節ホームでグロイターに圧勝し3連勝となっている。しかも今季アウェーでは無敗中と粘り強いため、今節もやや優勢と予想する。 この試合はレヴァークーゼンの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑨ | マンチェスター・シティ 1位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | MCI 6勝 1分 3敗 MCI 4勝 0分 1敗 MCI 2勝 1分 2敗 | ウルヴァーハンプトン 8位(プレミア) |
☆ 11勝 2分 2敗 ★ (H) 5勝 1分 1敗 (A) 6勝 1分 1敗 得点 32 失点 9 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | (H) 4○1 (A) 3○1 (H) 0●2 (A) 2●3 (H) 3○0 (A) 1-1 無し | ☆ 6勝 3分 6敗 ★ (H) 3勝 1分 4敗 (A) 3勝 2分 2敗 得点 12 失点 13 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/04 (A) 3○1 (ワトフォード) 12/01 (A) 2○1 (アストンヴィラ) 11/28 (H) 2○1 (ウェストハム) 11/21 (H) 3○0 (エヴァートン) 11/06 (A) 2○0 (マンチェスターU) | プレミア 第15節 プレミア 第14節 プレミア 第13節 プレミア 第12節 プレミア 第11節 | 12/04 (H) 0●1 (リヴァプール) 12/01 (H) 0-0 (バーンリー) 11/27 (A) 0-0 (ノーウィッチ) 11/20 (H) 1○0 (ウェストハム) 11/06 (A) 0●2 (クリスタルパレス) | ||
マンチェスターCは前節アウェーでワトフォードに勝ち5連勝となっている。CLで過密日程にはなるものの、選手層が厚いため影響は少ないと予想する。 対するウルヴァーは前節ホームでリヴァプールに惜敗し4試合ぶりの黒星となった。今季ここまで守備は堅いが、得点力がかなり低いため、先制点を奪われると厳しい試合になりそうだ。 この試合はマンチェスターCの勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑩ | アーセナル 7位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | ARS 9勝 6分 3敗 ARS 6勝 3分 0敗 ARS 3勝 3分 3敗 | サウザンプトン 16位(プレミア) |
☆ 7勝 2分 6敗 ★ (H) 5勝 1分 1敗 (A) 2勝 1分 5敗 得点 18 失点 22 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | (H) 1-1 (A) 3○1 (H) 2-2 (A) 2○0 (H) 2○0 (A) 2●3 (H) 3○2 (A) 1-1 | ☆ 3勝 7分 5敗 ★ (H) 2勝 5分 1敗 (A) 1勝 2分 4敗 得点 14 失点 21 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 出停:DFモハメド・サリス、MFオリオル・ロメウ 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/06 (A) 1●2 (エヴァートン) 12/02 (A) 2●3 (マンチェスターU) 11/27 (H) 2○0 (ニューカッスル) 11/20 (A) 0●4 (リヴァプール) 11/07 (H) 1○0 (ワトフォード) | プレミア 第15節 プレミア 第14節 プレミア 第13節 プレミア 第12節 プレミア 第11節 | 12/04 (H) 1-1 (ブライトン) 12/01 (H) 2-2 (レスター) 11/27 (A) 0●4 (リヴァプール) 11/20 (A) 1●2 (ノーウィッチ) 11/05 (H) 1○0 (アストンヴィラ) | ||
アーセナルは前節アウェーでエヴァートンに負け連敗となっている。ただ今季ホームでは好成績を残しており、しかもサウザンプトンにはホームで負けたことが無い。 対するサウザンプトンは前節ホームでブライトンと引き分け、2試合連続のドローとなった。ホームゲームとは対照的にアウェーでは粘り切れず、主力選手2人が出場停止なのもマイナス要素だろう。 この試合は引き分けを本命に、アーセナルの勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑪ | リヴァプール 2位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | LIV 10勝 2分 4敗 LIV 4勝 2分 2敗 LIV 6勝 0分 2敗 | アストン・ヴィラ 10位(プレミア) |
☆ 10勝 4分 1敗 ★ (H) 4勝 3分 0敗 (A) 6勝 1分 1敗 得点 44 失点 12 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | (H) 2○1 (A) 2●7 (H) 2○0 (A) 2○1 無し 無し | ☆ 6勝 1分 8敗 ★ (H) 3勝 5分 1敗 (A) 1勝 2分 4敗 得点 21 失点 24 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/04 (A) 1○0 (ウルヴァー) 12/01 (A) 4○1 (エヴァートン) 11/27 (H) 4○1 (サウザンプトン) 11/20 (H) 4○0 (アーセナル) 11/07 (A) 2●3 (ウェストハム) | プレミア 第15節 プレミア 第14節 プレミア 第13節 プレミア 第12節 プレミア 第11節 | 12/05 (H) 2○1 (レスター) 12/01 (H) 1●2 (マンチェスターC) 11/27 (A) 2○1 (クリスタルパレス) 11/20 (H) 2○0 (ブライトン) 11/05 (H) 0●1 (サウザンプトン) | ||
リヴァプールは前節アウェーでウルヴァーハンプトンに勝ち4連勝となっている。CLで過密日程にはなるが、選手層が厚いので影響は少ないだろう。 対するアストンヴィラは前節ホームでレスターに勝った。ここ4試合で3勝と調子が上がっているが、リヴァプール相手のアウェーゲームとなると、苦戦することが予想される。 この試合はリヴァプールの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑫ | チェルシー 3位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | CHE 1勝 1分 0敗 CHE 1勝 0分 0敗 CHE 0勝 1分 0敗 | リーズ・ユナイテッド 15位(プレミア) |
☆ 10勝 3分 2敗 ★ (H) 4勝 2分 1敗 (A) 6勝 1分 1敗 得点 35 失点 9 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | (H) 3○1 (A) 0-0 無し 無し 無し | ☆ 3勝 7分 5敗 ★ (H) 2勝 5分 1敗 (A) 1勝 2分 4敗 得点 16 失点 23 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/04 (A) 2●3 (ウェストハム) 12/01 (A) 2○1 (ワトフォード) 11/28 (H) 1-1 (マンチェスターU) 11/20 (A) 3○0 (レスター) 11/06 (H) 1-1 (バーンリー) | プレミア 第15節 プレミア 第14節 プレミア 第13節 プレミア 第12節 プレミア 第11節 | 12/05 (H) 2-2 (ブレントフォード) 11/30 (H) 1○0 (クリスタルパレス) 11/27 (A) 0-0 (ブライトン) 11/21 (A) 1●2 (トテナム) 11/07 (H) 1-1 (レスター) | ||
チェルシーは前節アウェーでウェストハムに負け9試合ぶりの黒星となった。前節に続きCLでも3失点とやや守備が不安定で、ホームながら思わぬ苦戦も予想される。 対するリーズは前節ホームでブレントフォードと引き分け3試合負け無しとなっている。割と守備が安定してきたため、アウェーながら接戦に持ち込むことも予想される。 この試合はチェルシーの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑬ | ノーウィッチ・シティ 20位(プレミア) | 全試合 HOME AWAY | NOR 2勝 0分 8敗 NOR 1勝 0分 4敗 NOR 1勝 0分 4敗 | マンチェスター・ユナイテッド 6位(プレミア) |
☆ 2勝 4分 9敗 ★ (H) 1勝 2分 4敗 (A) 1勝 2分 5敗 得点 8 失点 31 | 20-21 19-20 18-19 17-18 | 無し (H) 1●3 (A) 0●4 無し 無し | ☆ 7勝 3分 5敗 ★ (H) 4勝 1分 3敗 (A) 3勝 2分 2敗 得点 25 失点 24 | |
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | プレミアリーグ | 最近の試合 | ||
12/05 (A) 0●3 (トテナム) 11/30 (A) 1-1 (ニューカッスル) 11/27 (H) 0-0 (ウルヴァー) 11/20 (H) 2○1 (サウザンプトン) 11/06 (A) 2○1 (ブレントフォード) | プレミア 第15節 プレミア 第14節 プレミア 第13節 プレミア 第12節 プレミア 第11節 | 12/05 (H) 1○0 (クリスタルパレス) 12/02 (H) 3○2 (アーセナル) 11/28 (A) 1-1 (チェルシー) 11/20 (A) 1●4 (ワトフォード) 11/06 (H) 0●2 (マンチェスターC) | ||
ノーウィッチは前節アウェーでトテナムに負け5試合ぶりの黒星となった。最下位ながらも11月以降2勝2分1敗と好調で、今節はホームなので要注意かもしれない。 対するマンチェスターUは前節ホームでクリスタルパレスに勝ち2連勝となっている。守備が安定していないにことに加え、CLによる過密日程で思わぬ苦戦をするかもしれない。 この試合はマンチェスターUの勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 |
サッカーくじ購入【Club toto】・【楽天toto】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |
- 関連記事
-
- 第1272回toto予想-引き分け多発に要注意!
- 第1271回toto予想-過密日程で引き分けが増えるのか?
- 第1270回toto予想-ブンデスリーガを厚めに予想!
- 第1269回toto予想-残留をかけたチームが今季最終戦で波乱を起せるか?
- 第1268回toto予想-今節は残留争いが波乱を起こさないと予想!