第1283回toto予想-戦力分析難解のJ1を厚めに予想!
2022/02/16
0
開催回 | 販売締め切り時間(ネット販売) | |||
第1283回 | toto | mini A | mini B | GOAL3 |
2/19 13:50 | 2/19 13:50 | 2/19 13:50 | 2/19 13:50 |
第 1283 回 toto予想 | ||||||||||||
toto予想 | minitoto予想 | |||||||||||
\ | 曜 | HOME | vs | AWAY | (1) | (0) | (2) | \ | (1) | (0) | (2) | |
1 | 土 | 京 都 | 1-0 | 浦 和 | ▲ | ◎ | A | 1 | ▲ | ◎ | ||
2 | 土 | 広 島 | 0-0 | 鳥 栖 | ▲ | ◎ | 2 | ▲ | ◎ | |||
3 | 土 | 横浜M | 2-2 | C大阪 | ◎ | ▲ | 3 | ◎ | ▲ | |||
4 | 土 | 福 岡 | 1-1 | 磐 田 | ◎ | ▲ | 4 | ◎ | ▲ | |||
5 | 土 | 名古屋 | 2-0 | 神 戸 | ▲ | ◎ | 5 | ▲ | ◎ | |||
6 | 土 | 清 水 | 1-1 | 札 幌 | ◎ | B | 1 | ▲ | ◎ | |||
7 | 土 | G大阪 | 1-3 | 鹿 島 | ◎ | ▲ | 2 | ◎ | ▲ | |||
8 | 土 | 湘 南 | 0-2 | 柏 | ◎ | 3 | ▲ | ◎ | ||||
9 | 土 | 徳 島 | 0-0 | 金 沢 | ◎ | 4 | ◎ | |||||
10 | 土 | 長 崎 | 1-1 | 東京V | ◎ | 5 | ◎ | ▲ | ||||
11 | 土 | 群 馬 | 1-0 | 山 形 | ◎ | |||||||
12 | 土 | 大 分 | 中止 | 水 戸 | ◎ | |||||||
13 | 土 | 千 葉 | 0-1 | 岩 手 | ◎ | |||||||
1 2 3 | 43,094,380円 (9,234,510円) 177,580円 | 1 口 0 口 52 口 | 結果 6/12 | A B | 51,710円 22,240円 | 4/5 4/5 |
第 1283 回 totoGOAL3予想 | ||||||
\ | チーム | スコア | 0 | 1 | 2 | 3 |
1 | 京 都 | 1 | 1 | |||
2 | 浦 和 | 0 | 0 | 2 | ||
3 | 広 島 | 0 | 1 | 2 | ||
4 | 鳥 栖 | 0 | 1 | |||
5 | 名古屋 | 2 | 1 | 2 | ||
6 | 神 戸 | 0 | 1 | 2 | ||
1等 2等 | 103,940 円 4,020 円 | 71 口 1,222 口 | 結果 3/6 |
第1283回toto 試合別チームデータ | ||||
\ | ホームチーム | 直接対戦成績(リーグ戦) | アウェーチーム | |
① | 京都サンガFC 昨季 2位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 京都 6勝 5分13敗 京都 3勝 3分 6敗 京都 3勝 2分 7敗 | 浦和レッズ 昨季 6位(J1) |
☆ 24勝12分 6敗 ★ (H) 13勝 6分 2敗 (A) 11勝 6分 4敗 得点 59 失点 31 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 18勝 9分11敗 ★ (H) 12勝 4分 3敗 (A) 6勝 5分 8敗 得点 45 失点 38 | |
GK マイケル・ウッド(アルメレ・シティ) DF アピアタウィア 久(仙台) MF 金子 大毅(浦和) FW 山﨑 凌吾(名古屋) FW 大前 元紀(群馬) FW マルティノス(山形) | 移籍 加入 選手 | GK 牲川 歩見(水戸) DF 犬飼 智也(鹿島) DF 馬渡 和彰(大宮) MF ダヴィド・モーベルグ(スパルタ・プラハ) MF 松崎 快(水戸) | ||
GK 清水 圭介(C大阪) DF ヨルディ・バイス(岡山) MF 中川 寛斗(大分) MF 中野 克哉(FC琉球) FW 野田 隆之介(FC琉球) | 移籍 転出 選手 | DF 槙野 智章(神戸) DF トーマス・デン(新潟) MF 山中 亮輔(C大阪) MF 西 大伍(札幌) MF 宇賀神 友弥(岐阜) MF 汰木 康也(神戸) FW 興梠 慎三(札幌) | ||
欠場:MF 三沢 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
02/05 (H) 3○0 (ティアモ枚方) | PSM-FUJIFILM SUPER CUP 練習試合 練習試合 | 02/12 (A) 2○0 (川崎) 02/05 (H) 5○3 (大宮) 01/30 (H) 6○5 (鳥栖) | ||
京都は昨季J2で2位となり昇格1戦目となる。今季は攻撃陣の補強に力を入れたため、昨季以上の得点力を期待できそうだ。 対する浦和は昨季6位ながら天皇杯を制しACL出場を決めている。主力選手の移籍も多いため戦力分析が難しいが、直近の試合で川崎を完封しているだけに調子は良さそうだ。 この試合は浦和の勝利を本命に、京都の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
② | サンフレッチェ広島 昨季 11位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 広島 18勝 6分 6敗 広島 12勝 2分 2敗 広島 6勝 4分 4敗 | サガン鳥栖 昨季 7位(J1) |
☆ 12勝13分13敗 ★ (H) 5勝 6分 8敗 (A) 7勝 7分 5敗 得点 44 失点 42 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 1-1 (A) 0-0 (H) 3○0 (A) 0-0 (H) 0●1 (A) 2○0 (H) 1○0 (A) 0●1 | ☆ 16勝11分11敗 ★ (H) 10勝 5分 3敗 (A) 6勝 6分 8敗 得点 43 失点 35 | |
MF 川村 拓夢(愛媛) MF 野津田 岳人(甲府) | 移籍 加入 選手 | DF ジエゴ(徳島) MF 小野 裕二(G大阪) MF 堀米 勇輝(千葉) FW 岩崎 悠人(札幌) FW 垣田 裕暉(鹿島) FW 宮代 大聖(川崎) | ||
MF ハイネル(トンベンセ) MF 清水 航平(未定) MF 土肥 航大(水戸) | 移籍 転出 選手 | DF 内田 裕斗(仙台) DF エドゥアルド(横浜M) MF 酒井 宣福(名古屋) MF 仙頭 啓矢(名古屋) MF 小屋松 知哉(柏) FW 山下 敬大(FC東京) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:DF 大畑 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
02/09 (H) 6○2 (金沢) 02/05 (A) 3○2 (横浜M) 01/28 (A) 5○4 (熊本) 01/24 (H) 4○1 (熊本) | 練習試合 練習試合 練習試合 練習試合 | 02/05 (A) 2●9 (川崎) 01/30 (A) 5●6 (浦和) 01/27 (H) 3○1 (千葉) 01/22 (H) 2-2 (長崎) | ||
広島は昨季開幕ダッシュを決めながらもその後失速し11位に終わった。今季は補強が少ないため、昨季のチームを熟成して試合に臨むようだ。 対する鳥栖は昨季7位と上々の成績で終えた。今季も選手の入れ替えが大きいため、開幕しないとチーム戦力が解かり辛い状況だ。 この試合は引き分けを本命に、広島の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
③ | 横浜F・マリノス 昨季 2位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 横浜M 20勝 9分19敗 横浜M 11勝 6分 7敗 横浜M 9勝 3分12敗 | セレッソ大阪 昨季 12位(J1) |
☆ 24勝 7分 7敗 ★ (H) 13勝 4分 2敗 (A) 11勝 3分 5敗 得点 82 失点 35 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 1○0 (A) 1●2 (H) 1●2 (A) 1●4 (H) 1●2 (A) 0●3 (H) 1●2 (A) 1-1 | ☆ 13勝 9分16敗 ★ (H) 8勝 5分 6敗 (A) 5勝 4分10敗 得点 47 失点 51 | |
GK オビ パウエル オビンナ(栃木) DF 永戸 勝也(鹿島) DF 小池 裕太(C大阪) DF エドゥアルド(鳥栖) FW 西村 拓真(仙台) FW アンデルソン・ロペス(武漢) | 移籍 加入 選手 | GK 清水 圭介(京都) DF 山中 亮輔(浦和) MF 上門 知樹(岡山) FW ジョアン・パトリッキ(サンタ・クララ) FW ブルーノ・メンデス(福岡) | ||
GK 梶川 裕嗣(磐田) DF ティーラトン(ブリーラム) MF 扇原 貴宏(神戸) MF 天野 純(蔚山現代) FW 前田 大然(セルティック) FW 杉本 健勇(浦和) | 移籍 転出 選手 | GK 松井 謙弥(秋田) DF 小池 裕太(横浜M) DF チアゴ(名古屋) MF 藤田 直之(鳥栖) FW 大久保 嘉人(引退) FW 豊川 雄太(京都) | ||
欠場:DF 西田 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:MF 喜田 | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
02/05 (A) 2●3 (広島) 02/02 (H) 2-2 (山形) | 練習試合 練習試合 | 01/30 (H) 3-3 (横浜FC) 01/26 (H) 3○1 (宮崎) | ||
横浜Mは昨季2位で終え今季も上位が期待される。FW前田の移籍は気になるが、良い補強が行なわれたため戦力低下は無いと予想する。 対するC大阪は昨季12位と不本意な成績で終わった。今季の補強で得点力不足を解消できるかは微妙だが、ここ数年の横浜Mに対する相性は良い。 この試合は横浜Mの勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
④ | アビスパ福岡 昨季 8位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 福岡 6勝 5分19敗 福岡 5勝 2分 8敗 福岡 1勝 3分11敗 | ジュビロ磐田 昨季 1位(J2) |
☆ 14勝12分12敗 ★ (H) 10勝 3分 5敗 (A) 4勝 9分 7敗 得点 42 失点 37 | 2021 2020 2019 2018 | 無し (H) 1○0 (A) 1●2 無し 無し | ☆ 27勝10分 5敗 ★ (H) 14勝 4分 3敗 (A) 13勝 6分 2敗 得点 75 失点 42 | |
DF 熊本 雄太(山形) DF 前嶋 洋太(横浜FC) MF 田中 達也(浦和) FW ルキアン(磐田) | 移籍 加入 選手 | GK 梶川 裕嗣(横浜M) DF リカルド・グラッサ(ヴァスコダガマ) MF ドゥドゥ(ヴィラ・ノヴァ) MF 上原 力也(仙台) FW 杉本 健勇(浦和) | ||
DF エミル・サロモンソン(イェーテボリ) DF カルロス・グティエレス(栃木) MF 吉岡 雅和(山口) FW ブルーノ・メンデス(C大阪) FW 石津 大介(未定) | 移籍 転出 選手 | GK 杉本 大地(仙台) MF 鈴木 海音(栃木) MF 今野 泰幸(未定) FW ルキアン(福岡) FW 小川 航基(横浜FC) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
練習試合 練習試合 練習試合 | 02/05 (H) 3○2 (山形) 02/01 (H) 1○0 (清水) 01/24 (H) 10○1 (岩手) | |||
福岡は昨季8位と上々の成績で昇格1年目を終えた。今季も堅い守備は期待できそうなので、再び攻撃力の上積みが課題となりそうだ。 対する磐田は昨季J2で優勝し、復帰1年目の活躍が期待される。ただ目立った補強は無かったため、堅守の福岡相手にやや劣勢と予想する。 この試合は福岡の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑤ | 名古屋グランパス 昨季 5位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 名古屋 28勝 8分19敗 名古屋 15勝 5分 8敗 名古屋 13勝 3分11敗 | ヴィッセル神戸 昨季 3位(J1) |
☆ 19勝 9分10敗 ★ (H) 11勝 4分 4敗 (A) 8勝 5分 5敗 得点 44 失点 30 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 2-2 (A) 1○0 (H) 2○1 (A) 0●1 (H) 3○0 (A) 3●5 (H) 1●2 (A) 0●3 | ☆ 21勝10分 7敗 ★ (H) 11勝 4分 4敗 (A) 10勝 6分 3敗 得点 62 失点 36 | |
DF 河面 旺成(大宮) DF チアゴ(C大阪) MF レオ・シルバ(鹿島) MF 酒井 宣福(鳥栖) MF 仙頭 啓矢(鳥栖) MF ターレス(熊本) | 移籍 加入 選手 | DF 槙野 智章(浦和) MF 扇原 貴宏(横浜M) MF 汰木 康也(浦和) FW 藤本 憲明(清水) | ||
DF 木本 恭生(FC東京) DF キム・ミンテ(札幌) MF 米本 拓司(湘南) FW 前田 直輝(ユトレヒト) FW 山﨑 凌吾(京都) FW シャビエル(札幌) | 移籍 転出 選手 | GK 伊藤 元太(群馬) DF トーマス・フェルマーレン(未定) MF 櫻井 辰徳(徳島) FW ドウグラス(柏) FW 田中 順也(岐阜) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
01/28 (H) 6○0 (沖縄SV) 01/22 (H) 3○0 (中京大学) | 練習試合 練習試合 | |||
名古屋は昨季開幕ダッシュを決めたものの、最終的に5位で終えている。今季もある程度守備は計算できるものの、得点力不足が解消されるのかは微妙なところだろう。 対する神戸は昨季3位で終え、今季優勝を目指している。各ポジションで的確な補強も行われたため、今季は序盤から好成績が期待できそうだ。 この試合は神戸の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑥ | 清水エスパルス 昨季 14位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 清水 14勝 2分11敗 清水 8勝 1分 5敗 清水 6勝 1分 6敗 | コンサドーレ札幌 昨季 10位(J1) |
☆ 10勝12分16敗 ★ (H) 5勝 6分 8敗 (A) 5勝 6分 8敗 得点 37 失点 54 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 2-2 (A) 0●2 (H) 3○1 (A) 1●5 (H) 0●8 (A) 2●5 (H) 1●2 (A) 3○1 | ☆ 14勝 9分15敗 ★ (H) 8勝 4分 7敗 (A) 6勝 5分 8敗 得点 48 失点 50 | |
MF 神谷 優太(柏) MF 白崎 凌兵(鹿島) MF 岸本 武流(徳島) FW 髙橋 大悟(北九州) | 移籍 加入 選手 | DF 西 大伍(浦和) MF 檀崎 竜孔 FW 興梠 慎三(浦和) FW ガブリエル・シャビエル(名古屋) FW 藤村 怜(山形) | ||
DF 奥井 諒(長崎) MF 中村 慶太(柏) MF 河井 陽介(岡山) FW 藤本 憲明(神戸) FW 指宿 洋史(アデレード) | 移籍 転出 選手 | DF キム・ミンテ(鹿島) MF チャナティップ(川崎) FW ジエイ・ボスロイドス(未定) | ||
欠場:MF 西澤 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
02/04 (H) 1●3 (仙台) 02/01 (A) 0●1 (磐田) | 練習試合 練習試合 | 02/12 (H) 6○3 (熊本) 01/26 (H) 1●2 (長崎) | ||
清水は昨季14位で苦戦しながらも残留を決めた。補強でどれほどの上積みがあるか微妙で、直近の練習試合でも好結果を残せていない。 対する札幌は昨季10位と不本意な順位で終えている。補強選手がチームにフィットするようなら、開幕ダッシュを決められるかもしれない。 この試合は札幌の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑦ | ガンバ大阪 昨季 13位(J1) | 全試合 HOME AWAY | G大阪 22勝14分36敗 G大阪 12勝 7分17敗 G大阪 10勝 7分19敗 | 鹿島アントラーズ 昨季 4位(J1) |
☆ 12勝 8分18敗 ★ (H) 5勝 4分10敗 (A) 7勝 4分 8敗 得点 33 失点 48 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 0●1 (A) 1●3 (H) 2○0 (A) 1○0 (H) 1-1 (A) 2-2 (H) 1-1 (A) 0●1 | ☆ 21勝 6分11敗 ★ (H) 10勝 4分 5敗 (A) 11勝 2分 6敗 得点 62 失点 36 | |
DF 福岡 将太(徳島) MF 石毛 秀樹(清水) MF 齊藤 未月(湘南) MF ダワン(サンタ・リタ) | 移籍 加入 選手 | DF キム・ミンテ(札幌) MF 仲間 隼斗(柏) MF 樋口 雄太(鳥栖) MF 名古 新太郎(湘南) FW 鈴木 優磨(シント・トロイデン) | ||
MF 井手口 陽介(セルティック) MF 小野 裕二(鳥栖) MF 矢島 慎也(大宮) FW チアゴ・アウベス(岡山) | 移籍 転出 選手 | DF 町田 浩樹(ユニオンSG) DF 永戸 勝也(横浜M) DF 犬飼 智也(浦和) MF レオ・シルバ(名古屋) MF 永木 亮太(湘南) MF 遠藤 康(仙台) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
PSM 練習試合 練習試合 | 02/13 (H) 0●1 (水戸) 02/03 (H) 2○0 (長崎) 01/29 (H) 1-1 (町田) | |||
G大阪は昨季13位と厳しいシーズンを送った。昨季得点力不足に苦しんだが、今季の補強でそれが解消されるのか微妙なところだ。 対する鹿島は昨季前半苦戦しながらも、後半4位まで追い上げて終えた。選手の入れ替えが大きいため、スタートダッシュに失敗する危険性もあるように思える。 この試合は引き分けを本命に、鹿島の勝利もダブル買いしたい。 | ||||
⑧ | 湘南ベルマーレ 昨季 16位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 湘南 11勝 8分19敗 湘南 6勝 2分10敗 湘南 5勝 6分 9敗 | 柏レイソル 昨季 15位(J1) |
☆ 7勝16分15敗 ★ (H) 3勝10分 6敗 (A) 4勝 6分 9敗 得点 36 失点 41 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 2●4 (A) 1●2 (H) 3○2 (A) 2●3 無し (H) 1●2 (A) 2○0 | ☆ 12勝 5分21敗 ★ (H) 6勝 3分10敗 (A) 6勝 2分11敗 得点 37 失点 56 | |
GK 谷 晃生(G大阪) DF 杉岡 大暉(鹿島) MF 永木 亮太(鹿島) MF 米本 拓司(名古屋) FW 瀬川 祐輔(柏) | 移籍 加入 選手 | GK 猿田 遥己(横浜FC) DF 岩下 航(熊本) MF 中村 慶太(清水) MF 小屋松 知哉(鳥栖) FW ドウグラス(神戸) | ||
DF 毛利 駿也(金沢) MF 名古 新太郎(鹿島) MF 三幸 秀稔(大宮) FW ウェリントン(ポルティモネンセ) FW 石原 直樹(未定) | 移籍 転出 選手 | GK 滝本 晴彦(今治) DF 山下 達也(C大阪) MF ヒシャルジソン(セアラー) MF 仲間 隼斗(鹿島) MF 神谷 優太(清水) FW クリスティアーノ(長崎) FW 瀬川 祐輔(湘南) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL | 最近の試合 | ||
PSM | 02/11 (A) 1○0 (千葉) | |||
湘南は昨季16位でどうにか残留を決めている。今季の補強が実るのか微妙なところだが、ホームで開幕戦を迎えるのはプラス要素だろう。 対する柏も昨季15位でどうにか残留できた。長年チームを牽引してきたクリスティアーノが移籍することもあり、大きくチームが変わりそうだ。 この試合は柏の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑨ | 徳島ヴォルティス 昨季 17位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 徳島 4勝 6分 2敗 徳島 1勝 3分 2敗 徳島 3勝 3分 0敗 | ツエーゲン金沢 昨季 17位(J2) |
☆ 10勝 6分22敗 ★ (H) 4勝 5分10敗 (A) 6勝 1分12敗 得点 34 失点 55 | 2021 2020 2019 2018 | 無し (H) 1-1 (A) 4○3 (H) 2○0 (A) 0-0 (H) 0●3 (A) 0-0 | ☆ 10勝11分21敗 ★ (H) 6勝 5分 9敗 (A) 4勝 6分12敗 得点 39 失点 60 | |
GK ホセ・アウレリオ・スアレス(アルコンコン) DF 新井 直人(C大阪) MF 児玉 駿斗(名古屋) MF 長谷川 雄志(大分) FW 藤尾 翔太(C大阪) | 移籍 加入 選手 | DF 毛利 駿也(湘南) DF 松本 大輔(鳥栖) MF 松本 大弥(広島) MF 須藤 直輝(鹿島) FW 豊田 陽平(栃木) | ||
GK 上福元 直人(京都) DF ジエゴ(鳥栖) MF 岸本 武流(清水) MF 鈴木 徳真(C大阪) FW 垣田 裕暉(鹿島) | 移籍 転出 選手 | DF 石尾 崚雅(徳島) DF 渡邊 泰基(新潟) MF 大橋 尚志(大宮) MF ホドルフォ(メトロポリターノ) FW 瀬沼 優司(栃木) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:DF 片倉 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
01/22 (H) 1○0 (熊本) | 練習試合 練習試合 | 02/09 (A) 2●6 (広島) 01/28 (A) 2●5 (熊本) | ||
徳島は昨季17位で惜しくもJ2に降格した。補強で上積みがどれほどあるのか微妙なところで、昨季と同様の戦力だと予想する。 対する金沢は17位でどうにか残留を決めた。各ポジションで行った補強で上積みがありそうだが、直近の練習試合では守備に不安要素がある。 この試合は徳島の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑩ | V・ファーレン長崎 昨季 4位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 長崎 8勝 5分 3敗 長崎 4勝 4分 0敗 長崎 4勝 1分 3敗 | 東京ヴェルディ 昨季 12位(J2) |
☆ 23勝 9分10敗 ★ (H) 11勝 6分 4敗 (A) 12勝 3分 6敗 得点 69 失点 44 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 3○0 (A) 1-1 (H) 0-0 (A) 2○0 (H) 2○1 (A) 1●2 無し | ☆ 16勝10分16敗 ★ (H) 9勝 3分 9敗 (A) 7勝 7分 7敗 得点 62 失点 66 | |
GK 浅沼 優瑠(讃岐) DF 櫛引 一紀(大宮) DF 奥井 諒(清水) FW クリスティアーノ(柏) FW 奥田 晃也(水戸) | 移籍 加入 選手 | GK 髙木和 徹(清水) DF 山越 康平(大宮) MF バスケス・バイロン(いわきFC) FW 阪野 豊史(松本) | ||
GK 徳重 健太(愛媛) DF フレイレ(岐阜) DF 毎熊 晟矢(C大阪) MF 磯村 亮太(栃木) MF 名倉 巧(仙台) | 移籍 転出 選手 | DF 若狭 大志(仙台) DF 安在 和樹(鳥栖) MF 佐藤 優平(全南ドラゴンズ) FW 山下 諒也(横浜FC) FW 戸島 章(松本) | ||
欠場:MF 秋野 | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場:FW 阪野 | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
02/03 (A) 0●2 (鹿島) 01/28 (A) 3○1 (川崎) 01/26 (A) 2○1 (札幌) 01/22 (A) 2-2 (鳥栖) | 練習試合 練習試合 練習試合 練習試合 | |||
長崎は昨季4位で惜しくもJ1昇格を逃した。しかし昨季後半に猛烈な追い上げを見せただけに、今季は良い補強もあって好成績が期待できそうだ。 対する東京Vは昨季12位と期待外れの結果で終わった。攻撃力のあるチームだけに、守備がもう少し安定すれば上位に食い込めそうだ。 この試合は長崎の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑪ | ザスパクサツ群馬 昨季 18位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 群馬 5勝10分14敗 群馬 3勝 7分 5敗 群馬 2勝 3分 9敗 | モンテディオ山形 昨季 7位(J2) |
☆ 9勝14分19敗 ★ (H) 5勝 9分 7敗 (A) 4勝 5分12敗 得点 35 失点 56 | 2021 2020 2019 2018 | (H) 1●2 (A) 0●1 (H) 1●4 (A) 3○2 無し 無し | ☆ 20勝 8分14敗 ★ (H) 10勝 3分 8敗 (A) 10勝 5分 6敗 得点 61 失点 49 | |
GK 櫛引 政敏(山形) MF 風間 宏希(琉球) FW 山根 永遠(C大阪) FW 深堀 隼平(水戸) FW 平松 宗(相模原) | 移籍 加入 選手 | GK 後藤 雅明(金沢) DF 木村 誠二(FC東京) MF チアゴ・アウベス(ピアスト・グリヴィツェ) MF 小西 雄大(徳島) FW 藤本 佳希(愛媛) | ||
GK 松原 修平(京都) DF 大武 峻(磐田) DF 吉永 昇偉(大宮) FW 大前 元紀(京都) FW 青木 翔大(愛媛) | 移籍 転出 選手 | GK 櫛引 政敏(群馬) DF 熊本 雄太(福岡) MF 中原 輝(C大阪) FW マルティノス(京都) FW 藤村 怜(札幌) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
02/06 (H) 0●1 (琉球) 02/04 (A) 3○1 (千葉) | 練習試合 練習試合 練習試合 | 02/05 (A) 2●3 (磐田) 02/02 (A) 2-2 (横浜M) 01/28 (H) 2-2 (藤枝) | ||
群馬は昨季18位で何とか残留を決めた。今季の補強で課題の得点力不足が解消されるのか微妙だが、昨季以上の戦力はありそうだ。 対する山形は昨季7位でシーズンを終えた。シーズン終盤に失速したものの、途中までJ1昇格も見えていただけに、今季も上位を期待できそうだ。 この試合は山形の勝利をシングル買いしたい。 | ||||
⑫ | 大分トリニータ 昨季 18位(J1) | 全試合 HOME AWAY | 大分 12勝 6分 8敗 大分 8勝 4分 1敗 大分 4勝 2分 7敗 | 水戸ホーリーホック 昨季 10位(J2) |
☆ 9勝 8分21敗 ★ (H) 7勝 5分 6敗 (A) 2勝 3分15敗 得点 31 失点 55 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し (H) 3○1 (A) 2○1 | ☆ 16勝11分15敗 ★ (H) 8勝 5分 8敗 (A) 8勝 6分 7敗 得点 59 失点 50 | |
DF 伊東 幸敏(千葉) MF 中川 寛斗(京都) MF エドゥアルド・ネット(トンベンセ) FW サムエル(ヴィトーリア) | 移籍 加入 選手 | GK 茂木 秀(C大阪) DF 楠本 卓海(山口) MF 椿 直起(横浜M) MF 土肥 航大(広島) FW 木下 康介(浦和) | ||
GK ポープ ウィリアム(町田) DF エンリケ・トレヴィザン(エストリル) MF 長谷川 雄志(徳島) | 移籍 転出 選手 | GK 牲川 歩見(浦和) DF 今掛 航貴(鳥栖) MF 松崎 快(浦和) FW 中山 仁斗(仙台) FW 山根 永遠(C大阪) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
02/05 (H) 2○0 (Jリーグクラブ) 01/29 (H) 0●4 (岩手) | 練習試合-PSM 練習試合 練習試合 | 02/13 (A) 1○0 (鹿島) 02/01 (A) 4●5 (川崎) 01/20 (H) 2○0(東京国際大) | ||
大分は昨季18位でJ2降格になっている。とは言え天皇杯決勝に進出するなど粘り強いため、J1復帰を目指し開幕戦から実力を発揮すると予想する。 対する水戸は昨季10位でシーズンを終えた。直前のプレシーズンマッチで鹿島に勝利するなど補強の成果が見られるため、開幕から波乱を起こすかもしれない。 この試合は大分の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。 | ||||
⑬ | ジェフユナイテッド千葉 昨季 8位(J2) | 全試合 HOME AWAY | 千葉 0勝 0分 0敗 千葉 0勝 0分 0敗 千葉 0勝 0分 0敗 | いわてグルージャ盛岡 昨季 2位(J3) |
☆ 17勝15分10敗 ★ (H) 7勝 9分 5敗 (A) 10勝 6分 5敗 得点 48 失点 36 | 2021 2020 2019 2018 | 無し 無し 無し 無し | ☆ 15勝 8分 5敗 ★ (H) 9勝 2分 3敗 (A) 6勝 6分 2敗 得点 43 失点 28 | |
GK 松原 颯汰(C大阪) DF 佐々木 翔悟(鹿島) DF ダニエル・アウベス(パルメイラス) MF 風間 宏矢(琉球) FW 高木 俊幸(C大阪) | 移籍 加入 選手 | GK 阿部 伸行(FC東京) DF 甲斐 健太郎(岐阜) MF 中村 充孝(山形) MF 小松 駿太(山形) FW キム・ジョンミン(抱川シチズン) | ||
DF 安田 理大(松本) DF 伊東 幸敏(大分) DF 小田 逸稀(鹿島) MF 檀崎 竜孔(札幌) FW 船山 貴之(相模原) | 移籍 転出 選手 | GK 武者 大夢(沼津) DF 佐々木 翔悟(鹿島) DF 藤井 航大(八戸) MF 西田 恵(金沢) MF 有永 一生(市原) | ||
欠場: | 出場停止・ケガ欠場選手 | 欠場: | ||
最近の試合 | リーグ・天皇杯 | 最近の試合 | ||
02/11 (H) 0●1 (柏) 02/04 (H) 1●3 (群馬) 01/30 (A) 0-0 (大宮) 01/27 (A) 1●3 (鳥栖) | PSM-練習試合 練習試合 練習試合 練習試合 | 01/29 (A) 4○0 (大分) 01/24 (A) 1●10 (磐田) | ||
千葉は昨季終盤に13試合負け無しで8位まで浮上した。補強もまずまずのように見えるため、今季は開幕ダッシュを決めるのかもしれない。 対する岩手は昨季2位で昇格してきた。補強で昨季よりも戦力に上積みがありそうだが、昇格1戦目は苦戦すると予想する。 この試合は千葉の勝利をシングル買いしたい。 |
サッカーくじ購入【Club toto】・【楽天toto】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |
- 関連記事
-
- 第1285回toto予想-今節も引き分け多発か?
- 第1284回toto予想-今節も引き分け多発傾向が続くのか?
- 第1283回toto予想-戦力分析難解のJ1を厚めに予想!
- 第1282回toto予想
- 第1281回toto予想